永遠に〜尾崎紀世彦〜キーヨ 3曲目 (904レス)
1-

1: 2012/07/01(日)04:40 ID:oc9JFZaV(1) AAS
また逢う日まで

前スレ
ディナーショー命〜尾崎紀世彦〜キーヨ 2曲目
2chスレ:natsumeloj
824: 2016/06/01(水)22:32 ID:cnQ+frgo(1) AAS
キーヨの姿が見たい
もう4年たったのか…
825: 2016/06/01(水)22:35 ID:08RpuVfM(1) AAS
外部リンク:www.youtube.com
826: 2016/08/02(火)22:42 ID:??? AAS
最近Youtubeで尾崎さん聴きまくって感動した。
特に英語の歌がいい。発音含めこれだけ歌える日本の歌手はこの人以外知らない。
子供の頃からテレビで見てる人なのに、こんなに凄かったの気付かなかった。
気付いてたらコンサート行ったのになぁ。

CDが欲しいんですけど、オススメのってありますか?
827: 2016/09/16(金)19:38 ID:o+vRlwOE(1) AAS
BSジャパン
あの年この歌〜時代が刻んだ名曲たち〜
1971年「尾崎紀世彦/また逢う日まで」
9月17日(土) 18時00分〜18時30分
外部リンク:tv.yahoo.co.jp
1971年、大ヒットした「また逢う日まで」。
この曲を歌った天才ボーカリスト・尾崎紀世彦の秘密と伝説に迫ります。
828: 2016/09/25(日)01:47 ID:orq4NPFE(1) AAS
上のハモリの安定感すごすぎる 13:46〜
動画リンク[YouTube]
829: 2016/12/22(木)22:10 ID:ND5qbc1A(1) AAS
映画「エスパイ」の挿入歌「見知らぬ国へ」ってのが結構良かった。

12年後に小泉今日子が「木枯らしに抱かれて」でヒット
ただ、リズムといい歌詞といい被っているような気がしたのだが。
830: 2016/12/27(火)21:35 ID:??? AAS
五月のバラが好きっす。
831: 2017/02/02(木)04:53 ID:BiTmkEma(1) AAS
テレビの歌番組では珍しい曲も歌ってるんだね
「心もよう」 やら 「俺たちの旅」 やら

感動したのは 「黄昏のビギン」
832: 2017/03/01(水)13:04 ID:hwpW+vfL(1) AAS
昨夜の「あのスターにもう一度逢いたい」録画して2回見たぞ
833: 2017/03/01(水)13:36 ID:??? AAS
セブーン セブーン セブーン セブーン
          ↑ここ
834: 2017/03/01(水)15:05 ID:??? AAS
昨日のBS見た。ホント国宝だよね。
835: 2017/03/21(火)18:14 ID:hH7o3Y28(1) AAS
調子に乗ってズー・ニー・ヴーのベスト盤まで買っちまった
「また逢う日まで」 の元歌 「ひとりの悲しみ」 って
アレンジもほとんど同じなんだな

心を〜寄せてお〜い〜で〜
836: 2017/04/10(月)08:24 ID:??? AAS
それより前にはエアコンのCMソングとして使用されるはずだったという
歌ったのは「若いってすばらしい」の槙みちる姉さん
837: 2017/04/10(月)18:04 ID:??? AAS
それって記録のみで音源はもう残ってないんだろうか
どんなアレンジで歌唱だったのか、いつか聴いてみたいわ
838: 2017/04/30(日)17:49 ID:dswZaDDY(1) AAS
みちるさんもそのへんの話をしてくれんかなあ
839: 2017/05/29(月)00:01 ID:AOjZy+LT(1) AAS
矢森牛絵
840: 2017/07/05(水)08:01 ID:qNwWY53i(1) AAS
>>143
また会う日までのB面
帰郷
素晴らしすぎる
ボーカルの低音を絞った感じがまた良い
何より丁寧に歌いあげているのが大変好感度高い
841: 2017/08/05(土)17:08 ID:BpMN94DM(1) AAS
動画サイトで、ミスチルのイノセントワールドと尾崎紀世彦のイノセントワールドを同時再生したらいろいろなことがわかった
842: 2017/08/24(木)17:20 ID:za338+5p(1) AAS
昔お酒のCMで流れていた曲をふと思い出し
フルで聴きたくなって調べてみたところ音源化されていないんですね
非常に残念
843: 2017/09/04(月)16:48 ID:qtrHzher(1) AAS
youtubeでまた逢う日までを聴いて尾崎さんを知った20代男です。
心に響いてくるダイナミックな歌唱力。昔はこんなすごい歌手がいたなんて知りませんでした。
すっかり(にわかですが)ファンになってしまい、「尾崎紀世彦の世界」と「THE PREMIUM BEST」
買ってしまいましたw
驚いたのが「尾崎紀世彦の世界」のライブの音源がCDよりも良かったこと。
ライブ音源をそのままCDにしてほしいくらいですね。
歌がうまくなければ歌手としてテレビに出れないという当たり前のことが今の時代にないような気がします。
844: 2017/09/13(水)08:46 ID:GWYzjkfZ(1) AAS
歌唱力は勿論
歌手としての資質は日本人離れしてる
天性以外なにものでもない
また逢う日までのカバーはもうどの歌手も無理だろう
845: 日清食品 [age] 2017/09/16(土)19:21 ID:??? AAS
日清食品カップ麺

