[過去ログ]
シブスレ4 (1002レス)
シブスレ4 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1743697711/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
415: 名盤さん [] 2025/05/23(金) 00:29:38.33 ID:G8nh/37R 10年ほど前に会長が「【BUMP OF CHICKEN ベストアルバム オフィシャル・インタビュー】※渋谷陽一氏ロングインタビューのショートバージョン・WHAT'sIN? WEB」出てましたね。当時はロッキングオンもワールドロックナウもまったく聞いてなかった時期ですが、むかしお抱えライター批判していた代表がBUMPさんのお抱えライターとしてWHAT'sINの仕事してる!笑と、、すごく印象に残ってます 『WHAT's IN』とソニー・マガジンズの時代 |小野島 大 https://x.com/dai_onojima/status/1924724315100233867 音楽をアーティストへの強い思い入れや分析・批評ではなく、ドライな情報として並列に扱うカタログ的な雑誌はほかにもあったが、「WHAT's IN」は誌面のデザインや編集センスがずば抜けて垢抜けていた。その躍進ぶりは渋谷さんも一目置いていたはず。 「GB」も「Pati Pati」も「WHAT's IN」も、とうの昔になくなった。バンドブームが早々に去り、90年代終わりにCD売り上げがピークアウトしてから、あれほどたくさんあった各社の音楽専門誌は、今や数えるほどしか残っていない。ソニーマガジンズは「エムオン」と名を変え、出版社というよりは音楽テレビ番組の制作中心の会社になり、それも消滅した。かつてあれほど飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに、時代の流れとは恐ろしいものだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1743697711/415
416: 名盤さん [] 2025/05/23(金) 00:33:38.55 ID:G8nh/37R どうもでございます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1743697711/416
417: 名盤さん [] 2025/05/23(金) 00:56:53.13 ID:G8nh/37R 株式会社FACTの鹿野淳代表取締役が何やら我らが激刊山崎さんをいじってますね>>320 https://x.com/sikappe/status/1923717225292366257 ユニゾンのブチ君にお誘いいただき、真夏のトークライヴに参加します。ホストに全身を委ねますが、秘話もあるので、なるべく乱暴な展開に振って頂ければ楽しくなるのではないかと期待してます。よろしくお願いします。 こういう場合って、自分の前の会を目撃しに行くべきなのかね? 前者とか(笑)。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1743697711/417
418: 名盤さん [] 2025/05/23(金) 01:18:48.37 ID:G8nh/37R 111 名前:名盤さん[] 投稿日:2025/04/14(月) 02:38:13.73 ID:LtxoRoyD https://x.com/rockinon_com/status/1910943219074162693 ロッキング・オン編集後記──今年のフジロックは発明 今年のフジロックの出演ラインナップは画期的と言っていいと思います。 この、今までになかった「いい感じ」を見事に言い当てたようなラインナップは新しい発明/発見と言っていいのではないでしょうか。 誰もが思い描く大物アクトを呼べた/呼べなかったという議論をくぐり抜けたところにあった新たな「いい感じ」のラインナップは、これからのフジロックの未来を切り開いていくと思います。 ヴルフペック、ヴァンパイア・ウィークエンド、フレッド・アゲインという3組のヘッドライナー、そしてハイム、フォー・テット、ジェームス・ブレイク、エズラ・コレクティブといった洋楽勢と、山下達郎、Vaundy、RADWIMPS、Suchmos、羊文学といった邦楽勢によるこれまでにあるようでなかったトータルなマッチングの良さは神業と言っていいと思うし、かつての「洋楽リスナー」ではなく今の日本での「洋楽寄りのリスナー」の指向性とのフィット感は絶妙だと言えます。 おそらく今年は観客の年齢層が10歳ぐらい下がるのではないでしょうか。 と同時に、長年フジロックに通ってきたベテラン客にとっても、思い描いてきたフジロックの幸福な最新形を見れる場になるのではないかと今からとても期待しています。(山崎洋一郎) ▼ 210 名前:名盤さん[] 投稿日:2025/04/26(土) 12:51:01.46 ID:MIv2Ifwv 持ち上げ方がサマソニ2018と同じやんけと笑 >>111 >>57渋谷山崎そろって「こういのでいいんだよ」と大絶賛だったのはおぼえてるのですが、、 当時のロッキングオン清水代表インタビューちょっと読み返しました 2017終了後清水代表が渋谷山崎と食事会したときにいろいろ話す中でヒントを得たを喋ってました 幕の内弁当でいいんだよと 超大物+αではなく日本人らしい繊細さ組み合わせで見せていくべきじゃないかと 先輩面で無責任に喋る渋谷さん山崎さんでした、、清水さんご迷惑をおかけしました まあ別にたいして影響はされてないでしょうけど、、後押し程度にはなりましたかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1743697711/418
419: 名盤さん [] 2025/05/23(金) 01:20:39.62 ID:G8nh/37R クリエイティブマン清水さんが激刊山崎さんの「今年のフジロックは発明だ」話を取り上げてくださいました笑 >>111 さすが清水代表です いつもお世話になっております SUMMER SONIC 2025 TALK JAM Podcast こがけん×清水直樹(クリエイティブマンプロダクション代表) https://www.youtube.com/watch?v=HDIh_k6ft6Y&t=2754s 46:02 社長はちょあの今年のですねあのフジロックのラインナップを見ての率直な感想ってどういう風に思われました 46:10 あのねあのすごいロッキングオの山崎さんが今年のフジロックは はいあの発明だ 46:17 うん発見発明だって言ったのね だそれがすごく理解できて はい 46:22 それ以上に僕らは一緒にオファーしてるチームだから はいはいはい 46:27 何がダメだったかとかオファーしたけどこれダメだったよっていうもう情報もあるわけよそうすると本当に苦労してんのねフジロックも今年 46:35 ああなるほどはい その苦労して中での本当発明で 46:41 うんそこに行ったウルフベックに行ったで やはりこうフレッドアゲインを 46:46 はい 取ってヘッドライナーにしたってそこが多分今回のポイント うんはいはいはいはい 46:53 海外だったら申し分ないし あのただ言ったらサマソニだったら うん 46:58 できないのよでもあのソニックマニアだったらできたよ うんはいはい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1743697711/419
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s*