[過去ログ] 北の国から33 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2021/11/04(木)19:59 ID:LgzUs00T(1/2) AAS
前スレ
北の国から32
2chスレ:natsudora

北の国からwiki
外部リンク:ja.wikipedia.org

新作
倉本聰が書き上げていた幻の新作『北の国から2021ひとり』、その衝撃の内容
省1
922: 2023/03/24(金)14:48 ID:vbRtrIrc(1) AAS
>>920
運転代行に決まってるじゃないですか
くまげらから代行使ったら飲み代よりも帰り賃の方が高くつくという
923
(1): 2023/03/24(金)15:26 ID:4X0fI2UN(1) AAS
年金や町民税や固定費等はちゃんと納めてたのかな?
自給自足の生活でも税金逃れは出来ないだろうし
924: 2023/03/24(金)17:17 ID:smE+Wcx5(1) AAS
まあ、凍死しかけて入院してたから、純の扶養になってたか国民健康保険には恐らく入っていたんだろう
925: 2023/03/24(金)19:16 ID:rZWXA5wZ(1) AAS
>>920
昭和や平成前半は酒酔い運転に対してファジーだったからな
ベロベロでも皆運転してた時代
926: 2023/03/24(金)19:35 ID:sH78XSk5(1/3) AAS
いや、飲酒運転より「ファジー」って久しぶりに聞いたわw
死語過ぎてそれが一番昭和だよ
927: 2023/03/24(金)20:05 ID:KMQZww4S(1) AAS
そりゃ昭和だからな
このスレに平成生まれなんていないだろ
928: 2023/03/24(金)20:28 ID:sH78XSk5(2/3) AAS
そりゃそうなんだろうけど、今でもファジーとか使ってる奴がいた事にびっくりだw
929: 2023/03/24(金)20:59 ID:kBjwoTCW(1) AAS
敢えて遣った言葉だと思った
930: 2023/03/24(金)21:01 ID:RJZEepOj(1) AAS
昭和ドラマスレで何言ってんだって話だよな
931: 2023/03/24(金)21:10 ID:sH78XSk5(3/3) AAS
いや、わざとじゃなくごく自然に出たんだよ
ファジー機能付き洗濯機、炊飯釜、懐かし過ぎやろw
932: 2023/03/24(金)21:26 ID:4oHQTK6m(2/2) AAS
ファジーとか聞けるのが嬉しいね😊
皆さま80年代初めからツトムくんみたいにパソコンやってたのかしら?
933: 2023/03/24(金)21:53 ID:wZNw/pTM(1) AAS
BS朝日に地井武男
934
(1): 2023/03/25(土)00:43 ID:SaylV3Nk(1) AAS
ファジーって適当とか、あやふやとか、いい加減って意味だったよな
935
(1): 2023/03/25(土)01:38 ID:g3X1PUb7(1) AAS
>>934
そうだよねフレキシブルとか臨機応変というより曖昧な感じかな
つららの転職先、今の呼称だったっけ?
936: 2023/03/25(土)22:48 ID:G6HS3H/a(1) AAS
トルコとかビニ本とか懐かしい響きだ
937: 2023/03/25(土)23:26 ID:3GrCKkD4(1) AAS
今は全てがビニールかかってるもんな
938: 2023/03/25(土)23:44 ID:aU6Bfdln(1) AAS
ヒロスケからタイトル聞いちゃったら探すよね観ちゃうよね
939
(1): 2023/03/26(日)17:10 ID:/uwsBXIK(1/2) AAS
>>923
払ってない
なんかのエッセイかなんかで倉本さんが言っている
健康保険はさすがに払っているのかな

酒に関しては、連続シリーズで
「一杯くらいいいだろ」とかいう台詞があるので飲んで帰っているのかも
草太の「点数がないから(飲めない)」という台詞もある
940
(1): 2023/03/26(日)17:12 ID:/uwsBXIK(2/2) AAS
>>935
つららは「トルコ」
源氏名は「雪子」
941
(1): 2023/03/26(日)17:37 ID:j/ONA+ON(1) AAS
正吉も雪ん中埋もれて入院してたけど、
あのかーちゃんは五郎に保険証を預けるほど気が気ないから全額負担かな
子供だけで冬の間生活させるとか今は考えられない
これも昭和か

