みんなもっとレオンラッセルを聴け! (624レス)
上下前次1-新
1(3): 二代目龍笑 2005/04/20(水)18:09 ID:1F0tQaet(1) AAS
皆がもっと聴けば廃盤のアルバムが再販されるかもよ。
544: 2013/10/20(日)19:48 ID:FfnnF/nm(1/3) AAS
いるよ
545: 2013/10/20(日)20:23 ID:kTxuYDEO(2/3) AAS
あ、いた。
この前のビルボード東京2013の518の2ndステージで
Wild Horeseの前と後にやった曲のタイトルどなたかご存じじゃないでしょうか。
確か
05 Back to the islands
06 ?
07 Wild Horses
省3
546: 2013/10/20(日)20:46 ID:FfnnF/nm(2/3) AAS
行きたかったけど、行けなかった Orz
547: 2013/10/20(日)21:22 ID:kTxuYDEO(3/3) AAS
そう。
今久しぶりに2009年にfuji nextで放送したライブ映像観てるけど、
やっぱり素晴らしいね。
セットは近年のライブだと、大体同じみたいだけど。
548: 2013/10/20(日)21:31 ID:FfnnF/nm(3/3) AAS
New Grass Revival と一緒に、roll in my sweet babys arm
とか以前やってたね。
カントリーとかルーツミュージックほんとに好きなんだろうね。
549: 2013/10/21(月)09:16 ID:fW7F8pl6(1) AAS
近年出回ってるライブテープとかyoutubeの音源はみんな聴いてるのかな。
最近はようつべとかでフルで聴けるけど、
自分が全然持ってなかったライブテープもたくさん聴けてうれしいよ。
550: 2013/10/22(火)15:07 ID:hZdcd1KU(1) AAS
back to the islands 好き
551(1): 2013/10/23(水)18:11 ID:s4v9X8Hs(1) AAS
90年代の来日公演のライブテープ持ってる人いませんか
552: 2013/10/24(木)02:12 ID:uroWLEQo(1) AAS
BOXセット出してほしい。訳詞つきで。
買いますよ
553: 2013/10/24(木)16:02 ID:SUv7g+16(1) AAS
対訳ないのもあるしね。未CD化音源をまとめて出したらインパクトありそう。
これまでのものもリマスターして、まとめてボックスで売ったらある程度売れるんでない?
554: 2013/10/25(金)01:35 ID:2UU4zpNL(1) AAS
藤圭子の声といっしょで、
惹かれるけど、アルバム一枚で
お腹いっぱいな感じがするかも
555: 2013/10/25(金)21:21 ID:Jbuja4v8(1) AAS
ドクジョンとは仲いいのかな。
この人の伝記とかあったら読んでみたいな
556: 551 2013/10/27(日)20:40 ID:5SgxrXec(1) AAS
持ってる人いたらトレードしてくだされ・・・
557(2): 2013/11/03(日)20:34 ID:dCBJryaw(1) AAS
Hymns of Christmas ~ レオン・ラッセル
これって聴いた人いますか?
amazonだと海外からの通販しかないみたい。。。
558: 2013/11/26(火)20:02 ID:URa+2PBi(1) AAS
ひでー過疎スレだな。
ビートルズ板とかに立てたほうがいいのかもしんないなー
559: 2013/11/26(火)22:37 ID:iyeLiVUm(1) AAS
youtubeでグレンキャンベルとの共演動画があるけど、なかなかいいよ。
1980年頃だけど。
560: 557 2013/12/01(日)15:18 ID:NyzvzGu7(1) AAS
届いた
561: 557 2013/12/06(金)09:23 ID:jS+t9+gJ(1) AAS
残念ながら、微妙な感じでした・・・。
フレーズ、リズムの問題じゃなく、
近年の音色、シンセなどの使い方が自分好みではなかったです。
他にこのアルバム聴いた人いますか?
562: 2013/12/06(金)22:11 ID:sQqaSwki(1) AAS
ラッセルレオン(シンフォニーX)のほうが良いよ
563: 2013/12/17(火)23:18 ID:rAoYbuS8(1) AAS
Song for You以外でオススメは?
