60年代70年代80年代のロックを語ろう (889レス)
上下前次1-新
1: キラ ◆s5kvMmslaA 01/12(日)14:25 ID:NdOQXitP(1/12) AAS
スレタイに関係の無い荒らしは書き込み厳禁とします
809: キラ ◆s5kvMmslaA 02/21(金)19:16 ID:yWN9cIef(4/9) AAS
チャンポンめんは素でも大満足なんだけどな(笑)
810: 02/21(金)19:19 ID:pQN/gjjJ(18/24) AAS
>>807
多分店でパッケージ見た覚えないな
昔は有名だったんだろうけど
広島じゃ分からんけど、
岡山じゃ有名な飛竜ラーメンも今じゃある店知ってなきゃ何処にも売ってるわけじゃないし
811: 02/21(金)19:19 ID:pQN/gjjJ(19/24) AAS
てか焼きそば袋は最近焼きそば覚えた俺じゃ荷が重い
パッケージまで覚えてないかなぁ
なんせ今迄カップ焼きそばオンリー、一平ちゃん派だったから
812: キラ ◆s5kvMmslaA 02/21(金)19:21 ID:yWN9cIef(5/9) AAS
じゃ、もう無いんだなジャンボ焼きそば
あのクオリティはなかなか無いわ
813: 02/21(金)19:23 ID:pQN/gjjJ(20/24) AAS
>>809
まぁね。 んまァ~い(笑)
814(1): 02/21(金)19:24 ID:pQN/gjjJ(21/24) AAS
へ~~
焼きそばってそんなに奥が深いってまだ分かってないわ
やっぱその発言の根源はソースの味なの?
815: 02/21(金)19:25 ID:pQN/gjjJ(22/24) AAS
てか日清焼そばはこれ間違いなくソース。
ちょいクセになる味やったわ
UFOもそうだよね
816: キラ ◆s5kvMmslaA 02/21(金)19:27 ID:yWN9cIef(6/9) AAS
>>814
だね、袋は基本ソースだが
真夏に塩焼きそばはかなりヤバイどんどん入る
817: キラ ◆s5kvMmslaA 02/21(金)19:28 ID:yWN9cIef(7/9) AAS
つか、UFOは最後
残った液体ソースにかやくのキャベツ絡ませて食べるのが一番至福なんだよな(笑)
818(1): 02/21(金)19:29 ID:pQN/gjjJ(23/24) AAS
塩焼きそば!
もうこのワードだけでヤバイやんww
ねぎ塩、とかww
チョイチョイ。 まだ冬ですよ~~、ってなもんだ(笑)
819: 02/21(金)19:30 ID:pQN/gjjJ(24/24) AAS
UFOもソースがやみつき系だからなぁ~
820: キラ ◆s5kvMmslaA 02/21(金)19:40 ID:yWN9cIef(8/9) AAS
>>818
試しに塩焼きそば食べてみ
マジでヤバイぜ
821: キラ ◆s5kvMmslaA 02/21(金)22:02 ID:yWN9cIef(9/9) AAS
バック・トゥ・ザ・フューチャー3から
ドキュメント72時間に移動
久しぶりに面白そうな回かも
822: 02/27(木)22:14 ID:gZpFm1aW(1/9) AAS
うっす~。
まぁ、何やかやあるよね
忙しくはないけど毎日けっこう大変ww
823: 02/27(木)22:15 ID:gZpFm1aW(2/9) AAS
New Oderすれ、過去一れすあんな
さすが来日すっと違うわ
824: 02/27(木)22:18 ID:gZpFm1aW(3/9) AAS
さて何聞こう
ここ一気に取り込んだから目移りすんわ
まずはスパークス辺りから
825: 02/27(木)22:49 ID:SSo1Ff+C(1/5) AAS
誰か存じませんがジョイ.ディヴィジョン、ニューオーダー、バウハウス辺りはマストですなぁ
今更ライブとかはちっとも見たくはないけど
スパークスってキモノ・マイ・ハウスのあのバンドですか?
