フジロッカースを潰すスレ860 (692レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): (ワッチョイ 7e97-HSuF) 08/02(土)11:38 ID:Y7Nemsw+0(1/2) AAS
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
と1行目は吸い込まれ2行目以降が1に残ります)

公式
外部リンク:www.fujirockfestival.com
フジロック初心者隔離スレ vol.31
2chスレ:musice
省10
609: (ワッチョイ 0382-LnFq) 08/07(木)00:43 ID:mlsKyM2t0(5/9) AAS
>>608
徹夜明け苗場直行で前夜祭楽しんで
初日前半をゆるゆると遊んでたら脚棒になった
なんか知らんけど喫煙所で休んだら治ってパーラーグリーンズで復帰した
610
(1): (ワッチョイ 15ec-FrvM) 08/07(木)00:45 ID:bImepKAg0(1) AAS
軽い熱中症だったのでは?
611: (ワッチョイ 0382-LnFq) 08/07(木)00:45 ID:mlsKyM2t0(6/9) AAS
Moctarの印象が全然残ってないのマジ勿体無いと思ってる
612: (ワッチョイ 0382-LnFq) 08/07(木)00:46 ID:mlsKyM2t0(7/9) AAS
>>610
そうかもしれん
脚棒っていうか立ってるの限界みを感じてた
613: (ワッチョイ d789-WyQH) 08/07(木)01:04 ID:abvQ7h7v0(1/2) AAS
あんなクソ高いの誰が買うんだとか思ってたGo round普通に売り切れになってたしな

お年寄り多くても、かつ金持ちのお年寄り多いんだから不思議はない
金はあっても体力はない
614: (ワッチョイ 9715-Fz9E) 08/07(木)01:58 ID:IGwuKyoK0(1/2) AAS
サマソニもそうだけど初日の昼間にすでに日焼けで真っ赤で死体みたいになって寝てる人ってどういう遊び方してんのか気になる

時間配分とか考えない人?
615: (ワッチョイ d3c0-v2lM) 08/07(木)01:58 ID:Vb7/vCUK0(1/4) AAS
今年のgoroundの感想は聞きたいとこ。便数とか。体力の温存度とか
616: (ワッチョイ 0382-LnFq) 08/07(木)02:03 ID:mlsKyM2t0(8/9) AAS
GoRoundもっと高くしてラグジュアリーにしないとダメだろ
617: (ワッチョイ 9715-Fz9E) 08/07(木)02:04 ID:IGwuKyoK0(2/2) AAS
Go roundは惹かれたな
買おうと思ったら売り切れてた。手荷物預かり→レッド→ホワイト→ヘブンてバス移動できるんだよね?

まあダラダラ歩いて段々ステージの音が近づいてきて…みたいなワクワク感も好きだけど
618: (ワッチョイ 830f-Fz9E) 08/07(木)05:39 ID:2V+vtKLz0(1) AAS
goround バスがREDからも乗れるようになってよかった。便数は少ないという意見もあるが
俺はそんなに気にならなかった。ラウンジは去年よりショボくなった
619: (ワッチョイ d96a-NQem) 08/07(木)05:48 ID:xl37hwEe0(1) AAS
来年はアメックスあたりがゴーラウンド買い取って異空間にしてくれたらいいのに
620: (オッペケ Srf5-DfmK) 08/07(木)07:00 ID:8JSUfqfIr(1) AAS
ゴーラウンド、アメックスでチケット貰ったので奥さんに使ってもらったが入り口のトイレが良かったくらいしか聞いてない
オレンジからのバス使おうとしたら一時間待ちと言われて歩いて帰ってきたわ
621: (ワッチョイ 9748-M6+0) 08/07(木)07:46 ID:aBl1IgJS0(1) AAS
1時間待ちwハードに会場周る客向けじゃないな
今の値段で売り切れるんだから値上げは賛成
622: (ワッチョイ d789-WyQH) 08/07(木)08:17 ID:abvQ7h7v0(2/2) AAS
1時間待ちは別にいいのよ
問題はバスがいつ来るか決まってないこと
時刻表がない

スケジュールは「だいたい1時間間隔が目安」だから、今来るかもしれないし30分後かもしれない
その間ずっとバス乗り場で待ってないといけない
つかバス乗り場に行かないと前のバスがいつ出たのかも分からないからヘブンにいる時はその目安すら立たない

