【中南米】ラテンアメリカ総合スレ【新大陸】 (218レス)
1-

1
(3): 2007/02/12(月)21:31 AAS
近所の日系ブラジル人への不満から
戦前の南米移民の話まで歴史っぽいことなんでもどうぞ

その他インカ、マヤ、アステカ、
三国同盟戦争、チャコ戦争、キューバ革命、中米紛争、チャベス談義、
マンコ二世の話、ギアナ三国の旅行記、サッカー、カルナバル、
新興宗教、アングラネタ(麻薬等)、ラテン音楽etc...

なんでもありの南米大陸を語れ
省17
138: ウーゴ ◆eaYqa3SeLE 2008/04/02(水)22:02 AAS
こちらこそこんな若造の癖にいつも偉そうですいませんw
本当は研究者とかもっと偉い人が頑張らなきゃいけないんですが、
待ってても誰もやんないんでついw
いつも見ててくださる人がいると本当にありがたいんで、
人生経験足りないニーと学生ですが、これからも是非よろしくお願いします!
139: 2008/04/03(木)11:17 AAS
学生はニートじゃありません。
140: ウーゴ ◆eaYqa3SeLE 2008/04/08(火)01:04 AAS
なぜ南米とアフリカは発展しないのか
2chスレ:whis

最近このスレにああだこうだと色々書いてるんで、一応貼っておきますお( ´ω`)
相手にされてないんで暇なら遊びに来てください
141: 2008/05/16(金)13:45 AAS
結局、フジモリは変形したポピュリストだったのか?
それともただ単に強引な南米型権威主義者だったのか?
という疑問がある
142
(1): 2008/05/16(金)21:09 AAS
日本人だから過大評価されてたんだよ
143: ウーゴ ◆eaYqa3SeLE 2008/05/20(火)19:07 AAS
大統領になってから最初にやったことはリョサの公約と一緒ですしねえ
144: 2008/05/22(木)00:31 AAS
スペイン語の発音わからないのですが、リョサというのはバルガス・ジョサのこ
とですか?
確かに大統領就任後、フジモリは公務員削減、民営化、為替自由化、輸入自由化
など新自由主義的政策をとり高失業率、労働者の賃下げを招き、反発されたとこ
ろ軍部と結託して自演クーデターを起こし権威主義的な強権政治を行いましたね
145: ウーゴ ◆eaYqa3SeLE 2008/05/22(木)09:53 AAS
そうです。フジモリに敗れたジョサ(ジョサでもいいけど、ペルーだとllはリャリュリョに近くなります)です。
フジモリが就任直後にやってた新自由主義って実はリョサが公約で掲げてたことの繰り返しみたいところがあって、
フジモリ自身は公約でリョサのショック政策を批判してたんですが、
丸々反故(というと言い方悪いけど)にしてショック政策に走ることになりました。
日本人だからチノ、チニートと呼ばれて親しまれ、白人層を代表してたリョサよりも
チョロをはじめとする大多数の国民が受け入れやすかったのが、
こうした政策を行ってもフジモリ政権が倒れなかった大きな理由になってるんですが、
省1
146: はましま ◆i6ohY99pvM 2008/05/24(土)16:54 AAS
大航海時代からパナマ地峡が交易(貿易)ルートになってますが(一番狭いから当たり前だが)、
あのジャングル・山・ジャングルに道路整備でもしてたのかな。で人馬で荷物運んでたですかね。
それとも川を利用してたのか。
147: ウーゴ ◆eaYqa3SeLE 2008/05/24(土)17:33 AAS
パナマ地境ルートは植民地時代初期はようやく馬一頭がとおれるぐらいの道で、
しかも逃亡黒人の山賊に襲われたりして大変だったみたいです。

