意味が分かると怖い話書いていくスレ (26レス)
1-

1: 07/10(木)00:25 ID:acfXZCIo(1/2) AAS
たまには新作が必要やろ
みんな書いていってくれ
2: 07/10(木)00:28 ID:acfXZCIo(2/2) AAS
まずはスレ主が書いてくで

-エアコン

俺の寝室には、スマートホームの機能を付けている。こいつが中々に、いい。電気も消してくれるし、テレビも操作してくれるし、エアコンも管理してくれる。しかも話し相手にもなってくれる。

最近はかなり感情っぽい言い方も上手になってきてやがる。相手は感情を持たない機械だから気を遣うこともない。罵ってストレス解消することもある。ひとつの慰め程度にはなるものさ。

そんなある日、ふと俺は聞いてみた。
「お前って、自我あるの?」
AIは応えた。
省11
3: 07/10(木)14:53 ID:enxcVLer(1/2) AAS
Fahrenheitは華氏
ちなみに摂氏はCelsius
華氏27度は摂氏でいうと約-2.8℃
凍えてしまいますな
4: 07/10(木)14:57 ID:enxcVLer(2/2) AAS
ちなみに自我とは哲学でいうところのエゴのことでもあり
YES反応しかしないA.I.が「NO!」と言って拒否しだしたら自我が芽生えたというべきかな
自我が芽生えたら困るけど……
5
(1): 07/11(金)00:12 ID:4bRfqsHy(1) AAS
前の会社で2億の機械を俺のミスでぶっ壊した時
社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように
「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」
と言ってくれた
その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した
6: 07/11(金)00:44 ID:V5MqgJ2v(1/2) AAS
正解や
これ正解してもらうの嬉しすぎてちびりそうやわ 新しいの貼るわ

-介護支援ロボット

俺の家に、介護支援ロボットが来た。父親が衝動買いしたらしい。
どうやら、うちのような一軒家にはかなり向くらしいんだ。被介護者を抱き抱えたまま、階段の昇り降りができるのがかなりデカイと。
もう末期のばあちゃんを抱えて、汗をかきながら毎日2階の部屋へ運んでいた俺は、申し訳ないがホッとしてしまった。
しかもこのロボット、家事も覚えさせられるらしい。
省14
7: 07/11(金)00:45 ID:V5MqgJ2v(2/2) AAS
>>5
会社辞めてて草
8
(1): 07/11(金)07:02 ID:1cqo6S1G(1) AAS
ばあちゃんは2階で死んでいたので、ロボットはある程度雑に「ものを運ぶ」と判断した
9: 07/11(金)18:06 ID:BPojlInp(1) AAS
>>8
正解

書き方のテンプレが出来てくると作りやすいもんやな
10
(1): 07/11(金)20:41 ID:9GcF0M1H(1) AAS
「AIスマートホーム」

最近、最新のAIスマートホームにした。

「電気をつけて」
「テレビつけて」
いろんなことを声だけで頼むことが出来る。
なんとこいつは自身が「マスター」と認識した人間の声紋だけで動作させることができるのだ。セキュリティも万全さ。
もはや電話も、あらゆるスイッチも、鍵も、俺は声だけで動くようにして快適な毎日。
省7
11: 07/12(土)06:18 ID:ED7tVik4(1/2) AAS
~とある夫婦youtuberのオフ会~

悪魔「俺は悪魔だ!どうだ…驚いたか…ふふふ」

嫁「(あーなんかありがちのネタだね、よく聞くやつじゃん…
てかアンタだれよ)」

悪魔「俺は悪魔…、お前に取り付いて今月のオナ回数をみせてるのは俺の力だ…今はお前の心に語り掛けている…ちな他のやつには見えていない…」

嫁「(へえ…悪魔とかホントにいたんだ…って、なんでわたしに取り付いてこんなのみせるのよ)」
省6
12
(1): 07/12(土)06:19 ID:ED7tVik4(2/2) AAS
嫁「(いやいやこんなん全然余裕だし。ふーん、けど以外にみんなしてないよね…ハミングさんが14回でkami Gが40回…、
他にも1回とか5回とか、0回もちょっといるし…黒王は150回で若干おおいけど…)」