セールス人気一番は何ですか?を数分前にやっていた
A日清食品カップヌードル醤油レギュラーサイズ (46年前日本初のカップヌードル尾崎紀世彦CM)
B焼きそばUFO(ピンク・レディーCM)
Cどん兵衛(山城新語川谷卓三)

何と46周年ダントツ1位
ビッグサイズは含まないで1位です
省2
846
(1): 2017/10/20(金)19:59 ID:??? AAS
キーヨの「太陽は燃えている」は絶品すぎるな
フンパーディンクの曲は他にカバーしてたの?
847
(1): 2017/11/10(金)15:39 ID:??? AAS
「あなたに賭ける」も素晴らしい
848: 2017/11/13(月)10:29 ID:xoLiXBi5(1) AAS
>>846
ラスト・ワルツ
849: 2017/11/21(火)11:18 ID:??? AAS
尾崎紀世彦さんのアルバムたちをハイレゾ化してほしい。
850: 2017/11/23(木)21:36 ID:??? AAS
最近はラバーズコンチェルトにハマってます。
素晴らしい。
851
(1): [age] 2017/11/25(土)20:07 ID:??? AAS
>>847
ふたりは若かった
さよならをもう一度
明日にかける橋

声質が空間的広がりがあるこれは天性のモノ
和製トム・ジョーンズとよばれただけある

実はワンダースというグループサウンズもやってたんだよ
省1
852
(1): 2017/12/01(金)00:29 ID:Z8N63cPI(1) AAS
The Green Leaves Of Summer / Akira Fuse & Kiyohiko Ozaki - YouTube
動画リンク[YouTube]
853: 2017/12/06(水)10:45 ID:sXZa2qra(1) AAS
>>852
アメリカのブラザーズ・フォア版と同じアレンジだね
854: 2017/12/11(月)05:30 ID:PSfMbPu9(1) AAS
動画リンク[YouTube]
855: 2017/12/14(木)19:02 ID:??? AAS
>>851
>実はワンダースというグループサウンズもやってたんだよ

時代的にGSにカテゴライズされていることもあるが、
フォー・フレッシュメンのようなコーラスグループだよな
856: 2018/01/26(金)19:56 ID:LwIbHfzF(1) AAS
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

5KTO3
857: 2018/07/07(土)01:57 ID:Dlef2T7a(1) AAS
動画リンク[YouTube]

ちあきなおみの 「喝采」 をカヴァー!
858: 2018/07/07(土)02:45 ID:PQwMdHhY(1) AAS
犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
外部リンク:imgur.com
かわいそ
生きてて無価値だよ
省15
859: 2018/07/20(金)12:27 ID:erfMv+QS(1) AAS
動画リンク[YouTube]
860: [age] 2018/08/12(日)19:06 ID:??? AAS
横浜高島屋の真ん前の広場でさようならをもう一度を徳川鶴丸って30歳位の人が歌ってる♪
思わず立ち止まって聞き入ってしまった。この人歌手なのかな♪
861: [age] 2018/08/18(土)20:40 ID:??? AAS
BSジャパン 釣りバカ日記に出演中
862: [age] 2018/08/18(土)20:41 ID:??? AAS
伊東美咲の父親役で歌ってる
863: 2018/08/19(日)01:21 ID:rlCkpLPh(1) AAS
もうひとつ類似スレが立ってるな
こちらが終了した後でもよかったのでは?
864: 2018/08/22(水)15:02 ID:??? AAS
予告VTRにキョッキョ