ヘブンからオレンジの端まで行ってみたらバスはさっき出たんで次は早くても40分後下手すりゃ1時間後とかなら、歩きでとっくにヘブンからレッド着くよね
623: (ワッチョイ 2b43-Fz9E) 08/07(木)08:26 ID:bDCEEIjq0(1/2) AAS
バスにGPSつけてバス乗り場にモニター置いて現在どこにいるかわかるようにすれば良いのにね
それぐらいなら大してコストもかからないし
624: (ワッチョイ 0329-M6+0) 08/07(木)08:52 ID:iNA4TG1L0(1/4) AAS
その位少ない本数にしないとアーティストやスタッフの移動に差し支えるってことかね
本数少なくてもアーティストとスタッフの車を優先させたらバスを時刻表通りに動かすのも難しいだろうし
625: ◆thee.X1Rm6 (ワッチョイ 1b0e-+FJf) 08/07(木)09:25 ID:cWGMppUK0(1/2) AAS
演者輸送バスがヘブントイレ前やホワイト坂を通過するのによく出くわすけど、まあアレではね…道も狭いしね…
裕福層向けサービスを「?これでいいでしょ?」ってテキトーにやるのが如何にもスマーって感じ
626: ◆thee.X1Rm6 (ワッチョイ 1b0e-+FJf) 08/07(木)09:27 ID:cWGMppUK0(2/2) AAS
上り下りの1車線づつあればバスの台数増やして運行できるんだろうけど。苗場の谷は何をやっても厳しいな。「設計に余裕がない」というやつか。
627: (ワッチョイ d3f9-WyQH) 08/07(木)09:28 ID:74pkddgW0(1/2) AAS
アーティストとスタッフも客も一緒にのせちゃえばいい
vip価格で
628
(1): (ワッチョイ d519-RB70) 08/07(木)09:39 ID:U4FsSvej0(1) AAS
さらば森田のYouTubeで見たけどゲストも送迎車使えるのね
ゲストなんて歩かせろよと思った
629: (ワッチョイ 537f-WyQH) 08/07(木)09:51 ID:Wvb21ER30(1/2) AAS
いつ来るか分からないバスのためにせっかくのステージ抜けて、行ってみたら次のバスは多分40分後とかだとキツいよ次のバスまでそこでステージも見ないで無駄に待つのかと

時刻表さえ決まってればまだそれに合わせて動けるから無駄がないけど、ライブも見ないでいつ来るか不明のバスのためにバス乗り場で立ちつくして何十分とか
630: (ワッチョイ 6981-RCQa) 08/07(木)09:53 ID:7HASvi4h0(1) AAS
フジロック出演TheHives「次に何をするかなんて考えていない」【動画あり】 
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
631
(1): (ワッチョイ 5b5c-9s6Y) 08/07(木)10:02 ID:uC4fsdw30(1/3) AAS
電動キックボードか原付用意すりゃいいんじゃない?
あのへんの道は私道?ヘルメットつけなくていいのかな?
632
(1): (ワッチョイ df19-w4Sl) 08/07(木)10:07 ID:zKq5DPd10(1/5) AAS
luup使えば?砂利道走れるか知らんけど。それか電動自転車で。自力で動けるからストレスないよ。
633: (ワッチョイ 3b40-1Oko) 08/07(木)10:14 ID:rSXif+rM0(1) AAS
今年はあったか覚えてないけどVIPエリアみたいなやつは場所も悪かったし存在がめちゃくちゃ浮いてたな
サマソニならまだしもフジって不便さを楽しむとまでは言わなくてもヘブンに入り浸ったりオアシスで雑多に紛れたりそこら辺の森で休憩するみたいな緩い楽しさがあるから
大陸の金満どもはVIP待遇を有り難がるかもしれんけど
634
(1): (ワッチョイ 2b43-Fz9E) 08/07(木)10:15 ID:bDCEEIjq0(2/2) AAS
電動キックボードとか本気なのかエアプなのか
あんなに道に人歩いてたらそんな発想まず出てこない
635: (ワッチョイ 5b5c-9s6Y) 08/07(木)10:15 ID:uC4fsdw30(2/3) AAS
でも突然の大雨のときは待機所人いっぱいだったよ
そういときは使い勝手良いのでは
トイレも混まんし
636
(1): (ワッチョイ 11cc-UwW+) 08/07(木)10:16 ID:A6X3IOGb0(1/3) AAS
>>631-632
飲酒運転が多発するから無理っしょ
637: (ワッチョイ 5b5c-9s6Y) 08/07(木)10:16 ID:uC4fsdw30(3/3) AAS
>>636
なるほど納得w
638: (ワッチョイ d777-kAY3) 08/07(木)10:17 ID:m7a3YcgP0(1) AAS
金持ちが多く出して、その収入の一部でU22割を拡充するとかならいいと思うけどね
639: (ワッチョイ d3c0-v2lM) 08/07(木)10:27 ID:Vb7/vCUK0(2/4) AAS
みなさまGoRound情報ありがとうございます。なるほどねー。1時間に1本ペースか。これが30分に1本くらいにまで増えると大分使い勝手良さそうだね
640: (アウアウ Sa9b-hoPX) 08/07(木)10:37 ID:svfPotISa(1) AAS
オレンジまでは本数少なかったけどホワイトまでは30分間隔ぐらいだったよ
641: (ワッチョイ df19-w4Sl) 08/07(木)10:45 ID:zKq5DPd10(2/5) AAS
>>634
本気だよ。バスの道を通ることを想定してたけど、飲酒運転は思い至らなかった笑 免許ないもんで
642: (ワッチョイ 9fbc-WyQH) 08/07(木)10:47 ID:TvCi9n4q0(1/5) AAS
スタッフが原チャリで気持ちよさそうに走ってくのを見ると羨ましくなる

