太陽にほえろ!50 (429レス)
太陽にほえろ!50 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/14(月) 22:40:48.55 ID:E4aeXZky 刑事ドラマの金字塔「太陽にほえろ!」を語り合いましょう 【過去スレ1~40】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1635843790/2-3 特定の刑事・俳優・ドラマ自体を叩きたい者はアンチスレへ 太陽にほえろ!アンチスレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1542360572/l50 自演呼ばわりしてファン同士の会話を遮断させようと必死な者、 いきなり暴言を吐きに来る言葉遣いの悪い者、 地方でやっている再放送の感想を書くと、「地方の話をするな」 等と言って、会話を遮断させようとする者が現れても極力無視して 書き込み内容をコピペして自治スレの方に貼って(報告して)ください 懐かしドラマ板自治スレ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1565317280/l50 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/1
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 11:44:40.00 ID:q3mxX1Tt 友直子がトシさん加入直後に急に出なくなったのはなんで? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 13:17:51.28 ID:KO6gotfs >>349 ドラマ名は忘れたが、加山雄三主演のドラマに出るようになって 太陽には出なくなった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/11(木) 16:03:31.49 ID:YU20c08C >>338 ヤマさんの奥さんが流産して山さんが黒化する欠番回 死ぬまでには見てみたい…無理か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 12:54:06.56 ID:1fRRTc1R 冒頭にお断りテロップ、実銃にボカシ、音消し。 この3つがあれば欠番6本(#19、#27、#37、#68、#106、#127)の 再放送、DVD化も大丈夫そうなんだがなぁ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/14(日) 01:37:39.77 ID:+4VUM4Px >>320 うん。リアルなのは長さんだって聞いたわ 自分も山さんよりは長さんだと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 15:50:35.20 ID:r4uSZ+Tj 今日のサンテレビ 角野卓造、若っ! 山さんの奥さんの墓参りに行ってたラスト、「そんなんじゃ再婚できないぞ」からの、ボスのテヘペロポーズと山さんのシーッの仕草が可愛かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/354
355: 警備員[Lv.13] [sage] 2025/09/14(日) 17:18:31.79 ID:qSiIJj4T 山さん、真面目で厳しい人に見えて、意外とお茶目な所がある シンコが刑事としての初仕事でドジった時、ちょっと笑いながら、 半分屁理屈みたいな言い分で、ボスのカミナリからシンコをかばっていた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/15(月) 03:02:35.30 ID:YCrzzNLA リアルな刑事 あんな髭もじゃで目立つ帽子被ったやつ いるのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/15(月) 03:23:41.69 ID:yinwXq8o メーテレはぐれ地獄からあぶない刑事スタート 意外だったよ、てっきり続投か暴れん坊将軍かと思った、少し嬉しいかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 14:22:25.56 ID:6nDR8Oa8 「ニセモノ・ほんもの」と「取調室」を続けて観たが、どちらも最後に証拠捏造して少し呆れたw スコッチの「誰が彼を殺したか」も勧進帳だったし、太陽にほえろ!はこういう奥の手が多いな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/16(火) 09:17:25.04 ID:hT5+Mm1F >> 148 散々引っ掻き回しといて後編中盤であっさり退場てのも何かスッキリしなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/16(火) 13:49:40.50 ID:1Qrn0PmE メーテレはフィルム撮影にこだわってるようで。 港暑が終わったらこの地区の待望の特命捜査課だろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/16(火) 17:41:07.74 ID:/DlCxKbr 16mmフィルム作品に拘ってるみたいだね。 あぶない刑事終わったら、きっと特捜最前線だろうね。 東映が提供してくれるはず。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/16(火) 18:47:22.58 ID:MTLkaN3d あぶない刑事も日テレだっよね?だったらスコッチ編も期待したい!頼むよメーテレさん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/16(火) 19:48:08.70 ID:WTc1dG+G スニーカーって 太陽にほえろ!