メタルは神の音楽 Part 94 (880レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(14): レコメン ◆pCI46Z/SOs 09/19(金)13:40 ID:m+WMgGAO(1/33) AAS
週末に飲む酒について語るスレッド
800: 09/22(月)22:35 ID:r7N1SrJc(14/21) AAS
また俺への怨嗟が深まった初秋の晩でしたな、チビスケ♪
801: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 09/22(月)22:36 ID:rIw+2U8X(41/49) AAS
>>798
学生時代の評価からWikiに載ってる「ひとかどの人間」がコレ↓見たらどう思うか想像して(^^)?
0958 名盤さん 2024/11/03(日) 13:28:22.38
大学で一番学んだのは、映画を撮る為におだてたりなだめ透かして他人様を思い通りに動かす術を学んだ事だわなw
802(1): 09/22(月)22:37 ID:r7N1SrJc(15/21) AAS
それは、ホントに wiki に載ってる人にしか分からないでしょ?
チビスケには到底分からないよねw
803: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 09/22(月)22:38 ID:rIw+2U8X(42/49) AAS
あ、ついでに言うと「学生時代」の中でも高校のから載ってるわ・・・(^^)
ナプキンくんもおじさんも大学時代だっけ。はぁ・・・(^^)
804(1): 09/22(月)22:40 ID:r7N1SrJc(16/21) AAS
まぁ、「見上げて欲しい!!」が毎度字面に出ちゃうくらいに色んなところが小児サイズに出来てるチビスケホイミンの人生に「ひとかど」は有り得ませんよねぇ・・・
805: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 09/22(月)22:41 ID:rIw+2U8X(43/49) AAS
>>802
ホントにWiki人物ペッコペコなのな(^^)
大したコトないっすよ。才能さえあれば勝手に誰かが載せます(^^)
才能がないとココで怪文書垂れ流す末路です(^^)
806(1): 09/22(月)22:42 ID:r7N1SrJc(17/21) AAS
要は、もう3年半も前から俺に一生懸命、いつも全力投球になってくれちゃうチビスケの人生に「ひとかど」の欠片も見付かりません、ってハナシですよw
807: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 09/22(月)22:44 ID:rIw+2U8X(44/49) AAS
>>804
まぁまぁ。ナプキンくんは「ひとかど」でない揺らぎない事実は
今ここでどう抗っても変わらないでしょ(^^)
普通にやり取りしててもわからんかな?何かオレって格が違うっしょ。なんつ〜かが(^^)
わかんね〜から凡人なのかな(^^)
808: 09/22(月)22:47 ID:r7N1SrJc(18/21) AAS
その人には才能が無いからこそ、「俺には才能が有る!!」って強調しなきゃ気が済まないのよ
フランス書院の汚痔ちゃんがまさにそんな感じで、チビスケホイミンともそっくり瓜二つw
問題はなの、やっぱりチビスケにも汚痔ちゃんにも才能や実績が無いって事なのよ
809: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 09/22(月)22:47 ID:rIw+2U8X(45/49) AAS
>>806
そうだよ。自信持ってイイんじゃない(^^)?
ウィキペディア(!)に載ってるひとかどの人物に
何年もイジめられてる俺は生きてる価値がある!って思ってさぁ(^^)
810(1): ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 09/22(月)22:51 ID:rIw+2U8X(46/49) AAS
ていうか痛ましいのが
妬みが感じられるトコなんだけどな(^^)
自分じゃ及ばない別次元の人間て割り切れよいい歳こいて(^^)
まだ自分にワンチャンあると思ってそうなトコが痛ましいわ(^^)
自主製作映画だのリチウム弾き語りしてた
遠の昔の時点で人生分かれてんだっつうの(^^)
811: 09/22(月)22:51 ID:r7N1SrJc(19/21) AAS
なんだか、音楽の技法に関するハナシでは俺に絶対アンカー付けられないチビスケが、こんなハナシしてる時には躍起になってアンカー付けてくれちゃうのよねぇ・・・
「ひとかどな人」の筈のチビスケに、一生懸命躍起になられちゃうのが俺なのよねぇ・・・
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
812(1): ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 09/22(月)22:54 ID:rIw+2U8X(47/49) AAS
>「ひとかどな人」の筈のチビスケに、一生懸命躍起になられちゃうのが俺なのよねぇ・・・
そうそう肯定して。オレいまイイコトしてる感あるわ(^^)
813: 09/22(月)22:56 ID:r7N1SrJc(20/21) AAS
俺に躍起になっちゃうチビスケのその俺への一生懸命は、もう3年半くらいは前に始まってるのよねぇ・・・
>>812
んで、ヤンチャが結局最後まで俺にアンカーも付けられないまんま逃げちゃった
2chスレ:musice
↑ の顛末が死んでも受け入れられないまんま、
省7
814: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 09/22(月)22:56 ID:rIw+2U8X(48/49) AAS
またマンガでチ。をチマチマ読んでるけど
おじさんやナプキンくんは天動説派だな(^^)
やっぱ作り手は地動説を信じないとな(^^)
815(2): キラウエア ◆s5kvMmslaA 09/22(月)22:57 ID:23YP3NYP(1) AAS
ホイミン今日どーしたんだ
もう少しで50/50
816: 09/22(月)22:59 ID:r7N1SrJc(21/21) AAS
今宵も夜半過ぎまで俺への躍起が治まらないチビスケ、オヤスミ♪
817: 09/22(月)23:00 ID:NmS8cG4P(8/9) AAS
>>815
お好み焼きのスレに帰れ!