いや、仕事だから大変でそれどころじゃないのは重々承知してはいるが
643: (ワッチョイ df19-w4Sl) 08/07(木)10:49 ID:zKq5DPd10(3/5) AAS
シクロとかバイタクシーは?
バイクで小回り利くし、後ろに3人くらい乗せられるよね。ドライバーとシクロ20台くらいくらい用意してさ。ルートはバスルート想定だけど、バス運行の邪魔になるかな?
644: (ワッチョイ df19-w4Sl) 08/07(木)10:52 ID:zKq5DPd10(4/5) AAS
シクロは自転車だね。トゥクトゥクや
645: (オイコラミネオ MMc3-CNq4) 08/07(木)10:52 ID:We+vi9+HM(1) AAS
luupが各方面からあれだけ叩かれてる理由がよくわかるわ
646
(2): (ワッチョイ 9fbc-WyQH) 08/07(木)10:56 ID:TvCi9n4q0(2/5) AAS
未舗装のデコボコ道だぞ、あのバスが奥の方で通ってるのって
キックボードは論外として原チャも安全運転不可能

ていうか多分そういう問題じゃないだろ、狭い一本道でそこはまずアーティストやスタッフの移動があってそれが当然最優先なんだから、Go roundのマイクロバスだろうがキックボードだろうが好きな時に好き勝手に通れるわけない
647: (ワッチョイ dfe6-Gcd4) 08/07(木)11:11 ID:pwfK4Swp0(1) AAS
つうか歩けよ
648: (ワッチョイ c756-Dy1D) 08/07(木)11:30 ID:Pm9Ixko60(1/3) AAS
来年のグリーンステージ土曜日ヘッドライナー前に長渕剛が急浮上
外部リンク[html]:www.tsr-net.co.jp
649: (ワッチョイ d3c0-v2lM) 08/07(木)12:14 ID:Vb7/vCUK0(3/4) AAS
>>646
まあまあ。そこまで頭ごなしに否定しなくても。客の自走が難しいのはわかるけど、人力トゥクトゥクは実際にやったことあるわけだし。足としての意味はほとんど無かったようですが。
はなから出来るわけがない、の決めつけはファウンダー日高が1番嫌うスタンス
650
(1): (ワッチョイ 0329-M6+0) 08/07(木)12:17 ID:iNA4TG1L0(2/4) AAS
じゃあもう一回ヘリ飛ばそうぜ
651: (ワッチョイ d3c0-v2lM) 08/07(木)12:23 ID:Vb7/vCUK0(4/4) AAS
>>650
いやそれはやめてくれ
652: (ワッチョイ 0382-LnFq) 08/07(木)12:32 ID:mlsKyM2t0(9/9) AAS
地下通路掘るしかないな
653: (ワッチョイ 11cc-UwW+) 08/07(木)12:33 ID:A6X3IOGb0(2/3) AAS
>>646
車両が通る道で未舗装のデコボコ道なんて無いんじゃない?
舗装よりもグリーンとホワイト間の車両道路は真っ暗で客がキックボードとか使って崖から落ちたりするリスクのほうが高い
654
(1): (ワッチョイ bb21-9s6Y) 08/07(木)12:37 ID:eREElvOs0(1) AAS
ゲームやりすぎて配達しすぎてデスストランディング脳になってるからジップラインとか思い浮かべてしまった(´・ω・`)
有料で横移動のリフトとかあれば冬でも稼働出来るかね?
655
(2): (ワッチョイ e153-LnFq) 08/07(木)12:50 ID:wotPIIkf0(1/5) AAS
モンスターエナジーに期待しといてやっぱアルコールと合わないなと思ったんだが
656: (ワッチョイ 537f-WyQH) 08/07(木)13:01 ID:Wvb21ER30(2/2) AAS
>>655
ウオッカ・レッドブルってさすがにこれで無から全世界を制覇しただけに本当によく合うんだわ

