【極限】遭難・漂流物語【飢餓】 (114レス)
【極限】遭難・漂流物語【飢餓】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/14(水) 15:33:21 異常な状況は人間をどう変えるのか。恐怖の記録を語れ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/1
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/17(月) 18:54:39 不謹慎だが、面白いな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/34
35: 神秘の島 ◆EOus/15E92 [] 2007/09/17(月) 21:22:13 タイタニックにも不気味な兆候がいろいろありましたね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/35
36: 宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c [sage] 2007/09/17(月) 21:32:23 煙突から人が出た話と、神父の夢の話ぐらいしか知らないぞ 中学生のときタイタニックにはまって調べまくったんだが、 数年経ち、詳しくは忘れてしまった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 21:36:46 建造中に死者が一杯でたんだっけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/37
38: 神秘の島 ◆EOus/15E92 [] 2007/09/17(月) 21:40:26 >>36 あとキャンセルも続出してますね >>37 死者は数人だった気がします 当時としてはかなりの大事業だった訳ですから仕方ないのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/38
39: 宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c [sage] 2007/09/17(月) 21:46:36 当時としては異例の大型船とよく言われてるが、 全長もほとんど変わらない姉妹船のオリンピック号も… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/39
40: 神秘の島 ◆EOus/15E92 [] 2007/09/17(月) 21:54:06 両船ともホワイトスターライン社の目玉だったですね 豪華客船を2つ造るなんてよっぽどお金があったのかなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/17(月) 21:55:36 >>40 しかしわずか1回の航海でパーw オリンピック号は長命だったけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/41
42: 宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c [sage] 2007/09/17(月) 22:46:57 そういえばタイタニックには摩り替え説がある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/17(月) 22:53:19 >>42 スクリュー(違ったかな?)に、オリンピック号の記しがあるんですよね。 という事ならば、つい最近まで走ってたオリンピック号は実はタイタニック号だったというか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/43
44: ドン・ウーゴ ◆eaYqa3SeLE [] 2007/09/17(月) 22:54:47 遭難と言えばカリブ海のハイチらへんとチリ沖 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 22:58:42 財宝つみすぎて沈没しちゃったとかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/45
46: 宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c [sage] 2007/09/17(月) 23:04:02 バミューダトライアングルの正体やいかに。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 23:11:52 最近だとメタンハイゾレート説が有力っぽいらしいですね ロマンはないけど・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/47
48: 神秘の島 ◆EOus/15E92 [] 2007/09/17(月) 23:11:55 >>46 バミューダトライアングル http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%8 3%80%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB メタンハイドレートでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/48
49: 神秘の島 ◆EOus/15E92 [] 2007/09/17(月) 23:12:51 失礼、途中で切れました http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/17(月) 23:15:58 バミューダトライアングルって言ったら、 「ドラえもんのび太の海底奇岩城」を思い出すなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/19(水) 01:53:03 タイタニックは怖い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/51
52: 宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c [sage] 2007/09/19(水) 02:11:27 女尊男卑が怖い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/19(水) 02:15:26 煙突の男が怖い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/53
54: 宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c [sage] 2007/09/19(水) 02:18:11 単に掃除してただけじゃないのか。 男が出たのは飾り煙突の方だったかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/54
55: 神秘の島 ◆EOus/15E92 [] 2007/09/20(木) 01:58:06 それは大胆な仮説ですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/55
56: ◆qT23qFrpbk [] 2007/09/21(金) 22:40:25 それより俺は近世の未解決事件切り裂きジャックが気になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/56
57: 宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c [sage] 2007/09/21(金) 22:55:33 その犠牲者の惨殺写真を開いてしまった。 気分が悪くなった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/57