818: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 09/22(月)23:03 ID:rIw+2U8X(49/49) AAS
>>815
レス数かな(^^)?
オアシススレの名無しのもカウントされてんの(^^)?
819: 09/22(月)23:52 ID:NmS8cG4P(9/9) AAS
動画リンク[YouTube]
ひろゆきと仲良く共演した直後の成田悠輔の発言
この程度のユーモアは必要
馴れ合いって何か意味あるか
ホイミンどんどんやれ!
820: 09/23(火)00:34 ID:npY+2aXV(1/16) AAS
>>810
勝手に「文化祭が人生最高の瞬間」てストーリーつくるなよw
『バンド経験ないくせに』みたいな流れだったから
「いやいや、一応ありますよ〜」つって挙げただけやろ?
821: 09/23(火)00:38 ID:npY+2aXV(2/16) AAS
ホイミン、音楽話は本当大したことないけど
こーゆーナラティブトークだけ発達してるからな
そりゃ「界隈」築けるわ
うらやましくないけどw
822(1): 09/23(火)06:19 ID:Gv6rAspW(1/27) AAS
さて。何やらまた大量にレスついてんなあ(笑)
>>236
おじさんループしてるよ(笑)
俺の頭の中には16刻みのお題の曲がすでにあるんだから、3連符を使えば確実にノリは崩れる
実際にあの曲の中に3連符は無いわけだから、それでも崩れないで勢いを増す「つまり同じ機能である証明」の曲を出して来るのかと思いきや
シャッフルって(笑)
>シャッフルの場合はそももが複合拍子なので
省2
823(1): 09/23(火)06:27 ID:Gv6rAspW(2/27) AAS
>>237
>キミが3連符はブレーキだ!というのは
いや言ってないよ(笑)
俺が言ったのは16刻みの曲で3連符を使えばノリが単純に勢いを増すんじゃなくて分断されるってことだよ
16刻みの3連打は当然のごとく打たないよりは勢い増すよね
シャッフルの中の3連符もそりゃ打たないよりは勢い増すよ(笑)
そりゃなんだってノリを崩さずに細かく打てば勢い増すよ(笑)
省1
824(1): 09/23(火)06:28 ID:Gv6rAspW(3/27) AAS
>>238
いや、そんなことはわかってるし
もう聴かないよ(笑)
特に好きじゃないんで
825: 09/23(火)06:31 ID:Gv6rAspW(4/27) AAS
>>239
>>240
まあ、おじさんの捉え方にはあまり興味が無いんでどうでもいいけど
俺なら休符も込みで固まりと考えるけどね
もうリンクは開く気無いっす(笑)
826: 09/23(火)06:35 ID:Gv6rAspW(5/27) AAS
逆に音符だけ見れば16分を16連打してるけど
そこに強弱や音階で333322に分かれているとかの方がまだ興味あるかな
まあこれも定番過ぎて今更だけど
827(1): 09/23(火)06:52 ID:npY+2aXV(3/16) AAS
>>822
まず
「間違いなのは認めてます」よ
その上で‥
仕事人は
「シャッフルにおける三連符」と言う手法を知らない
↓
省18
828(1): 09/23(火)06:54 ID:Gv6rAspW(6/27) AAS
それより俺がおじさんのレスで一番面白かったのは
>>138
>本当に音楽作ったことあるのかね‥
>少なくともロックンロールはないだろうな
これだね(笑)
今アーティストとしてやってる人間の大多数はロックンロールなんて作って無いでしょ(笑)
おじさんがミュージシャンに抱いてる幻想は「なんでも屋」だよね
省7
829: 09/23(火)06:57 ID:Gv6rAspW(7/27) AAS
>>827
そんな勝手に決められてもね(笑)
ブレーキだ!とか言ってもいないことを
言ったみたいな前提でレス返して来るし(笑)
830: 09/23(火)07:00 ID:Gv6rAspW(8/27) AAS
おじさん相手を型にハメて先走ってレスする癖直した方がいいよ(笑)
訂正するのめんどくさいから(笑)
831(1): 09/23(火)07:06 ID:Gv6rAspW(9/27) AAS