の後のジャングル あぶない刑事の後のあきれた刑事 みたいな感じでちょっとイマイチだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/16(火) 23:19:32.98 ID:CpTMpPr3 >>363 どういうこと? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/17(水) 02:22:27.33 ID:+rKNqJqf >>363 なんかわかる 画面が青っぽくなったのとオープニングテーマが変わったのが拍車をかけている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/17(水) 04:11:23.21 ID:+fFp2z2i 終わって38年だもんなぁ 本当に昭和がどんどん遠くなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/17(水) 06:22:43.51 ID:1MSi5MPO 黒柳徹子が死んだ時に昭和はほぼ消える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/17(水) 07:23:22.39 ID:BPfAwBYW メ〜テレは太陽にほえろ○○刑事編って放送してて(番組表にも明記)ジーパン刑事編まではなにも問題なかったが、テキサス刑事編を死ぬなテキサスで終わってぼんぼん刑事登場からボン刑事編として放送開始しテキサスは死なず(テキサス殉職)をもってボン刑事編を終わってしまったので以降いい感じに○○刑事編と分けれないから終了したと勝手に思ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/17(水) 10:47:25.74 ID:ygu7omxw 最近知り合いに何話か見せてもらったけど面白かった ボスは刑事課長だと思ってたのに捜査一係長だったのと松田優作の身体能力が凄いのが印象に残った あと山さんほんっと渋くて格好良い。でも初期の頃はガラが悪くて驚きw DVDボックス欲しくなったけど数シーズン揃えるとなるとなかなかのお値段… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/17(水) 14:42:02.84 ID:4cU4Ds9o 初期の山さんは署近くの雀荘でブン屋と打ってて電話で呼び出されてたからな 当時は今多くなって来た『健康』な麻雀では無いだろうしって考えると中々w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/370
371: 警備員[Lv.20] [sage] 2025/09/17(水) 15:10:16.11 ID:GW8f0x9J あの頃はまだこち亀も始まってないもんな、だから当時はああいう警察官には結構衝撃的だったかも こち亀で、警官も普通に麻雀も競馬もやるって認識が出来た ジャンプ漫画と言えば、ドーベルマン刑事は、まんまスコッチの過去をパクっていたな 新人の頃は優しく真面目な刑事だったが、犯人を追い詰めた時に発砲を躊躇ったことで 先輩刑事が逆に射殺されて以来、発砲も射殺も辞さないし、同僚にも心を開かない 非情な一匹狼に変貌したという過去 いや、もしかしてドーベルマン刑事の方が先で、太陽がパクったのか? ドーベルマン刑事の連載開始が75年で(こち亀は76年)、スコッチの初登場は76年だから、 やっぱりドーベルマン刑事の方が先かな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/17(水) 23:20:57.90 ID:EE7H7ejm 山さんの特技 ・立ち聞き ・屋上で手帳を見せる ・顔の前に指を立てる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/17(水) 23:43:50.52 ID:/KAb0iS+ そうとは限らんぞ。と他の刑事の推理を否定する為に入り口の前でずっと隠れて立ち聞きしてるのほんと草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 00:44:53.54 ID:cAg4j8i+ 山さんの「そうとは限らんぞ」タイムのおかげで… ・混乱し始めた一係メンバーの推理を交通整理する ・視聴者もストーリーを理解しやすくする ・この後ストーリーに新展開があることを示唆できる ・46分にストーリーを収めるために時間を圧縮できる …等々、利点があるのよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/374
375: 警備員[Lv.22] [sage] 2025/09/18(木) 07:28:10.69 ID:0Jcjq+Lj 山さんの反論が真相とは違っていて、他の刑事の推理が的中していて、「そうとは限って」いた回って、一度もない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 23:06:28.35 ID:V2UWyQJ2 >>371 ttps://www.jajanken.net/sakuhins/zbgwNGJnk7 によると先輩刑事の出てくる「刑事の人間愛」は76年1号つまり75年の年末に発売されている ドーベルマン刑事の方が先 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 23:18:12.72 ID:wPXTm4/P 「怒れる狙撃者」 暴力団同士の抗争に浜村純が演じる老人が巻き込まれる話かと思ってたら犯人役とは意外だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 23:25:05.08 ID:wPXTm4/P その週の主演刑事は、開巻早々事件が起きた時は非番で仲間から呼び出され現場には遅れて到着 「遅くなりました」「遅れてすみません」で入ってくるのが多い気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/378
