アガサ・クリスティ34 (416レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
410: (ワッチョイ d302-u4H5) 09/21(日)04:27 ID:hPvVPoKy0(1) AAS
『ABC殺人事件』で、カーマイケル・クラーク卿の遺産について
「まず夫人の物になるが、末期がんなので近い将来弟のフランクリンが相続する。」って説明があって、
フランクリンが夫人の弟なら分かるが、なんで血縁のない兄の未亡人の財産を相続できるの?って思ったら、
1935年当時の法律だと「未亡人は夫の財産を『使う権利』がある(相続はできない)」で、
未亡人が死ぬと夫側の親戚の物になる制度だったと知った・・・ここ脚注で説明必要すべきかもな。
似たようなのでホームズの『バスカヴィル家の犬』もバスカヴィル家の遺産の説明がちょっとわかりにくかった。
(ホームズの時代は「不動産→血縁から優先順位で遺言無効、原則長男が決まり1人がまとめて相続」
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s