渋い趣味してますね
826(1): 02/27(木)22:57 ID:SSo1Ff+C(2/5) AAS
自分はケストレル聴いてました
こんなにマニアックなバンドが気軽に聴けるいい時代になったもんです
827(1): 02/27(木)23:26 ID:gZpFm1aW(4/9) AAS
キモノ・マイ・ハウス、そう。それね
スパークスみたいな変態バンド、とっても好きなのよ
今回聞いてるのは輸入盤3枚組ベストね
多分コンピとしては最新じゃないかな~
828(1): 02/27(木)23:33 ID:gZpFm1aW(5/9) AAS
>>825
バウハウスって、前に訪ねてくれた人かな?
バウハウスは未だに店でCDで見たことはないけど、ピーターマーフィーは1枚掴めたよ
てかこれやっとだよ
もう廃盤ばかりだしね
829: 02/27(木)23:35 ID:gZpFm1aW(6/9) AAS
掴んだのはHoly Smoke
単なる輸入盤プラケ。まだ取り込んでないけど
830: 02/27(木)23:39 ID:SSo1Ff+C(3/5) AAS
>>827
キモノ・マイ・ハウスはジャケットが気持ち悪いだけで音は良く出来たポップアルバムじゃないですか
ゴスって言えばジョイ系とバウハウスでしょ
ふらっと書き込んだのでその前の人とは違いますね
今バウハウス好きな人はもう中々居ないからその人は貴重ですよ
831: 02/27(木)23:44 ID:SSo1Ff+C(4/5) AAS
>>828
ピーター・マフィーは一時期かなり太ってしまってファンはがっかりしたけど
最近はまた痩せて来ていい感じのイケオジになってますよ
デビシルもまた結構なイケオジ具合ですよ
832: 02/27(木)23:49 ID:SSo1Ff+C(5/5) AAS
お付き合い有り難うございました
もう私は寝なきゃいけない時間です
またどこかでナヨナヨ系の話を(笑)
833: 02/27(木)23:51 ID:gZpFm1aW(7/9) AAS
うん。その人確か自分と同じ話題出来る人探してたみたいだったよね
丁度80年代入った辺りはCD世代との境目で、
残念ながら自分はお相手出来なかったんだよね~
834: 02/27(木)23:52 ID:KLcqJBVy(1) AAS
なんで自分はジャケは知ってるけどキモノ・マイ・ハウス自体はまだ未聴なのよね
ゴメンww
スパークスももうかなりな長寿バンドだから自分は虫食い状態でしか知らないのよ
元々後追いだしね
どっちかと言えば近年の盤主体だし
835: 02/27(木)23:54 ID:gZpFm1aW(8/9) AAS
つい先日新盤出したFranz Ferdinandとのコラボ盤とかww
うん。また良かったら来てくださいね
836: 02/27(木)23:56 ID:gZpFm1aW(9/9) AAS
へ~。 あまり存じないですが
痩せ型と思ってたピーター・マフィー、太っちゃったんですね~
どっちかと言えばレディへのトム・ヨーク系な体質かと思ってました
837: 02/28(金)00:09 ID:H+jC2jOI(1) AAS
ああ、
さっきのコラボ、FFS (an abbreviation of Franz Ferdinand and Sparks) ですね
これ結構好きです
FFS - Johnny Delusional (Official Video)
動画リンク[YouTube]
838: 02/28(金)06:18 ID:lM7tjv4W(1) AAS
>>826
ブリティッシュポップですね
ケストレルは有名だから在庫豊富でいつでも買えるからまだ聴いてないな
マイナーなやつは再発売されても直ぐ廃盤になるから見つけたら直ぐ買わないといけないね
今日はジェイドウォリアーの3rd聴いている
839: 02/28(金)11:02 ID:JYKPkqE/(1) AAS
早朝から生臭ェよ、食肉ブ○ク♪
840: ギラ ◆s5kvMmslaA 03/02(日)15:53 ID:QilSozz1(1/2) AAS
指摘したら両方止まるの法則(笑)
人はホントの事を指摘されたら異常に怒り出すの法則(笑)
ズバリ的中(笑)
841: ギラ ◆s5kvMmslaA 03/02(日)16:08 ID:QilSozz1(2/2) AAS
図星ワロタ(笑)
842: 03/02(日)16:09 ID:0ZmBKO90(1/4) AAS
めんどくせーからそろそろ動いてもいいぞ
これじゃ動かねえ俺が馬鹿みたいだし
やってもやんなくてもこれじゃ同じだしな
843: 03/02(日)16:10 ID:0ZmBKO90(2/4) AAS
てかメンドイわ 内心
時間の無駄って分かってるし
844: 03/02(日)16:11 ID:0ZmBKO90(3/4) AAS
今どこで活動してんだ? このキチガイは
845: 03/02(日)16:28 ID:0ZmBKO90(4/4) AAS
はい。お仕事終わり
は~、 めんどくさッ
846: 03/09(日)12:10 ID:TivzEfFr(1) AAS
年代年代してるぞ‼︎
847: 03/10(月)11:01 ID:8J71tgGx(1) AAS
ロックな生き方に疑問を感じたらユーチューブでこれを見ろ ここに答えがある
東京都知事選 内田裕也 政見放送
848(1): 03/25(火)00:03 ID:uwHYeHYd(1) AAS
赤いきつねと黒いたぬき
849(1): 03/25(火)21:42 ID:at9xit+I(1) AAS
相変わらずバカだなコイツ(笑)
