自宅サーバの火事の危険性についてのスレ (520レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
462: 2006/07/23(日)07:17 ID:UvZs7zSh(1) AAS
技術的には分からんが、電源には、ヒューズやコンデンサーがついてるよね。
万が一、ショートした場合、ヒューズやコンデンサーが飛んで、電源を強制的にカットするんじゃないの??
それでも、無理なら、漏電遮断機が落ちないかな。
電源が立たれれば、サーバーケース内で、燃える物なんて少ないし。
ショートして煙は出ることがあるかもしれないけど、発火までいくのかねぇ・・・
ちなみに、一度、ショートして、マザボ、とHDDが亡くなりました。
所詮趣味の自宅サーバなので、データー復旧よりも出火しない事を一番に考えたいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s