夢野久作 Part7 (162レス)
1-

1
(1): 2014/05/16(金)04:24 ID:SmMBBvRw(1) AAS
4年ぶりに復活しました
過去ログは見当たりません
アハアハアハ
82: 2016/09/02(金)06:45 ID:CcPf3//V(1) AAS
結局、10月からなのか11月からなのか。
83: 2016/09/03(土)17:12 ID:C5sZ2FIf(1) AAS
日記も収録してほしい
84
(1): 2016/09/18(日)01:48 ID:06ysu2wJ(1) AAS
10月に新潮文庫でも出るようだね。
85: 2016/10/07(金)02:07 ID:Rs9sUKh5(1) AAS
1冊9500円
86: 2016/10/09(日)14:01 ID:1KOPfYkL(1) AAS
内容見本出来!
11月発売。
87: 2016/10/09(日)21:34 ID:PUZVLlVx(1) AAS
待ち遠しい
88: 2016/10/15(土)05:18 ID:QHYB25WN(1) AAS
日記入らないっぽい
残念
89: 2016/11/06(日)10:16 ID:Ic/mdg1p(1) AAS
>>84 創元のもあるし、昔角川のホラー文庫でもあった。
十蘭も全集と同時期に文庫ラッシュになったし。ここら辺は、入門書より全集向きの作家だと思うんだがなぁ。
90
(1): 2016/11/20(日)10:18 ID:Bd5hjO98(1) AAS
ホラー文庫もなくなったし、

・角川文庫の短篇集3冊「少女地獄」「瓶詰の地獄」「押絵の奇蹟」、
・新潮文庫「死後の恋」と創元推理文庫「少女地獄」の2冊は、

どちらのラインで読んでいっても、けっこういい感じだよ。

日下先生は、新潮文庫が売れれば、最終的には
教養文庫版短編くらいの規模にはもっていきたいみたい。
みんな全力で買わねば。
省5
91: 2016/11/20(日)13:11 ID:arwxcQKR(1) AAS
こないだ新宿でグローバリズムはぁ〜世界を破滅に導くぅ〜どうたらこうたらって独特な節に乗せた自作らしいおかしな歌流しながら走ってるキチガイ車がいたけど
なんかチャカポコ思い出して楽しくなったw
92
(1): 2017/02/14(火)20:20 ID:r3U1qQGX(1) AAS
俺は角川文庫のやつを持っているんだけど
この人の表紙は新潮文庫のも創元推理文庫のもセンスがいいね
昨今は「ラノベかよ……」と脱力するようなものが多いから、同じ本でも出版社ごとに集めたくなる
93: 2017/02/14(火)20:50 ID:eSgkL8qV(1) AAS
「ユメノユモレスク」の表紙絵は最悪
94
(1): 2017/02/16(木)05:36 ID:0n/+CzM6(1) AAS
確か「少女地獄」にとんでもない表紙のバージョンがあったような。
95: 2017/02/16(木)20:58 ID:591vlWLQ(1) AAS
ひどくてもいい。
ラノベでなければ。

別に嫌いじゃないんだけど買う時に恥ずかしかったって言えば、角川文庫の「ドグラ・マグラ」かな。
絵がなんというか淫靡だものだからレジに持っていくときに
「僕は女の人のこんな部分が見たくて、この本を買うのではありません!!」
と真っ赤になって力説したくなった、中学生時代の思い出。
96: 2017/02/18(土)22:46 ID:OfJBqIp3(1) AAS
表紙を友達に見られて変態扱いされたりな。そんななかめげずに夢野久作にも米倉斉加年にもハマった中学生が俺。当時はどうしてこの人の絵の魅力が友達には分からないんだと疑問に思ったものだ。
97
(1): 2017/02/20(月)23:09 ID:ntu0PzcY(1) AAS
えっ!あの絵、米倉斉加年だったのか。俳優の。
ひとつ利口になった。ありがとう。
98: 2017/02/21(火)00:41 ID:aRSaORPy(1) AAS
ちなみに角川のドグラ・マグラの表紙絵のベースは限定私家本「絵本 絵浪血華」阿後長人(←米倉氏)からのもので、[角川書店]の黒塗りのところも当然描き込まれている。