564: 2014/05/18(日)09:03 ID:sWScOxDt(1) AAS
Carneyのハイレゾが出たな。買うか悩む
565(2): 2014/08/15(金)18:05 ID:8+W1soMh(1) AAS
Amazonを見ていたらStop All That Jazzの中古が
安かったので、買ってみました。
一回聴いた感想→Spanish Harlemのインストカヴァーが
お洒落でイイですね。
動画リンク[YouTube]
566: 565 2014/08/17(日)08:06 ID:qHdd7InZ(1) AAS
で、 このレオン・ヴァージョンを聴いて
連想したのが…
動画リンク[YouTube]
567: 565 2014/08/22(金)20:55 ID:9CaU5pwB(1) AAS
さらに二曲目のSmashedもイカしてたので
モーズアリスンも聴いてみたくなりました
でもどこから攻めていけばいいんだろう? ライノから
出ていた二枚組ベストはすでに廃盤のようだし
568: 2014/10/26(日)21:19 ID:EKj7SjZT(1) AAS
このスレは一人語り専用みたいだね
569: 2014/11/09(日)17:43 ID:FP9rzLsA(1) AAS
最近はどのミュージシャンも長時間のライブ映像があがってるけど、
レオンのもあっていいね
570: 2016/04/12(火)01:34 ID:0OS5Egl6(1) AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
571: 2016/06/30(木)22:39 ID:gnwzFGg8(1) AAS
カンニング竹山が人生で一番好きなアーチストだってさっきEテレで言ってた
572: 2016/07/21(木)10:08 ID:9sWVRwqy(1) AAS
かのエルトン・ジョンはデビューしたての頃、
寝ても覚めてもレオン・ラッセルというくらいに
憧れていたとインタビューで言ってた。
確かにエルトンのピアノにはレオン・ラッセルの影響が垣間見える。
分かりやすいのは71年発表の
『エルトン・ジョン3』(原題は『Tumbleweed Connection』)。
2010年には『ザ・ユニオン』でタッグを組んだことで、
省3
573: 2016/11/14(月)00:13 ID:iiSHUYE1(1) AAS
追悼あげ
574(1): 2016/11/14(月)00:39 ID:Dc90Ri4r(1) AAS
死んでねえし
575: 2016/11/14(月)01:01 ID:eIFU9MWh(1) AAS
>>574
なぜこんな時に嘘をついてまわるんた?
RIPスーパースター
576: 2016/11/14(月)01:30 ID:cSbQ2oTi(1) AAS
安らかに… ジョーとセッションしてくれ
577: 2016/11/14(月)04:45 ID:6baFcCD+(1) AAS
青い鳥が飛んで行ってしまった
578: 2016/11/14(月)08:07 ID:IOiBs0dx(1) AAS
あの長〜いあごひげ、煙草も吸うから、かなり臭いだろう
579: 2016/11/14(月)08:36 ID:MKhwacqu(1) AAS
合掌
安らかにレオン
73年に武道館で観た事は忘れない....
580: 2016/11/14(月)08:36 ID:hsJ5ANBP(1) AAS
レオンラッセルの名前を耳にするのは、近年だともうカンニング竹山からくらいだったな。
581: 2016/11/14(月)08:52 ID:ZHXT+Zk1(1) AAS
ファンというわけではないが、死去のニュースを見てレス。
昔ソング・フォー・ユー欲しさに1stを買ったことがあるが、
他にもデルタ・レディ、ハミングバードなどがあって楽しめた。
合掌
582: 2016/11/14(月)09:51 ID:d6xzXFIA(1) AAS
【訃報】米南部ロックの大物、レオン・ラッセル氏が死去 「ア・ソング・フォー・ユー」©2ch.net
外部リンク:daily.2ch.net plus/1479074894/
【訃報】ミュージシャンのレオン・ラッセルが死去
2chスレ:mnewsplus
レオン・ラッセル死去
2chスレ:poverty
583: 2016/11/14(月)14:04 ID:/rgZ78WM(1) AAS
ハイスクール時代のラッセル・ブリッジスが一緒にバンドを組んでいた
のは同じタルサ出身のあのデビッド・ゲイツ(ブレッド)だった。
584: 2016/11/14(月)15:45 ID:76i0nLKL(1) AAS
A SONG FOR YOUって「時の流れに身をまかせ」と似てない?
585: sage 2016/11/14(月)16:46 ID:uUllcVal(1) AAS
マスカレード//名曲だったなぁ・・
R.I.P.