379: 警備員[Lv.25] [sage] 2025/09/20(土) 00:13:54.59 ID:VAxBT1h1 ドーベルマン刑事で思い出したが 70年代当時のジャンプコミックスは巻末に著名人がコメントを寄せるページがあったんだが (その頃から連載していたこち亀だけは、それを最後まで続けてた) ドーベルマン刑事のコミックスの何巻かでボンの宮内淳さんがコメントを寄せていた時があったな 内容は忘れたが、見出し文が「加納先輩!教えてください!」だったのは覚えているw 見出しも本文も宮内さん本人がペンを取って書いた可能性は低いだろうけどw でもなんとなく嬉しかった スコッチやジプシーならともかく、ボンが加納から学ぶものはないだろうとも思うがw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 00:18:56.66 ID:k7/JpE3j >>379 あんたが死んだら世の中よくなるよ 消えな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 12:34:34.74 ID:62RrXyZZ 次回予告で、ゲスト(一係の俳優さん以外)のキャスト名が紹介されたのって、どんな例がある? 私は不勉強で坂口良子しか知らない。 大原麗子もあったかな? 放映当時も視聴者がオオッ!と楽しみになる特別な予告だよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 12:48:33.04 ID:h0Ao4f1j 大場久美子は2回ゲスト出演して、2回ともボギーと絡む役だったな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 13:44:20.69 ID:Xkm0P+pp >>381 テキサス時代、予告でゲストの名前を紹介していた回が何話かあって 木村功、西村晃、上村香子は予告で紹介されていた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 16:01:26.01 ID:qHRVq4lJ 成田三樹夫や宍戸錠とかはあっても良さそうなのに無かった記憶 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 16:02:20.33 ID:qHRVq4lJ 真っ先にあったのはそれこそ沖雅也か… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 16:09:44.33 ID:K5vrkVqP 金沢碧 藤巻潤 工藤夕貴も予告で紹介されてたと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 18:57:15.59 ID:x8t6LHBA ヤクザに町が乗っ取られる話でゴリさんが大活躍するんだけど終盤にボコボコにされちゃって 「どうせ管轄外とは言いつつ七曲署メンバーが助けに来るんだろ」と思って見てたら最後まで来なくてワロタ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/387
388: 警備員[Lv.26] [sage] 2025/09/20(土) 19:42:31.59 ID:VAxBT1h1 >>387 あの話、いくら70年代とはいえ、とても日本の出来事とは思えなかったw あれって、単に制作側が刑事ドラマの形式を使って西部劇をやりたかっただけだと思う ゴリさんが流れ者の正義のガンマン役で あの当時、森村誠一なんかも小説でああいう無法者が平然と闊歩する、日本とは思えないような街の話を書いてたけど、 戦前世代はやっぱり西部劇への憧れが強いんだな 助っ人が来ないのは、西部劇の正義のガンマンは最後まで一人で闘うのがセオリーだから 日本の街なのに強引に西部劇の舞台に見立てる設定のアクションドラマは、後年の西部警察で完成を見たって事になるのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 21:38:35.79 ID:BHWJ7Urv >>385 沖雅也はレギュラー入りの予告でも「反抗刑事沖雅也」と紹介されてたな。 あと欠番扱いの「殺し屋の詩」でクールな殺し屋と紹介されてた近藤正臣。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 02:20:08.84 ID:zVtkJT2C >>388 なるほど確かに西部劇っぽい てっきり70年代はああいうことがあってもおかしくないのかと思ってたわ まだ暴対法もないし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 16:35:12.02 ID:7KijEp8E ワンセットばかりの話とかロケでほとんど1,2人の刑事しか出ない話は撮影スケジュールの都合が良いからやってる話だろうな 初期の例ならば 危険な約束 つかみそこねた夢 みんな死んでしまったとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 16:46:56.17 ID:KaxJM/DG 最初期は一係メンバーの扱いは平等ではなかった。 OPの配役紹介こそ一人ずつだったが、その後のワンカット挿入で長さんと殿下が一緒だったりして「その他大勢」みたいな扱いをされていた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 16:54:57.57 ID:L0bplUQ2 新番組の宣伝CMにいたっては長さんだけは紹介がなくて本当に不憫に思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 19:58:26.75 ID:9AnxmiUY >>56 「マミーが怒った」を観たけど>>387のような偏った勢力に支配された地方都市での戦いだな。 