58: 神秘の島 ◆EOus/15E92 [] 2007/09/21(金) 23:04:47 医師じゃないんですかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/21(金) 23:11:30 手慣れから精肉業の可能性もあると思われ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/21(金) 23:18:16 殺し方が怖い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/27(木) 20:21:45 遭難といえば大黒屋光太夫とか津太夫とかもある。 彼らはロシアから帰国出来たけどさ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/09(火) 17:20:11 やったー携帯小説できたよー(^o^)ノ ───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪ アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。 女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。 がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな! 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。 「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。 キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、 チラっとキャッチの男の顔を見た。 「・・!!」 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを 駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」 男はホストだった。連れていかれてホストは突然として逆上し、オノを振りあげるや、 吉田藤吉の頭をめった打ちにする。その恐ろしき光景にも、みな立ち上がる気力もなく、しばしぼう然。 のこる者は野菜の不足から、壊血病となりて歯という歯から血液したたるは、みな妖怪変化のすさまじき様相となる。 ああ、仏様よ 4月4日。三鬼船長は甲板上を低く飛びかすめる大鳥を、ヘビのごとき速さで手づかみにとらえる。 全員、人食いアリのごとくむらがり、羽をむしりとって、生きたままの大鳥をむさぼる。 血がしたたる生肉をくらうは、これほどの美味なるものはなしと心得たい。これもみな、餓鬼畜生となせる業か。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/11(金) 19:27:12 こんな記事があったぞ! 「北、飢餓のあまり人肉まで売買」朝鮮日報 http://www.chosunonline.com/article/20030603000053 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/63
64: 宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c [sage] 2008/01/12(土) 03:02:47 故郷岡山でも過去に何度か大飢饉があり、特に寛正元年(1460)の時には、 親が自らの子を食うという地獄絵図のような光景があったようです。 極限状態だと人は理性を失うとは良く聞きますね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/04/20(日) 17:50:15 朝日の好きな朝鮮は下記のような施策をとっていました。 フランス人宣教師のシャルル・ダレは、当時の朝鮮王国のがんこな鎖国政策に ついて、こう書いている。 「 1871年から、1872年にかけて、驚くべき飢餓が朝鮮半島を襲い、 国土は荒廃した。あまりの酷さに、西海岸の人々のなかに は、娘を中国人の 密航業者に1人当たり米1升で 売るものもいた。北方の国境の森林を越えて 遼東半島にたどり着いた何人かの朝鮮人は、惨たらしい国状を絵に描いて宣教 師達に示し、『 どこの道にも死体が転がっている 』 と訴えた。しかし、 そんなときでさえ、朝鮮国王は、中国や日本からの食料買入れを許すよりも、 むしろ国民の半数が死んでいくのを放置しておく道を選んだ。」 ( 朝鮮事情・平凡社東洋文庫 ) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/21(月) 00:25:48 まんま、今の北朝鮮だな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/04/21(月) 19:37:39 宇喜多はこういうののが好きなのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/04/22(火) 12:10:24 人食がタブーになったのはいつからだ? 本能? タブーの概念あるから平時、食べないのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/04/22(火) 22:04:59 夢野久作の瓶詰の地獄はエロい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/05/01(木) 15:03:20 筒井だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/70
71: 武陽隠士 ◆UCfK2Lx59s [] 2008/05/03(土) 17:09:28 >>69 私も前に読んだよ。 エロいというよりキモかったな、話は http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/27(火) 08:03:12 やはり世界を見ると厳しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/07/12(日) 05:17:37 ここまでシャドーモセス島の話なし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/11(水) 23:41:00 スレの最初の方のコピペって嘘らしいね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/12(木) 00:02:46 良栄丸の奴ね「いかにも」な内容だけど事実無根。ネットでこの話を広めてる奴多いよなぁ(ギコ教授とか)。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/03(土) 18:20:27.94 落ちんねえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/11(日) 18:06:12.80 キリスト教徒がアンデスで遭難して仲間の肉を食べるか否かて話を思い出した http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 20:44:20.89 無人島に生きる十六人 http://www.aozora.gr.jp/cards/001120/files/42767_15618.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/28(月) 16:31:36.05 >>77 飛行機事故の話か。文庫本になってたな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/01(木) 18:52:31.25 面白いからageとく。