586: 2016/11/14(月)18:15 ID:5jSsLK0x(1/3) AAS
カーペンターズのスーパースターを聴いて、レオン・ラッセルを知った。
いい曲を書く人だなと思った。
1stは貸レコード屋で借りてきて、カセットで繰り返し聴いたけど、他のアルバムは聴いたことがない。
曲も演奏も素晴らしいんだけど、濁声が少々苦手だったかな。
それよりも趣味が多くて、レオン・ラッセルにまで手が回らなかったという感じか。
個性的な風貌が強く印象に残っているアーティスト。
587: 2016/11/14(月)18:25 ID:5jSsLK0x(2/3) AAS
濁声なんだが、Delta Ladyにはピッタリ合った声なんだわな。
だから、Delta Ladyがいちばん好きな曲だ。
588: 2016/11/14(月)20:43 ID:P1RtQZ8M(1) AAS
十年くらい前にエイプリルフールネタとしてビートルズ板で訃報流れてて、
信じた人けっこういたな。
589(1): 2016/11/14(月)20:55 ID:Fbuhpm9m(1) AAS
アルバムで言えば「鬼火」がダントツにいい
590: 2016/11/14(月)21:06 ID:W0/I88kO(1) AAS
キャリアのわりに作品が少ないんだよなあ。 レコ社ともめたのか?
Liveで3枚組という大胆な制作をしたのに、あんまり作品数が少ないので、
日本では忘れられてしまった時期が長いんじゃないのか?
十代半ばに初めて聞いたけど、大人の音楽というイメージで、とても理解できないと
当時は思っていた。
591: 2016/11/14(月)21:52 ID:QJ0FbKu9(1) AAS
86年頃だったか、「ア・ソング・フォー・ユー」がCMでよく流れててそれで知った、カセットに録音してよく聴いてたわ
92年に「Anything can happen」で復活した時に少しはまったけど…残念
592: 2016/11/14(月)23:52 ID:5C1mgJXQ(1) AAS
今日はA Song For Youを聴いて寝ます
593: 2016/11/14(月)23:52 ID:5jSsLK0x(3/3) AAS
>>589
これだな。帯を付けたら、レオン・ラッセルの顔を見えなくなるレコードだ。
ジャケが「ゲゲゲの鬼太郎」のようだったから、買わなかった。
まあ、俺にとって「鬼火」といえば、ムーンライダーズ。
画像リンク[jpg]:www.fanfan1.com
594(1): 2016/11/15(火)10:46 ID:7t1EJ81r(1) AAS
一部でレオンはアニマルズの「朝日のあたる家」でキーボードを弾いてるって書かれてるけど
これ間違いじゃないの?
595(2): 2016/11/15(火)11:03 ID:fo/Sgfpw(1) AAS
この人は音楽界の良心だったよ
裏方の仕事が多かったレオンは、良質な活動しながらも、日の目を見ることのできないミュージシャンを見てきた。その人たちの隠れ家になりたいと作ったのがシェルターレコード。
だから彼のもとには多くの仲間が集まって彼は70年代の親玉的存在となったのだよ。
ほんとにすごい人
596: 2016/11/15(火)11:22 ID:wIeS6pUK(1/2) AAS
>>594
アニマルズで有名なヒット曲「朝日のあたる家」を
ベンチャーズがレコーディングした時のキーボードがレオンの間違いだね
>>595
先週と3週前に録音したAmerican Top 40にスーパースターと
タイトロープが10位あたりに入ってて聴いてるけどやっぱりいい曲だね
597: 2016/11/15(火)13:42 ID:tOrN0VD0(1) AAS
carpentarsは別格としてもリオンの曲は歌うのがすごく難しい。
日本で言うこぶしみたいに歌う個所もあり、少々歌が得意なんて通用しないくらい難しい。
598: 2016/11/15(火)14:43 ID:+VUcqNCp(1) AAS
>>595
確かにジョー・コッカーを見出だした事でも納得出来るよな。
この時代はクライヴ・デイヴィス、クィンシー・ジョーンズ、バート・バカラック、ベリー・ゴーディ辺りに
注目が集まりがちだけど、彼の隠れた功績はもっと注目を浴びてもおかしくない筈。
599: 2016/11/15(火)16:29 ID:/mPOwgRu(1) AAS
レオンのファーストには、ジョージ、リンゴ、クラプトン、ジョーコッカー、ウィンウッド、デラニー&ボニー、ミックが参加してるわけだからね。いかに慕われてたかがわかる
600: 2016/11/15(火)16:55 ID:wIeS6pUK(2/2) AAS
エルトン・ジョンがレオンを尊敬していたことは有名で最近では
2010年エルトンのアルバム「ザ・ユニオン」(全米3位)で共演してたな
601(1): 2016/11/15(火)19:32 ID:5lPCcLkw(1) AAS
ディランは今頃何を想っているかなあ
602: sage 2016/11/16(水)11:04 ID:A0p3lU5I(1) AAS
ノーベル賞