「山村刑事の報酬なき闘い」にも相通じるストーリーで面白かった。 熊谷真実も若くて可愛い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 23:29:41.30 ID:v5flF/i6 >>391 地方ロケは慰安旅行を兼ねてるから2週分とらないとね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 01:09:35.98 ID:0ETy2Kuy ナーコが姿を消してから第530話「検問突破」531話「マグナム44」に制服婦警がお茶汲み役で登場している。 アップも台詞も残念ながらないがショートヘアの可愛いコだ。 532~538話は登場しなかったから、この2回だけの登場かもしれない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 20:00:48.83 ID:xsd/ckbj >>371 少年ジャンプといえば、「Dr.スランプ」の「さようならガッちゃん!!」と、「島刑事よ、さようなら」が似たような展開で、どっちが先か。前者は(アニメが)1981年11月、後者は1980年5月だけど、マンガ原作ではいつだったか不明で。 他にも少年ジャンプ絡み?のネタはあるけど、出さない方がいい?その方が春日部さんが安心する? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 20:13:16.84 ID:+GHAVGDi 「出さない方がいい?」 ↑ うん、もう出すな 興味ないし 書きたいなら書けばよかったのにもったいぶるのがウザいわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 21:20:26.14 ID:+U0ttZFI 単行本引っ張り出してきて「さようならガッちゃん」読んでみたけど、何が似てんのかさっぱりわからん 言いがかりにもほどがある…… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 21:30:30.66 ID:4QZ+3QVV >>397 興味ないです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/400
401: 警備員[Lv.30] [sage] 2025/09/22(月) 21:31:28.98 ID:XjAmelAI サブタイトルで引っかけたって事でしょ スランプの方はアラレたちがガッちゃんとお別れする話、太陽の方は、もしかして殿下が殉職するかもしれない話 と、読者or視聴者に思わせておいて、ラストでひっくり返す 制作側のイタズラ心から来たサブタイトルからの仕掛け http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 21:37:54.51 ID:0W/bazfT >>397 すっごくどうでもいいからやめて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 22:24:45.32 ID:Hp1xCjP6 >>397 原作の「さよならガッちゃん!!の巻」は81年ジャンプ13号3/9号。実際の発売日は2/23だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 22:40:38.15 ID:kr2RdCFM >>397 死ね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/404
405: 警備員[Lv.30] [sage] 2025/09/22(月) 22:43:26.37 ID:XjAmelAI ジャンプと太陽のコンビトークに異常な憎悪を燃やす、既知害じいさんがいるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 23:03:27.52 ID:kr2RdCFM 見当外れのこじつけだからだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 00:04:26.64 ID:e+HFsFM1 山さん格好良すぎ惚れるわ でも奥さん死なせなくてもよかったのになあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 06:43:51.76 ID:bpA8TwZP パタリロの単行本でパタリロとバンコランの会話どパタリロが「なー山さん」って言ってバンコランが「私は露口茂か」ってあったの覚えている、アニメにはでてこないだろうが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 11:17:44.37 ID:RQ6EVnL/ >>397 397さんよ、さようなら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/409
410: 警備員[Lv.31] [sage] 2025/09/23(火) 12:07:32.19 ID:BnJXS9Bc まだ言ってる、本当に既知害だな 高齢者になると一度燃えた怒りの炎って、なかなか鎮火しずらくなるのかな どうしてもスルー出来ずに、最低10回は罵倒しなきゃ気が済まないみたいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 17:51:17.81 ID:IqUXSWKG 団塊の世代ぐらいの年寄は色んな意味でタチが悪い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 19:08:50.18 ID:rEBenJ0J 「怪物」の小松方正 素晴らしい演技やな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 19:38:33.23 ID:zDB/Mb2Q >>397に時効はない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 22:44:21.84 ID:LbJ3S61/ >>408 話は聞かせてもらった!