中米だとパナマはもっぱら陸路で、水運を使ったルートだとニカラグアの方がメインだったと記憶しております。
ココ川を遡って海賊がグラナダ辺りまで襲撃してきた事件とかあった筈です。
ハバナ、カルタヘナ・デ・インディアスと並んでラテンアメリカじゃ数少ない造船所もニカラグアにありましたし
(結構あやふやな記憶で物を言ってるんで、間違ってる可能性も大きいです)
イギリスがジャマイカからニカラグアカリブ海側に侵入してきた後はこのルートは途絶えがちになったのかな?
省1
148: はましま ◆i6ohY99pvM 2008/05/24(土)22:51 AAS
確かにニカラグア方面の方が水運良さそうですね、地図で見ても。
「グラナダ」が最初スペインか?と思いましたが、ニカラグア湖畔にありますね。
地図(地図帳)によってはグラナダが記載されてないのもありますな。

パナマ運河で検索していたら、パナマとコロンビア間にまともな道路が無いとのこと。
パンアメリカン・ハイウェイもそこで途切れてる。パナマ独立の経緯からと米の深謀遠慮wじゃないかと。
コロンビアからすれば「俺のパナマ返せ!」ですかね、やっぱり。
149: ウーゴ ◆eaYqa3SeLE 2008/05/25(日)15:13 AAS
ニカラグアのグラナダはニカラグア史じゃレオン、マナグアと同じぐらい重要な街なんですが、
載ってない地図もあるのかあ。まあマイナーだから仕方ないかw

合衆国の深謀遠慮ってのもあるんでしょうけど、本当に道が作れないような土地なのかもしれません。
コロンビアのチブチャ文化と、中米のチブチャ文化ってなんか違いすぎるような気がしてならなく、
その差異を生み出したのがあのパナマ地峡のとても交通には向かない地形だったのかなと
あそこら辺今はマフィアの潜伏場所になってて超危ないそうです。なんか中米ってこんなのばっか。
今のコロンビアじゃ、一般人はパナマよりもまず自国の内戦のことの方が優先順位上に来るらしいですが、
省2
150: はましま ◆i6ohY99pvM 2008/05/29(木)22:33 AAS
ラテンアメリカってカトリック一辺倒ってイメージあるけど
ガイアナ・スリナムにはヒンズー教徒も結構いるんですね。
ガイアナは旧宗主国が英国だから分かるけど、スリナムはオランダなのに。
隣から流れ込んだのかな・・・
151: ウーゴ ◆eaYqa3SeLE 2008/06/09(月)02:19 AAS
隣からやって来たのも多いらしいですが、英蘭の間で
オランダ領ギアナにインド人導入しても良いって移民協定があったらしいです。
正直インド系のことは良く分からないんでなんともいえませんが、
先住民のことをインディオ(indio)って呼ぶことが定着しちゃったんで、
メキシコとかだとインド人をインドゥ(Hindu)と呼んで区別してるんだとか。本末転倒だ。
何気のトリニダート・トバゴも半分インド人の国だから、英語圏のまずい料理から救われてるんだとか
152: 2008/06/09(月)10:28 AAS
英国の名誉ため、言っておくが
日本のカレーのルーツはインドでなく、イギリスでアレンジされたカレー
日本の肉じゃがのルーツは東郷平八郎がイギリスで食べた“旨いビーフシチュー
”を日本人に真似させようとして出来た失敗作
いまヨーロッパで人気の料理番組の主役はイギリス人のシェフだけど
153: 三好裕 2008/06/11(水)13:43 AAS
三好裕は祖父江高校の演劇部の教え子を見捨てた
154
(4): 2008/06/12(木)16:58 AAS
アルゼンチンは先進国になり損なった国ですね。
ブラジルはあと50年で日本より経済力が上になるそうです。
アルゼンチンと同じ道を辿る可能性もありますが。

