【リトグリ】Little Glee Monster ★182 (609レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 09/08(月)10:38 ID:xpqZCPYo(1) AAS
★禁止事項★
・荒らしの相手
・セトリのネタバレ
・誹謗中傷
▽ 公式ウェブサイト
外部リンク:www.littlegleemonster.com
★前スレ★
省2
529: 10/01(水)22:08 ID:y1+G9zwn(1/2) AAS
>>526
既存のファンのセンスが古い可能性もあるから
530: 10/01(水)22:10 ID:mrZCZEAe(3/6) AAS
結海ちゃんが世界で活躍する姿が見たい
531(1): 10/01(水)22:11 ID:y1+G9zwn(2/2) AAS
世界目指すってコンセプトがもう古い思うけど
532: 10/01(水)22:14 ID:mrZCZEAe(4/6) AAS
>>531
それはあるかも
俺はネットのない時代に10代だったから、世界に憧れがあるのかも
533(1): 10/01(水)22:17 ID:pnV673Ky(1) AAS
世界進出とかどう考えても無理だからガオラーも一丸となって無かったことにしないとな
「世界にはみだせ」とか言ってたのは最早黒歴史
534(1): 10/01(水)22:25 ID:28MVMfyG(1) AAS
このスレ学生時代洋楽に憧れたおっさんしかいないだろ
今そういう時代じゃないからな
535: 10/01(水)22:27 ID:mrZCZEAe(5/6) AAS
>>534
このスレ終わってるよね
頑張ってるメンバーが可哀想になることがある
536: 10/01(水)22:28 ID:mrZCZEAe(6/6) AAS
>>533
AIは可能と言ってたぞ
537: 10/01(水)23:27 ID:z1Ax1yFO(1) AAS
>>513
あ、多分シングルの発表はないと思うよ
538: 10/01(水)23:52 ID:Fz/ZGWUm(2/2) AAS
ライブのチケット
キャパはどのぐらいか分からないが、全然売り切れる感じがしない
テレビで宣伝し始めたらやばいが、そもそも出演できてない
今年アルバム シングル1枚とは過去最低
タイアップがないとこうなるのか
539: 10/02(木)00:12 ID:PDSxFlI9(1/3) AAS
タイアップじゃなくて売り上げが少ないとこうなってしまうのよ
540: 10/02(木)00:59 ID:UdgdrhKN(1) AAS
ちょっと前に miyou が Instagram のストーリーでレコーディング中の写真をあげていて、「冬用」と書いてあったみたいだから、たぶんもう1枚シングルが出ると思う
541: 10/02(木)01:13 ID:riuYfYsd(1) AAS
このスレ以上にリトグリが終わってるから大丈夫
542(2): 10/02(木)04:27 ID:n3xZzI/x(1/2) AAS
一番だめなのは平等に歌う事目指したから、曲の完成度が低くなったことだと思う
練習もあんまりしてなさそうで、下手なまま歌ったりしてるし
543: 10/02(木)05:22 ID:QJlXWc+r(1/3) AAS
>>542
マユさん、、。
544(1): 10/02(木)05:59 ID:PwjccKVM(1) AAS
残念だけど 麻珠、芹奈、manaka が抜けた時点でリトグリは既に終わってたんだよ
545: 10/02(木)06:53 ID:E+jCkkLc(1) AAS
メンバーもどんどん歳を取っていくし上を目指すより現状維持でもいいかな?とか思ってそう。
546: 10/02(木)06:54 ID:JElHc726(1) AAS
大型アニメタイアップがあれば
海外も聴いてくれるぞ
リトグリにはそういう案件は来ないけど(*´ω`*)
547: 10/02(木)07:10 ID:OFjiLXuE(1/2) AAS
大型アニメタイアップでリトグリだけ流行らなかったら逆に怖い。そこそこのでいいよ
548(1): 10/02(木)07:41 ID:ebdqQAXZ(1) AAS
SPY×FAMILYのOPになったバンプの曲すら全く有名にならなかったしそこは運だよね
549: 10/02(木)08:03 ID:vFEeSSej(1/2) AAS
>>542
第1章のときはテレビでよくめっちゃ下手に歌ってたのに