笠松ジーちゃんの中の人、晩年にバラエティ出てたみたいだけどなんの番組だったの?
942: 2023/03/26(日)17:46 ID:MkShkFN0(1) AAS
>>939
年金未納だったら財産差押えだね
943: 2023/03/26(日)19:04 ID:6fuDpoid(1) AAS
拝啓 恵子ちゃん
駒草で呑む金あったら運動靴のひとつも買って欲しいワケで•••
944
(1): 2023/03/26(日)20:07 ID:5bBt2/JJ(1) AAS
>>940
ありがとう!
ファッション関係で働いてると言ってた当時はアパレルって言葉はまだ遣われてなかったんだろうね
945
(1): 2023/03/27(月)08:59 ID:laBtNN3A(1/3) AAS
>>944
だねー
つららと雪子と純がアイスクリーム食べている時に、つららが「ファッション関係」って答えている時の雪子の少し陰りのある表情が素晴らしかった
946: 2023/03/27(月)09:01 ID:laBtNN3A(2/3) AAS
>>941
最後自殺しちゃったんだよね・・・
台詞が覚えられないって
947: 2023/03/27(月)10:47 ID:tj2jh4XE(1) AAS
杵さんってお肌スベスベじゃない?
純に火を教えるシーンでそればっか気になった
948
(1): 2023/03/27(月)14:31 ID:sHmSWAEd(1) AAS
>>945
純が子供らしく浮かれてたから余計切なかったなあ
言葉を呑み込んで気持ちを仕舞い込んで 決しておなかいっぱいのことを言わないとこもこの作品の魅力だと思う
韓流ドラマ好きには 解るめぇなぁ
949: 2023/03/27(月)14:36 ID:cStJi6YD(1) AAS
杉田監督、えらい若い子と再婚して子供できたのは知ってたけど、
4人もいたの最近知ってビックリしたわ
4人目は72才の時で今まだ小学校入学くらいかね
いやーすごいわ
人生まだまだこれからやね
950: 2023/03/27(月)15:12 ID:laBtNN3A(3/3) AAS
>>948
「初恋」で、草太がアイコと会って
アイコ「聞きたいこと聞いちゃえば?」「そんなこと聞いてどうするの?」という台詞が年を取ると凄い大人のセリフと感じるようになった。
951
(1): 2023/03/28(火)17:13 ID:ONRNDRWj(1/2) AAS
中畑さんち材木業だと思ってたけど畜産もしてたんだな
今更しった
中畑のおっちゃんやり手なんだね
952
(1): 2023/03/28(火)17:53 ID:abbpjPNj(1/2) AAS
本編ドラマで雪子おばさんが不倫相手一家の買い物中ストーカーしてイニシャル入り手編みマフラーと手紙置いてこっそり渡そうとするシーン
こっわw
気に入らなければ捨てて下さい
北海道に帰ります 雪子 じゃねーよ
気に入る入らないの問題じゃないっての
953
(1): 2023/03/28(火)19:05 ID:nEacm6oi(1/2) AAS
>>951
やってたね。雪子が働いていた。
ちな作中に中畑木材が全焼したという台詞もある。これは実話でもあるらしい。
954
(1): 2023/03/28(火)19:28 ID:Mb161qGL(1) AAS
>>952
あの手のドロっとした描写は倉本聰が一番得意とするとこだろw
今まで何見てたんだ
955: 2023/03/28(火)19:42 ID:abbpjPNj(2/2) AAS
>>954
いや初見だから今までと言われても
これが昭和かあ
956
(1): 2023/03/28(火)19:48 ID:yOQ5kGi6(1) AAS
初見w
そんな奴がこのスレに来てるのかwww
957: 2023/03/28(火)19:59 ID:Sp0TlkaC(1) AAS
年寄り専用スレじゃないだろ
性格悪い仕切り爺は嫌われるぞ
コトー先生経由で見始める人もいるし
958
(1): 2023/03/28(火)20:03 ID:ONRNDRWj(2/2) AAS
>>953
あーあれそうだったのか
もう数十年ぶりだから色々忘れてる