誰かフォークランド紛争に詳しい方がいたら教えて下さい。
昔、今大体40過ぎぐらいの人がエグゾゼミサイルについて熱く語ってたのを思い出します。
155: 2008/06/13(金)00:26 AAS
厨房の頃にリアルタイムで見た初めての戦争でしたねフォークランド
156: 2008/06/14(土)03:17 AAS
>>154
何をどう教えればいいのか、もっと具体的に訊いてくれなきゃ・・・。
それにエグゾゼ位はググれば出てくるっしょ?
157
(1): 2008/06/22(日)23:32 AAS
実はコンカラーがヘネラル・ベルグラーノを撃沈した時点でフォークランド紛争は詰み状態だった
158: 2008/06/23(月)21:07 AAS
なんのこっちゃ?
159: 2008/06/23(月)21:56 AAS
アルゼンチン空軍の英艦艇に命中させた爆弾の90%は不発弾だったそうだ
もしその割合が50%ぐらいだったら英の艦艇7隻沈没だけではすまなかっただ
ろう
当時には既に旧式化してレーダーすら装備していないダガーやスカイホークで良
く戦った方だよアルゼンチン空軍は
160: 2008/06/23(月)22:33 AAS
ん、アルゼンチン軍の善戦は同意
>>157
英軍がフォークランドに上陸する
ずっと前にフォークランド近海は英国原潜の跋扈する危険海域になったんだよ
だからフォークランドを占領したアルゼンチン陸軍に対する補給線は事実上
遮断されて孤立しちゃったわけで・・・

撃沈困難な原潜が遊弋している海域にはアルゼンチン海軍は出撃できず
省4
161: 2008/06/23(月)23:10 AAS
当時のアルゼンチン軍にマルビナス(フォークランド)占領に関して確固たる戦
略があったわけでない
マルビナスへ侵攻したのはガルチエリ軍事政権が経済運営に失敗し、累積債務が
436億ドル、元利返済額が輸出額の113%の巨額に達し、さらに汚い戦争と
いわれる反対派への激しい弾圧で国民の反感受けていたから国民の目をそらすの
が目的。だがマルビナスに侵攻したら意外に容易に占領できた
恐らくガルチエリらはこれから英と交渉でマルビナスを確保できると甘い判断を
省6
162: ウーゴ ◆eaYqa3SeLE 2008/06/24(火)02:07 AAS
マルビーナス戦争の具体的な作戦や戦術のことはよくわかんないけど、
濃い話で盛り上がってて感激!
163
(1): 154 2008/06/24(火)17:44 AAS
話ふっといて、しばらく来なくて申し訳ない。
ミサイル自体に興味がある訳ではなく、当時、イメージとしては衰えたとはいえ、強国の一つである英国とラテンアメリカの1国であるアルゼンチンの戦いが日露戦争と被ったので興味があったのです。
この戦争に局地的にも勝ててたら、アルゼンチンも先進国になれたのではないかとか、考える所があったのです。
アングロサクソン対ラテンでは、米西戦争とも被りました。
164: 154 2008/06/24(火)17:52 AAS
お話、面白いですね。
やはり、どこか違う民族が、歴史の違う局面に置いて違う民族性を発揮していますね。
そういう対比でうっすらと民族性が垣間見える気がします。
ありがとうございました。
165: 2008/06/24(火)21:45 AAS
両軍の参加兵力はこんなもんか・・・

陸軍
Falklands 1982
外部リンク:orbat.com

海軍
Order of Battle - Falklands 1982
外部リンク[htm]:www.navweaps.com
省1
166: 2008/06/25(水)21:28 AAS
>国家のエリートがパイロットになっている空軍

おまけにアルゼンチン空軍の師匠は生ける軍神(…なんてレベルじゃないが…)、ハンス・ウルリッヒ・ルーデルだったからな…
スキップ・ボミングの写真見るともう正気かと。吸気口から海水吸い込んでないか。

