アダム&ジ・アンツ (131レス)
1-

1
(2): 04/10/10 10:18 ID:Q610hGXd(1) AAS
                         ・・・・・いや、別にいいです・・・
51: マルコ・ピローニ 2006/10/21(土)01:51 ID:1Lr8tyKz(1) AAS
アダムは、マルコムの謀略でアンツから追い出されたんだってな。
アンツのメンバー、リーたちは、マルコムにそそのかされて、
大切な仲間でスターでリーダーのアダムを思いっきり裏切ってコーフンしたそうな・・・。
男泣きして、部屋から出ていくアダムを、マルコムが追いかけて、
アンツはバウワウワウを今度結成するんで、「アダム、君はバウワウワウのヘアドレッサーになって
くれんか?」と話を持ちかけたらしい。
マルコムって、本当に残酷なヤツだよなぁ。でも、笑っちゃうよね。だって、
省4
52: 2006/11/27(月)19:28 ID:9sHGwQYT(1) AAS
ピーター・バラカンが昔、このバンドが好きだといってた。
53: 2006/11/29(水)19:00 ID:EE+jg2sR(1) AAS
アダムのシングル曲はどれも面白カッコいいね
今聴いても意外と古く感じない

再評価されないもんかな
54: 2006/11/30(木)21:59 ID:0pkrzS09(1) AAS
アダムの曲でホントにカッコイイもは、初期のバンドらしいころ。パッパラパッパパースタンダンデリバーヒヒヒヒーンとか。tp
とか。あとは、単なるポップ歌手に堕落したと思う。ジョニー・ロットンも軽蔑
してたと思う。
55: 2007/03/23(金)03:35 ID:8bsC2yhb(1) AAS
アントラップ
56: 2007/05/04(金)01:38 ID:0sqrUlNE(1) AAS
グディトゥグディトゥグディトゥディトゥシューズ
57: 2007/05/04(金)17:35 ID:BTSYSYs7(1) AAS
ようつべで、スタンドアンドデリバー他の
プロモ改めて見たが
格好良すぎ。
あの時は、本当に何かカリスマが彼にはあったと思う。
それが長く持続出来なかったのが悔しいところだろうなぅぅううえお
58: 2007/05/21(月)17:14 ID:fGoW859p(1) AAS
映画マリーアントワネットでも曲が使われてたねぇ〜
キングオブザワイルドフロンティア
彼女は13才年下なんでアダムの素晴らしさを説明しても
全然解らなかったっす。
59
(1): 2007/05/22(火)13:35 ID:vzt7rEUS(1) AAS
なんで今更
60: 2007/05/22(火)18:14 ID:XBJMAwXx(1) AAS
>>59
カッコいいから
61: 2007/05/23(水)09:53 ID:A5ty9izx(1) AAS
アンツじゃないけど
アポロ9って曲がすごくかっこいいと思いました
62: 2007/05/23(水)12:54 ID:WN8RAEEL(1) AAS
プロモビデオ持ってるけど、映像もかっこいいよ。
63: 2007/05/24(木)18:27 ID:SlNNge0j(1) AAS
YouTubeで見ました!
今はもう削除されちゃったみたいだけど
すごく・・・かっこよかったです!
64: 2007/10/10(水)00:07 ID:FXEU9ZUL(1) AAS
あげ
65: 2008/02/05(火)21:31 ID:SgRrd9Cr(1) AAS
ぐりしゅー、ぐりしゅー、ぐりぐりぐりしゅー
ぐりしゅー、ぐりしゅー、ぐりぐりぐりしゅー

ドンドリンク、ドンスモーク、ファッチデゥユデゥ
ドンドリンク、ドンスモーク、ファッチデゥユデゥ
66: 2008/02/15(金)17:33 ID:p97Zra/y(1) AAS
>>42
同士よ!!おれもあそこのフロアーで良く聞いてたなあ。
意外な曲がかかるなと当時思ってたよ。
67: 2008/02/17(日)22:10 ID:IAlevZAw(1) AAS