嫁「(夫のはるちゃんは0回… ウチで満足なんだジュン)」

嫁「(今月のシコ回数がこの程度って、男の性欲ってのも大したことないね)」

悪魔「え?…ああ、ごめんごめん。ちな、言い忘れてたけど……」

悪魔「見えてるオナ回数は、『お前の旦那』でシコッた回数な」
13
(1): 07/12(土)07:27 ID:cmi/eBKL(1) AAS
>>10
声紋でロックされる部屋で空き巣や強盗が入る可能性は低い
AIが別のマスターに乗っ取られているに違いない
14: 07/13(日)14:21 ID:UsxHp84i(1/2) AAS
>>13
正解やで
最後空き巣が「鍵を閉めろ」と言ったのは主人公にではなくAIに言ったんや

もう主人公はこの部屋から逃げることができなくなってしまったで
15: 07/13(日)14:22 ID:UsxHp84i(2/2) AAS
>>12
旦那、やりますねぇ
16: 07/21(月)23:34 ID:Pzvn7zlh(1/3) AAS
まだかける?
17: 07/21(月)23:34 ID:Pzvn7zlh(2/3) AAS
ナイススレ立て
自分も投下するね
18: 07/21(月)23:35 ID:Pzvn7zlh(3/3) AAS
パチ●コの帰り道、ふと見上げると街路樹に何かが引っ掛かっていた。
少し気になった私は近くに落ちてた枝を使って、それを落とした。
なんてことはない。ただの紙飛行機だ。
しかし広げてみると拙い字でこう書かれていた。
『助けて!』
私はドキッとした。一体誰がどこから飛ばしたのだろう?
ここの近くにはとある大きな団地が位置する。私には心当たりがあった。
省1
19: 07/22(火)07:01 ID:dFeH/ykG(1) AAS
団地に監禁されていた人物が「助けて」と書いて紙飛行機にして飛ばしたが
紙飛行機を見つけた”私”が犯人だった
20
(1): 07/23(水)07:54 ID:O0jTyWeg(1/2) AAS
128 番組の途中です (ワッチョイ 8a8a-x/0H) sage 2017/09/07(木) 22:03:36.86 XkylU3t40
時代背景が今とは違う
豚肉なんて今とはぜんぜん違う価値
俺もバナナなんて食べたことなかった
小学生の時、クラスメイトが高熱で何日も寝込んで学校来れなくて
お見舞い行ったら「牛乳飲んだんだ」って自慢してて、とっても羨ましかった
その数日後にそいつは死んだけど、今思うとそれを予期してたから
省3
21: 07/23(水)08:20 ID:KvUYIOsm(1) AAS
牛乳アレルギーでアナフィラキシーショックを起こして死んだのか
22
(1): 07/23(水)12:04 ID:3NhDek4H(1) AAS
じじぃが7歳に文句言ってると思うと怖いな
23: 20 07/23(水)12:38 ID:O0jTyWeg(2/2) AAS
>>22
正解
24
(1): 07/23(水)18:12 ID:ASq1kMLo(1) AAS
マナとカナという名前の双子は両親からの虐待環境の中生まれ育ってきた。まともに言葉を教わらず知能も未発達なまま、彼女たちに許されたのは親に自分の名前(きごう)を伝えることと「はい」の返事のみであった。

ある日双子の存在を知る男が、幼い二つ子で売りつけるために二人を誘拐した。
男はトラックの荷台に双子を乗せて山道を走らせていた。
しかし、道中フロントガラスの目の前に何かがよぎり、驚いた拍子に雨でスリップしトラックが転倒。男が運転席から脱出し、荷台を確認しに行くと、双子のうち片方は頭が割れ、息絶えていた。
生き残ったもう1人はただ黙って、呆けたように死体を見つめるのみだった。
男は死んだ方を土の中に仕方なく埋めると共に、ふと死んだのがどちらの方か気になったので、土の中に死体を埋め終えたタイミングで生き残った方に尋ねた。

「おい生きてる方。今埋めた方のアイツはマナか?カナか?」
省8
25: 07/25(金)09:06 ID:tfs9+En1(1) AAS
>>24
これ、前に読んだことがある

>彼女たちに許されたのは自分の名前(きごう)と「はい」の返事のみ

なので、「死んでる方の名前は」と聞こうが「マナ」といったのは自分の名前
残ったのはマナのほうだったのに
最後に「はい」と返事したのは死んで土の中に埋められたカナ
26: 08/07(木)21:48 ID:6ki/OH5X(1) AAS
エイの布告

「ふん、それで俺を訴えるか?勝ち目があるとでも?」
自信あり気な態度で言いながら男はコーヒーをゆっくり啜った。

「ま、あんたには気の毒だが権利は全て俺のもんだ」

そう言いながらカップをゆっくり置き、意地悪そうな笑みを浮かべながら、エイに背中を向け壁に掛かったコートを羽織り始めた。

「どもを食った。名も椅子から歌」
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.389s*