>>259
女ボーカルも入ってるのにミスターミスターだと思う理由がらわからんw
832: 09/23(火)07:07 ID:Gv6rAspW(10/27) AAS
ちなみに「こしらえる」は使わないけど意味はわかるな
833(1): レコメン ◆pCI46Z/SOs 09/23(火)07:18 ID:9/+Vi2SE(1/12) AAS
おじさんがエルビスだのストレーキャッツだの突然言い出したんで「シャッフルの曲ならフィルは3連ばっかだろ」っつったらおじさんが「は!」ってシャッフルに気付いたのか3のコトばっか騒ぎ出したよなw
834(1): 09/23(火)07:27 ID:npY+2aXV(4/16) AAS
>>823
>細かく打てばなんだって
ほら分かってないw
シャッフルはそもそもハナから3連符
いわゆる3連中抜きね。
言わば「ソフトな3連符」を終始奏でてるのがシャッフル
中を抜くと「バウンス=弾む」ノリが発生し
省15
835: 09/23(火)07:28 ID:npY+2aXV(5/16) AAS
>>824
あ、分かってんの
相変わらず先の質問見ないで一問一答で答えてたからQAズレたかな
すまんね
836(1): 09/23(火)07:34 ID:Gv6rAspW(11/27) AAS
>>674
そうかな〜?
俺は逆に感じてるけどね(笑)
837: 09/23(火)07:35 ID:npY+2aXV(6/16) AAS
>>828
そりゃすまんね
でもコッチは「ロックンロールからある手法で‥」と言ってんだから
あり得ん!と責められても
そこの認識に齟齬があるからなあ
と言ってるだけね
838(1): 09/23(火)07:37 ID:npY+2aXV(7/16) AAS
>>836
あ、理屈捏ね回すのは
何に対してもそうなので‥
これが例えば少子化問題なら
それはそれで各国の出生率や移民率などを並べ立てて
グダグダ理屈言ってますよ
839: 09/23(火)07:39 ID:Gv6rAspW(12/27) AAS
>>689
>スーパーのBGMみたいな音源作ってんのに
>作ってるだけで「クリエーター様」ぶられても困るやろと
確かにそうだけど
ロックンロールを作ろう!!って言って50年代マナーをお勉強してパクるのはレベル一緒だと思うよ(笑)
840: 09/23(火)07:45 ID:npY+2aXV(8/16) AAS
>>833
一応
以前からシャッフルストレート問題は持ちネタだし
リトルリチャードルシールなんか何回貼ったか分からんほどやから
重々わかってますよ
今回三連符の勢い効果について深掘りできたのは良かったけど
841(1): 09/23(火)07:51 ID:Gv6rAspW(13/27) AAS
>>720
いやいや>>714はどう見てもごく普通の感想じゃね?
音楽のプロなんて一言も言ってないのに
勘違いでもの凄い食いつき方されてんだからw
これを自意識云々と捉えるおじさんはフラットじゃねーなぁって思うよ(笑)
842: 09/23(火)07:52 ID:Gv6rAspW(14/27) AAS
>>726
あ、被った(笑)
843: 09/23(火)07:55 ID:Gv6rAspW(15/27) AAS
>>733
ちなみに交通整理ってのは警察官しか出来ないんだよ
ガードマンの人達がやってるのは交通誘導で、通行人にお願いをしてるだけであってなんの権限も無い
844: 09/23(火)07:57 ID:Gv6rAspW(16/27) AAS
>>742
こたつ監視員でっす!
845(1): レコメン ◆pCI46Z/SOs 09/23(火)07:57 ID:9/+Vi2SE(2/12) AAS
おじさんって音楽話すんのに共通言語のチューニング合ってねーんだよなw
俺がシャッフルって言うまでロックンロールノリだの50年代ノリだのやん??w
ふわっふわw
846(1): 09/23(火)07:58 ID:npY+2aXV(9/16) AAS
>>841
そこは別に音楽どーこーじゃないけど
ホイミン、なんであれ
「俺ってさ!俺ってさ!ほれほれ、羨ましいんだろ?」
なノリを出すやん?