たまにオクや古本屋で見ることがある。
角川の表紙絵なら「空を飛ぶパラソル」が個人的には好み。
99: 2017/02/21(火)04:27 ID:+6I/OmIb(1) AAS
米倉斉加年のイラスト見るとムロタニツネ象の地獄くんを思い出す
100: 2017/02/23(木)20:38 ID:rWZBfPaz(1) AAS
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。

そのうち五世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に城内康光県警本部長の婦警へのセクハラ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及は止まった。
省5
101: 2017/03/27(月)19:05 ID:DPYjO4uG(1) AAS
>>97
今頃知ったの?無知だね(嘲笑)
102: 2017/05/08(月)16:55 ID:W59Zfnpn(1) AAS
    4週目   5週目
―――――――――――――
月   129059  329026
火   *86294  *82935
水   125085  120586
木   *71679  264095
金   *86157  *90557
省2
103: 2017/06/19(月)21:57 ID:sIRao2ZP(1) AAS
文庫じゃないからイヤダ!と、ここにもAMAZONのレビューにも
文句を書き込んでいる>>90がキモウザ
日下三蔵を神だと思っている厨にこういうのが多いな
104: 2017/11/01(水)21:21 ID:zoP0gIP1(1) AAS
この度の全集が引っ掛かるのは値段よりも
杉山家と全然連携がとれてないところなんだな
「定本」と銘打つからにはその辺はちゃんとやってもらわないと
105: 2018/04/20(金)02:39 ID:suhZQCWP(1) AAS
チャカポコ
106: 2018/06/03(日)19:46 ID:Jj3E/6bN(1) AAS
生きている人はみんな見てください。動画リンク[YouTube]
107: 2018/07/19(木)11:32 ID:g+kzcTym(1) AAS
>>92
最近はラノベのような表紙がむしろスタンダードになりつつあるから仕方ない
ラノベ絵ではなく、今ではむしろあれが普通なのだよ
108: 2018/07/23(月)18:56 ID:4ef++WB2(1) AAS
>>57
最近やっとみた
長尺で難解な原作を、どうにか映像化したな
桂枝雀の怪演が見もの
109: 2019/09/19(木)20:07 ID:l8n2Elyt(1) AAS
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

外部リンク:ncode.syosetu.com

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
110: 2019/10/22(火)12:41 ID:pHDrTjAD(1) AAS
松本俊夫版の映画「ドグラ・マグラ」が、ようやくBlu-rayで発売されるな。
DVD版はゴミレベルの画質だったから、一度見たきりで棚の肥やしになっていた。
公開当時に劇場で見た時以来の、鮮明な画質で見られるのは嬉しい。

しかし、時代は既に4K画質へ移ろうとしているわけで、このタイミングで
商品化するんなら、ULTRA HDで発売して欲しかった。
111: 2019/12/03(火)22:51 ID:wFfSvQRd(1) AAS
大昔CSをVTR録画してDVDRに焼いてみていた俺は・・・

でもあの映画90分ぐらいだった覚えがあるんだがよく尺に入れられたよな。それがすごいわ。
原作に忠実だし。大仏の頭だけはよーわからんが
112: 2019/12/29(日)20:51 ID:2TExT9yS(1) AAS
呉 一郎を演じた松田洋治は子役出身の美少年
のちにアシタカの声も演じた。

いまでは50代で額ハゲ
113: 2020/04/14(火)18:34 ID:uXLmavV0(1) AAS
今晩 BSプレミアム 午前0時45分〜 午前2時23分
プレミアムカフェ トライ・エイジ 三世代の挑戦 杉山家三代の物語
夢野久作の話も少し出てくるはず。
114
(1): 2020/06/12(金)02:44 ID:50C58pUI(1) AAS
自粛中に角川の少女地獄読んで面白かった。
昔チャカポコで断念した夢野久作だけど、こんなに読みやすいとは。
特にユリ子が良いキャラしてる。
自分が知らなすぎるんだろうけど、
その時代からこういうキャラクターの面白さで読ませる小説があったのね。個人的に新鮮だった
115: 2020/06/12(金)06:27 ID:mc1FOOLn(1) AAS
>>114