68: 2008/02/21(木)02:36 ID:CBUSZ9lH(1) AAS

69: 2008/03/27(木)11:25 ID:IKIQjOb9(1) AAS

70: 2008/04/05(土)20:32 ID:F8kQwOAk(1) AAS

71: 2008/04/27(日)00:47 ID:1QvMBjg0(1) AAS
AA省
72: 2008/06/14(土)03:02 ID:8Jk5DvEj(1) AAS
発見したので報告。
映画マリーアントワネットで使われてた Kings Of The Wild Frontier。
なんか馴染み深いと思っていたら。
コレだったわ。

外部リンク:jp.youtube.com

つべの音消して、Kings Of The Wild Frontier聴いてみて。
ものすごいシンクロ率!wwwww
73: 2008/06/16(月)21:01 ID:qYsFU8qe(1) AAS
コーラスがクリントイーストウッドって入るマカロニウェスタン調の曲が好きだった。
懐かしいな
74
(1): 2008/12/09(火)05:42 ID:GUtRIdfA(1) AAS
みんなが好きなのは2nd以降なんだろうな。
1stはあのモノクロのアートワーク最高なんだけど肝心の音楽が凄くショボくてコケた。
あれ、一体何がやりたかったんだろう?
ちゃんとした人がプロデュースしてたらまだ聞けそうだけど。
あれほどジワジワ買った後悔が募ってくる音楽も珍しい。
75: 2009/01/10(土)20:59 ID:pzCTGcyG(1) AAS
怪力アント
76: 2009/02/07(土)03:51 ID:FL7A7STr(1) AAS
DVD 「Stand & Deliver」買いました。
すっごく良かったです。
ただPAL形式だったので、暫くはPCでしか観れなかったのですが
何とかNTSC形式でのバックアップが出来たので(多分…)
明日(あっ今日w)、46型で見せてもらう予定にしています。
さらに興奮してしまいそうです。
んで、眠れない ○| ̄|_
77
(1): 2009/03/03(火)13:50 ID:qG0jwjkX(1) AAS
3枚買って聞いた。当たりだった

>>74
ジャケ絵もかっこよかったが、内容もよかったぞ1st.
2nd.3rd.とはまた違う感じで
78
(1): 2009/03/03(火)15:17 ID:oSvGDi9w(1) AAS
>>77
あれ音響について全く素人のアダム自身がプロデュースしたからダメなんだよ
音像が凄くのっぺりしてて平面的で素人のデモテープの域を出てない
アダムがプロデュースしてる1曲目とボーナストラックの「カートラブル」聴き比べると
出来が全然違う
79: 2009/03/09(月)00:08 ID:etWSzqLh(1) AAS
あーーー
どっかに貰ったサインがあるはずだw
パリコレで曲が使われたりしたんだよなー
80: 2009/06/12(金)22:30 ID:2SDh0Lv8(1) AAS
>>78
3ヶ月間聞きまくってたけど、なるほど言われてみたらそんな気もする
1に感じた違和感もそれだったのか…
81: 2009/06/13(土)07:38 ID:7Jpnmu/B(1) AAS
俺の場合、先にBOW WOW WOWを聞いちゃってからアダム&ジ・アンツを知ったから、インパクトが薄れててどうしても今イチ興味持てなかったんだよねぇ…
82: 2009/06/14(日)22:18 ID:AJZpNo+Z(1) AAS
デレクジャーマンのジュビリーって映画にでてたな
動画リンク[YouTube]
83: 2009/08/24(月)00:09 ID:NO4lJWz9(1) AAS
2枚のライブ映像を見せて貰った。
Adam Ant無茶苦茶カッコ良かった。
84: 2009/10/02(金)12:00 ID:vMCysNGs(1/2) AAS
アダムの現状写真
85: 2009/10/02(金)12:02 ID:vMCysNGs(2/2) AAS
間違って押してしまった連投スマソ
ボーイ・ジョージとか80年代スターの現状写真。
ページ中央の click here for slideshows のボタン押してみな。
アダムのあまりの変わりように焦った。
外部リンク[ece]:www.thesun.co.uk
86: 2010/01/04(月)18:48 ID:OZPAbwVh(1) AAS
動画リンク[YouTube]
87: 2010/09/15(水)21:33 ID:Deef+aFF(1) AAS
アダム、警察のお世話になってばっかりだね、、、復活して欲しい。
88: 2010/10/04(月)01:02 ID:LZEA+2Vi(1) AAS
88GET
89: 2010/10/15(金)20:24 ID:yDJuVJuP(1) AAS
Man Called Marcoが好き
90: 2012/01/22(日)11:46 ID:QykXT4pf(1) AAS
最近3枚組みCD買いました。懐かしいです。
91: 2012/01/25(水)09:22 ID:oeNrknvG(1) AAS
最近、毎日聴いてる。
まさにアダムは私のprince charming
かっこよすぎ。
92: >>91 2012/02/12(日)15:39 ID:52w++aB1(1) AAS
男性版シンデレラ
「Prince Charming」好きです。
93: 2012/02/13(月)03:09 ID:D1xfjgL4(1) AAS
「Stand & Deliver」のPVで初代ウォークマンが映っているんだよねぇ
94: 2012/02/25(土)05:12 ID:9VCfY34W(1) AAS
エゲレスでは彗星のごとくだったらしいが
日本では NHK あたりでライブを放映しても多くの愚衆は無反応だったように思う
10年くらい前に米国から出稼ぎに来ている友人がホームシックっぽかったので
CDを貸してやったら、「この前帰郷した時にファミレスで歌ってた奴だよ」って喜んでた

