【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.24【1978年版】 (352レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
342: 06/20(金)08:43 ID:sfIVBkl+(1/3) AAS
藤村志保さん死去 1962年映画「破戒」ヒロイン役でデビュー…遺作は2014年大河「軍師官兵衛」
6/20(金) 5:00配信
スポーツ報知
凜(りん)とした存在感で親しまれた藤村志保さん(08年)
大映の時代劇やNHK大河ドラマ「太閤記」などで活躍した女優の藤村志保(ふじむら・しほ、本名・静永操=しずなが・みさお)さんが12日、肺炎のため死去した。86歳。
所属事務所が19日、明らかにした。葬儀は近親者で行った。1962年に市川崑監督の映画「破戒」ヒロイン役でデビューし、気品のある演技で時代劇に欠かせない存在に。
ナレーション、日本舞踊、執筆などでも多彩な存在感を放った。晩年は骨折などによる療養が続いていた。
省6
343: 06/20(金)08:43 ID:sfIVBkl+(2/3) AAS
61年、大映京都撮影所演技研究所に入所。62年、映画「破戒」で主演・市川雷蔵さんの推薦で、恋人役に抜てきされ、銀幕デビュー。
芸名は同作の原作者・島崎藤村と、演じたヒロインの役名「お志保」から命名された。
同作での新人らしからぬ演技でその年の新人賞を数々獲得し、スターダムを駆け上がった。
大映時代劇の看板女優となり、人気シリーズ「眠狂四郎」「忍びの者」「座頭市」などで雷蔵さんの相手役で出演。勝新太郎らスター俳優と共演した。
65年NHK大河ドラマ「太閤記」では、緒形拳さん演じる豊臣秀吉の正室・ねね役を好演。77年「男はつらいよ 寅次郎頑張れ!」ではマドンナを務めた。
9歳から日本舞踊の稽古に明け暮れ、19歳で花柳流の名取「麗(うらら)」として日本舞踊を教えるなど、踊りにも精通。執筆でも才能を発揮し、腎臓移植問題を取材した著書「脳死をこえて」を刊行した。
自身が胆石の病をきかっけに見つめ直した死生観を反映させた力作は、85年の読売女性ヒューマンドキュメンタリー大賞に入賞し、日本テレビ系でドラマ化もされた。
省7
344: 06/20(金)08:50 ID:sfIVBkl+(3/3) AAS
東佐枝子
藤村志保→村松英子→島田陽子→紺野美沙子→矢田亜希子→飯豊まりえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s