Vaundy part9 (160レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 07/08(火)21:53 ID:Uxwb2rzj(1) AAS
Vaundy_ART Work Studio
 外部リンク:vaundy.jp

Twitter
 https://%78.com/vaundy_engawa
 https://%78.com/Vaundy_AWS

Instagram
 外部リンク:www.instagram.com
省8
80: 08/24(日)12:10 ID:ejHVO40D(1) AAS
愛の言霊こそウーマンインラブの丸パクリだけどな。酷いレベル
不可幸力と愛の言霊はそこまで似ていない

わけーのは年寄りからパクリパクリ連呼されるからな正に老害ムーブ
ミセスも最近無理矢理こじつけられたよな
81: 08/24(日)13:22 ID:J0KqJ6Xa(1) AAS
だからバッハやモーツァルトをだな
82: 08/25(月)07:45 ID:oGkXtqKl(1/3) AAS
全体的に似てるくるりの上海蟹食べたいもjust the two of us(地球人なら全員知ってる有名曲)進行だし、そのjust~にも元ネタの曲があったりとキリがねえんだよこの世界。洋楽からネタ引っ張って来て何も知らない日本の子供に聴かせる商売は戦後からずっとある。だから洋楽なんて聴く必要無いって風潮も同時に広める。
83
(1): 08/25(月)07:51 ID:Ewq4l6Kb(1/2) AAS
みんな心の中までイカれちまっている
84: 08/25(月)07:56 ID:oGkXtqKl(2/3) AAS
むしろ今のアーティストって何かに似てると言われるのを極端に恐れるあまり必然性の無い謎展開の曲になってしまうパターンが多い気がする。
85
(1): 08/25(月)08:03 ID:cHKEg3oA(1) AAS
>>83
愛で!
86: 08/25(月)09:41 ID:q0l4ftbB(1) AAS
昔と違って知識も教養もないのがShazamして気軽に揚げ足取り出来ちゃうからなあ
90年代の渋谷系なんて何を引用したオマージュしたかを評論(薀蓄披露)するカルチャーがあったから、何に似てるかは論点じゃなかった
87: 08/25(月)09:59 ID:9fFvAYLz(1) AAS
やべえなここ
88: 08/25(月)10:06 ID:oGkXtqKl(3/3) AAS
まぁネットが広まって情報がオープンになったから気軽に揚げ足取りしてるが、90年代の渋谷系評論界隈なんて閉塞した世界で一部のオタクが自己満足陶酔してただけの隔離病棟みたいなもんでしょ。んでその狂人の日記を雑誌に載せて田舎の子供から集金してただけ。
89: 08/25(月)11:05 ID:djbbckcG(1) AAS
>>85
最初に聞いた時にソコから衝撃だったわ〜
90: 08/25(月)12:02 ID:Ewq4l6Kb(2/2) AAS
別にサザンが大好きなのは結構なことなんですけどもね
他所でやって?っていう
91: 08/25(月)21:48 ID:angWp1Rv(1) AAS
似てるとこあるねって言ってるだけで、パクってるとは言ってないよね
92: 08/25(月)23:00 ID:57mXqXyZ(1) AAS
確かに過剰反応してる人もいるからどっちもどっちなんだよね
93: 08/25(月)23:39 ID:ugtXpNBr(1) AAS
コンピュータでピコピコして切った貼ったして煽ればVaundyの出来上がり
94: 08/26(火)04:54 ID:zv0DlirU(1) AAS
ピコピコw
95: 08/26(火)05:48 ID:4CMtP8Rq(1/2) AAS
切り貼りのセンスが見られる時代よ
歌唱はピッチとか修整しなくても遜色ないぐらいにはスキルあるんでしょ?ライブの感じからすると
96: 08/26(火)07:10 ID:al4eWsgR(1) AAS
