【このミス】ミステリーランキング2025【本ミス】34 (843レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
745: (ワッチョイ 1ba5-t+J/) 09/28(日)18:32 ID:MuE/GgFy0(1/13) AAS
まだ上塗りしてる>>742
746: (ワッチョイ 1ba5-t+J/) 09/28(日)18:39 ID:MuE/GgFy0(2/13) AAS
>>739にしても、とにかく言い返してマウント取らないと死ぬから慌てて読んでるのがバレバレでなあ

まずトリックがすごいなんて誰も書いてない
「北山の叙情性があるから」と自分も同じことを言ってるのに何故か「的外れ」と謎発言
頭の悪い自覚もなくマウント仕掛けて本屋を庇うだけの輩がずっと居るというデータがまた増えただけだ
747: (ワッチョイ 1ba5-t+J/) 09/28(日)18:41 ID:MuE/GgFy0(3/13) AAS
ここで本屋大賞を発作的に叩いてる奴と混同されてる気配もあるんだよなあ
近年の本屋に疑問持ってる人は結構いるんじゃないかな

そのへん馬鹿だから区別ついてなさそう。あからさまに回線変えてるしね
748: (ワッチョイ 1ba5-t+J/) 09/28(日)18:46 ID:MuE/GgFy0(4/13) AAS
>>732にしても
書評コーナー持ってるなら書評家だからランキングとも無縁じゃないと言ってるのも自覚できてない
しかも内容は「おまえらより書店員さまは上w」と言ってるだけ

ものすごく頭の悪いやつが2人ぐらいで書店員はすごいんだぜーってヒスってるだけかもな、これ
そしてこんな真似をするからなおさら嫌われる
749: (ワッチョイ 1ba5-t+J/) 09/28(日)18:51 ID:MuE/GgFy0(5/13) AAS
それと「本の話しろや」と本の話をせずに喚いたやつが
全てのレスで~wと話を逸らして逃げたあげく、また本の話をせずにマウント連投してるのも寒々しい

必死の5連投で草wの類いの反射するんだろうけど
増長した本屋どももいい加減にしろよ、とスレ住民に思わせる効果はある流れだった
751: (ワッチョイ 1ba5-t+J/) 09/28(日)18:53 ID:MuE/GgFy0(6/13) AAS
速攻でバカがそのまんまの反応してて草
761
(1): (ワッチョイ 1ba5-t+J/) 09/28(日)21:41 ID:MuE/GgFy0(7/13) AAS
>>752は焦って言い返してんだろうけど
痴漢の比喩がデタラメすぎてかえってバカを晒してる
これで言い返してやったぜと思ってるならガチで脳に問題あるから
762: (ワッチョイ 1ba5-t+J/) 09/28(日)21:45 ID:MuE/GgFy0(8/13) AAS
>>754
いやいや話そらして誤魔化すな
マウント取れたフリしないと生きられない哀れな底辺なんだろうが
ヤベーの「一人」出てきたわwでこいつを見えないフリするのは有り得ないから

732 名無しのオプ (ワッチョイ 6d33-4hHm) sage 2025/09/28(日) 00:49:17:88 ID:NA2CY5V30
情弱には想像も及ばないだろうが書店員は新聞で書評コーナー持ってたりするからな
残念ながら書店員ヘイトしてる連中より社会的ステータスは高いからな
764: (ワッチョイ 1ba5-t+J/) 09/28(日)21:54 ID:MuE/GgFy0(9/13) AAS
>>754
そもそも君は本の話をしてた人じゃないじゃん

顔真っ赤にして>>739で現れて「すべてのレスに本の話を含まなきゃいけないだとか俺が書店擁護だとか解釈するのは読解力が心配......と思ったら、案の定的外れな感想が」と
すべての文章で素性と頭の悪さを晒してたのも自分で覚えてないのか

>>729は「「神の光」は本ミスのベスト3を狙える出来 あの町の消しかたは北山じゃないと書けない」の一言しか書いてないのに
ここから>>739の意味不明な戯言が出てきて「的外れ」と言ってるの、正真正銘の精神疾患
765: (ワッチョイ 1ba5-t+J/) 09/28(日)21:59 ID:MuE/GgFy0(10/13) AAS
>「神の光」は本ミスのベスト3を狙える出来 あの町の消しかたは北山じゃないと書けない

たったこれだけの文章から

>読解力が心配......と思ったら、案の定的外れな感想が。
>『神の光』でトリックがすごいとか言ってると物理トリックだと思っちゃうけど、全然そんなことない。本格を期待すると肩透かしというか、なんでもありだし伏線不足だから注意ね。もちろんそういう物だと思って読めば楽しめる出来だし、何より小説として趣深い。北山猛邦の叙情性が好きなら読んで損しない。

この猛烈な独り言が出てくるの、もう本物の池沼ぽい。駅で一人で演説してそう
何処がどう「案の定的外れ」なのかも説明できてない。デタラメに罵声吐きたかっただけだからできるわけもない
766: (ワッチョイ 1ba5-t+J/) 09/28(日)22:08 ID:MuE/GgFy0(11/13) AAS
ま、こいつが「本の話をしろ、本屋はどうでもいい」派だとしても

>「神の光」は本ミスのベスト3を狙える出来 あの町の消しかたは北山じゃないと書けない

たったこれだけの文章から「案の定的外れ」が出てくる道理は書けよ
何処がどう的外れなのかをしっかりと具体的にな
出来なくて話をそらして逃げるなら
書かれてもいないものを勝手に読み取ってわめいてる妄想キチってことだ
771
(1): (ワッチョイ 1ba5-t+J/) 09/28(日)22:56 ID:MuE/GgFy0(12/13) AAS
書店員をバカにしてるわけじゃなく
オッペケ >>684 >>706 や707みたいなやつを嗤ってるだけなのだが
なぜか書店員を全部バカにしてることにして
とにかく言い返さないと気が済まずに騒いでるやつもまた不自然なのでな
普通の書店員に思うところなんか別にないわw
773: (ワッチョイ 1ba5-t+J/) 09/28(日)23:25 ID:MuE/GgFy0(13/13) AAS
うわあw
バカが使う言葉の筆頭「効いてるw」まで来ちゃったかw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s