一夜限り

次回 | 8月25日(土) 18:00-18:30 放送
MUSIC FAIR【よみがえる昭和歌謡の名曲たち】

懐かしいメロディーを秘蔵映像で「恋のバカンス」「ルビーの指環」「時の流れに身をまかせ」「雨の御堂筋」「長崎は今日も雨だった」「また逢う日まで」他
外部リンク:www.fujitv.co.jp
865: [age] 2018/08/25(土)18:25 ID:??? AAS
ちょんまげだ
866: 2018/10/22(月)13:09 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
867: 2018/11/19(月)03:16 ID:Hb020TrA(1) AAS
フランシス・レイが死去
キーヨの歌う 「ある愛の詩」 が心にしみる・・・
868: [age] 2018/12/12(水)09:35 ID:??? AAS
age
869: [age] 2019/01/29(火)02:05 ID:??? AAS
age
870: 2019/01/30(水)10:44 ID:78q8H2bV(1) AAS
ここが終了したら、もうひとつ立っているほうが本スレになるかな
871
(1): 2019/12/11(水)13:48 ID:??? AAS
芸スポの歌唱力スレで当然いくつか尾崎さんの名が挙げられていたんだけど、
それで尾崎さんことを知らないで初めてYoutubeで聴いてみた人が
「大声でがなり立ててるだけで声の伸びが全然無かった。
何が絶対的歌唱力なんだか。少しも心に響かない。玉置の方が格上だろ」と言っていて、
今の人にはそう聴こえるのかととても残念に思った。

今は歌唱力といえば玉置浩二なんだよね。
まぁ玉置さんも好きでよく聴くけどさ、尾崎さん上手くないっていうのは違うと思う。
872: 2020/02/02(日)12:55 ID:HB8UtVnE(1) AAS
NHKFM 歌謡スクランブル 2/8(土)13時 尾崎紀世彦作品集
外部リンク:www4.nhk.or.jp
873: 2020/07/09(木)07:33 ID:sWjn8zRv(1) AAS
幼稚園の頃、また逢う日までを聞いていたが、
すごく怖いイメージが、今なお頭に残っている。
何で怖かったのだろうかと今でも思っている。
874: 2020/09/25(金)21:13 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
875: 2020/10/13(火)22:53 ID:gvkKMrpA(1) AAS
今になって思い出して聞いたけどマジで邦楽至上五本の指に入る歌唱力
876: [age] 2021/01/04(月)15:00 ID:??? AAS
先日BS筒見京平追悼特番で最高傑作は喝采とされていた

喝采も良い歌だか、歌われる頻度としたらまた逢う日までた

当時は縄跳び見たいなマイクが流行っていたな
877: 2021/01/09(土)15:54 ID:??? AAS
喝采は中村泰士だろ
878: 2021/01/11(月)01:13 ID:mpWjSXwz(1) AAS
筒美さん中村さん・・・・・
歌手はやっぱ尾崎とちあきだな。
879: [age] 2021/01/15(金)23:13 ID:??? AAS
キヨがザ・ピーナッツ引退番組のさよならピーナッツに出ていた
花束渡してた
880
(3): 2021/01/16(土)17:17 ID:pnmY2Hlo(1) AAS
もっと上手いプロデュースは出来なかったものか・・・
まあ本人も変人で扱いにくかったんだろうが。
声はあまりにも重厚すぎるし、う〜ん
881: 2021/02/27(土)00:45 ID:lsVvYuo7(1) AAS
『NHK映像ファイル あの人に会いたい「尾崎紀世彦」』アンコール放送決定
外部リンク:amass.jp
882: 2021/03/27(土)08:30 ID:??? AAS
>>880
変人というのはどのへんが?
883: 2021/03/27(土)11:04 ID:??? AAS
変人というよりも、気分屋とか自由人の類では?
884: むっちょ 2021/05/04(火)09:12 ID:SPxbit/X(1/2) AAS
>>880
どこが変人なんだよ、歌えといわれたものなんでも歌ってたよ。
プロデュースも糞も若い頃古臭い歌い方だったから何やっても駄目でしょ。
年取ってからある程度洗練され少し認められたのは本人的によかった。
885: むっちょ 2021/05/04(火)09:17 ID:SPxbit/X(2/2) AAS
>>871
また逢う日までしか聞いてないんじゃないの?
確かにこれだけだとあまり印象よくない。
逆に玉置がここまで重厚に歌えるのか。
886: 2021/06/05(土)22:25 ID:??? AAS
外部リンク:www.pasonica.com尾崎紀世彦/
「原宿で若者が着るような服を買う」