外部リンク[htm]:www.skyhawk.org
167: 2008/06/25(水)21:30 AAS
随分と手荒い低空突撃だな
日本海軍の母艦航空隊でも勤まる連中だw
168
(1): 2008/06/26(木)21:27 AAS
>>163
ある意味アルゼンチンは19世紀末の時点では日本より進んでいたかも知れません
アルゼンチンを劇的に変貌させたのは19世紀後期の冷凍船の発明と就航
それにより牛肉輸出は活発化、それに伴い国内鉄道網や電信通信網が物凄い勢い
で発達、それによりイタリアを中心に移民が来て商工業も発達し、19世紀末には
欧州の主要工業国とさほど差のない位まで一人あたり国民所得も増大しました
しかし政治支配していたのは少数の寡頭支配層でしたから当然の如く中間層の反
省9
169: 2008/06/26(木)22:10 AAS
グルカ兵は英からすれば従順で勇敢で反乱を起こさない、悪く言えば盲従、好戦
的なのだが
フランスはアルジェリアで外人部隊が反乱を起こしアルジェリアからパリへ空挺
降下し、クーデタを起こす一歩手前までいったからな
その点、グルカ兵は19世紀にインドでヒンドゥー、イスラム両教徒が反乱起こ
しても動ぜず英軍に従っていたし
戦後、英統治時の香港やブルネイの守備を任されたのもその信頼からだろう
省3
170: ウーゴ ◆eaYqa3SeLE 2008/06/28(土)01:27 AAS
軍事素人ながら知ってることを適当に書くと、
何も極寒の島で戦うのに、亜熱帯っぽいサルタ出身の部隊を使わなくても良かったのにと思いますが、
やっぱ戦争計画が全くなく全部行き当たりばったりだったのが悪いという結論に。
>>168
1950年代までは日本人にとってもまだアルゼンチンは「先進国」とみなされてたみたいです。
(この時期にアルゼンチンに留学した某先生談)
戦前の日本人の書いたラテンアメリカの本を読んでるとラテンアメリカ二大都市に挙げられるのが
省2
171: ウーゴ ◆eaYqa3SeLE 2008/07/12(土)00:31 AAS
『マルティン=フィエロ』は素晴らしい
もっと知られるべき偉大な文学だ
172: 2008/07/20(日)09:28 AAS
グレナダのニュージュエル運動政権の話を誰かしてくれ。ウィキ以上に専門的泣かんじで
173: 154 2009/01/11(日)02:44 AAS
最近やる夫がフォークランド紛争の説明をしてて良くわかりました。
西側同士、似た武器で戦った言い方は悪いが面白い戦争ですね。
ただ、エグゾゼの説明や落とした艦船の数から見ても、アルゼンチンもなかなかの大国ですね。
174: 辺無宇叫 ◆eaYqa3SeLE 2009/01/11(日)03:28 AAS
やる夫スレのまとめ見てきました。
面白かったです。確かにガルティエリはベジータみたいなところがあるかもしれないw

文章部はウィキペディアの転載(編集?)だったみたいですが、
以前ウィキペディアに書いた文章が使われててちょっと感慨深かったですおw
もっとアルゼンチン史の研究が進めばウィキ転載せずにより良いものができると思うんですが、今後に期待ですね。
175: ウーゴ ◆eaYqa3SeLE 2009/01/19(月)20:36 AAS
ハイチ音楽のPV見てたらムラータの女の子がかわいすぎて失禁。混血なの?美人なの?日本来ないの?
176: 2009/01/19(月)22:38 AAS
AA省
177: 2009/01/24(土)23:53 AAS
ワシャクラフーン・ウバーフ・カーウィル様がスレをご覧になっておられる。控えよ!
178: 2010/06/14(月)18:04 AAS
現在、朝鮮半島情勢がヤバくなってますが、第二次朝鮮戦争が起こり、全面核戦争になったら、
日本が核攻撃を受けなくても放射能が国境を越えて広がり、日本列島が核汚染され暮らしていけなくなり、
19世紀のジャガイモ飢饉の時に大量の人口が、イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどに人口流出したアイルランドみたいに、
日本人がディアスポラしたら、過去に日系移民を受け入れた歴史があり、
日本のカネや技術を欲しがっている親日的であり経済が貧しい南米の国あたりは受け入れてくれそうですよね?
179: 2010/07/20(火)21:30 AAS
AA省
180
(1): オオオニハシ 2010/09/06(月)21:57 AAS
はじめまして。
海外旅行に憧れる中学2年生の質問。
中南米とアフリカ本土では
どちらの方が、治安や衛生管理で
安全ですか?
個人的にアバウトにどう思ったかでいいので、
ぜひ教えて下さい。
181: 2010/09/08(水)15:23 AAS
世界史ちゃんねる
したらば板:study_10701

2chに書き込めなくなったときは、こちらを避難場所に。
182: 2010/09/12(日)03:33 AAS
911がすぎちゃった
911はチリのほうが本家なのに
183: 2010/09/22(水)04:15 AAS
>>180
そんな屁理屈聞いてんじゃねえんだよ
184: 2011/02/11(金)21:16 AAS
チリは9.13じゃなかったかな。
185: 2011/06/30(木)20:45 AAS
藤本芳男著 『知られざるコロンビア・・新大陸発見500年の軌跡』
 サイマル出版社、1300円、

