音楽的レベルが高い人間は、歌詞を聴かない (158レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80: 2021/01/19(火)22:18 ID:SKsW+ijj0(1/6) AAS
>>77
それ、売れるという視点だけじゃんww
音のクオリティそのものと関係無い
論点ズレてるよ、ゴミカスの汚物よww
81(2): 2021/01/19(火)22:19 ID:SKsW+ijj0(2/6) AAS
>>79
定義そのものが完全に間違ってるよww
最高にアホだね、お前ww
82(3): 2021/01/19(火)22:20 ID:SKsW+ijj0(3/6) AAS
世界歴代売り上げトップ3
1、ホワイトクリスマス
2、キャンドル・イン・ザ・ウインド
3、サイレント・ナイト
(ボーカル・作曲は全て白人)
日本歴代売り上げトップ3
1、泳げたい焼きくん
省8
83(1): 2021/01/19(火)22:24 ID:SKsW+ijj0(4/6) AAS
ホワイトクリスマスなんて
歌詞知らなくても曲だけ知ってる日本人が大半だろうなww
>>81補足
音楽をラーメンに喩えてる時点で、
音楽センスそのものが無いのが丸出しねww
結局センスが無いから
言葉であーだこーだ誤魔化して
省9
84(1): 2021/01/19(火)22:27 ID:SKsW+ijj0(5/6) AAS
センスのものである音楽をゴタク並べてベラベラ語ってる時点で、
そいつはセンスが無いのが確定なんだよwwww
→ゴタクじゃなくて理屈ね
音を具体的なものに喩えて批評したりするのはセンス
〇〇みたいな音、とかね
心にしみるとか物語性が有るとか数学的のような
精神論、抽象的なのは最低レベルの批評ねww
85: 2021/01/19(火)22:29 ID:SKsW+ijj0(6/6) AAS
音楽は理解するものでもないし、心で聴くものでもない
センス・感覚で味わう物なんだよ
心に染みる、なんていう売り文句を鵜呑みにしてるようでは、
そいつは音楽センスの欠片も無いと断言出来るねww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s