【佐良直美】ありがとう【京塚昌子】カレー屋編 2 (771レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 2024/12/13(金)21:01 ID:amP5HICs(1/2) AAS
前スレ
【佐良直美】ありがとう【京塚昌子】カレー屋編 1
2chスレ:natsudora
東京MX2
外部リンク:s.mxtv.jp
691: 07/31(木)22:49 ID:wuUFRVcY(1) AAS
第3シリーズの三カバ
可愛いカバ 葦原邦子
下品なカバ 園佳也子
真カバ 野村昭子
692: 08/02(土)14:36 ID:0+tR8Xkb(1) AAS
カバがバカに見えた
693: 08/02(土)15:33 ID:dw9BJOQP(1) AAS
最後愛がすずかけの歌歌ってたけど、三三九にいなかったよね?
てか主人公だけぬきで同年代全員集合でAll for Oneやるかw
694: 08/02(土)16:03 ID:AdX5czBW(1) AAS
困ったときのすずかけの歌
695: 08/02(土)16:11 ID:9Td0nbDM(1) AAS
どこかで前田吟がもっちゃん小さい頃はどうのこうのって言ってたけど
前田吟は沢田雅美の小さいころを知っている設定だったのか…?
696: 08/02(土)18:40 ID:R6Z5puk0(1) AAS
未絵って何歳なのか知らんけど全く貯金ないとかどうなってんだよ
海外行く訳じゃあるまいし山形行きの旅費くらいはあっていいだろ
697: 08/02(土)23:37 ID:1pXpeiEY(1) AAS
第3って音無美紀子が一番美人だよな
新克利にはもったいないくらい
698: 08/03(日)00:49 ID:Kv+RqK6D(1) AAS
行司って違う子と婚約じゃなかったっけ?
699: 08/03(日)07:09 ID:ejt4Kaeu(1) AAS
ミエ可愛いな
小雪さんの人は2の方が可愛かったのに
なんで眼鏡外すん
700: 08/03(日)11:38 ID:0wLY8Rro(1) AAS
「ラブちゃん」っていう愛称は、なんかやらしいイメージだな
昔でいう「おさせ」のような隠語っぽい
701: 08/10(日)17:29 ID:6kaSFkAu(1) AAS
古山新の下品さと攻撃性は、第3シリーズの熊取のババァとほぼ互角だな
今日の第2シリーズ第7話は、歌と諍いが多めの異常な回だったw
宮川十七子の異常な食欲は、腹の中に蟯虫でも居るんじゃないかと疑いたくなるレベルだ
702: 08/10(日)18:00 ID:s8AWksgt(1) AAS
当時は皆それで爆笑よ
703: 08/12(火)13:06 ID:5ks1mdQh(1) AAS
徹子の部屋にミエ出てる
704: 08/12(火)23:47 ID:83+fvHUK(1) AAS
>>625
今まで思った事無かったんだけど、今の再放送で、視線の送り方や瞬きのしかた、奈良岡朋子と沢田雅美が実の母娘に見える事がある。
705: 08/13(水)00:00 ID:VwWJf9sT(1/3) AAS
ここでも皆、乙美乙美と言うが、くら子(三都の母)の方が危険人物だと思う。
706: 08/13(水)00:07 ID:VwWJf9sT(2/3) AAS
今日(第48回)育がまったく登場しなかったけど、この当時大空眞弓何かあったっけ?
707: 08/13(水)01:48 ID:VwWJf9sT(3/3) AAS
8月末までのテレビ番組欄の付いた情報誌に拠れば、KBS京都の平日15時枠はずっと「ありがとう」
第4シリーズも放映決定みたいやね。
708(1): 08/13(水)02:21 ID:LhvLEitZ(1) AAS
ラブちゃんに振られてずっと泣いてる前田吟
面白すぎた
長山藍子さんに慰められ
これがきっかけで渡る世間では夫婦になるわけか
709: 08/13(水)03:04 ID:RKpmG/Sk(1) AAS
もうレコーダーの番組表にも出てきてた
20日(水)から第4シリーズ
710: 08/13(水)22:39 ID:y67M/C70(1) AAS
おおやっと第4シリーズ観れるのか
711: 08/13(水)22:52 ID:Id9EoeSH(1/3) AAS
>>708
コミカルにしたいのと、そうする事できっぱりと諦める事を描写したいんだろうけどあれはやり過ぎ「こんな奴おれへんよ」
そもそも時代の違いこそあれ「俺はこんなに好きなのに何でお前は…」なんて罷り通らない。
712(1): 08/13(水)22:55 ID:Id9EoeSH(2/3) AAS
>>666
そう?