著者は元 駐コロンビア大使、
(目次)
1、インディオのふるさと、
  ?アンデス高原の住み心地、
  ?国盗り物語、
省16
186: 2012/01/14(土)13:09 AAS
コロンビアは麻薬とゲリラの国、世界一の犯罪国というのは、今も変わらない
らしいな。
187: 2012/07/13(金)17:25 AAS
八巻正治音頭

あの時 あの駅 あのプール ホイ
日本一の リリカルシティ
友に笑われ 身内を磨く サテ
やさぐれた歌が 聞こえてくる街

ハンハンハハハン
 
省7
188: 2013/03/18(月)21:59 AAS
【鬼畜】O型に犯罪者が多い件【馬鹿】
[1:Ms.名無しさん (2009/02/04(水) 13:09:24 0) AA]
■殺人発生率世界ランキング(10万人あたりの殺人事件発生率) と血液型比率 NEW!
1 ホンジュラス 154.02件 O型93% A型6% B型1% AB型0%
2 南アフリカ 75.3件  O型45% A型35% B型16% AB型4%
3 コロンビア 64.6件  O型62% A型27% B型9% AB型2%
4 ジャマイカ 43.71件 O型56%A型20% B型21% AB型3%
省23
189: 2015/09/19(土)10:12 AAS
南米=アフリカVer2.0
190: 2016/07/29(金)02:54 AAS
20世紀最初のころ、アルゼンチンは最も金持ちの国のひとつだった。だがペロンの馬鹿がアルゼンチンを開発途上国に叩き落とした。なにしろペロン政権時代のアルゼンチンは無償教育、無償生活保護、無償福祉の国家だからね(笑)

でも、その時の福祉が忘れらずペロンを称賛するバカ愚民たちが今でもアルゼンチンには多数いる。そんなバカ国民だらけの国は韓国にもバカにされるくらいにまで落ちぶれるしかない
そして今の中国人と韓国人はアルゼンチン国民を「民度が低いバカだm9(^Д^)プギャー!!」っておもいっきりバカにしている

そして南米に行くと、なぜ南米が経済成長できず、坂を転がり落ち続けているのかが分かる

「我が国が貧乏なのは富裕層が悪い!!エリートが悪い!!アメリカが悪い!!資産家が悪い!!高学歴が悪い!!金持ちが悪い!!こいつらから富を巻き上げて、キミたちに還元します!!」「うおおおおおおおおお!!!!!!」
……というポピュリズムに陥り、人々は怠惰で、人種差別が酷く、時間の概念がなく、飯を食べるように遅刻する、それを注意しようものなら、逆ギレして怒り出す
それでいながら、祭りとフットボールの時だけは熱情的だという
省5
191: 2016/08/10(水)19:24 AAS
◆「得票0に疑義」と提訴 参院選でJAM組合員
外部リンク[html]:www.sankei.com

実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、

豊島区ではなんとゼロ票 

              中央区ではゼロ票。

                        江東区ではゼロ票、
省8
192: 2018/07/27(金)20:29 AAS
以下、自己中文章・・・
(ノンフィクション 中南米放浪記 不許転載)

記憶を頼りに・・・
順不同、文語調の不揃い、ウロ覚え、誤字脱字
ご勘弁!

(某年夏)
横浜→NRT→LAX
省14
193: 2018/07/27(金)20:38 AAS
ナンバーは
The Golden State California 2ERK052 だったはず。
ロスの下町で不良少年に。。。ごめんよ、太ももに刺さったAir Lineのフォークはプレゼントする。
代わりにリボルバーゲット。
外国人宿で知り合ったフランス娘とベガス、グランドキャニオンのドライブ10日ほど。そばかす顔の素直なフランス娘!
「ウィ、アハン」とかわいい!互いに母国語でない米語なので判りやすい発音。
ロスの中心街を数日で制覇?、数枚の駐車違反のチケットも無視し(チケット切り過ぎ)
省9
194: 2018/07/27(金)20:43 AAS
MEXICO(メヒコ)編 その?

