■週刊『歴史のミステリー』■ (35レス)
■週刊『歴史のミステリー』■ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/17(木) 20:03:21 デアゴスティーニから発売された週刊『歴史のミステリー』について語りましょう! http://www.de-club.net/rms/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/17(木) 20:46:45 携帯から2GET>< http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/18(金) 00:30:39 ネタとしてはさほど新鮮な物は無いな つか、ちゃんと完結できんのかこれ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/18(金) 13:21:51 読んだ人いる? 報告よろしく。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/18(金) 16:41:46 「ユダヤが解るとアメリカが見えてくる」(宇野正美講演会・1989年) http://video.google.com/videoplay?docid=3247105649894468507&q=%E5%AE%87%E9%87%8E%E6%AD%A3%E7%BE%8E&total=31&start=0&num=10&so=0&type=search&plindex=3 経済のことがわかりやすく説明されております。ユダヤの話はどうでもいいが。。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/19(土) 08:08:46 週刊歴史のテリー伊藤に見えた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/19(土) 09:29:38 見えねーよ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/19(土) 17:02:42 全然、食指が動かない Xファイルとミレニアムなら買ったけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/19(土) 20:32:44 とりえあず創刊号買って定期購読も申し込んだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/19(土) 20:55:25 本屋で見たら、薄っぺらかったな。 190円だからあんなものかもしれんが、本来の値段でもあーなのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/20(日) 09:31:55 俺も定期購読するわ これから買いに行く http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/20(日) 09:36:29 >>3 100号予定って2年か とりあえず1〜35号購読でジグソーパズルプレゼントだから そこまでは最低出るんじゃね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/20(日) 14:13:53 >>11 定期購読なら買いに行かず、ネットで注文した方がパズルもらえてお得じゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/20(日) 14:16:37 定期購読は2号からで創刊号は別らしい あと貰えるのはパズルじゃなくてブックカバーかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/20(日) 14:36:34 http://www.de-club.net/rms/present.htm によれば、 12号まで定期購読してれば、特製バインダー、 35号まで定期購読してれば、ジグソーパズルをもらえるみたいだよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/21(月) 13:55:19 面白いじゃん 広く浅くととる人もいるかもしれないけど ハーメルンの笛吹男の話や月面着陸の真偽なんか 歴史系板ではあまり語られないなと思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/21(月) 14:25:15 今時Webで見れば分かるものを何でわざわざ買う? 営業スレはご法度だよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/21(月) 14:38:30 なんで誉めると営業なんだよ ネット情報を自分で選択するというのが良いとこでも悪いとこでもあるじゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/24(木) 01:52:47 >>17>>18 オマエらバカだよ ネットなんかでまともに歴史勉強できかっよw だからクズなんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/24(木) 02:08:13 ここ趣味カテゴリだから 勉強しない人もいるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/24(木) 19:17:35 >>20 まあ所詮2ちゃんてことねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/16(日) 22:20:07 定期購読を申し込んだ。 バインダーは12号まで購読したら一冊もらえるよね。 応募券集めて、もう一冊もらったらいけないのかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/15(火) 19:34:34 やれやれ、ようやく100号だ。無事に完結したよ・・ http://deagostini.jp/rms/backnumber.php?issue=101 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/18(日) 01:54:48.36 _______ __ // ̄~`i ゝ `l | / / ,______ ,_____ ________ | | ____ | | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>> \ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~ `、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二='' ヽヽ___// 日本 _______________________ __ |【市況のクズ】◆pc1JVPuYSE【キチガイ朝鮮人】 .| |検索|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ 約 7,120 件 検索オプション http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/16(水) 01:25:38.10 ん?ん? 創刊号100円ポッキリじゃなかったっけ? とりあえず100円なら買って読んでみっかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/17(木) 23:20:55.06 CM見てあれ?これって前出てなかった?っと思ったらやっぱ以前出てたのと同じタイトルか。 表紙も見た覚えがある感じだが中身も同じか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/19(土) 01:46:00.81 >>23 完結したらまたスタートか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/19(土) 20:20:42.80 改訂版てか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/22(火) 23:03:56.08 改訂したなら内容違うのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/23(水) 12:07:59.99 >>26 ガンダムも再販してたしな 天体模型全部あるけど組み立てるのマンドクセ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/29(火) 14:39:25.22 近所の本屋どこも売り切れだった 買いに行くのが遅かったか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/29(火) 22:13:12.39 近所の本屋どっさりあった。買っとこうかなと思いつつ内容おんなじ印象 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/06(水) 01:42:32.57 創刊号100円だけどそれ以降五百ン十円って高すぎ。 でかくていい紙できれいなカラーだからか。内容は文庫本のびっくり雑学本ネタっぽいが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/10/11(木) 15:51:36.59 20号がどこの本屋にも無い(ToT) ちなみに「全米を震撼させた赤狩り」と「生類憐れみの令」が一瞬 「全米を震撼させた生類憐れみの令」に見えた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/10(金) 16:03:42.24 竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」 宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。 ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。 https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8 【アベノショック > リーマンショック】 マイト★レーヤは崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。 【ゲスウヨ、貢米ポチ、理研は命乞いしろ】 最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。 差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。 彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。 抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。(例・黒田バズーカ) 今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。(例・STAP細胞) 日本国民はどう対処すればいいのか。 新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛とするでしょう。 国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。(例・安倍総理) 民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。(例・山本太郎議員) 日本から始まる世界的株式市場の大暴落 日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。 非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。 彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。 マイト★レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1200567801/35
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.299s*