方向性(ベクトル)の違いもあるけど、自分は若い頃の和泉雅子が「矢印の長さ」で吉永小百合に明白に負けてるとは思わない。
713: 08/13(水)23:02 ID:Id9EoeSH(3/3) AAS
>>688
法(のり)って言う役かと思った。
確か「お多福さん」だったんじゃ(それは仲居としての´源氏名`で本名が法?)と思いつつ…
714: 08/14(木)06:35 ID:DlyXkdkX(1/2) AAS
>>712
横だけど和泉本人がそう判断したんだよ、吉永にはまるで勝てないと。
ラジオ番組で共演した時から、吉永があまりにも美しいので
母親と一緒に驚いていたと。インタビューで言っていた。
715(1): 08/14(木)07:18 ID:pTSUoLuq(1) AAS
このドラマで一般客の役をやってる「その他大勢」的な人たち、ホンの一部を除いて演技がめちゃめちゃ下手だよね
素人さんを募集してエキストラでやってるかのような感じ
716: 08/14(木)11:04 ID:LPa6A57X(1) AAS
第1シリーズの西田敏行は初々しかった
717(1): 08/14(木)11:43 ID:DlyXkdkX(2/2) AAS
>>715
リアリティを出そうとして意図的に素人を使ってるパターンじゃないかな。
買物に来たお客さんとか、そこらの商店街で本当に起きている感じを出したい、みたいな。
でも結果的に逆に不自然になるから最近はやらなくなったみたいな。
でも今でもCMなんかではやってるよね。健康食品で元気になりました! みたいな素人さんw
それをCMだけではなくドラマの中でもやっていた、みたいな恰好。
718: 08/14(木)19:58 ID:3iOmUZh0(1) AAS
第4シリーズ放映ってKBS京都か…
719: 08/14(木)20:13 ID:EXK5PgND(1) AAS
わたしのラバさん
酋長の娘〜
すごい歌
720: 08/14(木)21:22 ID:zngP/etI(1) AAS
wikiに、ナカちゃんは熊取乙美を母親のように慕っている、と書いてあるのは今日の第50話の発言がソースだったんだな
721: 08/15(金)15:55 ID:fZyPxSNq(1) AAS
真夏の怪奇シリーズ!
722: 08/15(金)21:38 ID:M32H+ZwU(1) AAS
ラブちゃん、酒弱すぎだろ
723: 08/15(金)22:38 ID:rmL9aQMU(1) AAS
ちょっとアレはコントに寄り過ぎカモw
ちょっと度が過ぎた感のある演出カモ
その前のお袋ちゃんが二人の息子に
二階の窓からバケツの水かけるのも
ちょっと激し過ぎる演出だったカモw
まぁ昭和だから許すけど
724: 08/16(土)05:32 ID:BdQXHcS8(1) AAS
あんな商店街セット自体エキストラに現実感無さ過ぎる
いっそハモニカ横丁ならまだ分かる
725: 08/16(土)07:04 ID:7eg+CtPH(1/2) AAS
前田吟、昔はよくヤクザや凶悪犯の役もやってたから
本性を表して、振られた腹いせにラブちゃんを暴行しやしないかヒヤヒヤしてしまう
気がついたら長山藍子さんにデレデレになってるわけだが
726(2): 08/16(土)09:10 ID:CjrQ46+3(1) AAS
へえ~! 悪役の前田吟
全然観たこと無いわ
ダメダメの父親役っていうのは何回か観たけど、基本的に善人役ばかり
今度探して観てみる
727(1): 08/16(土)10:25 ID:7eg+CtPH(2/2) AAS
>>726
つ赤い激突
おすすめ
728(1): 08/16(土)11:36 ID:AMqW2hqd(1) AAS
>>726
仁義なき戦い 広島死闘篇とか
729(2): 08/16(土)16:57 ID:jZwfgzXy(1) AAS
新克利と児玉清のコンビが華丸大吉に見えた
730: 08/16(土)19:10 ID:W2ftB7QP(1) AAS
新克利の「そうそう」って当時流行ったのかな?
731: 08/16(土)19:18 ID:T9kEFj/3(1) AAS
寅さんのヒロシも
悪党ではないけど、エリート一家の落ちこぼれ
という役だったな
732: 08/17(日)17:22 ID:crGrVXEi(1) AAS
>727-728
ありがとう!
赤い激突はTBS CHの再放送を待つしか無いみたいね
常にチェックして見逃さないようにしなければ
仁義なき戦いの方は配信もレンタルもあるみたいなので早速!