108 ホイミン ◆pH0CLR/WHs とんかつ 2025/03/25(火) 21:41:17.17 ID:Ft+1Bxjt
オレも見舞いが来たら元気に見せかけてる。いつも(^^)
850: 03/31(月)22:10 ID:CJpnXT8u(1) AAS
>>849
バカって言うよりイカサマ師だな
851: 04/01(火)10:51 ID:64tIVgiA(1) AAS
チビスケホイミン大先生は、色んなところが小児サイズなんで、ヒト健常者成人とはサイズ感が合わないのよw
852: 04/07(月)23:56 ID:D6t5NMaw(1) AAS
産業ロック(死語)だけは昔からずーっと嫌い
853(1): キラウエア ◆s5kvMmslaA 04/08(火)00:08 ID:E6zxeo/Y(1/2) AAS
ジャーニー
フロンティアーズ最強
854: 04/08(火)00:27 ID:qtlCzRCC(1) AAS
>>853
本当に嫌い
855: キラウエア ◆s5kvMmslaA 04/08(火)00:32 ID:E6zxeo/Y(2/2) AAS
仕方ないね
856: 04/09(水)17:08 ID:90mtho5A(1) AAS
ロックのミュージシャンもファンも
みんな
お爺ちゃんになっちゃったからね
857(1): 04/10(木)23:52 ID:BIhtWty0(1) AAS
産業ロック
昔から考え方とか人生観とかダサい奴が聴いてそうなイメージしかなかったな
何も考えずに生きてそうなパチンカスみたいなんというか
858: 04/11(金)06:23 ID:E+AiSYpW(1) AAS
>>857
自己紹介乙
859: 04/12(土)19:32 ID:3gx7Wf/f(1) AAS
吉松良浩って臭そうなブタみたいな名前でつね〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
吉松良浩って臭そうなブタみたいな名前でつね〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
吉松良浩って臭そうなブタみたいな名前でつね〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
吉松良浩って臭そうなブタみたいな名前でつね〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
吉松良浩って臭そうなブタみたいな名前でつね〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
省9
860: 【飛翔都市】 04/13(日)04:24 ID:fxuNXfN8(1/3) AAS
我が師ジミー・ペイジ氏いわく、
一部のインテリ音楽評論家さんたちは、
彼らの文脈である資本主義妥当を
極端に適用拡大解釈して、ニューウェーブ以降、
90年代になるまでの文明の衝突回避への
逡巡と悩みを極めて気まぐれに単純化し、
苦心惨憺のそれを、毎度のように腐しながら
省14
861: 【飛翔都市】 04/13(日)04:25 ID:fxuNXfN8(2/3) AAS
彼らと違う実学的論旨には大抵にある。
意を返すと、およそ疲弊した時代にとり、
冷戦の凋落と膨大自然な終結は、騒擾的に
破綻してゆく地表面から発せられてきた、
巨大戦争への警鐘の結実だと
素直に受けとめられていたのだが。
正直に思うところを発すると、これは
省16
862: 【飛翔都市】 04/13(日)04:26 ID:fxuNXfN8(3/3) AAS
時代はインテリ評論家に的に道を譲れとばかりに
啓蒙思想に再び関与しながら、優秀なラブソングを
極端に削減・減少させ、弱体化してゆく体制の前後を
モチーフに直喩・暗喩的に人間破綻をテーマにして
難解な歌詞を書くことを、無理強いするかのように
再び称揚し始めていた。
悪い事に予感は場合によらず、的中していた。
省20
863: 04/16(水)14:16 ID:OY5/Z6v+(1) AAS
洋楽板の卑怯者が田中淳こと木村朋史52歳ですw
なぜ日本の音楽は海外で通用しないのか3
175 :田中淳 ◆ANNA//s1pY [sage]:2025/04/16(水) 09:54:15.97 ID:aMfDXG81
なんか必死やな(  ̄▽ ̄;)
ヤンチャ・ギャング 5ちゃんねる洋楽板支部 Part 25
830 :田中淳 ◆ANNA//s1pY [sage]:2025/04/16(水) 09:54:49.48 ID:aMfDXG81
おはようございます!乀( ̄▽ ̄ )
省10
864(1): 坊や春道 ◆mD8v32nXYo 04/21(月)00:25 ID:qS7ljF2m(1/5) AAS
トラフィックええな(´・ω・`)ノ
865(1): 04/21(月)02:38 ID:LnFoXRuq(1) AAS
>>864
糞豚ユニオソどっかいけw
866: 04/21(月)13:43 ID:J7QjWf/j(1) AAS
メイソン
867: 04/21(月)16:32 ID:qS7ljF2m(2/5) AAS
ヘタレ万引き糞ブタ乞食ラ2世の住んでるとこも言えないヘタレ糞ブタwwwwそいつの名は・・・・m6( ^ω^)ニヤニヤ
ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩
ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩
ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩
ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩
ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩
ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩 ヘタレ糞ブタ吉松良浩
868: 04/21(月)18:25 ID:qS7ljF2m(3/5) AAS
吉松良浩って臭いブタみたいな本名ですね〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
吉松良浩って臭いブタみたいな本名ですね〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
吉松良浩って臭いブタみたいな本名ですね〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
吉松良浩って臭いブタみたいな本名ですね〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
吉松良浩って臭いブタみたいな本名ですね〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
省4
869: 04/21(月)18:26 ID:qS7ljF2m(4/5) AAS
>>865
ユニオソの幻が見えるほど悔しさで猛烈顔真っ赤っかにしてるヘタレ糞豚キチガイ底辺デブwwwwwwwそいつの本名は・・・・
吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩
吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩
吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩
吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩
吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩 吉松良浩
省7
870: 04/21(月)18:46 ID:qS7ljF2m(5/5) AAS
吉松糞豚浩はガチで本名だったんでつね〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
吉松良浩って臭いブタみたいな本名ですね〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
吉松良浩って臭いブタみたいな本名ですね〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
吉松良浩って臭いブタみたいな本名ですね〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
吉松良浩って臭いブタみたいな本名ですね〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
省5
871(1): 04/22(火)14:18 ID:GWoWujMV(1) AAS
この馬鹿が憎しみで顔真っ赤にしながらコピペ貼ってるスレはこちらw
ヤンチャ・ギャング 5ちゃんねる洋楽板支部 Part 25
60年代70年代80年代のロックを語ろう
まだ飽きずにどうでもいいこと報告スレ(実質7)
おすすめスラッシュメタル名盤教えて
ロックはチー牛が聴く音楽?
グランジ、オルタナティブ、ハードロック総合
省4
872: 04/29(火)01:03 ID:Av0FrSk1(1) AAS
キラウエアって生きてたんだ
873: PILO 05/03(土)14:29 ID:MxDVV3gG(1) AAS
>>848
Ha?
874: 05/25(日)15:15 ID:G1zOb44O(1) AAS
>>871
悔しいか?ざま〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日も何も行動できない惨めな引きこもり糞豚で5ちゃんねるで顔真っ赤っかにするだけの底辺コドオジ糞デブ吉松良浩ざま〜〜〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
今日も何も行動できない惨めな引きこもり糞豚で5ちゃんねるで顔真っ赤っかにするだけの底辺コドオジ糞デブ吉松良浩ざま〜〜〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
今日も何も行動できない惨めな引きこもり糞豚で5ちゃんねるで顔真っ赤っかにするだけの底辺コドオジ糞デブ吉松良浩ざま〜〜〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
今日も何も行動できない惨めな引きこもり糞豚で5ちゃんねるで顔真っ赤っかにするだけの底辺コドオジ糞デブ吉松良浩ざま〜〜〜m6( ^ω^)ニヤニヤ
省3
875: 05/31(土)11:27 ID:uPv25Pin(1) AAS
イアンミッチェルじゃない90年代のロゼッタストーンが良いね。
876(1): 05/31(土)20:22 ID:LWMByH/e(1/2) AAS
80年代が40年前だって信じられる?