プロは知らんけどアマチュアは切り貼りもAI使う時代
97: 08/26(火)11:43 ID:bTtJs1Y+(1) AAS
何年前の話してんだ
プロもdawソフト使うの20年以上は経ってんじゃないの?
音探しで物理鍵盤使う人はまだいるけど上位アーティストもみんな基本ピコピコしてからアレンジで生音収録してさらにピコピコして完成でしょ
バウは先にリズムから輪郭作っていくらしい
98: 08/26(火)12:04 ID:7A4P/pTp(1) AAS
ピコピコw
99: 08/26(火)12:54 ID:PjFSb1Jy(1) AAS
音楽の作り方なんてどうでもいいんだよ
刺さる音楽を出し続けてくれてることが大事なんだ
100: 08/26(火)13:19 ID:4CMtP8Rq(2/2) AAS
AIは「もっともらしい続き」を予測するのに長けてるから、〇〇っぽい曲は作れるけど独創性とかイノベーションは多分最後まで人間の領分
バウはあの声と歌唱力がなかったら今の快進撃が出来てただろうか
101: 08/26(火)15:58 ID:MOUfSbx3(1) AAS
なんかドーム余ってそうね
さすがに飽きられてきたか
102: 08/26(火)17:04 ID:en4snthr(1) AAS
北海道は知らんが他は安泰だろ
落とす余裕あるんだから
103: 08/26(火)20:44 ID:tB53Gghf(1) AAS
先行で落として落として最終的には当日券まで出るのデフォ
104: 08/26(火)21:09 ID:Iw7SS5xu(1) AAS
わざわざ落とす意味は?新規客呼びたいとか?
105: 08/27(水)01:39 ID:D6hM78GU(1) AAS
新規新規で躍起だよ
106: 08/27(水)01:47 ID:f9YJ6o/2(1) AAS
CD買うの忘れてた
みんなどこの買った?
107: 08/27(水)02:42 ID:wQuZDjKp(1) AAS
ステージサイド席って、見え難いのに安くならないんだね
108
(1): 08/27(水)08:00 ID:JKNoeBd/(1) AAS
とりあえずパット・メセニーのファーストサークルのイントロの手拍子がピッタリ合うレベルの客じゃないとこの人の音楽は理解出来ないだろうしな
109: 08/27(水)08:48 ID:+DZ3VPMb(1) AAS
(キリッ
110: 08/27(水)13:56 ID:pygTataF(1) AAS
>>108
きんもーっ☆
111
(1): 08/28(木)02:28 ID:qKfcj8+y(1) AAS
新曲一瞬勇気100%み 感じない?
112: 08/28(木)18:01 ID:irTqGXYc(1) AAS
タイパラ以降で好きなのはミックスナッツだけ
113: 08/29(金)17:59 ID:S1R9Wyjv(1) AAS
言いたい事は分かる
乱発過ぎてさ、、、
114: 08/29(金)18:28 ID:VdKtXQ6K(1) AAS
再会好きだけどな
115: 08/29(金)18:40 ID:+ps5Pc3C(1) AAS
>>111
言われて見て聴いたら勇気100%ですわw
116: 08/29(金)19:07 ID:pOt4oz5S(1) AAS
replicaまでは多才と思ってたけどそうでもなかったな
117: 08/29(金)20:32 ID:QYR8Qgbz(1) AAS
でも天才だって言い続けてあげないと…
118: 08/29(金)21:02 ID:HUzIo0w5(1) AAS
今年は限界が見えてきたな
再会はMV共に好きだ
119: 08/29(金)23:35 ID:7BPEmUpU(1) AAS
再会はやっぱり天才だって思ったけどな
120: 08/30(土)18:15 ID:DFBqI5Pb(1) AAS
正直今年出した曲全部微妙…
もっとロック系のが聞きたい
121: 08/30(土)18:25 ID:jPI7JqlZ(1) AAS