半島の先端近くの街 La paz(エスパニョールで平和)、今までみたこともないエメラルドグリーンの海と16世紀スペイン風の街、家、調度品。
(平和という名がふさわしい本当にきれいで感じの良い街だった。)街には白人比率が多いような気がしたが、 皆南米気質、娘っこも、もちろん人懐っこい。
すぐに展開。。。
こんなシチュエーションでドラマが生まれない訳が無い。
街でタイプのウェイトレスやOLに、道や、美味しい店を教えて!と尋ねると、
大概はそのまま一緒に朝まで・・。
省6
195: 2018/07/27(金)20:47 AAS
MEXICO(メヒコ)編 その?

バハカリフォルニア半島
La PazからMasatlanへ
フェリーでMEXICO大陸側へ、船の中で一人旅の娘と仲良くなって着岸してから食事へ!(常にドラマが生まれるシチュエーション)現地の娘に教えてもらって一緒の食事がはずれが少ない。

気に入ったら居候、お父さんお母さんは居るけど、きれいなお姉さんが居ることもある!
ある白人家系のお姉さんと夜通し話をしてた時に言われた事「あなたはハポネスだから信用できる。もしチーノだったら父や母は泊めていなかったと思う」・・・と、
これまで日本人が世界で培ってきた信頼に感謝。南米での移民ハポネスには泥棒や悪いことをした者は一人もいないと言う先人の財産を大切にしたい。
省2
196: 2018/07/27(金)20:50 AAS
日記の通帳をw

MEXICO→GUATEMALA→ELSALBADOR→HONDURAS→NICRAGUA

物価の安く自動車用品が豊富なMEXICOで予備タイヤを4本とガソリン缶を購入(あとあと凄く役立った。)

Guadalajara
夕方、セントロあたりでブラブラ、婦人警官が寄ってくる。
なんやかんやと興味津々。
カーキ色の制服がよく似合っている。
省19
197: 2018/07/27(金)20:56 AAS
サルバドール、早々に退散後

→NICRAGUA→
国境で反政府軍に10日ほど拘束された。湾岸戦争の影響か
カリフォルニアナンバーのシボレーも取り上げられた。
軍服もきていない少年兵士。
米国人と英国人には特に厳しかった。
一週間ほどで兵士の1人と仲良くなってシボレーに乗って20kmほど離れた街へ、20ドル程度で買収!そのまま別れて、正規軍のいる国境へ。正規軍はちゃんと軍服は着ていたが、反政府軍と似たり寄ったりのたかり屋ばかり!
省7
198: 2018/07/27(金)20:59 AAS
1990年代の
数年間の南米放浪記を忘れないようにw
199: 2018/07/27(金)21:01 AAS
PANAMA

数十キロの国境を越えるとPANAMA
久々のきれいな舗装路、immigracionの通関の人も親切丁寧、パナマシティを目指し出発。
と思ったのもつかの間、竜が出てきそうな黒い雲がみるみるうちに広がり、100連発の雷の洗礼。
雷と言っても普通のじゃない凄いやつ!そのままスコールに突入、車を止めて路上でシャンプーできる程のスコールだった。(パナマでは毎日の事で、路上シャンプーは日課になったほど。)
小一時間でスコールは終わり、すぐに快晴、自然はすごい!
panamacityで1ヶ月ほど中国人街?に潜伏、小さな中華食堂をベースに街を見学。香港娘の留学生と中華食堂の3人組みとでつるんで毎晩夜遊び。
省6
200: 2018/07/27(金)21:07 AAS
コロンビアのTurboへ