そうか…アリゾナのファミレスでどさまわりか
95: [trred] 2012/06/24(日)00:35 ID:YCTPY4YY(1) AAS
そうかドナサマーと・・・
96: 2012/07/24(火)02:13 ID:sFNdisE2(1) AAS
もう役者は辞めたんですかね
97: 2012/12/18(火)01:44 ID:0hYbdl6g(1) AAS
CM曲の使用料はいくらかでも先生の懐に入るんでしょうか?
98
(1): 2012/12/19(水)00:58 ID:FQGJVq4h(1) AAS
ライブをつべで見たが相当痛いな
99: 2012/12/20(木)14:36 ID:xf1yCQai(1) AAS
>>98
リアルタイムで見ていれば痛くなかったと思う
100: 2012/12/22(土)04:51 ID:wh3pV/TB(1) AAS
CMで久々聴いた
なつかしす…
101
(1): 2012/12/27(木)05:24 ID:p2ZfDCGE(1) AAS
8年で100レスしか書き込みがつかない糞芸人
102: 2012/12/28(金)11:44 ID:KpqKkYM+(1) AAS
>>101
すぐに消えてったからな
103: 2012/12/28(金)21:17 ID:nlzANW+C(1) AAS
スマップがカッコイイんじゃない
104: 2012/12/30(日)14:33 ID:RArHHZeH(1) AAS
絵に描いたような一発屋
105: 2012/12/30(日)20:46 ID:Azn6gmMH(1) AAS
一発屋ではないけど
106: 2012/12/31(月)00:00 ID:EvrFOMl7(1) AAS
ユー・スペン・ミー・アラウンドは名曲
107: 2014/12/04(木)18:46 ID:TjpdLoSG(1) AAS
偉大なミュージシャンだよ
あの小沢も引用した位だから
108: 2014/12/04(木)21:54 ID:RWWVvWiS(1) AAS
昔、初めて聞いた曲がPrince Charmingという曲をラジオで聞いた時。
奇声と呪術的なドラムパーカッションに惹かれた。早速レコ店に行って
adam antsヒットしたレコードはどれ?と尋ねて買ったのがKings of the wild
Princeの曲なんて入ってない。騙された気分だったけど、パーカッションのユニークさは
記憶に残った。でも当時は他に興味あるバンドがどっさり、忘れていったなあ。
Princeのアルバムを買っておけばファンになっていたかも。
109: 2014/12/17(水)11:49 ID:Q91c/+AA(1) AAS
 変態 動画リンク[YouTube]
110: 2015/02/17(火)17:45 ID:54NL6ThP(1) AAS
当時はMTVブーム前だから映像で見ることなかった
今つべでライブとか見ると笑えるの多々あるな
111: 2015/09/28(月)10:12 ID:L8IMElRl(1) AAS
アダムラップで踊ろう
112: 2015/12/20(日)10:25 ID:/m6riFLl(1/2) AAS
リメイン・イン・ライトは神格化されてるのに、なんでこうも扱いに差が出るかなあ
やってることは大して変わんないのに
113: 2015/12/20(日)10:27 ID:/m6riFLl(2/2) AAS
やってることはリメイン・イン・ライトと大して変わんないのに、なんでこうも扱いに差が出るかねえ
114: 2017/03/24(金)09:41 ID:MTUhIa61(1) AAS
AA省
115: 2017/07/30(日)17:48 ID:VFkaoVYD(1) AAS
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
?スル地位、性生活保護、オマンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫 & #8554;
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装etc...あらゆる競い事や闘争に勝つべく努力&準備をした人間だ。
116: 2017/09/26(火)15:40 ID:/Kv7+I6j(1) AAS
ネイティブアメリカンのドラムを利用
ってほとんど和太鼓のリズムと同じなんだよね
口笛も沖縄民謡と同じ
ネイティブアメリカンが縄文人と同じルーツだから当然と言えば当然
アフリカンドラムよりは当時、新しかった
アフリカンドラムはBOW WOW WOWだけど
117: 2017/10/05(木)13:15 ID:mUMa7Lo/(1) AAS
外部リンク:www.creativeman.co.jp