877(1): 05/31(土)20:26 ID:LWMByH/e(2/2) AAS
つまり俺がティーンエイジャーの頃に60年代に感じていた感覚を
今のティーンは80年代に感じてるわけだ
俺にとってのストーンズやフーみたいな爺臭い印象しかないクラシック・ロックと今のティーンにとってのニュー・オーダーやスミスがイコールなんだろ
信じられないよ
878(1): 05/31(土)23:11 ID:/xv0CFhS(1) AAS
今の音楽は30年ぐらい前からほとんど変わってない
879(1): 06/29(日)18:39 ID:+4yL9M8M(1) AAS
>>878
んなこたぁない
880(1): 07/23(水)06:55 ID:4IW19g1i(1) AAS
Ozzy Osbourne Rest in Peace
881: 07/23(水)06:58 ID:nF8dvO6e(1/3) AAS
>>876
ライブエイドがちょうど40周年だ
今は2025年だから2000年よりも2050年の方が近い
光陰矢の如し
882: 07/23(水)06:59 ID:nF8dvO6e(2/3) AAS
>>880
そういえばライブエイドでオジーもサバスの再結成してたんだよな
ゼップとフーの再結成の前にあまり話題にならなかったけど
883: 07/23(水)07:00 ID:nF8dvO6e(3/3) AAS
>>879
ポップスに関してはむしろ今の方が80年代風が多い
ロックは…一部のメタルやポップパンク以外は殆ど話題にならない
884: 08/17(日)06:18 ID:BAXdxx7u(1) AAS
80sリバイバルが流行ってるのと
進歩がない、というのは全然別の話だな
80sは
50s〜60s前半あたりのリバイバルが吹き荒れてたし
885: 08/17(日)19:24 ID:KbKnC8LX(1) AAS
こんげ、はバカといえる、はバカ
はや●大凶、たなかいは、
えぐし、た●かびょう。いらないやつら。、、らしい
886: 08/30(土)01:22 ID:0mDJ7mbh(1) AAS
昨日のめざましテレビ、イマドキコーナーのBGMが全編懐かしメタルだった
さて、あなたは何曲分かる?
外部リンク[mp4]:xxup.org
887: 09/06(土)21:28 ID:GnahCZ4n(1) AAS
ヘタレ糞デブ吉松良浩 顔真っ赤っかにしてる?( ^ω^)ノ ざま〜〜〜m6( ^ω^)イェイ♪wwwwwwwwww
ヘタレ糞デブ吉松良浩 顔真っ赤っかにしてる?( ^ω^)ノ ざま〜〜〜m6( ^ω^)イェイ♪wwwwwwwwww
ヘタレ糞デブ吉松良浩 顔真っ赤っかにしてる?( ^ω^)ノ ざま〜〜〜m6( ^ω^)イェイ♪wwwwwwwwww
ヘタレ糞デブ吉松良浩 顔真っ赤っかにしてる?( ^ω^)ノ ざま〜〜〜m6( ^ω^)イェイ♪wwwwwwwwww
ヘタレ糞デブ吉松良浩 顔真っ赤っかにしてる?( ^ω^)ノ ざま〜〜〜m6( ^ω^)イェイ♪wwwwwwwwww
ヘタレ糞デブ吉松良浩 顔真っ赤っかにしてる?( ^ω^)ノ ざま〜〜〜m6( ^ω^)イェイ♪wwwwwwwwww
ヘタレ糞デブ吉松良浩 顔真っ赤っかにしてる?( ^ω^)ノ ざま〜〜〜m6( ^ω^)イェイ♪wwwwwwwwww
888: 09/07(日)11:29 ID:2tGx3zAr(1) AAS
GnahCZ4n
外部リンク[html]:hissi.org
889: 09/20(土)07:22 ID:NJGUme28(1) AAS
>>877
そうなのかもしれないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.405s*