【ネタバレ禁止】朝ドラ「カーネーション」BS再放送★3【初見者専用】 (803レス)
上下前次1-新
1(2): 02/06(木)18:26 ID:jEks+FLV(1) AAS
2024年9月23日より始まった
連続テレビ小説アンコール「カーネーション」の初見者専用のスレです
ネタバレはご遠慮ください
※前スレ
【ネタバレ禁止】朝ドラ「カーネーション」BS再放送★2【初見者専用】
2chスレ:natsudora
723: 03/23(日)13:52 ID:q0HhlGxn(1) AAS
ジョニーとナナコ、彬と志乃で草
724(1): 03/23(日)13:52 ID:d0dD6qgA(3/3) AAS
都市部の病院の待合でたった一人座ってテレビを見てるという状況は
かなりの主張がある絵ですよ
725: 03/23(日)14:24 ID:sA1rpHhA(1) AAS
>>715
スレ立てありがとう
726(1): 03/23(日)15:04 ID:aEIXjkj5(1/2) AAS
長生きして親友がモデルの朝ドラみれるなんて
素敵やん
727: 03/23(日)15:14 ID:0ygGb6GJ(1/4) AAS
あいつ売春婦やってましたよ〜という内容でもか
まわりに誰も居ないこととも関係がある
728: 03/23(日)15:17 ID:aEIXjkj5(2/2) AAS
1人で5ちゃんに「何や」って悪態
ついてる人生と奈津の晩年
ソックリだな
729: 03/23(日)15:21 ID:n8ljzXSh(1) AAS
ひねくれた見方しかできないのかわいそう
730(1): 03/23(日)15:24 ID:58ZikWpb(3/3) AAS
>>724
朝ドラの本放送なら朝の七時半、他の病人は病室だろう。
そもそも病室にもテレビあるだろうから、あそこの大きなテレビで見せてやるのは多分院長先生の優遇措置だろう。
731: 03/23(日)15:25 ID:0ygGb6GJ(2/4) AAS
そんなこともわからないようではなつが不機嫌に接してることの解釈もできないだろう
ごく基本的な話だ 視聴者失格だぞ
732: 03/23(日)15:27 ID:YMrMgKNT(1/2) AAS
>>730
なんでBSの時間?地上波は8時からだしTVも8:01の表示だけど
733: 03/23(日)15:27 ID:0ygGb6GJ(3/4) AAS
優遇なわけないな 晒しものですね あきらかに
ひとめに触れず見られるならそちらの方がはるかに配慮だ
734: 03/23(日)15:29 ID:YMrMgKNT(2/2) AAS
評判が良すぎて面白くないやつがネガ発言頑張ってる
735: 03/23(日)15:31 ID:0ygGb6GJ(4/4) AAS
なつをだしに使って、私はいい人という表現をやってしまっている
恩がありながらも終始不機嫌に接さずにはいられない
そういう描写
736: 03/23(日)17:32 ID:v87BnMkk(1) AAS
>>726
腐れ縁なだけで、親友ではないと思う
737: 03/23(日)17:43 ID:LMxaGSuJ(3/4) AAS
ドラマ見てた? 安岡美容室での記念写真
晩年に奈津に会えたのはご褒美と言ってる
738(1): 03/23(日)18:00 ID:8/fXRmKT(1) AAS
ベタベタした関係性じゃない親友って居るよな
739: 03/23(日)18:14 ID:q/OhIH2v(1) AAS
光る君へでソウルメイトって言葉が流行った?けど
それとも違うか
やっぱり親友というより腐れ縁がピッタリくるかな
740: 03/23(日)18:52 ID:YrL2rxy1(1) AAS
最終回に奇跡はあったんだな ただサラっと流したところがまた良かった
741: 03/23(日)20:07 ID:H7LYy4FK(2/2) AAS
ナツに子供はいないの、天涯孤独なん
742: 03/23(日)20:09 ID:t0DIqO8+(6/11) AAS
子どもがいないのはどうでもいいけど、たしかに奈津さんにとっては踏んだり蹴ったりのドラマだよね
糸子はわがままで自分勝手だけど幸せに生きました!ガハハ!って話だし
743(1): 03/23(日)20:11 ID:4V87cswj(1) AAS
どなたか千代のドラマでもあるって言ってたけど
途中で何度かいなくなってはいるけど
初回から登場して最後も?出てる
奈津の物語でもある
ってことかな
744: 03/23(日)20:12 ID:t0DIqO8+(7/11) AAS
このドラマで良いなと思ったのは、勝さんの浮気疑惑が本当かどうか明らかにしなかったところ
元芸者が出てきて「勝さんとは何でもないんです…むしろ勝さんはワイの恋を応援してくれて…」ってなるのがよくあるパターンなのに
745(1): 03/23(日)20:12 ID:t0DIqO8+(8/11) AAS
勝さん、本当に不倫していたとしたらアッパレ!