第2章ではそういうのがかなり減った
550: 10/02(木)08:05 ID:vFEeSSej(2/2) AAS
>>544
第1章の亡霊
551: 10/02(木)08:53 ID:PDSxFlI9(2/3) AAS
1章は声量ゴリ押し歌唱
2章はバランスハーモニー歌唱って感じ
552: 10/02(木)10:22 ID:AjwtsUiq(1) AAS
ただの素人が紛れ込んでるのにハーモニーとかw
553: 10/02(木)10:24 ID:9t/dPtWH(1) AAS
>>548
ヒゲダンしか当たってないよね
554: 10/02(木)10:31 ID:2d/mS192(1) AAS
そうだね
だからこの世界から素人はみんな消えるべきだよ、あなたみたいに
555(1): 10/02(木)10:43 ID:aFLaNYw7(1/2) AAS
1章も変声期以降各々調子崩してるし元には戻ってないやろ
上に挙がってる永遠にの時が全盛期でそれ以降は下がり続けてるね
若さとか幼さがエネルギッシュに漲る歌声だったのが良かったんだよ
でもそれは一瞬だった
逆に言うと今それを求めてはダメ
556(1): 10/02(木)11:13 ID:oc4KfQST(1) AAS
「これからボイトレやったら良くなる」と言われてオーディション受かった素人がそのままライブやってるんでね
研ぎ澄まされた歌声とは
557: 10/02(木)11:28 ID:p8qez0Mq(1/2) AAS
アンチとおじさんが集まってる場所じゃんwww
558: 10/02(木)11:53 ID:EV/RsiY4(1) AAS
>>556
まだ2022年かよ?
559: 10/02(木)12:41 ID:x30CVSDn(1/2) AAS
1章も良かったけど、実はそんなに結果のこせてないし、あらためて聞き直したりBlu-ray見返したらそうでもないってことを1章原理主義者はスッカリ忘れてるんだよね。テレビは今に比べてめちゃくちゃでてたからなんかスターぽい扱いなこともあったけど
テレビではマナカがうまいことトークして、LIVEのMCでセリナが心に残ることをトークしてたのは、今でも負けてる感があるけど、音楽的な正確さとかダンススキルとかは今のほうが勝ってる。
まあ例えばモーニング娘。とかAKB とかも全盛期と言われた頃より、今のほうがぜったいスキル上なのに評価があがらないのといっしょだな
560: 10/02(木)13:25 ID:mDp5WJNc(1) AAS
2章はもっと結果残せてないよ
561: 10/02(木)13:51 ID:JQuRR/I2(1/2) AAS
だな。
562: 10/02(木)14:18 ID:aFLaNYw7(2/2) AAS
ドリカムのカバーならRing!Ring!Ring!もかなり好きだわ
ま、一章の話で恐縮だけどな
ちなここで運営擁護してるのが一番の癌
どう考えても運営が悪い
バズる跳ねるの必要は無い
たまにはタイアップの力込みで300~500万再生くらい再生されるような楽曲と環境くらい用意してやれよ
楽曲は運だけど環境は作れる
省3
563: 10/02(木)14:21 ID:JQuRR/I2(2/2) AAS
今年こそ紅白出れるかな?
564: 10/02(木)15:09 ID:p8qez0Mq(2/2) AAS
ワタナべって老舗だから、作風が比較的保守的なのかなーって思うときあるわ
565(1): 10/02(木)15:24 ID:x30CVSDn(2/2) AAS
夢なん78万
Run52万
フォーデケーズ237万
Bob209万
オリガミ139万
ちょ50万
アイプロミス127万
省23
566: 10/02(木)17:18 ID:i2Tzewsw(1) AAS
社会生活がなくて暇で暇で仕方ないっていう人か
567: 10/02(木)17:26 ID:PDSxFlI9(3/3) AAS
>>555
あれは地味な中学生や高校生が華やかなアイドル全盛期に
異常なルッキズム勢に中傷されながらもスキル全振りで対抗して歌唱する情熱が
アンチアイドルの観客の心に染みたんだろう
今はその辺の地下アイドルよりも恵まれた顔の子が増えたんだから
条件違いすぎて同じ歌でもそういう類の感動は生まれにくいのよ
1章の泥臭い汗臭い良さはあるけど当時の作風を今、継承してもスケールが落ちるのは当然
省3
568: 10/02(木)18:07 ID:OFjiLXuE(2/2) AAS
リトグリ
合唱部、吹奏楽部、そのOG 、もしくはその親世代が好きそう、地方国立大に行ってそう。
