NHK連続テレビ小説「チョッちゃん」Part2 (34レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 05/17(土)17:42 ID:/is9wK4V(1) AAS
NHK BS プレミアム4K
3月24日(月)より 毎週月曜から土曜 午前7時15分から7時30分
北海道・滝川の大自然で自由に育った少女が、やがて音楽の道を志し、昭和の激動期を天真爛漫に乗り越えていく
黒柳徹子さんの母の半生がモチーフ
【原作】
黒柳朝「チョッちゃんがいくわよ」より
【脚本】
省11
2(2): 05/17(土)18:11 ID:toNf8vzA(1) AAS
こちらをお使いください
NHK連続テレビ小説「チョッちゃん」Part2
2chスレ:natsudora
3(1): 05/18(日)02:29 ID:An0JLbz+(1) AAS
安乃ちゃん女郎屋行きはまぬがれてとりあえずはほっとしたけど
結局東京でも11歳で働きに出て学校行かせてもらえんのかいw
川谷夫婦は娘として育てろよ
4: 05/18(日)06:08 ID:GQsd/UE7(1) AAS
>>3
>>2
5(1): 05/19(月)12:05 ID:fFEJShuQ(1) AAS
当時の貴重な記事 ハケーン
外部リンク:x.com
6: 05/19(月)12:12 ID:GilajjTf(1) AAS
>>5
>>2
7: 07/30(水)08:40 ID:odDAet/Z(1) AAS
クリちゃんの大冒険には敵キャラで
クンニ子(邦子)が登場するんだろうか?
8: 07/30(水)08:55 ID:AysUDh/6(1) AAS
スレタイpart2になってますがpart4のつもりでお使いください
9: 07/30(水)13:51 ID:l4JuMpx6(1) AAS
収入ナシなのにチョッちゃん家になんとか転がり込もうとする安乃
10(1): 07/30(水)13:56 ID:2C9T64BM(1) AAS
加津子が棒読み風なのは、演出なのか、舞台に出てるから舞台口調なのか
11: 07/30(水)14:04 ID:QEyBTMMR(1) AAS
安乃ちゃんが昔チョッちゃんが彦坂家のごはんをおいしいおいしいって食べてくれたことに感謝していたけど
あのシーン、僅かな食べ物を家族で分け合って食べてるんだからアンタは食うなよって思いながら見ていた
12: 07/30(水)14:36 ID:4d4p/EcK(1/2) AAS
安乃ちゃんと感性が違うってことだな
13(1): 07/30(水)17:20 ID:LlcMcrhJ(1/2) AAS
>>10
なんか前スレで絶賛されてたから謎
表情も鼻の下びろーんと伸ばしたりアヒル口したり気持ち悪い
14: 07/30(水)17:23 ID:LlcMcrhJ(2/2) AAS
安乃ちゃんのお仕掛けお手伝いはなんか訳ありなの?ってぐらい不自然だった
表情暗いし強引だし
15: 07/30(水)17:26 ID:Fp+ghLhj(1) AAS
かっちゃんの中の人はあの時実際は小柄な高学年ぐらい?
新1年生が背負うのにランドセルが小さく見えてよく見たらやはり1年生にしては体が大きいよね
16: クリちゃんだけど 07/30(水)17:48 ID:WhZ/qzgm(1) AAS
呼んだ?
外部リンク:imgur.com
17(1): 07/30(水)18:10 ID:dF+VnyLu(1) AAS
子役に気持ち悪いって意地悪
18: 07/30(水)20:52 ID:eeOoCbcB(1) AAS
邦ちゃんもしかして道郎の会社の人と結婚かな
邦ちゃんが結婚すればいるるも結婚しやすくなるだろう
19: 07/30(水)21:52 ID:6yT6Rgbf(1) AAS
>>17
子役だから可愛いだの褒めちぎるほうが気持ち悪いわな
20(1): 07/30(水)21:55 ID:4d4p/EcK(2/2) AAS
子役は子供なんだし可愛い言われるの普通でしょ
弟2人も可愛いし
21: 07/30(水)21:55 ID:1h+bTCud(1) AAS
子役の演技は気持ち悪くはないよ
22: 07/30(水)22:31 ID:frLl5HT4(1) AAS
運命の出会いって本当に結婚なのかい
いるるが安乃の先生みたいになって人生を良い方に導くのかと思ってたわ
それにしても邦ちゃんの憂鬱の理由はなんなんだろ
23: 07/30(水)22:47 ID:/lyLY3OY(1) AAS
>>20
安乃の弟役の子中垣克麻は
あの頃売れっ子子役だった印象
田村正和のパパは年中苦労するでイタズラばっかりやる長男で渡鬼の吉村涼も出てたドラマ
24: 07/31(木)01:26 ID:SV61lSsv(1) AAS
8年くらい前にテレ朝の「トットちゃん」見てたんだけど
由紀さおりさんの役を古村比呂さんやってて佐藤慶さんの役佐藤B作さんやってた
巴学園の校長は竹中直人さんでユニークだった
チョッちゃん見るの初めてだから重ね合わせて見て凄く面白い
徹子さんの初恋相手や城田優さんとの恋愛話もあった
25: 07/31(木)07:53 ID:k8JCNwp/(1) AAS
ヴァイオリン修理の件は子どもへの一時しのぎの言い訳がシャレにならん展開になってヒヤヒヤしたw
要さんがカッちゃん殴らなくて良かった
しかし姑が眉ひそめたように、子どもがあんなに家汚しても自分なら怒らずにいられただろうか
ふき取ればいいことですし、ってなかなか言えない
ちょっと考えさせられたわ
26(1): 07/31(木)07:56 ID:Gk1WrY3q(1/2) AAS
>>13
加津子は発達障害の演技をしてるのかもしれないがキモさがあるのは確か
顔も可愛くないし
27(3): 07/31(木)08:09 ID:biWZXAHI(1) AAS
>>26
役が決まってから黒柳徹子の話し方や仕草を徹底的に研究したそうだよ
28: 07/31(木)08:17 ID:Gk1WrY3q(2/2) AAS
>>27
演出失敗だな
29: 07/31(木)09:15 ID:0MIVmRKZ(1) AAS
>>27
すごいね子役なのに
30: 07/31(木)09:36 ID:Lvyhodfp(1) AAS
岡本舞若くて綺麗
教室のセットは高女のを使いまわしできたね
31: 07/31(木)09:42 ID:44lCjo4N(1) AAS
>>27
プロやな───
32(1): 07/31(木)10:04 ID:OX7Uvbu9(1) AAS
後半は加津子の池沼ぶりを嫌という程に見せつけられるのか
33: 07/31(木)13:15 ID:KabXeoFg(1) AAS
‘とびっきり変な子供’キャラにする演出は普段のドラマだと鬱陶しいが
このドラマの‘とびっきり変な子供’はモデルになった実在の人物が人物なだけに
まあこれは仕方ないなと平静に観ていられる
34: 07/31(木)13:40 ID:h5jY7ehn(1) AAS
>>32
チョッちゃんと加津子の池沼対決だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s