原りょう(原ォ)その9 (709レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117
(1): 2020/08/08(土)14:00:33.20 ID:UiApYzWV(1) AAS
今更ながらそれまでの明日読んだわ
沢崎こんな性格だったけ?とちょくちょく思うのは俺が原作品久々に読むからか、沢崎の老いを描いてるのか
相良との会話は今までに近い印象受けたけどね
あと、リューインの消えた女をだいぶ意識してるよね。やっぱこの人チャンドラーよりリューインの影響の方が強くないか
129: 2020/09/10(木)19:01:24.20 ID:r4sab5bI(1/2) AAS
単行本を揃えることにしているから、文庫本は買わない
書店で文庫新刊の著者後書きを立ち読みしてきた
新作は『それまでの明日』の続編で
タイトルは『それからの昨日』
『それまでの明日』脱稿前に書き始めたらしい
354: 2023/05/10(水)20:37:17.20 ID:LPGtpEqc(1) AAS
りょうさんは、子どものころから短歌や詩などの文才に恵まれていたということで、明さんは「ジェラシーを感じていた」と振り返りました。

明さんによりますと、りょうさんは当初、テレビ番組などの脚本家を目指していましたが、シーンによってはスポンサーへの配慮を求められるため、それが嫌で「原作を書くしかない」と作家の道を選んだということです。

りょうさんは若い頃、フリージャズのピアニストとして活動していたこともあり、明さんのジャズ喫茶で、数年前まで月に数回、ピアノの演奏を披露していました。

明さんは「弟は演奏を生き生きと楽しんでいた。小説を書くほうは行き詰まることもあるので、ジャズの演奏は最高の息抜きだったと思う」と推し量りました。

演奏は、新型コロナの影響で行われなくなったということです。
省1
449
(1): 2023/05/15(月)19:38:31.20 ID:pWK8Y/g7(1) AAS
原尞読む前にチャンドラー読んだほうがいいですかね?
一応高い窓は読んだんですが
468: 2023/05/16(火)23:44:44.20 ID:bz+z/kJi(3/3) AAS
>>460
同意しなくて結構だ
俺は誰がなんと言おうと孤高の道を歩む
『さらば長き眠り』こそ原?ォの最高傑作だ
多くの評者がベストという『私が殺した少女』はあまり好きではない
496
(3): 2023/05/20(土)19:27:25.20 ID:qB8bTd4R(2/3) AAS
盛田隆二 @product1954
直木賞作家・原尞さん死去 76歳
書斎のどこかに「私が殺した少女」があるはずだ。
今夜はズブロッカでも呷りながら、この名作を読んでお弔いしよう。合掌

鳥飼否宇 @hiutorikai
原尞さんが逝かれてしまった。
大ファンで、前職時代に福岡まで自腹でやってきて、博多駅近くの全日空ホテルのロビーで2回ほど話をさせていただいたのを思い出す。
省11
564: 2023/06/08(木)11:57:29.20 ID:08gs9vWj(1) AAS
デカい図書館なら西日本新聞置いてあるかな
あとでのぞいてみよう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s