ハナ
ホストに貢いでそうな○○嬢、もしくはそのその予備軍、若いときにに無茶したシングルマザーとかが好きそう。専門学校行ってそう
569: 10/02(木)19:15 ID:sNAf+uP0(1) AAS
リトグリはかわいくなってしまったのがいけない
なるほど、薄々それは感じておりました
ブサイクだと執拗に叩かれていた頃のほうが
独自のオルタナティブなポジションを築いていたのではないか
今ではちょっと歌が歌えるアイドルに
なってしまったのではないか
生歌で勝負するアイドルがメインストリームに現れて
省2
570(1): 10/02(木)20:48 ID:Mi9SvsFc(1) AAS
今週のCDTVを見ている
歌詞に意味のないリズムの良い曲が多いな
踊るには良い、おっさんには響かない
昔みたいに口パクが減ってきていることは良いな、また歌唱力もそこそこ
極端な音痴もいない、業界全体で改善されているがリトグリとの差が少なくなってしまっている
ハモリやアカペラを行うまでは行かないが、世の中はそこまで求めてはいないようだ
571: 10/02(木)20:52 ID:QJlXWc+r(2/3) AAS
>>570
世界中で、いかにショート向けに踊りやすいリズムの音楽作れるかを勝負してる感じ
リトグリとは相性悪すぎるが
なびいてほしくはない
572(1): 10/02(木)20:53 ID:QJlXWc+r(3/3) AAS
フォディケより夢なんのほうがライブ動画伸びてるね
573(1): 10/02(木)21:25 ID:n3xZzI/x(2/2) AAS
SNSの素人でも上手にハモってたりするし
今のリトグリ程度のハモりでは見向きもされない
574(1): 10/02(木)21:32 ID:2s+3nb14(1) AAS
スマホで子供でも釈迦が残した名言を知っているようなご時世
啓発系の歌詞はZ世代には逆に安っぽすぎてムリらしい
575: 10/02(木)23:56 ID:HNVjxtkh(1) AAS
マックのCM、XGとHANAに奪われちゃって悲しい
576(1): 10/03(金)06:23 ID:jeb6ajcO(1) AAS
>>574
それZ世代関係あるの
インターネッツは20年以上前からあるんやけど
577: 10/03(金)07:04 ID:K/pJJqy3(1/3) AAS
>>573
本当は昔から居たんだけどSNSで表に出てきやすくなっただけだな
でもそんなことは問題ではない
ただの運営の問題です
578: 10/03(金)08:35 ID:vnJrKkJ+(1) AAS
>>576
やめてやれよw
釈迦の残した名言、ってワードを最近知って使いたくて仕方ないんだよ
579(1): 10/03(金)09:09 ID:K/pJJqy3(2/3) AAS
時代関係なくそもそも啓発系の楽曲って何?w
580(1): 10/03(金)09:39 ID:6Mq5H9Eb(1) AAS
釈迦が残した名言wwwwwwwwwwwwwww
581: 10/03(金)09:43 ID:3GQCGTxx(1) AAS
釈迦(お釈迦様、ブッダ)の有名な言葉には、「天上天下唯我独尊(てんじょうてんげ・ゆいがどくそん)」や、入滅に際しての最後の言葉と伝えられる「諸行は滅びゆく。怠ることなく努めよ」があります。その他にも、「怒りは私ではない」「過去は追ってはならない、未来は待ってはならない」といった、心の持ち方や人生のあり方について示唆に富む言葉が数多く残されています。
だってよ
582: 10/03(金)10:10 ID:jO2YddcK(1/4) AAS
釈迦は知らんけどオススメで勝手にでてくるショート動画が主流になったのはまだ数年しかたってない。
583: 10/03(金)11:59 ID:arpu1DWw(1/4) AAS
>>579
リトグリに多い楽曲では
584: 10/03(金)12:25 ID:jO2YddcK(2/4) AAS
>>572
夢なんは曲好きやけどMVの雰囲気は嫌いって人が多いのかも、MV撮影2章で一番時間かけたらしいけど。。
メンバーが可愛くみえないんだよねあのMV
585: 10/03(金)12:26 ID:d8dNJb2g(1) AAS
>>565
好きだ。2891万回
動画リンク[YouTube]
586: 10/03(金)12:29 ID:jO2YddcK(3/4) AAS
啓発系ってくくり良くわからんけど売れてるミセスもそっち系の歌詞多くね?
