西部警察を語ろう PART49 (86レス)
上下前次1-新
1: 06/09(月)18:21 ID:vPkuWgCN(1) AAS
西部警察 | ホームドラマチャンネル
外部リンク:www.homedrama-ch.com
前スレ
西部警察を語ろう PART48
2chスレ:natsudora
6: 06/11(水)05:32 ID:J4+2dBjX(1) AAS
>>4
前にも言われてたけど西部警察はあれだけドンパチしているが結末が真犯人生け捕り(つまり真犯人逮捕)が多いな
大都会は真犯人射◯が多いイメージあるけど
7: 06/11(水)18:53 ID:0czC/VPR(1) AAS
「関係ないね」ってセリフ、西部警察にもあった気がする
8: CS 06/11(水)20:00 ID:ssBxllxE(1) AAS
CSで①から
始まったわ
9: 06/11(水)22:22 ID:qvu+SRMB(1) AAS
マシンXラストのときのジョーが結構なスピードで走ってるところで飛び移るのはノースタントでよくできたなぁ。
大将のぶつけない運転テクも!
10: 06/12(木)05:35 ID:XKaMEwX2(1) AAS
西部警察は俳優にカースタントをやらせすぎ
爆発の火の玉に車で突っ込むとかな
その挙句の果てが観衆に車が突っ込む事故で番組中止だからな
11: 06/14(土)09:18 ID:5I16XFic(1) AAS
それを今言っても
12: 06/14(土)09:42 ID:55ERqHVU(1) AAS
このドラマは、スタントマンの負傷が多かったらしい
13(1): 06/14(土)17:31 ID:ku8uZ1D7(1/2) AAS
源 田
反
骨
精
神
!
ってアレを貼り出したエピソードってある?
省4
14(1): 06/14(土)18:15 ID:pKx4v5Au(1) AAS
>>13
あの貼り紙は遊び心に溢れていて好きだな。
刑事部屋では石原裕次郎と渡哲也が揃うことも多く番組の見せ場のひとつであるのに「何て書いてあるのだろう?」と視聴者の視線と気持ちを逸らす小道具はあってはいけないはずだ。
それよりもゲンの個性をアピールした似顔絵入りの貼り紙を許可した石原裕次郎の度量の大きさに感服する。
15: 06/14(土)18:42 ID:ku8uZ1D7(2/2) AAS
>>14
いやいや
何て書いてるか気になってデカ部屋シーンは毎週集中して見てたよ
ビデオなかったから必死で
Part3の時はあったけどVHS上でガシャン!のやつで
一時停止できなかった (画が止まらない)
16: 06/14(土)23:40 ID:2Si591aN(1) AAS
もう一つの勲章
何度見てもエンディングの渡哲也と西川きよしがすれ違うシーンはいいな
17(1): 06/15(日)03:38 ID:/6GX2LSN(1) AAS
ゲンは反骨精神の貼り紙もだが、火薬&ガラス突き破りという他の刑事より手間の掛かったOPクレジットが優遇されていると思う(第30話まで氏名クレジットはジンと一緒だけど)。
大都会Ⅲでも「俺が城西署の弁慶だぁ!」という決め台詞があったように石原プロは苅谷俊介氏を売り出そうと考えていたのだろうな。
18: 06/15(日)05:23 ID:IH5o23Rw(1) AAS
売り出そうとしていた俳優の背中に火をつけるな😡
19: 06/15(日)13:24 ID:gE8f3KJg(1) AAS
二宮係長の方が何処となく愛嬌のある
憎めない感じなのが良いね。
佐川係長も決して駄目では無いが、
二宮係長の様な強烈な個性が乏しく
印象に残り辛いかなぁ。 >両係長比較
20: 06/15(日)19:11 ID:hzCmk2FL(1) AAS
桃井かおりいわくカマスの干物
21: 06/16(月)06:41 ID:yCfoNmfr(1) AAS
レプ(DS)の地下施設に突撃ーーー^^!!!!