> 昔チャカポコで断念した

あそこで挫折する人が多いよなあ
116: 2020/06/12(金)20:47 ID:ehs3ITv5(1) AAS
自分なんかは擬古文が好きだから、お寺の縁起やアホダラ経の部分はサクサク読めたがな
117: 2020/06/13(土)22:49 ID:rIfjoaBH(1) AAS
改めてチャレンジしてみようかな
当時は"四大奇書"の言葉に釣られて読んだけど、
結局読みきれたのは匣の中の失楽だけだった
118: 2020/11/28(土)13:47 ID:pfz5TvPC(1/2) AAS
この人のをたくさん読んだんなら
そろそろこの人を超える作品を書かないとな
119: 2020/11/28(土)13:48 ID:pfz5TvPC(2/2) AAS
人が書くのを待つんじゃなくて自分で書かないとな
俺は書いてるよ、とりあえず
120
(3): 2020/12/05(土)14:40 ID:Iw/L4Dlp(1) AAS
410 名前:吾輩は名無しである [sage] :2020/12/03(木) 08:11:09.01 ID:H9pLCPCe

かなり個性的な風貌だな
作品にあっててとても良い

しかしこのサイン入り写真
いまならいくらで売れるのだろうか

夢野久作
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
121: 2021/02/19(金)14:03 ID:dbDqxUQ0(1) AAS
凄えな
俺なら10万円出してもいいな
122: 2021/02/21(日)16:04 ID:PC00QzDW(1) AAS
>>120
面が凄い
作家本人もかなりヤバイ人だったとか?
123: 2021/03/12(金)02:44 ID:2VkLxdtz(1) AAS
>>120
これは凄い
てか、本物?ネタ?
124: 2021/03/26(金)21:46 ID:JWH4myv5(1) AAS
これは本でよく見かける写真じゃん
125: 2021/04/12(月)05:40 ID:ro4SodAQ(1) AAS
>>120
これってオークションに出てるのかな
126: 2021/05/28(金)01:51 ID:7Wpg5Vxe(1) AAS
商店街・五百円玉事件 パート1
2chスレ:mystery
127: 2021/06/10(木)21:34 ID:bBVXVEHd(1) AAS
この人が戦後まで生きていたら、作風はどう変わったろうか
128: 2021/06/21(月)13:32 ID:k1Z7tEUS(1) AAS
殺人リレー、いいね
129
(1): 2021/07/29(木)21:20 ID:bGvrdI2G(1) AAS
8/5にBSで夢野久作の特集やるね。見てみるか。
130
(1): 2021/07/30(金)17:27 ID:rwKwPf2M(1) AAS
>>129

もうちょいくわしく
131: 2021/07/30(金)21:12 ID:t0SwR4x8(1) AAS
>>130
8/5 21:00 BSプレミアム「ダークサイドミステリー 」 危険な奇書?ドグラマグラと夢野久作の迷宮世界
132: 2021/08/06(金)05:29 ID:tZv6jDxD(1) AAS
見た!
「尊属殺人が消えた日」を先取りしてるじゃん
133: 2021/08/10(火)14:13 ID:FflDxNwy(1) AAS
俺も見た!
「NHKでやっていいのか?」には笑わせていただいた
134: 2021/08/30(月)00:45 ID:OIMfN21e(1) AAS
>>94
米倉斉加年の?
135: 2021/08/30(月)23:46 ID:BxZoFujy(1) AAS
全裸で四つん這いになり尻を突き出し白目剥いてチャ〜!
2chスレ:cafe50

全裸で四つん這いになり尻を突き出しガッダム!
2chスレ:cafe50

己の肛門に頭を突っ込んでぐるぐる回りながら通勤男
2chスレ:cafe50

さあ!そろそろ互いの肛門をしゃぶり合おうじゃないか!
省3
136: 2021/09/16(木)21:00 ID:zMrmUMrr(1) AAS
37年前に千葉の海に流したガラス瓶 ハワイの女の子が発見
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
137: 2022/08/28(日)21:00 ID:WkLJVl3X(1) AAS
ダークサイドミステリーの再放送で興味持ったんで
青空文庫で全部読めるけど読みにくいわ
138: 2022/12/20(火)00:57 ID:wJBXAGRy(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
139: 2023/02/26(日)20:14 ID:nDIoFaqS(1) AAS
夢野久作の死後の恋読んだけどやっぱり凄いよな
戦争終わって落ち着いたら結婚するんだって話、100年も先のミームを先取りしてる
140: 2023/04/08(土)19:23 ID:1S2nM2GX(1) AAS
>>3