>>956
嫌らしい言い方するのやめなよ
みっともない
959: 2023/03/28(火)20:08 ID:onJ5j++t(1/2) AAS
みっともないのは倉本聰の脚本を演じた雪子を叩いてるアホだろ
あ、おまえかw
960: 2023/03/28(火)20:08 ID:onJ5j++t(2/2) AAS
つかさ、自演すんなよwww
961: 2023/03/28(火)20:11 ID:u0q0I8hr(1) AAS
まあ俺みたいな世界一の北の国からファンはいないからね
俺からしたら全員がニワカだわwww
962
(1): 2023/03/28(火)20:29 ID:+hDiTbzi(1) AAS
連ドラの8話は本当に好き

水が出る→黒板さん、素敵だわ→下北沢→紅白見れず→さようなら1980年〜

完璧な流れ

下北沢は「恋人よ」フル尺でガッツリ
井の頭線で去る時の雪子のサングラスがカッコいい
963
(1): 2023/03/28(火)21:04 ID:nEacm6oi(2/2) AAS
>>962
純に敬語使わなくなるのもその回か

>>958
久々に見返すと気が付かなかった所や、設定がアレ? というのに気付くw
964
(1): 2023/03/28(火)22:17 ID:7qJliJg+(1) AAS
>>963
それ単に老化でボケてるだけだろ
965
(1): 2023/03/29(水)00:52 ID:n65txHRZ(1) AAS
筏下りのシーンは良く撮ったなぁって思う
今だと無理だろあれw
966: 2023/03/29(水)07:44 ID:KfNR6lBo(1) AAS
>>965
イカダとへそ祭りは実際の祭り+ドラマ撮影なんだろうか
イカダは明らかに北の国から撮影隊のみというの箇所が分かるんだけど
いつか関係者に聞きたい
967
(1): 2023/03/29(水)08:59 ID:pHHqf4hG(1) AAS
>>964
年取ってから気付くんだから逆だろ
煽り失敗したなw
968: 2023/03/29(水)12:32 ID:ojwG7WSk(1) AAS
TVシリーズから通して繰り返し観てると感情移入しまくりだし成長ぶりや成長過程だから仕方ないと思えるけど、
ヘナチョコ振りが隠しきれてもない純に惹かれてた女の子達ってかなり好意的な受け止め方をした寛大な人だったんだろうと改めて思うわ
969
(1): 2023/03/30(木)04:20 ID:eTYTf9H7(1) AAS
純と同い年でリアルでは親に寝ろと言われ観れず再放送で中学くらいの時に初めて見た
当時は純や蛍に感情移入
現在は五郎さん目線で見てしまうな
いずれは清吉さんや笠松のじーさん目線になるのか
970: 2023/03/30(木)07:02 ID:iNamVojx(1/3) AAS
>>969
んで「昔はこうだった」「今の若いもんは」と言って若者に嫌われるw
971
(2): 2023/03/30(木)11:40 ID:6ggAE/9l(1) AAS
>>967
いや、だから昔見たシーンや遣り取りを忘れてるだけだからボケてるんだろw
何言ってんだよ、爺さん
972: 2023/03/30(木)12:24 ID:RUklVL4l(1) AAS
何を言うとる
まァ〜めェ〜
973: 2023/03/30(木)17:48 ID:7MJcr0+7(1) AAS
>>971
君が正しいw
974: 2023/03/30(木)20:11 ID:iNamVojx(2/3) AAS
【北海道】鉄路廃止に正式合意 JR根室線「富良野-新得」間 来年3月末の運行が最後
2chスレ:newsplus