このあやふやさこそ真のドラマなり!
746: 03/23(日)20:13 ID:t0DIqO8+(9/11) AAS
>>743
糸子みたいに上手く生きれた人もいたけど、戦争を挟んだ日本には奈津みたいな女性もいました、という話ではあるよね
747: 03/23(日)20:33 ID:t0DIqO8+(10/11) AAS
実際、ラサール石井さんが良い夫だったかどうかは分からないものね
奈津のことを叩いたり殴ったり、言葉の暴力でネチネチ攻撃する人だったかもしれない
変な人と不倫してすぐ別居したかもしれないしね
748(1): 03/23(日)20:34 ID:LMxaGSuJ(4/4) AAS
背中見て見抜けるという設定は無くなったん
749: 03/23(日)20:42 ID:t0DIqO8+(11/11) AAS
>>748
このスレの人間初心者の方のために、私にはアホのふりをする優しさがあるんだよ
勘助を精神崩壊させた鬼畜・糸子とは違うのです
750: 03/23(日)20:44 ID:zFkTWQs3(1) AAS
アンタの頭の悪さは毒や!
751: 03/23(日)20:45 ID:8fg/Y93e(1) AAS
>>745
芸者の夜伽は営業活動の一環
752: 03/23(日)20:59 ID:mGa26pUm(1) AAS
>>738
女同士でこんな悪友みたいに見える感じは中々いないけど
いざという時には助けないと!と思えるんだから充分親友でいいよ
コシノヒロコとジュンコ姉妹なんて見てても、ぱっと見は仲悪そうに見えるくらいにバチバチしたライバル関係だから
でも今後どちらかが亡くなったとしたら喪失感でいっぱいになりそうな関係に見える
753: 03/23(日)23:29 ID:ihzHNeZI(1) AAS
院長のワインの蘊蓄笑
754(1): 03/24(月)00:13 ID:F9epud81(1) AAS
ラサール石井の役って何か人物が悪そうな素振りやニュアンスありましたっけ? 一瞬ヤバい男なのかな?って感じた覚えがあったんですが、、。
755: 03/24(月)11:55 ID:89/OFqJ/(1) AAS
>>754
なかったと思う
756: 03/24(月)18:43 ID:dj8GDPhQ(1) AAS
朝ドラ見てた後ろ姿は奈津いうより夏木マリだったが
757(1): 03/24(月)19:32 ID:wrU0AhXu(1/2) AAS
糸子が老婆に憑依して見てるという解釈か
758: 03/24(月)19:55 ID:g6QqYDlG(1) AAS
>>757
それも面白いね、あんなに朝ドラ好きだったんだし
759: 03/24(月)20:10 ID:wrU0AhXu(2/2) AAS
「私はどこにでも居ます」って千の風状態
だからな
760(1): 03/24(月)21:03 ID:3XT9TPsm(1/2) AAS
Wikipediaでははっきり奈津と書いてあるな
761(1): 03/24(月)21:07 ID:Kh+n3NN0(1) AAS
>>760
それ、オレが書いた
762(1): 03/24(月)23:16 ID:3XT9TPsm(2/2) AAS
>>761
うそっ
あれって誰でも編集できるんだっけ
でも書いたという人はじめて見た
763: 03/25(火)01:36 ID:iEaDM02j(1/2) AAS
>>762
私もWikipedia執筆者ですよ
「森本毅郎」や「久本雅美」のページはほとんどすべて私が書きました
764(1): 03/25(火)19:06 ID:eBM9+Rat(1) AAS
一般には無名なのにやたら詳細なページあるよな
これ本人が書いてるだろっていう
765(1): 03/25(火)21:01 ID:zMDqA1P3(1/2) AAS
うちの父親のページが死んだその日に故人になってた新聞とか出る前だぜ?
