アルバム全曲レビュースレ in 邦楽版29th (611レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
551
(1): 2024/02/26(月)21:26 ID:DKFiYJ7b0(1/4) AAS
ヤングスキニー / 歌にしてしまえば、どんなことも許されると思っていた (2023.3.15)

1.ヒモと愛 ★
オープニングに相応しいアッパーでストレートなギターロックチューン。
ただ歌詞がね...「お金はないけどバイトはしたくないんだ」って、うーん。マイヘアやクリープもヒモっぽい曲はあるけど、もう少し捻りがあり、嫌悪感はないんだけどな。

2.ゴミ人間、俺 ★☆
ファン食いを繰り返し、炎上した件を自らMCなどでネタにしているかやゆー(Vo&Gt)の人間性をそのまま歌詞にしたような一曲。
本人主演のMVがクスッと笑える仕上がり。
省8
552: 2024/02/26(月)21:26 ID:DKFiYJ7b0(2/4) AAS
4.美談 ★★
ポストロック風のイントロ〜Aメロが2010年前後のインディーズバンドを彷彿とさせる。
その手のバンドは小難しい哲学や鬱屈した感情を歌詞にしがちだが、かやゆーはこのサウンドでもコンセプト通り、恋愛について歌う姿勢を貫く。
これが彼なりの哲学か。

とそれは良いのだが、ここら辺でフレーズの語尾の
「ああ゛〜ぃ゛」みたいな歌い方のクセがいい加減くどく感じてくる。

5.コインランドリー ★☆
省9
553: 2024/02/26(月)21:27 ID:DKFiYJ7b0(3/4) AAS
7.夜のままで ★★
この曲のみ、かやゆーとゴンザレス(Gt)の共作。
2分足らずで終わる小品。
壮大さが裏目に出てしまった前曲から一転して、チルなギターとドラムが印象的なベッドルームミュージック風の仕上がり。
方向性としてはM-5にも近いのだが、こちらの方がリズムや歌詞の乗せ方もヒップホップみたいで無理矢理感がない。

8.東京 ★☆
さて、ここまで恋愛絡みの曲ばかりを歌ってきたが、やっと女の匂いがしない曲が来た。
省11
554: 2024/02/26(月)21:28 ID:DKFiYJ7b0(4/4) AAS
総評 ★☆
コロナ禍の2020年にSNSを通じて結成され、各方面で話題の若手4ピースバンド、ヤングスキニーのメジャーデビューアルバム。
とりあえず一聴してみて思うのだが、大抵の曲が2010年代の邦ロックの焼き直しというか、既視感が凄いのだ。
アマチュア感は抜けつつあるが、(インディーズ1作目の時は特に酷い) まだ基本的に何かの下位互換という立ち位置。

ただ、コンプライアンス重視のこの時代にM-2のような歌詞が書けたり、本人も "バンドマンだからいいじゃん" 的なスタンスで貫いてる所は評価できる。
作詞においてそこは他のアーティストにはない個性となっている。
しかし、M-8、9のようなメッセージを込めた曲においては薄っぺらさが全面に出てしまう。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s