pool party が曲名だったらロック系なんじゃないかと思ってる
122: 08/30(土)18:54 ID:GMeI0iJE(1) AAS
今年出した曲は微妙だよな
ライブも去年の幕張がピークだった
期待してたんだが…
123: 08/30(土)19:03 ID:ZJrZzbRz(1) AAS
風神以降なんとも
逆に風神は単独で定期的に聴く
124: 08/30(土)19:47 ID:PNHixFqk(1/2) AAS
僕にはどうしてわかるんだろうと再会で挑戦的な転調の使い方になった
近年の売れてる日本のアーティストは転調使いまくる傾向あるのにバウは以前あんまり使わなかったよね
125: 08/30(土)19:48 ID:PNHixFqk(2/2) AAS
あ、タイパラも転調複雑か
だからこのあたりから変わってきたのかな
126: 08/30(土)20:39 ID:Pz4E6bVb(1) AAS
最近のはロックっぽいの多くない? 個人的には全く好みじゃないんだけど。
127: 08/30(土)22:37 ID:OAx65L7I(1) AAS
歌声自体をこねくり回して聴き心地がよろしくない
とは言ってもまだまだ続くキャリアの中では序盤だろうし
曲作りや歌唱は何でも試してほしい
128: 08/30(土)23:43 ID:GRmgPPfi(1) AAS
今年の曲だと再会とpainedが好きだな。painedは過去の曲のアンサーソングだそうだけどニワカだからその辺知らんし単体でいい曲だと思った
129: 08/31(日)16:19 ID:tNNOJUVh(1) AAS
声も編曲のひとつと言っていたから色々な声色を使ってるんだと思うけど、自分はそれが好きだよ
130: 08/31(日)19:30 ID:QdI7uX+V(1) AAS
コミュニケーションツールとして消費されるだけの音楽
131: 08/31(日)22:12 ID:E/4AZSpI(1) AAS
声と歌唱力でなんとかなってるだけだから世間はごまかせんな
怪獣で食ってけるからいんじゃね
132
(1): 08/31(日)23:14 ID:EzFxavnH(1/3) AAS
歌唱はフィジカルな技能だから中年以降は一般的に衰えていくけど、作曲編曲は積み上げ次第で上手くなる
今は色々試したいお年頃、30以降どんなものを創るか長い目で期待してる
133
(1): 08/31(日)23:17 ID:ngbMMccs(1) AAS
>>132
ただ男性の場合は22歳あたり以降から声帯が安定してくる本番だから若ければいいわけでもない
134: 08/31(日)23:18 ID:EzFxavnH(2/3) AAS
バウはスランプや逆境に陥っても挫けるどころか倍返ししてやると奮起しそうな所がよい
繊細で鼻っ柱は強いくせにタフ
喉だけは大事にしてほしい
135: 08/31(日)23:20 ID:EzFxavnH(3/3) AAS
>>133
いいタイミングでデビューしたんじゃない
歌唱はこっから35ぐらいまでぐんぐん伸びる
136: 09/02(火)09:23 ID:US8apZiv(1/2) AAS
今月のNHKのみんなのうた
たにゆうき?ってひとの曲が怪獣の花唄かと思った
何か元ネタあるのかな?
偶然?
137: 09/02(火)10:40 ID:US8apZiv(2/2) AAS
こっちのケントの新曲もバウンティみあったわ
ごくろうさんって曲
サビのあたりが
138: 09/02(火)11:19 ID:pIEhYUs+(1) AAS
Vaundy側も散々何に似てるとか言われてるけど失礼だからもうそういうのやめない?
数年前にマカロニはっとりさんとの対談で「みんな最も気持ちがいいと感じるメロディラインを目指して追求していくわけだからどうしたって似てきちゃう」みたいなこと話してた
これまで色々言われたんだろうなと
139: 09/02(火)13:05 ID:l5G7Ml/S(1) AAS
ふつうに、アーティストの比較っていう行為が荒れるから避けてほしい