向こうだと罰と一緒にやっててもその邪魔をしないということでクラブ周りからヒットしたとか前になんかで読んだ
657
(1): (ワッチョイ e153-LnFq) 08/07(木)13:17 ID:wotPIIkf0(2/5) AAS
ウォッカレッドブルはピラミッドで飲んだ
さすが定番だなと思った
658
(1): (ワッチョイ e307-V0TV) 08/07(木)13:18 ID:eaDeiVRH0(1) AAS
GoAroundのラウンジは去年より悪かったよ。
去年はジョニー・ウォーカーのブルーラベルが
飲めたのに今年は飲めなかった。
去年のBARの方が良かった。
去年はソファーがあったのに今年はイスだけ。
ヘブンにあるソファーを持ってきてほしかった。
659: (アウアウアー Sa83-hoPX) 08/07(木)13:20 ID:21an9rGYa(1) AAS
>>658
ジョニーウォーカーのラウンジスポンサーなくなってたな
660
(1): (ワッチョイ 53d7-l75+) 08/07(木)13:54 ID:BJjO7uqw0(1/2) AAS
>>657
酒とカフェインと言う日本で合法ドラッグの固まりだな
661
(1): (ワッチョイ e153-LnFq) 08/07(木)14:00 ID:wotPIIkf0(3/5) AAS
モンスターウォッカはカフェイン抜きって言ってたな
なんで抜いた
662: (ワッチョイ db34-Fz9E) 08/07(木)14:04 ID:SUhN1kD/0(1) AAS
goroundバス ホワイトからオレンジは未舗装の悪路だよ バスがガタガタ揺れてヤバかった 無理に増発すると事故る可能性もある
663: (ワッチョイ c756-Dy1D) 08/07(木)14:08 ID:Pm9Ixko60(2/3) AAS
事故ったらマスコミの標的になるわな ちなみに復活したオアシスのコンサートで死亡事故おきたぞ
664: (ベーイモ MM83-MaAx) 08/07(木)14:31 ID:6BljUTj2M(1) AAS
>>628
あれはゲストてか、ブラフマンのスタップパスだからな
665
(1): (ワッチョイ 9fbc-WyQH) 08/07(木)14:35 ID:TvCi9n4q0(3/5) AAS
アルコールと砂糖とカフェインのミックスだから元気にならないほうがおかしいな

ていうかアルコール入りに限らず健康飲料やエナジードリンクって特別なイメージや薬効で売ってるけど要するにカフェインと砂糖の効果だけじゃないかと
666: (スップ Sddb-QowW) 08/07(木)14:35 ID:B1WMxQBrd(1/2) AAS
ハブエナジーとモンエナテキーラがジャキーでよかった
アルコールは薄かったけれど
667: (ワッチョイ 53d7-l75+) 08/07(木)14:40 ID:BJjO7uqw0(2/2) AAS
>>665
エナドリ飲むと全然コーヒー飲みたくならなくてコーヒー好きじゃなくてカフェイン依存症なことがわかる
668: (ワッチョイ 0329-M6+0) 08/07(木)15:01 ID:iNA4TG1L0(3/4) AAS
体調に整えるためにカフェイン摂らないアスリートがコーヒー飲んでカフェインてこんなに元気出るんだって驚いてたな
ちなみにコーヒーより緑茶の方が断然カフェイン量多い
海外でモンスター常用してた若者が突然死したのはカフェイン過剰摂取=お前んとこがカフェイン入れすぎたせいで死んだんだぞって訴訟起こされたとかナントカ
669
(1): (ワッチョイ 0f55-Fz9E) 08/07(木)15:21 ID:GwD3AC6A0(1) AAS
緑茶のカフェインはコーヒーの半分くらいじゃない?コーヒーと緑茶は適量なら健康効果高いけど
エナジードリンクは砂糖とかいろいろ入ってるからたまにはいいけど常用はあんまりよくないと思う
まあどの成分、食材も適量が肝心だわな
670: (スップ Sddb-QowW) 08/07(木)15:31 ID:B1WMxQBrd(2/2) AAS
>>661
以前の他のフェスでは海外の死亡事故の後もカフェイン抜かずにそのまま混ぜて出してた
なのでその後、例えば農水省のこれとかじゃね?
外部リンク:x.com
671: (ワッチョイ 0329-M6+0) 08/07(木)15:33 ID:iNA4TG1L0(4/4) AAS
>>669
ごめん緑茶じゃなくて玉露だった
100mlあたりのカフェイン含有量、コーヒー60mgで玉露160mg
まあ玉露をそんなにがぶ飲みはしないから心配ないか
672: (ワッチョイ 9fbc-WyQH) 08/07(木)15:46 ID:TvCi9n4q0(4/5) AAS
昔、日本のレッドブルは海外のレッドブルに比べて規制で成分が弱くなってるとか言う話あったな