まあ恋愛ソングが少ないのは感じるけど。今日好き世代とかに似合いそうなClose To Youみたいな歌詞の曲たまにやってもいいよね。
587: 10/03(金)15:08 ID:dQFFnOwl(1) AAS
啓発系はZ世代には安っぽすぎてムリというのを一生懸命否定してるのがファンならいいが、、、
もし運営など関係者だったら売れない理由がわかるな
588: 10/03(金)15:18 ID:pAwPM1HZ(1) AAS
>>580
子供でも知ってるけど数千~数百あるよ?
589(1): 10/03(金)15:29 ID:/34lkmo4(1) AAS
若者がハマるのはミセスみたいに転調が多い曲だね
590: 10/03(金)15:40 ID:BejBW5+W(1) AAS
いっそ自己啓発的な客層を掴むために「♪夢をかなえるゾウ」みたいな題名の曲作ったらいいよ
591: 10/03(金)15:42 ID:79LK9e1c(1) AAS
>>589
いやぁ割と転調は全世代好むでしょ
そこで盛り上がるの明らかだし
592(1): 10/03(金)15:47 ID:jO2YddcK(4/4) AAS
かわいいだけじゃだめですか
超最強
バイバイファイト
全部啓発といえば啓発だが
593: 10/03(金)17:22 ID:arpu1DWw(2/4) AAS
>>592
それは啓発系というか洗脳系ではないかな
594(3): 10/03(金)20:03 ID:waC71tSd(1/2) AAS
国歌斉唱をさっさと公式で上げない
「何が好き」がプチバズったことに対してロクにアクションがない
サイン会などで広い世代に反応がいいRUNをほとんど露出しない
メンバーも気に入っててアルバム曲からリクエストも多いGravityやLIFEをSNSに一切上げない
運営サイドのアンテナが完全に老朽化してるようで悲しいわ。。
595: 10/03(金)20:39 ID:arpu1DWw(3/4) AAS
>>594
アルバム曲は今度のライブで歌うためでしょう
596: 10/03(金)20:58 ID:uQON0Aa7(1) AAS
3月発売で寝かしすぎやろ
597: 10/03(金)21:02 ID:ld5nMu9R(1) AAS
集客のためにはしょうがない
598: 10/03(金)21:04 ID:hSRl9Hp7(1) AAS
コロコロコロコロ
599: 10/03(金)21:16 ID:K/pJJqy3(3/3) AAS
Gravityは秋の夜長に聞くにはぴったりのMelodyなんだよねぇ
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 10/03(金)21:29 ID:QSysnEtg(1) AAS
リトグリTOは女装の男性やんけ
601: 10/03(金)21:31 ID:waC71tSd(2/2) AAS
ライブで聴いてくれるのは既存のファンだけ
少しでも新規の反応が見られそうなアプローチがあればすかさず押し出すべきだと思う
歌番組で大して刺さらなかったシングルや過去曲ばかりに貴重な資源を割いてるように見えるよ
時間もメンバーの気力も無限じゃないのに
602: 10/03(金)22:14 ID:yd+Dxtus(1) AAS
>>594
RUNはミカがダンスについていけてなくて、生で披露はきつそうに見えた笑
603: 10/03(金)22:16 ID:pu5ypta6(1) AAS
>>594
国家斉唱は一日前のYOSHIKIも遅かったから権利とかのなんか理由あるんじゃない?
俺はジョイナスのMVが遅かったのがイラついたわ
604: 10/03(金)22:59 ID:arpu1DWw(4/4) AAS
枝葉末節よりも今のメンバーに似合う世界観を早く見つけること
新曲の時は1章の記憶を無くすこと
605: 10/03(金)23:33 ID:OCS1tUo4(1) AAS
外部リンク:mobamemo.com
606: 10/03(金)23:50 ID:rvWkgejZ(1) AAS
釈迦の残した名言は誰でも知ってるご時世だからなぁ
ww
607(1): 10/03(金)23:51 ID:p7rAIncP(1) AAS
一番恐れているのは現代の娘。みたいになる事
イメージとしてはすごい閉鎖されたファン層、たまにテレビで見かけるが、独特なダンスと歌唱法
素人が踏み入れない空間な感じ
608: 10/04(土)00:23 ID:+9/xVbCZ(1) AAS
>>607
あそこはすごいもんなw
門外漢にはまったく分からない基準がある
609: 10/04(土)06:36 ID:5PdKqU1b(1) AAS
誰とは言わん
調べれば調べるほど自分の無知を思い知って悔しいのう、悔しいのう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s