気味悪いったらありゃしない
766(1): 03/25(火)21:10 ID:iEaDM02j(2/2) AAS
>>765
もしかしてお父さまご本人が天国から編集したんじゃ?
767: 03/25(火)21:37 ID:zMDqA1P3(2/2) AAS
>>766
家族がみんな否定してるからな
そうなのかもしれん
まあ、奈津みたいなのがいたんだろう
768: 03/25(火)23:50 ID:PKDmQzch(1) AAS
wikiに書いてあってもなー
769(2): 03/26(水)18:26 ID:cwTeV7Sh(1) AAS
やはり夏木糸子になってしまった事で名作にはなれなかったな
奈津の老け役のひとも良くなかった
全てが台無し
770(1): 03/26(水)18:27 ID:4t32qdoW(1/3) AAS
看護婦長役の山田スミ子さんが亡くなっていたのは知っていたけど、病院の事務長役の俳優さんも亡くなっていたんだね
とても寂しいです
ご冥福をお祈りします
771: 03/26(水)18:29 ID:KLqPGCJK(1) AAS
>>769
おむすびスレに戻ってください
772(1): 03/26(水)18:57 ID:7fRY4FIK(1) AAS
>>770
オマエも早く死ねよ
773: 03/26(水)19:51 ID:I98uCRdA(1) AAS
>>764
本人が書くのは禁止です
774: 03/26(水)20:31 ID:4t32qdoW(2/3) AAS
>>772
通報しました
775(1): 03/26(水)21:54 ID:mwShqupf(1) AAS
ID変えて散々何処か行けと言ってる癖に、己が言われると通報しましたって兵庫県知事みたいだなw
776: 03/26(水)22:08 ID:4t32qdoW(3/3) AAS
>>775
誰と勘違いしているのか知りませんが、私は「何処か行け」なんて書き込みはしていないよ
777: 03/27(木)03:40 ID:SypxGC5D(1) AAS
>769
わざわざこんなとこに自分で書き込むとか必死だなハシカンさんw
778: 03/27(木)11:44 ID:gdEWXoBL(1) AAS
「ナプキン」県議が主張、税金は「性と生殖に関する困りごとを福祉的に解決することに使うべき」
県政史上最年少となる25歳で当選した三重県津市の県議会議員で、日本共産党の吉田紋華(あやか)氏(27)が27日までにX(旧ツイッター)を更新。生理用ナプキンをめぐる自身の見解をつづった。
吉田氏は25日、Xで「今日いきなり生理になって困った。用があって寄った津市役所のトイレにはナプキンは残念ながら配置されてなかった」と前置きした上で「家に帰るまでちゃんと対処できなかった。27歳でもこんなこと起こります」と記述。「トイレットペーパーみたいに、生理用ナプキンをどこでも置いてほしい」と投げかけた投稿がネット上で話題となっていた。
吉田氏は26日深夜に改めてXで「『生理への対処は自己責任』とされていますがそれでいいのでしょうか」と投げかけた。そして「パーソナルイズポリティカル。ジェンダー的な個人の問題はまさに社会の問題。性と生殖に関する困りごとを福祉的に解決することに、税金を使うべきです」と主張。ハッシュタグで「#トイレットペーパーみたいに生理用ナプキンをどこでも置いてほしい」と続けた。
779: 03/27(木)12:56 ID:bmEmWXcw(1) AAS
どうしたミソジニ
780(1): 03/28(金)10:51 ID:44Vypbls(1) AAS
夏木マリ、「当時は風当たりも強かった」朝ドラ『カーネーション』での『ヒロイン交代』に言及「14年経った今、受け入れていただけた」
3/27(木) 19:48中日スポーツ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
今でも文句を言っている奴がこのスレにいるけどな
781(1): 03/28(金)11:39 ID:se7FSnqC(1) AAS
>>780
尾野真千子の最高傑作と言える作品だからな
スルメちぎりながらコップ酒あおる、工事現場でその筋の人かのようにドスを聞かせて睨む
こんなの似合うのは他におらん
782(1): 03/28(金)13:04 ID:fkf5kqJS(1) AAS
最終回にカーネーションinカーネーションがあったけど今日はおむすびinおむすびがあったな
783: 03/28(金)13:43 ID:IxrslgVf(1/2) AAS