733(1): 08/17(日)19:36 ID:O0G5hc6T(1) AAS
またおんなと味噌汁やらねーかな
734: 08/17(日)20:17 ID:sgfSwADj(1) AAS
懐かしいな! トゥエルビでやったのは丁度10年前だよ
735: 08/18(月)08:40 ID:chQ4gEhC(1) AAS
>>717
台詞の棒読みがリアリティ?
736: 08/18(月)09:17 ID:gddduAPt(1/2) AAS
素人は見た目も動き方も役者っぽくないから、そういう意味では自然。
その辺の商店街にいそうな人ばかり。その辺りにリアリティを求めたのではないかなと。
しかし仰せの通り自分の言葉ではなく台詞を言わせると棒になってしまい不自然。
結果的に、全体としては不自然になるのでこの手のやり方は影を潜めた。
つまり当時は未だドラマの作りというのが過渡期で、実験的にこんなことをやった気がする。
737: 08/18(月)12:42 ID:gddduAPt(2/2) AAS
昭和の映画だとプライバシーとかシビアじゃなかったから、東京の街中で
大勢の通行人をそのまま背景にしちゃって撮影したりしてたでしょ、あの感じね。
リアリティなんてもんじゃない、だってリアルそのものだもんw
でもセリフはなかった。でもこのドラマのあの辺りの場面でのセリフは
殆どが「大根2本ちょうだい」とか簡単なセリフだから、何とかイケると
思ったんじゃない?w 後は予算の問題もあったかなと。
素人さんだと少額のギャラで済んだ可能性が高い気がするw
738: 08/18(月)13:39 ID:1nmuYKoT(1/2) AAS
KBS京都の第3シリーズ、今日を含めて残り3話。
成婚3組、成立済み3組、今後多分成立2組なんだけど、今後さらに増える(育とか未絵とか)のかな?
町内で1年間にこれだけのカップルが成立する事なんて、現実社会では絶対あり得ないけど。
739(1): 08/18(月)13:49 ID:9DeN4LkX(1/2) AAS
>>729
解らではない…
740: 08/18(月)13:55 ID:9DeN4LkX(2/2) AAS
>>733
ありがとうとはキャストの被りも多い「つくし誰の子」(全4シリーズ)「ひまわり」(全5シリーズ)が観たい。
wikipediaでも、ありがとうほど詳しい記載が無いんだよね…
741: 08/18(月)15:11 ID:1nmuYKoT(2/2) AAS
これってどう言う事?
まさか石井ふく子・平岩弓枝ドラマに幽体離脱や心霊現象は無いだろうし、誰かが乙美に変装してるって事?
742: 08/18(月)15:38 ID:UKYI6tnx(1) AAS
唯一、乙美に対して必殺シリーズの筆頭同心・田中(山内としお)みたいになってしまったね…
743(2): 08/18(月)17:38 ID:vp+PE19r(1) AAS
このドラマ突然ミュージカルみたいに歌が入るの何なんだ
あれが嫌いで録画だと飛ばして見てる
昔のドラマってこんなの多かったのかな
744(1): 08/18(月)17:50 ID:wvc9G1UR(1) AAS
>>743
70年代TBSドラマの伝統芸みたいなもん
時間ですよとか
745: 08/18(月)18:21 ID:EfobS47a(1) AAS
屋根の上のまりちゃんの歌聴いた事無いのか!
746: 08/18(月)18:37 ID:R/eKcNwd(1) AAS
ありがとう観ていて、渡鬼観ると山岡久乃はホント良い女優だな
747: 08/18(月)18:46 ID:VcT2sKT9(1) AAS
「夢遊病」でググると熊取さんの症状ピッタリのことが書いてるね
正式には睡眠時遊行症というらしい
748: 08/18(月)21:32 ID:E45YAPsU(1) AAS
もっちゃん、子供の頃はマメダヌキみたいだったけど
って今でもタヌキだろう
749: 08/19(火)12:13 ID:vUEpZhb0(1) AAS
唯一が母親に対してガミガミうるさく言うようになったのは、元はといえば素子の唯一に対する経済的な締付けも原因じゃないの?
メシもろくに食わさないなんて・・・
アレでは唯一が怒りっぽくなっても仕方がない
「お母さんにガミガミ言い過ぎよ」って素子は唯一に説教してたけど
750: 08/19(火)17:21 ID:42XqYsUt(1) AAS
>>743>>744
第1シリーズでは無かったよね?