帯広も・・・
975: 2023/03/30(木)20:15 ID:iNamVojx(3/3) AAS
>>971
ちゃうちゃう
例えば純と蛍のこごみに対する態度の変化とか昔は気付かなかった
実際に現地に行っていないと分からない土地感覚とか、今になってわかる
誰かが言っていたけど、二浪してセンター試験(共通一次)受けるのは北海道だろ、という話とか
自分がセンター試験受けるまでは気にも留めなかったけど、経験すると、あれおかしいなとなる
976: 2023/03/30(木)21:58 ID:SZ5giESk(1) AAS
子供には優しい笠松のじいさん好き
馬の話も泣けるけどキツネの罠の話も涙とまらん
977: 2023/03/31(金)02:59 ID:2lhhZfg4(1) AAS
お手玉も上手だった
978: 2023/03/31(金)03:20 ID:ob2dkonc(1) AAS
正吉のためのあの樹の上の隠れ家、色んな事を考えながら黙々と作ったんだろうな杵さん
979: 2023/03/31(金)04:33 ID:wnB5MeD/(1) AAS
仏の杵さん
980: 2023/04/01(土)07:28 ID:JKVvl8vs(1) AAS
豆爺さんとこにやって来て 「やる気が漲って」 って言ってた時はこの上なく嬉しそうで可愛い仏だったな
981: 2023/04/01(土)09:43 ID:4KzOz9tB(1) AAS
>>709
たまにナレーションで出てきても再放送だったりするのがなお気になる
982
(1): 2023/04/03(月)09:14 ID:n0nOmCNU(1) AAS
チンタ一家って自業自得ではあるけどそれぞれが悲運だよな彼女を兄貴に取られるのも含めて
983: 2023/04/03(月)13:29 ID:Z5moyQMU(1) AAS
黒板…純と申します…
怪しいものでは…ありません…ガチャガチャガチャ
984
(1): 2023/04/04(火)05:11 ID:dePpZ38m(1) AAS
>>982
チンタってその後も出てきたっけ?
記憶ないや
兄の負債背負わされたりしなかったんかなぁ
警察やめてないのかな
最近、神様もう少しだけ観てたらチンタ出てて深キョンにエイズ移してたわ
985
(1): 2023/04/04(火)16:40 ID:dz/U2Upc(1) AAS
ボクの印象に残ってる台詞ベスト3

純「れいちゃん・・・それはあんまりじゃないか」
986
(1): 2023/04/04(火)16:55 ID:GJtqcSxM(1/2) AAS
>>984
その後(遺言)を朝から観ちゃったよw
チンタはテロップのみ 羅臼が多かったし
完全に離農して警察官のままだと思うよ不器用だけど真面目でいい奴だから殉職しそう

神様もう少しだけ懐かし!陰キャのサラリーマンになってもチンタと呼ばれてた
987: 2023/04/04(火)19:41 ID:gEApXfhQ(1) AAS
>>985
一つだけかよ!と突っ込んでみる
988
(1): 2023/04/04(火)20:00 ID:NdjpbgfL(1) AAS
チンタって安藤サクラの旦那やろ?
989: 2023/04/04(火)21:16 ID:mjnLZJt3(1) AAS
チンタまけるーな
チンタまけるーな
チンタマけーるなー
990: 2023/04/04(火)22:49 ID:GJtqcSxM(2/2) AAS
>>988
少し似てるかもw
安藤サクラの旦那はチンタより2階級くらい上みたいな顔の柄本佑
991
(1): 2023/04/05(水)00:26 ID:pwDzzg3Y(1) AAS
>>986
ありがとうー
やはり出番なしだったか
殉職はやめてあげてw
992
(1): 2023/04/06(木)12:28 ID:uOVt5ehM(1/2) AAS
ミドリがBSフジの赤い霊柩車シリーズに出てる
演技が違うと下品さがなくて全然別人だわw
993: 2023/04/06(木)12:28 ID:uOVt5ehM(2/2) AAS
むしろ上品
994: 2023/04/06(木)12:36 ID:qd2wKHFd(1/2) AAS
>>991
やめとくwツイてなさそうなチンタにこそ幸運を

遺言観た勢いで懲りもせず1話から見直してるけど清吉おじさんには5人の息子がいるんだな
995: 2023/04/06(木)12:42 ID:qd2wKHFd(2/2) AAS
>>992
やっぱすごい人だな
ミドリのこの上なく下品なゲヘゲヘ笑いも好きだけどw
996: 2023/04/08(土)23:37 ID:qGfpzfrO(1) AAS
棟梁も深川事件?だかのドラマ見た時演技上手くて引き込まれたなあ
997: 2023/04/09(日)18:27 ID:ONTZHNMX(1) AAS
大里さんちのトラックにバックカメラ付いてたら礼ちゃん夜逃げしなくて良かったんだな
998: 2023/04/09(日)20:13 ID:h6Oy6Q6U(1) AAS
360°ビューカメラとブレーキサポートくらい付けとけって話だよ
999: 2023/04/09(日)21:01 ID:7ZSvmPMK(1/2) AAS
螢「やったぁ!」
1000: 2023/04/09(日)21:01 ID:7ZSvmPMK(2/2) AAS
1000
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 521日 1時間 2分 43秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*