の裏で立ち聞きのくだりもイジってた記憶 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 22:45:59.11 ID:T5whNWNK >>411 徳島県海部郡美波町に潜伏している、1958年生まれの67歳児とかな https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1744361727/61-63 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 11:32:11.23 ID:QnrAPNy9 1985年ごろに滝刑事を訪ねに一係へやって来た男にブルースが「そんな刑事はいない」と頑なに言われて仕方なく七曲署を後にした後、事件の関係者として話に関わる というエピソードがあっても良かったと思うのは私だけか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 12:01:30.84 ID:DFW0yS5Q >>412 当時はDVって概念は浸透してなかっただろうけど 現代に騒がれてる色々は昔からあったんだろうなと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 12:05:02.28 ID:yNHL02/x さっき芸スポ見てて 死去した元俳優・小松正一さんのラーメン店への献花「絶対にやめてください」公式Xで苦渋の声明 [ネギうどん★] が小松方正に見えて今になって何ごと?って思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 19:31:50.56 ID:AHQxa5j3 くりぃむクイズミラクル9にチャコとマイコンが出てる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 22:27:31.93 ID:RvVHu+f2 「ボギーとマミー」でのワンシーン 後ろの絵は松田聖子がモデルか? https://i.imgur.com/0mNwrO1.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 01:34:38.90 ID:tfFIQPcz >>416 「愛の詩 ~滝刑事に捧ぐ~」ですね。面白そうですね!(苦) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/421
422: 警備員[Lv.36] [sage] 2025/09/26(金) 04:52:04.67 ID:JnJcalRO >>417 そういう言葉がなかっただけで、そういう事件が起きたら、一係の刑事の大半は「夫が妻に暴力を、許せん!」って反応だろうし 普通にそういう行為は「悪」だと捉えられていた ボスも夫の暴力の種類や頻度や動機を「犯罪行為」として徹底的に調べるように部下に命令するだろうから、あったも同然というか これが「夫が妻を殴るくらいは普通」みたいな扱いだったらドン引きだけど、そうじゃないから、現代人でも違和感なく 観れるんじゃないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 10:57:48.75 ID:BcNW1B7t 暴力振るう夫がいたら「暴力夫」みたいに呼ばれてたし、DVは普通にあったよね ネットやSNSを使った犯罪とか平成令和ならではの犯罪ってのもあるけど、犯罪そのもののベースってそんなに形は変わってないと思う いまも太陽やってたらオレオレ詐や闇バイト、半グレ、トー横キッズあたりも描かれていただろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 11:38:28.42 ID:wEBhux1G 銀行強盗は刑事ドラマネタとしては大分廃れたなあ 身代金誘拐の方はまだ何だかんだで根強いが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 09:00:16.27 ID:usRrJbhK 高速走ってる時聴きたくなる曲3選 ?truth ?ルパン三世のテーマ?V79 ?ゴリさんのテーマ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 10:03:44.88 ID:NCvixHIi やっぱり衝撃のテーマ(再録でなくて72年録音のテレビバージョン)でしょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 10:49:50.41 ID:iEPVu0Y0 >>425 1位は柴田恭兵の楽曲かな? もしかしたらTRASHと間違えてないかな。俺もTRASHを今もリストに入れているから。 もちろんtruthも良い楽曲です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 11:25:52.82 ID:ntasRs/z >>427 何を言ってるんだお前は http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 13:38:58.83 ID:ScP9+iA/ タローマンのお断り画面は太陽にほえろ!をパロっているw https://i.imgur.com/oRwKQFA.jpeg https://i.imgur.com/R41FYaX.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1752500448/429
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s