夏木マリ、オノマチからの交代で風当たり強かったの実感してたのね
784(1): 03/28(金)15:08 ID:oiStygDz(1) AAS
夏木マリ当時50代だったんだ
そう考えると老いの演技も上手かったよね
785(1): 03/28(金)15:18 ID:IxrslgVf(2/2) AAS
>>781
カーネーションのオノマチがすごすぎて他のドラマではそれほどと思ってしまう
グレースの履歴しかり
明日放送するBSドラマはどうかな
786: 03/28(金)16:49 ID:xpL7ABNL(1) AAS
俺は茜色に焼かれるのフェラチオに苦戦するオノマチも好きだぞ
787: 03/28(金)19:24 ID:ypZXoVgt(1) AAS
>>785
カーネーションと火の魚がこれぞオノマチという意味での代表作だと思う
強い女が何かで越えられない苦難にぶつかり弱さが露になる
その時の演技が彼女の真骨頂だよね
夏目漱石の妻もよかったけど主演2人の演技バトルみたいになっちゃった
現代劇のオノマチは今一ピンとこない、彼女の特性が菲薄化してもったいない気がする
788: 03/28(金)21:26 ID:LM/84Tu+(1) AAS
カーネーションロス
789: 03/28(金)21:38 ID:u3W3rZF2(1) AAS
配信でいつでも見れるよ
790: 03/29(土)06:16 ID:dktRj9xj(1) AAS
>>782
誰も観てない朝ドラおむすびだから話題になってないけど、過去の朝ドラのエピソードをツギハギして混ぜ込んできてたよな(非婚者が養子とる花子とアンとか)
その最たるものが最終回のカーネーションだった
791: 03/29(土)06:48 ID:jfngWyKL(1) AAS
最終回ラスト2日のみんなで育てる=べっぴんさんのキヨさんのセリフのパクリ!
792(2): 03/29(土)11:09 ID:ghflO0ON(1) AAS
>>784
普段50代の夏木マリを見ていたから老人特殊メイクで出てきて老婆を演じているのは滑稽で不快だった
793: 03/29(土)11:33 ID:Ce5X7x58(1) AAS
オノマチがやったら更に特殊メイク盛り盛りで不自然なことになるんだが
794: 03/29(土)12:10 ID:2wlO8sQg(1) AAS
出張があったりで最後の2回をようやく今日見た
初回のミュージカル風でチビ糸子と尾野糸子が並んで歌ってるシーンを見て
最初がミュージカルっぽいので最後にも出てくるのか
みたいな書き込みした覚えがあるけど
まさかリピートされるとは
カーネーションの花束も母の日ということでイギリスから持って来たにしては
しおれてない感じがするものの
省3
795: 03/29(土)13:18 ID:hZ55aaZy(1) AAS
>>792
あらそう~それは大変だったわねぇ
お気の毒様でした
796: 03/29(土)19:17 ID:wWxATDg+(1) AAS
>>792
三十代のオノマチが特殊メイクしてたら爆笑できたかもなw
797: 03/29(土)19:44 ID:8030tMuC(1) AAS
そもそも介護の必要も無く痴呆でもなかったんだから老後なんて無理して描く必要は無かったんだよ
798: 03/29(土)19:47 ID:dvvOexDe(1) AAS
無理じて見る必要は無かったってことかな
799: 03/29(土)20:07 ID:sTHplu61(1) AAS
ほら出た夏木警察w
800: 03/31(月)14:59 ID:/6DZqhkJ(1) AAS
まぐだら屋のマリア、尾野真千子がエロくて美しいわ
801: 04/03(木)14:32 ID:K4Pj+qN9(1) AAS
方向性が定まってない初期の一年、荒れ狂う話も多いけど
面白い。しかし20年前のセレクションに何で胡蝶蘭を
入れなかったんだ。船村の初主演作なのに信じられん。
802: 06/27(金)21:24 ID:cfk1uOKK(1/2) AAS
二度と会いたくねえー
おでこの傷を晒して傷晒してアイヘイチュー
扉をピシャリ
咄嗟に落ち着いてhateの意味を理性的に吟味せよ!
母親たるものそのぐらいの余裕があるはずだ()
だそうです
803: 06/27(金)21:25 ID:cfk1uOKK(2/2) AAS
誤爆
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.186s*