というかするな
140: 09/02(火)13:35 ID:FXGpuQ4i(1) AAS
似てる似てる書く人は、だからどうだまで書けよと思う
偶然?とか、でっていう
話広がらないし煽ってんの?って勘ぐられるだけ
141: 09/02(火)16:14 ID:GfObeiHo(1) AAS
キモい物凄く
142: 09/02(火)19:52 ID:lITgpAFH(1/4) AAS
前からやなぎなぎの春擬きに似てるとは言われるよね怪獣
143: 09/02(火)21:54 ID:C9V/XI+u(1) AAS
「春擬き」知らなかったから聴いてみた
2回聴いたけど、どこが似てると言われるのか全く分からなかった

どの辺りが似てると言われてるの?
144: 09/02(火)22:01 ID:1u8qTEHs(1) AAS
全く似てなくて驚いた
こんなのまで似てるって言われるんだからミュージシャンは大変だな
145: 09/02(火)23:22 ID:lITgpAFH(2/4) AAS
サビのメロディーが似てると言われてる
146: 09/02(火)23:25 ID:AKLKXQX3(1/3) AAS
"言われてる"って無責任な表現だよね
どこの誰が言ってるの?うわさレベル?
147: 09/02(火)23:32 ID:AKLKXQX3(2/3) AAS
「探しにいくんだ そこへ」のと「騒げ怪獣の唄」の部分のメロディが似てるって思うなら本当に聴いてる絶対量が少ないイージーなリスナーなんだな
まあそういう人も存在はするだろう
148: 09/02(火)23:44 ID:lITgpAFH(3/4) AAS
イージーなリスナーの勘違いでしたほんとすいませんでした レベル高い音楽の事何も分かってないのにすいませんでした 彼は天才です
149: 09/02(火)23:47 ID:AKLKXQX3(3/3) AAS
なんだ自分が思ってるのを"言われてる"って主語大きくしてたのか
それで? 似てると思うのは個人の主観だとして、だから?
150: 09/02(火)23:55 ID:lITgpAFH(4/4) AAS
ほんとすいませんでした勘弁して下さい 全部勘違いでした 天才でした
151: 09/03(水)03:16 ID:jdlHzgw3(1) AAS
調べると確かに似てるって言ってる人達がいるようだね
考察と検証してる人もいた
でも、自分としてはやっぱ似てるとは思わなかった
不可抗力と愛の言霊のはほんの一瞬似てるところがあるなとは思ったが、それをパクリとは全く思わない
一瞬似てる音がしたなって感じ

河口恭吾のさくらと徳永の僕のそばに、とか
あいみょんのマリーゴールドとメダロットレベルだとパクったのか?と思えますが。。
152: 09/03(水)12:32 ID:zJ/byxpd(1/2) AAS
カノン進行とかJTOU進行(丸サ進行)などの昔からある「型」を知らん人達がすぐパクり云々言うんだろうね
153: 09/03(水)12:34 ID:zJ/byxpd(2/2) AAS
春擬きと怪獣なんて音符4つだけじゃん
Shazamしても誤認しないレベル
154: 09/03(水)13:25 ID:ujFrkjkY(1) AAS
似てると思うのは勝手だと思うんだけど、やっぱ言い方だと思うんだ
155: 09/04(木)07:17 ID:l9hIcqKx(1/2) AAS
今年に入って7曲も出してるのかー
まだ9月あたまなのに
156
(1): 09/04(木)08:43 ID:ILtVs5hd(1/2) AAS
今年毎月出すって言ってたから今で8曲出してるはず
157: 09/04(木)09:48 ID:ILtVs5hd(2/2) AAS
今月もうじき9曲目出すだろう
158: 09/04(木)12:17 ID:F5rRlbMT(1) AAS
パクリってのは負けないでとダリル・ホールのイントロくらい合ってないと駄目だっての
159: 09/04(木)12:54 ID:W8cTqKlT(1) AAS
ダリル・ホールて人名だが
160: 09/04(木)19:08 ID:l9hIcqKx(2/2) AAS
>>156
マジで?!
「月刊 Vaundy」
毎月届く曲を集めると、キミだけのオリジナルアルバムが作れるゾ!

みたいなのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s