603: 2016/11/17(木)00:39 ID:Tk/kbADQ(1) AAS
>>601
悲しいだろうねぇ
共演したしねぇ
みんな、仲間だったし、仲間は天国にどんどん行っちゃうし
604: 2016/11/17(木)08:06 ID:x3SumP/d(1) AAS
初めてレオンの曲を聴いたとき、「何てひどい声だ」 なんて思ったけど
今となっては、その悪声がたまらなくいとおしい
605: 2016/11/19(土)19:22 ID:ho/QRJxF(1) AAS
ニュース速報+のスレ、ついに落ちちゃったか。。。
【訃報】米南部ロックの大物、レオン・ラッセル氏が死去 「ア・ソング・フォー・ユー」
外部リンク:daily.2ch.net plus/1479074894/
606: 2016/11/19(土)21:05 ID:7yn1b6BX(1) AAS
訃報のニュース聞いた翌朝、近隣の図書館でアルバム借りまくって聴いてましたわ
貸し出し状況見たらガンガン予約付いてたので翌日返した
案外このアーティストのことを気にしてる人は多いんじゃないかなと思った
607: 2016/11/19(土)22:49 ID:8F6a3bJa(1) AAS
何かサングラス掛けた犬みたいな写真出てたけど他なかったんだろうな、一瞬、逝ったのZZTOP?と思ったよ。
608: 2016/11/20(日)03:00 ID:ZuUI4s8o(1) AAS
Leon Russell - 1970 Fillmore East
動画リンク[YouTube]
609: 2016/11/21(月)05:32 ID:744AGGGI(1/2) AAS
ダニーハザウェイのカバーバージョンここんところ聴いてたらの訃報なんで、初期3作買って、レンタルでエルトンとの共演盤とベスト盤さっきネットレンタルで借りた。
610: 2016/11/21(月)05:34 ID:744AGGGI(2/2) AAS
ごめん、ハサウェイだ。
半分、寝かかってたのですまん。
611: 2016/11/26(土)18:19 ID:om5Ffu+a(1) AAS
レオンが死んで悲しい。
本当に才能がある人だと思う。
有名曲ではないけれど、ライフアンドラヴという曲は後期の名曲だと思う。
動画で上がっているグレン・キャンベルとの共演は非常に良いです。
冥福を祈ります。
612: 2016/11/27(日)14:34 ID:sEUUjJ64(1) AAS
俺レオン・ラッセルってかなり前に亡くなったとずっと思ってたんで今回のニュース観て「えっ、生きてたの」と驚いたんだけど。
613: 2016/11/30(水)07:25 ID:PMmjKsEd(1) AAS
そうですか。それは大変でしたね。
614: 2017/01/14(土)18:04 ID:oqxjuofq(1) AAS
先日、 「NHKラジオ深夜便」 の2時台でレオンの特集
全曲が彼自身の歌ではなく、ジョージ・ベンソンなど
カヴァーした歌手のものも数曲
これはよけいなことだ!
615: 2017/07/23(日)17:12 ID:F9p0aHpl(1) AAS
折れはピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、社会脱糞地位、低収入、
マンコ吸引舐め合い、一般社会のトンスル愛飲度、合法的痴漢催眠、射精術、
理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。
真っ当な人間には誠意ある対応。ひん曲がった人間にはひん曲がった対応を
するのみだ。別名貶し(毛無)の天才。徹底的に落とし込んでやるよ。
616: 2019/02/26(火)18:41 ID:T0x2JCOP(1) AAS
.
617: 2019/12/15(日)20:32 ID:qZ0Knuhn(1) AAS
IUA
618: 2020/12/23(水)20:22 ID:Gzz+m1Zm(1) AAS
美味いの?
619: 2022/10/11(火)14:48 ID:1FAl7qpi(1) AAS
彼方の岸辺で
620: 2023/07/19(水)07:22 ID:aEmpXqg9(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
621: 2024/03/06(水)17:20 ID:acMwk5DK(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
622: 2024/06/13(木)20:02 ID:Q+8I9FkN(1) AAS
age
623: 2024/07/13(土)00:10 ID:hvMyXAAH(1) AAS
bage
624: 2024/07/13(土)08:14 ID:Mk11gc5o(1) AAS
Tight Rope / タイト・ロープ(Leon Russel / レオン・ラッセル)1972
外部リンク[html]:neverendingmusic.blog.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.145s*