想像つかないんだがw

プロフィールを見れば見るほど世田谷住まいが似合わないというか…海の近くに住みたかったんじゃないかと思える。

なんで世田谷に住んだんだろ。
887: 2021/06/07(月)11:36 ID:??? AAS
日本人妻の娘ちゃん、芸能プロダクションのホームページに載ってるね。

いまも活動してるのかは不明だけど…別れてからも尾崎を名乗ってたのは本当ぽいね。

なんとなくだけど…キーヨは娘ちゃんを芸能界に入れたくなかったんじゃないか?

まぁ娘ちゃんがやる気満々ならいいと思うけど。周りの大人に巻き込まれてとかだったら可哀想。
888: 2021/10/11(月)11:34 ID:??? AAS
紀世彦にカバーしてほしい楽曲いくつか。 ※()内はオリジナルアーティスト

・メモリーグラス(堀江淳)
・みずいろの雨(八神純子)
・花れん(村下孝蔵)
・魅せられて(ジュディ・オング)
・人形の家(弘田三枝子)
・愛の軌跡(ヒデとロザンナ)
省7
889: 2022/03/08(火)16:35 ID:??? AAS
Innocent worldええな
890: 2022/07/25(月)22:31 ID:??? AAS
正装の角刈り姿・壮大なセットで熱唱する「明日に架ける橋」初めて見たけど、知らぬ間に間奏のところで泣いてたわ。
891: 2022/08/19(金)15:27 ID:ur2ybse8(1) AAS
YouTubeでinnocent worldのカバー動画見つけてそこからハマった
日本語のマイウェイいいなあ
892: 2022/10/05(水)23:06 ID:??? AAS
YouTubeに上がってる25周年コンサートはテレビ放送の映像なのか〜
ひとつもソフト化されてないの残念だ
893: 2023/01/28(土)16:59 ID:??? AAS
余所でやってください。
894: 2023/06/29(木)00:49 ID:P/tRsEn7(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省10
895: 2024/01/24(水)10:34 ID:vWMsJRvw(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
896: 2024/03/14(木)02:10 ID:LAvNBFVq(1) AAS
沢田研二主演のTVドラマ『悪魔のようなあいつ』がユーチューブに
アップされたけど、キーヨが意地の悪い先輩歌手の役で出演
とことんジュリーをいびりまくって、ファンなのに気分が悪くなった
最後は我慢の限界を超えたジュリーに腹を刺されて死亡
897: 2024/03/15(金)13:51 ID:ukmCQZgk(1) AAS
悪役のキーヨ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
898: 2024/05/05(日)08:44 ID:Dsu3gjlS(1) AAS
もみあげもみあげ
899: 2024/05/07(火)05:35 ID:9Rlgil5N(1) AAS
キーヨさんは俳優としての演技力もあるみたいだから
舞台でミュージカルなどをやっても良かったと思う
900: 2024/11/29(金)13:26 ID:??? AAS
【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も望んでないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消えてしまう・・・

ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman

ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi
901: 01/04(土)00:22 ID:qLUNVSdu(1) AAS
人生最初で最後となったキーヨのコンサート鑑賞
早いもので15年経った…
902: 01/27(月)02:16 ID:5oOIO1Kg(1) AAS
槇みちるが歌うも没になったサンヨーのエアコンのCMソング(「また逢う日まで」の原型)

*作詞は漫画家のやなせたかし
「誰だってみんな生きているんだからサ、つらいときも悲しいときも、
それはあるのサ・・・」 に始まり、
「ふたりでドアをしめて、ふたりで名前消して・・・・」 にあたる部分は
「それはサンヨーのエアコン、それはサンヨーの<健康>」
903: 06/11(水)01:41 ID:fh0GwlSJ(1) AAS
ラジオでかかる「五月のバラ」は塚田三喜夫ヴァージョンが多いね
スタンダードナンバーだけどチャート上では80位台の小ヒット
904: 07/28(月)01:13 ID:9QsizrtJ(1) AAS
「五月のバラ」の元祖ヴァージョン
動画リンク[YouTube]
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.546s*