www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
省1
22: 06/17(火)17:50 ID:ErcAy8dm(1) AAS
>>17
しかも途中から待遇アップで≪バリーン≫と
ガラスの割れる音が追加された
(気がする)
23(1): 06/18(水)05:48 ID:5zeHc/zR(1) AAS
生命尽きても!平尾一兵
殉職回だと勘違いするタイトルだよな
まぎらわしい
24: 06/18(水)19:42 ID:UchT7BRW(1) AAS
佐賀支部:峰竜太
25(1): 06/18(水)20:21 ID:UhaxLlpB(1) AAS
峰竜太は長野出身なのに何故かドラゴンズファン
26: 06/19(木)15:01 ID:2SES8+2q(1) AAS
西部警察
アニメで復活!?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
27: 06/21(土)17:13 ID:BuQAS3g0(1) AAS
>>25
当時の社長(社主か球団社長)が長野出身で公式戦の開催試合も毎年あったから
28: 06/22(日)13:03 ID:1ofMk1/7(1) AAS
33話の後に燃える勇者たちやるのはファミ劇ではなかったね
スペシャル枠でやってた
29: 06/22(日)21:28 ID:aEqT4KzG(1) AAS
就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させて天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった
増田美希子
「もっと公安部を宣伝してください」
孔子
「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」
増田美希子
「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」
省23
30: 06/24(火)06:23 ID:CDfzSdJU(1) AAS
>>23
今でいう「釣り」タイトルだなw
31(1): 06/24(火)08:20 ID:YGOzeEw0(1) AAS
仙台編前編にPART1の朝比奈役の佐原さんが政府高官役で出演してたけど
できればスナック7の新店長で出て欲しかった
32: 06/24(火)10:02 ID:M5MwLri8(1) AAS
>>31
犯人役でも良かったかも
犯人がほぼレギュラーで同じような顔ぶれなので逆に新鮮味があったかもしれない
33: 06/24(火)20:30 ID:D1mVBc1e(1) AAS
たしか、二代目係長もパート1で被害者の父親役で出てたな
34(2): 06/25(水)06:01 ID:HLHlR+EC(1) AAS
以前に悪役だったのが新聞記者とか警察官とかあるよなw
この前の石原裕次郎回はキザで人情噺でムードアクションの匂いがするよね
思い出さがしの女性は俳優なのかな、見ない顔だよな
35: 06/25(水)08:25 ID:IRk43KX/(1) AAS
>>34
石原裕次郎と身長がほぼ一緒というのが凄い。
ハイヒール履いているのだろうが。
36(1): 06/25(水)13:04 ID:vlOTYn5B(1) AAS
>>34
宇佐美恵子、映画だと「金田一耕助の冒険」に出てた。
この映画で等々力警部に扮した田中邦衛が大都会や太陽にほえろをディスるような台詞言ってたな。
37: [sage ] 06/25(水)18:38 ID:LB1eWn7U(1) AAS
>>36
出署すると若い刑事達が太陽を見ながら吠えていて、
「どいつもこいつも太陽を見てほえてやがる」という台詞を吐いていたなw
38: 06/25(水)19:42 ID:d7JHgNeF(1) AAS
宇佐美恵子
うさ みえこ
うさみ けいこ
たぶん後者だろうが、顔立ちが藤田美保子に似て爬虫類系美人。
石原御大の好みなのかな。
39(1): 06/26(木)00:43 ID:hjMiPiF5(1) AAS
タツはリキを「リキさん」と呼び、ゲンはリキを「リキ」と呼ぶ
ゲンはリキとタメなのかと思ったらタツはゲンを「ゲン」と呼ぶ…
これどういうこと?タツが先輩のゲンを舐めてるって事?