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/01(木) 23:35:53.07 事例も少ないから中々出てこんな 遭難=そのまま藻屑、が当たり前だからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/28(日) 20:56:14.15 うん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/09(月) 09:55:12.44 白骨のぞきて、この世の終わりとするや・・・・ by良栄丸 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/24(金) 11:42:33.04 良栄丸やメアリー・セレスト号は尾ひれ付きすぎだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/03(月) 20:35:24.49 世界まる見え!テレビ特捜部2時間SP★7 http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1391426929/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/05(月) 22:32:45.61 A FRENCH mountain climber has died in Nepal due to altitude sickness. Yannick Claude Sylvain Gagneret, 39, was climbing the 8481-metre-tall Mount Makalu in Sankhuwasabha district in northeastern Nepal when he died at its Camp One on Friday. On Tuesday, two Russian climbers died in the Everest region due to altitude sickness. Meanwhile, a Slovakian tourist has been missing in the Everest region since April 21. Tamas Princzkel, 28, a Hungarian-speaking Slovakian citizen went missing in Dingboche, where he was travelling alone. http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/26(木) 22:35:15.20 良栄丸に似た話なら、これよりもずっと前の江戸時代に尾張の船が太平洋を横断してアメリカに行った。 『船長(ふなおさ)日記』 督乗丸 重吉 などで調べるよろし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/28(土) 16:18:57.16 >>87 すごく面白かった。 興奮した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/02(月) 21:43:04.44 >>88 おお、読んだか! 俺が最初に読んだ漂流小説は三浦綾子の『海嶺』だが、全3巻のうち上巻の後半がその漂流で面白かったけど、 この『海嶺』の漂流部分がその船長日記を参考に書いていたみたいね。 ただ下巻になる頃にはキリシタンの説教めいてきてつまらなくなるw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [あげ] 2015/03/31(火) 03:03:47.06 座臥記とか長平の話おもしろい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/13(月) 21:20:29.74 長平は吉村昭の「漂流」だね。 ロシアから帰国した大黒屋光太夫とか津太夫とか有名だけど、 慶祥丸っていうのも面白かった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/08/04(金) 15:32:50.83 > ◎1695年(元禄8年)暮 > 大阪の商人立川伝兵衛は6カ月漂流の後、 > カムチャッカ半島西部イーチャ川に漂着。原住民にとらえられ奴隷となる。 https://blogs.yahoo.co.jp/kaze_24yori/38523455.html > 1697年コサックの隊長アトタトフに連れられ、ヤクーツク、モスクワへ送られる。 > 日本洋学史 日本人とロシア語 http://repo.lib.hosei.ac.jp/bitstream/10114/6134/1/49-1miyanaga.pdf 漂着したデンベイ一行は 弓矢や斧で武装した200名ほどのクリール人(カムチャダール・アイヌ)の襲撃を受けた カムチャッカ地方は、カムチャダール(先住民・イテルメン)、千島アイヌが混血・雑居して ↑の原住民vsコサックともに好戦的で日本人を↓襲撃・拉致し 江戸時代ロシアへの漂流・抑留民 - 立正大学学術機関リポジトリ http://repository.ris.ac.jp/dspace/bitstream/11266/2415/1/KJ00000172731.pdf 伝兵衛も原住民の奴隷にされてたとある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/08/30(水) 19:49:28.82 ___ / \ _________ / / \ \ / | (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね | )●( | \_________ \ ▽ ノ \__∪ / /  ̄ ̄ \ | | | | | | | | |⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブバチュウ!! ノ:;;,ヒ=-;、 (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/01(金) 06:09:16.79 ,,,,,..ー彡彡ミミ))))ミノ、、、、 彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ //////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ ////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ r//////////// ミミミヾ))))) ノノノ///////// ミヾ))))))))) ノノノノ////////,, _、 ミ)))))))))ノ ((////////// `ヽ i ; ,/ ヾノノノノノノ ノノノ.((((/////ノ.;; __ \ ,, ,; ./ __ ノノ((((((ノヾ ノノノ///////ノノ´、●ヽ, /●`ゝ ((ヾヾヾヾ) ((((((((((///.  ̄ ` .i |  ̄ |ヾヾミミヽ ((((((((((/ r.| .,,./ ;⌒`、 .|^/)))))))) ((((((((((.\_| / ( ._ )\ |/))))))))) ((((ヾヾヾヾ .l .f ,,,-===.v===-、ヽ .iノノノノノノノ λヾヾヾヾヾヽ l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l ./ノノノノノノノ この、ハゲーーーっ! ((ノノノノノノノノ.ヽ ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ λヾヾヾ| ヽ\ /./ノノノノ \\.| ヽ.ヽ、 ノ/ \ / ヾヽ \```ー.´´/ \ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/01(金) 23:50:19.50 日本からロシアへの漂流民>>92は、アイヌにつかまって奴隷にされてたのが多い? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/07(木) 23:49:36.49 江戸時代の日本から千島方面への漂流民( >>92 ) アイヌとロシア(コサック)の両方から攻撃され さらに過酷な環境で大勢が命を落とし アイヌの奴隷にされて、コサックに助けられた日本人もいる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/08(金) 16:18:41.25 映画化したら大作になりそうだな なんつってwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/20(金) 23:57:13.15 日本人の漂流民が、ロシアorアイヌに捕まるか襲われるのって 日本・アイヌ(活動家)・ロシア、の各々の立場で主張が違うから、非常に揉めそうだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/03(日) 15:55:24.99 最近、北朝鮮からの漂流船が多いなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/03(日) 22:09:06.81 戦争状態になったらどうなることやら 北朝鮮体制が崩壊してもまぁ韓国に送り返せばいいんだろうけど 問題は北の核で日本に大量の死傷者が出た場合 国民感情としてもう抹殺しろという機運になるだろうが(当然っちゃ当然だが) 脱北者や漂流者を保護しなかったり殺したりするとノータリンが文句言ってくるだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/14(土) 13:34:15.22 江戸時代の日本からロシアへの漂流民>>92 アイヌらにつかまって奴隷状態だったのが多い? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/06(月) 18:43:28.13 102get http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 06:03:15.38 髭の濃い連中は狂暴 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/21(土) 10:48:01.72 NHK漂流アドベンチャー4の、船長日記は素晴らしかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/22(水) 14:23:40.93 漂流者というのは… ジョン万次郎だけじゃなかったんだね? ただジョン万次郎が凄かったのは…世界の変貌をいち早く江戸に世界秩序と日本の遅れぶりを伝えた事。 更に船を買えるまでの成功者として成り上がり、見事に生きて帰って来た。その間の旅路で得た見聞は後の日本の文明国家設立の為の貴重な資料となった。 今の時代でも凄い事を沢山成し遂げている。 英語を独学でマスターし、更に仕事ぶりや言動から外国人から優秀であるという認知を引き出し、認められ取り入れられたという点。 良い人に恵まれた点。更にアメリカでもゴールドラッシュで金を掴み、それを資本に船を買い、帰京したい仲間を本国に戻すという責任を果たしている。これは彼のアイデンティティであろう。 一貫した活躍から信頼を得た万次郎の行動は周りが引き立てる要因となった。 優れた人間には特赦があるもので、江戸幕府も鎖国下の情勢であったにも関わらず、免罪からの引き立てがあった。 もちろん外国船からの脅威があった為に、危機感が国内にあった以上、海外の内情をリアルタイムで知り得る存在は貴重だった訳であるから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/22(水) 14:32:35.95 >>92 アイヌって獰猛だったの? 平和的な思考が強い民族という印象が強かったんだけど、実際はどうなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/22(水) 16:46:47.62 教訓】 恐らく世に三大宗教がある以上、人徳とか徳という人格の形を見る習慣はほぼ万国に通用し、信用、信頼にある者は生かされる。 利用価値で見る側面はあるだろうが、出来る人間は更に引き立てられ、ホントに気に入られれば身内として認知されて今度は支援されたりもあり得るのだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/22(水) 17:10:29.29 漂流にも意外とチャンスあり… あとは希少価値ある人間になるというのが大事な様だ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/02(月) 08:49:00.54 >希少価値のある人間 現代だともうムリだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/23(木) 14:20:49.82 >>106 アイヌ内の部族同士で抗争を繰返し、コタンがまるごと絶滅させられたりする世界だったし トパットゥミ(皆殺し)という言葉もある また、知床のオロンコ岩には アイヌ(侵略側)が、敵対するウィルタ族(アイヌ以前の先住民)を皆殺しにした伝承もある (アイヌによるウィルタの蔑称がオロッコ) 観光地ウトロにあって意外に穴場の絶景スポットがオロンコ岩。 https://shiretoko-style.com/ho0516/ > アイヌ以前と伝えられる先住民族「オロッコ族」(Orokko=ウィルタ族)がその名の由来で、 > 少し南にある亀岩(チャシコツ崎)にはアイヌのチャシ(砦)があり、 > オロンコ岩のオロッコ族と対峙していたといわれています 「北海道斜里町オロンコ岩チャシのドローン写真測量と3次元モデル作成の予備実験」 (引用部) > アイヌに伝わる伝承が残されている。 > 昔この島の上にオロッコ族(トナカイ遊牧を生業とするサハリン北東部の先住民族5))が住んでおり, > 下を船で通るアイヌ目がけて石や木を投げて邪魔をしたが, > 急崖で囲まれた島の地形を利用して防ぎ,なかなか追い払うことができなかった。 > そこでアイヌはオロッコ族をこの島から下りさせるように, > 海草や魚を鯨のように積み重ねておき,見に下りてきたオロッコ族を皆殺しにした6)。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/25(日) 13:16:10.41 >>106 ロシアへの漂流民>>92が遭遇する「千島アイヌ」は もともと北海道アイヌとはほぼ交流が無く(沈黙交易)、さらに日露勢力争いで北海道と交流途絶 また、ロシアの進出後、カムチャッカのロシア・カムチャダール等から鉄など必需品入手 ※それら交易の債務でロシアに連れ去られる者多数※ 例えば、100年ほど前の調査で 「北海道アイヌ×千島アイヌ」は互いの存在を知らず(忘れ)、同一の民族だとは認め合わなかった 要するに別民族 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/04/30(土) 11:00:42.99 改めて、話題の知床周辺の海って恐ろしいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/09(土) 14:30:54.44 漂流民の多くは ロシア(コサック)・アイヌの両方から攻撃され過酷な運命に アイヌ等の奴隷にされるなど悲惨なことに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/113
114: 警備員[Lv.4][新][苗] (アウアウクー 36.11.228.51) [sage] 2024/04/21(日) 10:04:32.95 ID:M G0. 3時限88 真w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171434801/114
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s