あとサッカーのガスコインがレッドブル中毒になった話とか
673: (ワッチョイ 59f0-5Wx7) 08/07(木)15:50 ID:UxT2a8qZ0(1/2) AAS
エナジードリンクを潰すスレ
674: (ワッチョイ 2b12-WyQH) 08/07(木)16:07 ID:b8Jk9mEP0(1) AAS
レッドブルの起源はオロナミンC
675: (ワッチョイ 9fbc-WyQH) 08/07(木)16:18 ID:TvCi9n4q0(5/5) AAS
日本の健康飲料
> それにヒントを得てタイで「猛牛ドリンク」が発明される
> それを旅行でタイに来た欧州人が飲んで気に入って会社創業して欧米向けに開発した製品がレッドブル

日本の健康飲料は元ネタの更に元ネタでそこまで似てない
676: (ワッチョイ 11d0-UwW+) 08/07(木)16:54 ID:A6X3IOGb0(3/3) AAS
自分的にはエナジードリンクと言えばレッドブルで、いろんなフェス会場でレッドブルウォッカを飲んでたから愛着があるんだけど、若い世代はモンスターなのかね
677: (ワッチョイ 7b6e-hoPX) 08/07(木)17:28 ID:dqY3R/070(1/3) AAS
>>654
冬の苗場知らなすぎ
678: (ワッチョイ 7b6e-hoPX) 08/07(木)17:30 ID:dqY3R/070(2/3) AAS
>>655
ノンカフェインと聞いて毎晩ウォッカ飲んでた
酒に感じないから危険な飲み物w
679: (ワッチョイ 333f-hoPX) 08/07(木)17:31 ID:bMBsi8/40(1) AAS
>>660
オアシスのはノンカフェインを謳ってたよ
680: (ワッチョイ d3f9-WyQH) 08/07(木)17:40 ID:74pkddgW0(2/2) AAS
カフェインいれたらストロングゼロよりヤバい飲み物になるんじゃない?

砂糖たんまりカフェインアルコール
681: (ワッチョイ e153-LnFq) 08/07(木)17:51 ID:wotPIIkf0(4/5) AAS
貧乏人のためにストロングゼロブース作って欲しいわ
682: (ワッチョイ 7b6e-hoPX) 08/07(木)17:52 ID:dqY3R/070(3/3) AAS
オレは日本酒が一番酔うな
683: (ワッチョイ e153-LnFq) 08/07(木)17:58 ID:wotPIIkf0(5/5) AAS
前夜祭前にポン酒館試飲の時点で出来上がってた
684: (ワッチョイ c71c-Dy1D) 08/07(木)18:01 ID:Pm9Ixko60(3/3) AAS
ストゼロxモンスターのレポ
外部リンク:note.com

ストゼロxモンスター1回飲んだ事あるけど、アルコールの酔う感じをカフェインがモミ消してイマイチだった
685: (ワッチョイ df19-w4Sl) 08/07(木)18:13 ID:zKq5DPd10(5/5) AAS
オアシスのモンスター×ウオッカ飲んだけど甘すぎてダメだった。レッドブルならおいしいのに。ワイン扱う店がもっと増えてほしい。
686: (オイコラミネオ MM5b-HZEP) 08/07(木)18:18 ID:gTCx+eKeM(1) AAS
>カルロス・トシキ
>ツアー決定!

来年の山下達郎枠決まったな
687: (ワッチョイ 59f0-5Wx7) 08/07(木)18:18 ID:UxT2a8qZ0(2/2) AAS
酒に頼る奴は素人
688: (ワッチョイ a76d-LnFq) 08/07(木)18:41 ID:uFTWmPdj0(1) AAS
酒って嫌なことを吹き飛ばすために飲むものだと思っていて
楽しい場所にいて酒飲みたくならないのだが
689: (ワッチョイ 07ad-CCBN) 08/07(木)18:54 ID:Wx4H0sqm0(1) AAS
カルロストシキ、いいねえ
アクアマリンのままでいて聴きたい
角松のほうのトシキも呼んでくれ
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s