第1シリーズが思いの外好評で第2シリーズ以降の製作が決定、且つ7ヵ月30話で終了した第1シリーズに対し第2シリーズは予め1年間52話の放映が決まっていたと思われる。
そこで水前寺清子・佐良直美と、キャストに歌い手が居る事もあり、話の展開を遅くする為に音楽で引っ張ってる印象です。
751: 08/19(火)19:33 ID:PJfWmx9Z(1) AAS
>>729>>739
ただ、どっちも華丸似なんだけど…
752: 08/19(火)19:48 ID:1GGopy8J(1/3) AAS
>話の展開を遅くする為に音楽で引っ張ってる印象です。
確かにそれもあるかも知れないけど、尺が足りないので、
既に録ってあるモノで足りない分を埋めてる時もあるように見える。
753(1): 08/19(火)19:54 ID:as0ZjfKS(1/2) AAS
文句言うなら観るなよ自閉症
754: 08/19(火)19:58 ID:AjBst78i(1) AAS
ありがとうで歌った歌一覧
とか無いかな
755: 08/19(火)20:29 ID:/cZCM95M(1) AAS
最終回が結婚式で大団円
って意外とシリーズ初なのかな
1は告白するも結婚式はイメージだけだし
2は結婚以降も話続くからな
756(1): 08/19(火)20:48 ID:rTvZQ1IS(1) AAS
>>753
妥当な根拠のある批判は正当
それが分からないお前が自閉症
それに文句あるなら来るなよ自閉症
757: 08/19(火)20:52 ID:seukSiXO(1) AAS
主演が水前寺、トメが佐良なので
このドラマはミュージカルです
758(1): 08/19(火)20:53 ID:as0ZjfKS(2/2) AAS
>>756
自閉症に逆切れされちゃったw
759: 08/19(火)20:59 ID:TyT0jzQL(1) AAS
1や2も水前寺が主演なのにあんなシーンはない
水前寺が主演だからミュージカルなら
最初からやるだろ自閉症信者
760: 08/19(火)21:02 ID:xAkDkv0v(1) AAS
>>758
信者が逆切れしちゃったw
761: 08/19(火)21:04 ID:Qhj2EeoN(1) AAS
2でも歌ってるけど観てないの?
762: 08/19(火)21:10 ID:1RiOXd5Q(1/2) AAS
やべぇID変えて突っかかってくる奴に引っかかっちまった
時代背景や素直な気持ちで観られないヤツには消えて欲しいね
763: 08/19(火)21:11 ID:xaskRyNP(1/3) AAS
1は? それ以外の主演作品は?
自閉症信者必死だな
ミュージカルみたいなのが嫌いな人もいるんだから
そういう人はそれでいいだろ別に
それを認めないのは自閉症の信者といわれても仕方ない
764: 08/19(火)21:14 ID:xaskRyNP(2/3) AAS
時代背景関係ないw 素直な気持ち関係ないw
ミュージカルみたいなのが嫌いなのが素直な気持ちなら
それが嫌いだというのが素直な気持ちの現れ
それが理解できないのが自閉症信者w
765: 08/19(火)21:14 ID:cDbBytbW(1) AAS
世代的に昭和のドラマほとんど知らないけど最近再放送で知って見始めた
時代は感じるけど面白いよ
ただ歌が入る演出だけは意味がよくわからないし好きになれないってだけ
それを言いたかっただけなのに変に絡んでくる奴がいるんだな
自閉症なんて言葉を軽々しく使うもんじゃないよ
766: 08/19(火)21:16 ID:xaskRyNP(3/3) AAS
同意
このドラマ全てがカスだとは思わないが
いきなり前にも見たのと同じカットで
歌が入るとバカみたいに見える
ミュージカルなら毎回新しく録れよとも思う
767: 08/19(火)21:20 ID:1RiOXd5Q(2/2) AAS
必死過ぎてワロタw
768: 08/19(火)21:20 ID:1GGopy8J(2/3) AAS
>いきなり前にも見たのと同じカットで
そう、だから時間調整だと思われても仕方ないよねあれ
ミュージカルとして肯定的な意味があるなら同じ曲でも毎回更新すべき
769: 08/19(火)21:24 ID:ih++r/za(1/2) AAS
>時代背景や素直な気持ちで観られないヤツには消えて欲しいね
消えて欲しい? 顔真っ赤な必死のお願いワロタw
770: 08/19(火)21:26 ID:ih++r/za(2/2) AAS
時代背景とか素直な気持ちという
言葉の意味が理解できない1RiOXd5Q自閉症ワロタw
771: 08/19(火)21:33 ID:1GGopy8J(3/3) AAS
>文句言うなら観るなよ自閉症
100%このドラマを支持する人だけの掲示板なら別のところに作れよ
「このドラマのここは好き」「ここは嫌い」という意見はそれぞれあっていい
ここはそういう場所
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s