ずっと真夜中でいいのに。☆55 (357レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

97: (オッペケ Sr4f-ifde [126.33.73.5]) 08/10(日)11:13 ID:aDlbCtC4r(1/14) AAS
リーセルじわる
101
(1): (オッペケ Sr4f-ifde [126.33.73.5]) 08/10(日)12:49 ID:aDlbCtC4r(2/14) AAS
当たった報告裏山C
つか最近人気上がってきてるのに無料ライブとか
acaねマジ天使だよね!
見る方はタダだけど、acaねはスタッフとか機材とか何十万円単位でお金かかるのに…
ファンを大切にしてくれるのはすごく嬉しいけど、欲がなさすぎて心配だよ
105: (オッペケ Sr4f-ifde [126.33.73.5]) 08/10(日)13:23 ID:aDlbCtC4r(3/14) AAS
>>104
グッズだってロットが少ないから原価高いでしょ
ユニクロとかと同じ基準で考えたらいかんよ
106
(1): (オッペケ Sr4f-ifde [126.33.73.5]) 08/10(日)13:24 ID:aDlbCtC4r(4/14) AAS
>>103
いやバンドが高いでしょ
その辺のバイトの兄ちゃん連れてくわけじゃないのよ
プロの音楽家を何人も雇うわけよ
108: (オッペケ Sr4f-ifde [126.33.73.5]) 08/10(日)13:56 ID:aDlbCtC4r(5/14) AAS
>>107
言うて1日のイベントで数百万円はないと思うよ
113
(1): (オッペケ Sr4f-ifde [126.33.73.5]) 08/10(日)15:56 ID:aDlbCtC4r(6/14) AAS
>>110
いや来場者数のびない万博運営サイドがずとまよに声掛けたんでしょ
会場費なんてもちろんタダ
どころかギャラもそれなりに支払われてんじゃないかね
でなきゃ無料ライブなんてやるわけないよ
115: (オッペケ Sr4f-ifde [126.33.73.5]) 08/10(日)16:08 ID:aDlbCtC4r(7/14) AAS
>>114
その通りだよ
だからこそのライブ無料
でかいパチンコ屋の敷地内にある飯屋がやたら安いのと同じ
116: (オッペケ Sr4f-ifde [126.33.73.5]) 08/10(日)16:17 ID:aDlbCtC4r(8/14) AAS
個人的にはこのご時世に万博なんて流行らねえだろうと予想していたから、もっとズダボロだろうと思っていたら、損益トントンくらいは見えてきたらしい。ただ、今が正念場みたいよ↓
万博協会は、会期中の入場者数を2820万人と想定し、「チケット販売2300万枚」を目標としてきた。チケット販売による収入は、会場運営費に充てられる計画で、黒字か赤字かを分けるライン、いわゆる『損益分岐点』は、上記の想定の約80%にあたる約1840万枚(入場者数2200万人)とされている。
 開幕前の前売り券の販売が目標の7割程度にとどまっていたのに対し、会期中は毎週40万枚以上売れていて、チケットの販売枚数は7月4日時点で約1554万枚となり、この約3か月間で約585万枚増えた。このペースを維持できれば、「損益分岐点」の約1840万枚には達するとみられる。
 一方で、パーク&ライド駐車場の利用低迷や、喫煙所の設置、レジオネラ菌やユスリカの大量発生など予見していなかった問題への対応により、会場運営費(5月末時点で執行率約8割)や会場建設費(5月末時点で執行率約9割)がさらにかさむ可能性も指摘されている。
118: (オッペケ Sr4f-ifde [126.33.73.5]) 08/10(日)16:43 ID:aDlbCtC4r(9/14) AAS
>>117
少なくとも俺が1番引用した記事では来場者は順調…?んーギリ!って感じじゃない?
なんせ予算を8~9割使っちゃってるというから余裕はない
夏休みど真ん中でお金と時間のある大学生や若リーマンに人気のあるずとまよってのはけっこう良い目のつけどころだと思うけど

なんせ万博って政治ビジネスだから、赤字で終わった日には市長や府知事の次期連投が難しくなるから
120: (オッペケ Sr4f-ifde [126.33.73.5]) 08/10(日)16:48 ID:aDlbCtC4r(10/14) AAS
確かに持ってる人多いよな
あの悪意のあるデザインがキモカワイイのか?
個人的にはただの悪趣味としか思えんが
123
(1): (オッペケ Sr4f-ifde [126.33.73.5]) 08/10(日)17:18 ID:aDlbCtC4r(11/14) AAS
どうかね言葉通りに受け取ったもんかね
万博運営は看板が行政だから
来場者数稼ぐために金出して歌手呼びましたなんて言ったら
もちろん法的には問題ないが議会から相当詰問される
ただでさえ万博反対派の議員がネタ探しに血眼になってるんだから
それに比べて
わざわざスタッフ引き連れて無料ライブやるずとまよ側のメリットとは?
省2
127: (オッペケ Sr4f-ifde [126.33.73.5]) 08/10(日)17:30 ID:aDlbCtC4r(12/14) AAS
>>126
それよ
ただでさえ反対派議員にエサ与えちゃってるのに
予算足りなそうだから追加で
なんて許される空気じゃないだろ?

誰も答えてくれてないけど、ずとまよ側のメリットとは?
131: (オッペケ Sr4f-ifde [126.33.73.5]) 08/10(日)19:27 ID:aDlbCtC4r(13/14) AAS
>>130
そんな時間的余裕は万博サイドにもないんだろよ
なんせレジオネラ菌対策とか予想外の急な出費に対応しなければならないんだ
大物アーティストのスケジュールはもちろん抑えられない
かと言ってクズを呼んでも予算の無駄遣い
社長!ずとまよっていう損得考えない熱狂的な信者が多くてしかもファン層のメインは時間と金に余裕のある20代社会人層
ちょうど上向き始めた頃なんでスケジュール取れそうっすよ!
137: (オッペケ Sr4f-ifde [126.33.73.5]) 08/10(日)23:16 ID:aDlbCtC4r(14/14) AAS
名を売るなら観覧自由の無料ライブにしないと意味ない
前売りにしたら結局ファンしか集まらない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.799s*