847: 09/23(火)07:59 ID:npY+2aXV(10/16) AAS
>>845
加算リズム問題なのに
ポリリズム出す人に言われたくないんですけどーw
848(1): レコメン ◆pCI46Z/SOs 09/23(火)08:02 ID:9/+Vi2SE(3/12) AAS
困ったらハナシ逸らし
849: レコメン ◆pCI46Z/SOs 09/23(火)08:02 ID:9/+Vi2SE(4/12) AAS
ダッサw
850: 09/23(火)08:04 ID:Gv6rAspW(17/27) AAS
>>772
審査があるらしいよ
実際知り合いのミュージシャンで自分でwiki書いた奴がいて、そう言ってた(笑)
放っておいてもwikiくらい乗る奴なんだけど、神経質だから少しでも意にそぐわないこと書かれるの嫌だったみたい(笑)
851: 09/23(火)08:08 ID:Gv6rAspW(18/27) AAS
>>796
どう見てもその学びは身を結んで無いよなあ(笑)
852(1): 09/23(火)08:09 ID:npY+2aXV(11/16) AAS
>>848
困ってないよ
めんどいだけで
そもそも共通言語のチューニングなんてみんな合ってないやろ?
この件でも、俺はロックンロールの伝統を受け継ぐ云々と言ってるんだから
話題のチューニングはソッチ(シャッフルは前提)に合わせてるんでな
仕事人はそれらに馴染みがないから念頭にないだけでな
省2
853(1): レコメン ◆pCI46Z/SOs 09/23(火)08:14 ID:9/+Vi2SE(5/12) AAS
オマエのフワフワバカ加減を仕事人のせいにすんなよw
854(1): 09/23(火)08:16 ID:npY+2aXV(12/16) AAS
>>831
あの手のポップロックが流れてる空気感を浴びて育ったんでな
ファンでもないし
「だいたいあの辺」で捉えてるよ
あと女性ボーカルが、フィーチャリングとかで
クレジットなく入ってくるのはよくあるやん
あの時期なら
省3
855(1): 09/23(火)08:18 ID:npY+2aXV(13/16) AAS
>>853
で、
その程度「チューニングが合ってない」のを責めるんなら
加算リズムでポリリズムとか言い出すテメーはどうなん?て話になるわな
これは別に話題逸らしじゃないやろ?
856(1): レコメン ◆pCI46Z/SOs 09/23(火)08:19 ID:9/+Vi2SE(6/12) AAS
バカ「俺はネットで馴れ合う気などないッ!!」
キラ「ミスターミスター聴いてる」
バカ「キリエのセーラがスターシップでねえ〜、ケツナメケツナメ」
キラ「YouTubeで音楽語るヤツ死ね」
857: 09/23(火)08:20 ID:npY+2aXV(14/16) AAS
>>856
その辺はふつうにリアタイなんで
単に懐かしトークなんですけど
ほれチューニングズレとるw
858(2): レコメン ◆pCI46Z/SOs 09/23(火)08:21 ID:9/+Vi2SE(7/12) AAS
チューニング話で「シャッフル」って言えなかった愚かさを誤魔化したいんやなw
859(2): レコメン ◆pCI46Z/SOs 09/23(火)08:22 ID:9/+Vi2SE(8/12) AAS
バカがいつ何聞いてようが知ったことかよw
笑ってんのはケツナメっぷりだしw
860(1): レコメン ◆pCI46Z/SOs 09/23(火)08:23 ID:9/+Vi2SE(9/12) AAS
バカ「チューニングって言った人がズレてるんですうぅ〜(泣)」
861(1): レコメン ◆pCI46Z/SOs 09/23(火)08:23 ID:9/+Vi2SE(10/12) AAS
キショし☆彡
862: 09/23(火)08:25 ID:npY+2aXV(15/16) AAS
>>858
せやからチューニングズレてたんやろ?
それだけのことでハシャがれてもねえ
ニセレコが三連符の機能について指摘できたわけでもないのに
863: 09/23(火)08:27 ID:npY+2aXV(16/16) AAS
>>859
そりゃ話題が合えばノッて話すよ
常時全方向喧嘩売る設定にしないでくれます?
864: 09/23(火)08:29 ID:Gv6rAspW(19/27) AAS
>>834
いやいやおじさん俺ずっと前に書いたよね?