漁船の名はBARUSONA??だったか?正体は漁船ではなくコカイン密輸船、大馬力のエンジンを2機積んだ木造の高速艇だった。
長さは15〜20mほどの船。荒っぽいが気の良い乗務員は7名。黒人コックの料理がうまかった。
特にライスのココナッツミルク煮込みは潮風の中で味わうと最高だった。
船ではペルー人と米国籍の黒人と一緒だった。
カリブの海賊たちの末裔たちとの数日間がはじまる。
銃撃戦の中のコロンビア密入国?(彼らには帰国だが)強行突破。
省8
201: 2018/07/27(金)21:09 AAS
Turbo(ターボの綴りでトゥルボと読む)、その正体は、
南米一危険な港街だった。
人口3000人くらいの街に1万人以上の商人(そのほとんどがコカインがらみの悪党たち)毎週酒場で数人が死んでいると言う街。
別れるときに船長が、「殺されるな!すぐに軍の基地へ行った方が良い」と助言をくれた。
ココソロ港のpanama出国印のまま、パスポートにはコロンビア入国印はなかった(通関がない)ので、軍に行ってその旨の記述文をパスポートに書いてもらった。日本人は2ヶ月ほどの期間だったが、ペルー人は2週間しか貰えなかった。米国籍の黒人のは覚えていない。

そのまま南下、コロンビア第2の都市、メデリンを目指す、スコールの中、道なき道?を進む。

じつは、ここからが本当の南米放浪記・・・
省2
202: 2019/02/28(木)19:53 AAS
世界の年収400マン 年収400万円で手に入る!世界の豪邸SP★2
203: 2019/03/01(金)08:53 AAS
2chは俺の日記帳w

中南米放浪記
南米編

パナマ→コロンビア(Turbo)へ

さぁ、3Cって言う言葉を聞いた事が有るだろうか?
コスタ・リカ、コロンビア、チリ
の中南米の3つの国を指していると聞いた
省16
204: 2019/07/15(月)17:10 AAS
中南米諸国で比較的ずるさがあまりないというか真面目な国ってある?
205: 2019/07/15(月)18:42 AAS
中南米20ヶ国程度を1990年ごろから1年ちょっと放浪(車で旅行)したが
コスタリカ、チリは特に的好き
全体に明るく人種差別の少ない南米気質だった
206: 2019/07/15(月)18:46 AAS
もとい
中南米20ヶ国程度を1990年ごろから1年ちょっと放浪(車で旅行)したが
コスタリカ、チリは特に好き
全体に明るく人種差別の少ない南米気質だった
昭和30年代の日本もあんな活気だったのか?

2000年以降の日本の暗さを愁う
207: 2019/10/30(水)07:45 AAS
いいねぇ
208: 2019/10/30(水)08:18 AAS
アマゾン川の河口の街
ベレンからマナウスまで、30人乗りくらいの小さな船で1週間くらい掛けて登った。
勿論、現地の交通機関なので日本人は俺だけ
船に乗る前にそばでヘッジ(ハンモック)を10ドルくらいで買って自分の座席(寝床)を確保するスタイルだった
209: 2019/10/30(水)23:28 AAS
この前のアマゾン火災でイゾラドは絶滅しただろうな…
210: 2020/01/28(火)01:48 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
211: 2020/05/25(月)19:14 AAS
紀元前ナスカ帝国
212: 2020/07/07(火)10:41 AAS
★ 世界一の殺人率(日本の400倍)
  南米、ベネズエラの首都カラカスのスラム街:
 動画リンク[YouTube]
213: 2020/08/23(日)09:24 AAS
●「フジモリ問題」を考える、 現代企画室、
 反天皇制運動 PUNCH 4号、 
 2001年2月、 太田正国
 外部リンク[html]:www.jca.apc.org
214: 2020/10/07(水)14:49 AAS
サンディーノの日本語wikipediaは書きかけなので英語版読んできた…
215: 2021/11/24(水)21:01 AAS
世界くらべてみたら★2 和にパニック
216: 2023/01/19(木)19:35 AAS
書けた!
217: 名無し 2023/12/16(土)16:50 AAS
2chスレ:wmotenai
コンクリ殺人が酷すぎる

0001彼氏いない歴774年
2017/10/11(水) 02:27:54.11ID:SHuWVlrF
宮野、神作、湊の拷問一覧

◆不良仲間の家に監禁し仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ。

(行数制限は32行と書いてあった。だから32行にした。)
省21
218: 2023/12/22(金)22:01 AAS
日本在住の反日ブラジル人ユーチューバー・配信者
外部リンク:www.youtube.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.022s*