SEX & CLASH & ROCK' N ROLLが生で聞けるw
118: 2018/12/13(木)12:28 ID:CDWpP/IL(1) AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。
119: 2019/01/17(木)19:26 ID:sRolVFgM(1) AAS
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経9000割れるんちがう、われ(愛)
ノーマンの時も一旦上がった後にドーン(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
無慈悲な大暴落(愛)で買い豚丸焼き祭りやったな(愛)
省53
120: 2019/09/14(土)07:59 ID:HT2eRw7Z(1) AAS
ggg
121: 2019/09/14(土)11:46 ID:2T1XN8hn(1) AAS
名古屋市を中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店する
ことになりました。今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。

名古屋のソウルフードと呼ばれるほど、地元に定着しているスガキヤの「ラーメン」。
魚介だしと豚骨を組み合わせた独特の味わいが特徴で、価格は1杯320円(税込み)。
一般的なラーメンと比べると格安です。

出店エリアは、愛知、岐阜、三重、静岡の東海圏のほか、北陸や関西も合せて2府9県。
ユニーが運営する「アピタ」などの総合スーパーのフードコートをメインに展開し、
省16
122: 2020/10/13(火)15:51 ID:YLW12Wx0(1) AAS
RTO
123: 2022/05/07(土)23:33 ID:VnJdABx6(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
124: 2023/07/21(金)16:30 ID:QHDeqVwr(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
125: 2023/08/22(火)21:10 ID:1r+zwml1(1) AAS
これが夢じゃないって実感が湧いてくる!
126: 2024/03/07(木)20:43 ID:rOl6TwnO(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
127: 2024/06/14(金)22:16 ID:wB3lJFqM(1) AAS
age
128: 2024/07/15(月)14:59 ID:MbBQFd4T(1) AAS
bage
129: 2024/07/15(月)19:50 ID:C4K8nAJ5(1) AAS
王国には贅沢が似合う。
ADAM AND THE ANTS

外部リンク:www.110107.com
130: 2024/08/21(水)08:08 ID:4ySxbply(1) AAS
貴重♪「夜のヒットスタジオ」81年アダム&ジ・アンツとジュリー
 日米ビジュアル・スターが対決した日

↑ 要検索
131: 07/31(木)17:06 ID:dK+8O8Ks(1) AAS
いや、別にいいです
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.981s*