40: 06/27(金)07:50 ID:2Q/CvMNU(1) AAS
3人が同時に立ち会って会話するシーンでそんなことがあったら面白かったのになw
捜査課の序列でいったら大門の下がリキでその下がその他大勢だろうな
41(1): 06/28(土)15:00 ID:FPm//+ZP(1) AAS
>>39
タツがリキさんと呼ぶのは、舘ひろしが寺尾聰を同じミュージシャン&役者の先輩と尊敬しているからたとえ役名でも呼び捨てにできなかったのではないか。
リキ、ゲン、タツの三人が西部警察の一番の魅力だと思う。
42: 06/29(日)14:02 ID:2Njaa13D(1) AAS
>>41
なるほど、舘ひろしさんのアドリブで「さん」付けしていた可能性もあるかもしれませんね
43: 06/29(日)19:25 ID:S7PBuZCA(1) AAS
太陽〜のドックはスコッチと同期でロッキー、スニーカーは後輩格だったかな…。
2人が「ドクさん」て呼んでた記憶も薄いが
」
44(2): 06/30(月)15:45 ID:2JfR4cBx(1) AAS
燃える勇者やたらマクドナルドのシーンがあるとおもたらタイアップだったのかあと勝新太郎なんであんな歌舞伎みたいなメイクだったのか
45: 06/30(月)17:29 ID:fYztcLA3(1) AAS
>>44
奇術師(マジシャン)として歌舞伎をイメージしたメイクと演出。
奇術師は一切喋らず黙々と術を魅せる人と、ベラベラ話して客とコミュニケーションしながらやる人に分かれる。
勝新太郎は前者を選び、喋りの代わりに見栄や表情で奇術に凄みを魅せた。
勝新太郎がマギー司郎みたいな奇術師を演じていたらお笑いでしかないだろw
あと当時プロレスラーのザ・グレートカブキが人気あったから真似たのもあるだろう。
46: 06/30(月)18:02 ID:yDL7DpKV(1) AAS
長島スパーランドのカーチェイスがPART-2の爆破なしでほぼ同じだった
47: 07/01(火)23:13 ID:Z6bzrKX7(1) AAS
飾りじゃないのよマシンXの特殊無線アンテナは
48: 07/03(木)07:53 ID:xGwQBBdW(1) AAS
>>44
西部警察はドラマ内での宣伝が露骨だよなw
マクドナルドと転送電話のくだりが特にひどかったw
けど新春スペシャルだけあってキャストが凄く豪華で見ごたえがあった
49: 07/03(木)08:00 ID:LfvnLhPK(1) AAS
♪ピアノ売って頂戴〜
50: 07/03(木)09:49 ID:G/VzoqGf(1) AAS
第16話「最後の一弾」で謹慎解けたタツがゲンをさん付けで呼んだのは殊勝な態度を表していてよかったな。しかしすぐ後で犯人追いかけるときには呼び捨てに戻っていたがw
51(1): 07/03(木)13:40 ID:j42/nszW(1) AAS
( 【再放送】西部警察【日産車壊しまくり】
したらばスレ:otaku_2857
273 名無しさん sage 2025/07/03(木) 13:37
省5
52: [sage ] 07/04(金)01:34 ID:VG3VY0rE(1) AAS
>>51
ジョーは白バイ警官で、ジンの後任として西部署赴任が決まるも、
仲間が犠牲になった事件を解決するまでは白バイ警官としての任務を全うしたいという事で、
事件解決後に晴れて大門軍団の一員となった。
53(1): 07/04(金)02:00 ID:pO0nOfJC(1) AAS
みんなはどのメンバーの大門軍団が好き?
自分は団長、リキ、ゲン、タツ、ジン、谷さんの初期メンバーかな
それとタツの活躍がもっと見たかったので最終回までこの初期メンバーでいって欲しかった
54: 07/04(金)05:40 ID:5MN+LFHs(1) AAS
あなたの理想の上司は?の問いに
おまえらは迷わず団長(大門)って言いそうだよなw
55: 07/04(金)06:45 ID:eOODYl9i(1) AAS
*デカは尻尾を巻くな!絶対に音を上げるんじゃねえ!ビシッ
−−おやっさん、オレもう、自身ありません
*バカヤロー!甘ったれんじゃねえ!大門!おま犬んなれ犬に!
56: 07/06(日)01:19 ID:IAHtfCCb(1) AAS
パート1 第18話でのおでん屋台のシーンで倉石功がリキに酒をご馳走しようとしたら「俺、要らないよ 職務中だから」と断るリキ
一方、職務中にヒナさんの店や課長室で酒を飲む上司の木暮課長w
57: 07/06(日)03:23 ID:rukjfBYo(1) AAS
木暮はガゼールで角屋に行って酒呑むが帰りは代行を呼んだのかな?