亀レスだが非常にうけました
141: 2023/05/06(土)13:31 ID:CDnlBp0y(1) AAS
19歳は少女なのか?
142
(1): 2023/07/29(土)14:36 ID:1ZFcHHEi(1) AAS
表題作のままの復刊は無理だったかw
外部リンク:iss.ndl.go.jp

外部リンク:iss.ndl.go.jp
143: 2023/07/29(土)14:51 ID:7/T/xzJV(1) AAS
あー、なるほど
黒穂がか
144: 2023/07/30(日)11:34 ID:xu8G3dqm(1) AAS
BLMに攻撃されちまうからねぇ
145: 2023/11/25(土)13:26 ID:kv0bazEB(1) AAS
>>142
これも表題作を変更(一編追加)
外部リンク[html]:honto.jp
146: 2023/11/25(土)22:53 ID:QCJilh63(1) AAS
凶人は笑うは表題作ではなくなったが骸骨の黒穂のように削除されなかっただけ上出来
147
(1): 2023/11/28(火)08:42 ID:rKePqMtM(1) AAS
とにかく米倉表紙に戻せ!
148: 2023/12/06(水)05:29 ID:i7SdbiyE(1) AAS
>>147
ですな
149: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
150: 03/23(日)10:33 ID:MppA+3Eq(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
151: 03/23(日)20:42 ID:9tfYm5Dv(1) AAS
先月の河出の「切られたさに」は読みオワタ
今月もたしか夢久ものが出るはずだたな
152: 03/24(月)00:40 ID:Qc3U5mfy(1) AAS
きられたさに 妖刀地獄 河出文庫?
153
(1): 04/01(火)19:54 ID:qM9PfNU+(1) AAS
日記復刊めでたい
高いと思ったけど注文した
次は「わが父夢野久作」復刊してほしいな
154: 04/02(水)01:36 ID:3JTon1Xk(1) AAS
>>153
日記持ってるけど新しいの買う!
わが父夢野久作も持ってるけどもし新しいの出たら買うw
155: 04/08(火)20:10 ID:92+7w5bn(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
156
(1): 04/11(金)20:08 ID:/xqYhuZ1(1) AAS
猟奇歌の文庫買ったよ
最初はスルーする予定だったけど現物チェックしたら
1ページに一首というレイアウトが気に入ったから
157: 04/12(土)01:18 ID:LlFLHIld(1/2) AAS
>>156
そうなんだ
2月に買ったけど届いたまま放置してたw
見てみる!
158: 04/12(土)01:20 ID:LlFLHIld(2/2) AAS
あ、2月に予約したんだったw
159: 07/07(月)20:40 ID:iNVsGTCw(1) AAS
「死後の恋」読んだんだけど、なんかすごかったね。最初から最後まで、ちょっと独特な雰囲気が漂ってるというか。

話の筋自体は、主人公が夢の中で不思議な体験をして、それが現実と絡み合っていくみたいな感じなんだけど、なんていうか、普通の恋愛小説とは全然違うんだよね。恋愛っていうよりは、もっとこう、人間の深層心理とか、目に見えないものへの執着みたいなのが描かれてる気がした。

出てくる人物も、みんな個性的で、特に印象的だったのは、やっぱりあの女性かな。彼女の存在が、物語全体を引っ張ってる感じがした。夢の中の出来事が現実とどう繋がっていくのか、最後まで目が離せなかったよ。

全体的に、読んでいると少しゾワゾワするような、でもそれが心地よいみたいな、不思議な感覚になる作品だった。夢野久作ってすごい作家さんなんだなって改めて思った。
160: 07/11(金)19:39 ID:4bRfqsHy(1) AAS
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブウウ―――――――ンンン――――――ンンンン
161: 09/22(月)23:46 ID:8L+EDJnz(1) AAS
画像リンク[jpg]:m.media-amazon.com
162: 09/23(火)21:04 ID:WgNNnZS0(1) AAS
あ、もう出てるんだね
買うよー
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.536s*