打たないよりは打った方が勢い増す
ベタに全部打つよりはたまに抜いた方がアクセントがついて勢い増す
って(笑)
三連打と三連符の機能が同じって話からどんどんズレちゃってるけど大丈夫?w
865(1): レコメン ◆pCI46Z/SOs 09/23(火)08:32 ID:9/+Vi2SE(11/12) AAS
そんな興奮しないでも大丈夫w
おじさんはバカのチューニングはバッチリ合ってズレてないからw
866: 09/23(火)08:36 ID:Gv6rAspW(20/27) AAS
>>846
でも相手が「wikiに載ってるなんて絶対に嘘だ!そんな人がこんな板で。。。」みたいな反応しか無いんだから仕方なくね?w
誰だって何かしらのプロだし
wikiに載るなんてたいしたことじゃねーぞ?
ってのがホイミンのスタンスであって
勝手に足の下に滑り込んで来る相手を踏むなって言われても無理だろ(笑)
867(1): レコメン ◆pCI46Z/SOs 09/23(火)08:36 ID:9/+Vi2SE(12/12) AAS
俺3のハナシ混ざってなかったけどシャッフル知らないバカおじさんって4連打から1つ抜いたら3連符だと思ってんの??w
868: 09/23(火)08:39 ID:Gv6rAspW(21/27) AAS
>>852
俺はずっとお題の曲にチューニングしてますけど(笑)
広義か狭義かによるけど、あの曲がロックンロールの延長にあるとも思わないし
おじさんは思った。それだけの話
869: 09/23(火)08:42 ID:Gv6rAspW(22/27) AAS
>>854
おいおいw
「テイクミーホームトゥナイト」のは
ロネッツの「ビーマイベイビー」の一節じゃん(笑)
おじさん本当に音楽詳しいの?w
870: 09/23(火)08:43 ID:Gv6rAspW(23/27) AAS
>>855
唐突に「テメー」とか言い出すのなんかワロタw
871: 09/23(火)08:46 ID:Gv6rAspW(24/27) AAS
ロニー・スペクターを「クレジットも無しで」ってかw
872(1): 09/23(火)09:12 ID:Gv6rAspW(25/27) AAS
>>838
俺、「.なんに対してでも意見持ってます!」みたいな奴嫌いかも(笑)
人間なんて興味無いものの認識はテキトーでいいと思うよ
俺にとっちゃストレイキャッツとかね
ちなみに俺は世界的に少子化すればいいと思ってるよ
鳥籠に鳥がギュウギュウに詰まってる状態見て
「若い鳥がいない。。。」とか馬鹿かと
省2
873: 09/23(火)09:16 ID:ly2SGFvM(1/4) AAS
ホイミン界隈のクソな異能力について
もちろん自己詐称が何よりも好き!
嘘だろうがとことん言い張っちゃう
生活の主体が5ちゃんという暇人だからねw
朝から晩まで理由なくそれができるし!
次に自分のこと棚にあげちゃうのが好き!
既成事実をとことん歪めちゃう
省7
874(1): 09/23(火)09:21 ID:Gv6rAspW(26/27) AAS
じいさんはいつ見ても怨念まみれだなあ(笑)
沢庵みたいになった嫁元気?身体あちこち不調だろ?w
875(1): 09/23(火)09:21 ID:ly2SGFvM(2/4) AAS
>>872
これこそがオレ何に対しても意見持ってます気取りバカだってことに気づかないバカw
876: 09/23(火)09:23 ID:ly2SGFvM(3/4) AAS
>>874
いちどでいいから根拠をふまえて何か言ってみれば?w
877(1): 09/23(火)09:24 ID:Gv6rAspW(27/27) AAS
>>875
じいさんには関係無い話だよ(笑)
残りの人生も怨念を糧に頑張ってな〜
878: 09/23(火)09:30 ID:ly2SGFvM(4/4) AAS
>>877
こいつはかつて一度たりとも根拠発言ができてないのね
頭の中が歯車でできてんだよ(大爆笑!)
879: キラウエア ◆s5kvMmslaA 09/23(火)09:30 ID:DFUf5uqe(1) AAS
>聴こうかな
無料ユーチューブでか?(笑)
買えよ音楽ソフト
880: 09/23(火)11:16 ID:c/f9vJ9L(1) AAS
>>858-861,865,867
ダウン症のホモ太郎、↓ をもっぺん釘刺しとくわなw
>>629
俺が言ってるのはダウン症ホモが書いてる ↓ 「 同 じ リ ズ ム が 並 走 し た ら 、ポリリズムッ!!」って知的障害児解釈が間違ってるってハナシだよ、ホモから産まれたホモ太郎♪
484 名盤さん 2025/09/22(月) 00:19:52.97 ID:RTSr8qbk
ダウン症なのをバラされちゃったホモ太郎、もう死んじゃったのぅ・・・?
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s