58: 07/06(日)09:08 ID:H3sAAFDo(1) AAS
八名
鹿内
ばっかり
59: 07/07(月)02:46 ID:4p5pg5nT(1) AAS
レギュラーだから良いんです
60: 07/09(水)22:05 ID:7mlyITfy(1) AAS
テスト
61: 07/10(木)05:42 ID:uqhLY1i9(1) AAS
灼熱の拳銃と対決!!マグナム44のジュン単独行動2連ちゃんはきつかったな
団長がホウレンソウ!とか言ってぶん殴ればよかったのに
62: 07/10(木)22:11 ID:SmS4XOXi(1) AAS
飾りじゃないのよマシンXのカンパニョーロのホイールは
63(1): 07/11(金)05:56 ID:gd33M3Dt(1) AAS
>>53
誰もかまってくれなくて残念だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64: 07/12(土)17:40 ID:ZlVFtoYZ(1) AAS
>>63
自演しなかった事だけは褒めてやろーw
65: 07/13(日)05:59 ID:J4wRUyLr(1) AAS
今更だがやっぱりオキがいたころだろ
元キャリア組の角刈りの沖田は頭の回転が速いし大型拳銃とスカイラインRSターボがよく似合う
66: 07/13(日)22:32 ID:I3yeSKe7(1) AAS
俺はリュウが登場時から好きだな
マシンxもリキの次に似合うと思うし
67: 07/14(月)18:49 ID:aAZcDmYt(1) AAS
頭突きの似合う反骨精神が好き
68: 07/15(火)17:49 ID:nEl1HNGV(1/2) AAS
大将の銃の音はいい
69(2): 07/15(火)18:18 ID:Io1dyy4e(1) AAS
リキのマグナムの銃声が一時迫力のない音になったことがあったな。
70(1): 07/15(火)20:13 ID:QCFay5t2(1) AAS
マシンX、スーパーZ、RS-1、2、3ってみんな違法不正改造車なの?
71(1): 07/15(火)20:39 ID:gcLkwgw4(1) AAS
>>70
マシンXは一応車検取れてたらしい
72: 07/15(火)21:19 ID:nEl1HNGV(2/2) AAS
>>69
リキも音違った
迫力というか
バン!バン!バン!ピシューン!バン!バン!
って感じかな
マグナムってもともと狩猟用なのになw 新聞配達員やった熊に使ってくれよ
73: 07/16(水)09:28 ID:zvEdSZae(1) AAS
>>69
ホットマネー攻防戦あたりで「ペチン」とかいう豆鉄砲みたいな音になっていたね
子供だった当時でもなんだこりゃ感満載に、なったなー
74: 07/16(水)17:58 ID:fItVtTU5(1) AAS
中一でBB弾のレミントン持ってたわ
75: 07/17(木)19:39 ID:3umradO3(1) AAS
>>71
そうなんですね。他は全部違法ですか。ありがとうございました。
76: 07/18(金)00:20 ID:tDFaFbin(1) AAS
マシンXは車検のついた車両を改造しただけのこと。
77: 07/18(金)17:09 ID:Uk9hcW3Z(1) AAS
車検通さなかった専用車のロケは公道占有許可を広範囲で得て撮影してたんじゃないの?
78: 07/19(土)23:55 ID:Kt3QcZEk(1) AAS
撮影用の車だから車検とか関係ない
運転の仕方も道路交通法違反のオンパレードですが、あくまでも撮影の為なんです
79: 07/20(日)05:47 ID:4Juj6+jB(1) AAS
昔はゆるかったから届け出とかやってなかったんじゃないの
鳩村のカタナもミラー付いて無しな
戦隊ヒーロー物のマシンも平気で新宿副都心を走ってたしな
行ってすぐに撮影して逃げる、ゲリラ撮影ってやつだっけ
80: 07/20(日)06:47 ID:hUOcKHIl(1) AAS
昔でも撮影の許可は必要だったよ
81: 07/20(日)11:03 ID:/3d9jc2c(1) AAS
都心でのカーアクションは日曜早朝に撮影していた。
82: 07/20(日)22:56 ID:4T/5v7mR(1) AAS
飾りじゃないのよマシンRS-1のエクストリームスプリットは
83: 07/21(月)18:38 ID:V6JjHIIX(1) AAS
ヘリコプターからショットガン撃つのが大都会ってことでおk?
84: 07/21(月)21:11 ID:v/ngtYTn(1) AAS
西部でもさんざん撃ってただろw
85: 07/22(火)17:34 ID:UQSBsu7G(1) AAS
ポッポのKATANAの頃はメット被ってるけど
タツのハーレー時代はメットなしでも乗ってたよね?
メット被ってたのはむしろスタントマンに入れ替わる対策かのように
86: 07/24(木)05:48 ID:i2hNbu1H(1) AAS
Part3ってやっぱり面白くねぇな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.496s*