昔、自然に囲まれてた奴が語るスレ (63レス)
上下前次1-新
1: 05/03/04 10:10 AAS
昔、自然に囲まれていたからこその思い出があるはずです。
自分も今や都会に暮らしてますが、昔は森に秘密基地を作ったり、川で魚はもちろん、沢ガニ、ザリガニ、ナマズ、エビなどを捕ったりしました。
過激なものでは、カエルのケツの穴に爆竹を突っ込んだりしました。
みなさんも思い出を語っちゃて下さい。
2: [1] 05/03/04 13:46 AAS
2ですか
3: 05/03/04 17:00 AAS
さんぺー
さんま
さんしろう
さんこん
4: 05/03/04 17:06 AAS
今はマンションになっていますがその場所に昔立派な森がありました。
樹からはツルが下がっており、子供ならターザンのようにぶら下がって遊ぶことも可能でした。
楽しい思い出でございます。
5: 05/03/04 17:44 AAS
やっぱ子供時代は田舎でよかったな〜
最高だったよ
6: 05/03/04 18:36 AAS
今も昔も田舎で生活していますが、なぜ子供のときもっと外で遊ばなかった
のか不思議です。
いまさら後悔しても遅いけど・・・
7: 05/03/05 12:57 AAS
田舎で野生児並に駆け回っていた。空き地の大きな石渡りや探検など。
あの思い出があるから今現在、自然のないところで生活してると息苦しくなるなぁ。
8: 05/03/05 14:25 AAS
みんな昔は子供だった
9: 05/03/05 17:17 AAS
俺は木の棒を剣に見立てて、草をバッサバッサ、木をドカドカ。
勇者きどりで、ひたすら自然破壊してた
10(1): 05/03/07 18:37 AAS
昔は、堰に毎日のようにザリガニ釣りに行ってた。30円のよっちゃんいかで釣りしたなぁ〜。
11: 05/03/08 01:30 AAS
『森のかくれんぼう』思い出した…
12: 05/03/08 03:41 AAS
>>10
俺もやった!川は最高に面白かった〜
今住んでる近くの川は生き物の気配がない…
13: 1999/04/01(金)11:35 AAS
山にふとんもちこんで秘密基地作ったなぁ
14(1): 1999/04/01(金)13:10 AAS
マジで1999年に戻りたい・・・
あの頃はまだ近所に森とか残ってたな。
15: 2005/04/11(月)03:58 AAS
↑結構最近だな
子供んときは森に入るだけでワクワクしたな
拾った椅子とか持ち込んで、基地作ったっけ
16: 2005/04/12(火)05:24 AAS
なんか良いですね。このスレ。もっといろんな話聞きたいです
17: いえぃ 2005/04/12(火)22:58 AAS
私のとこはまだ世間一般から見ると田舎です。
きのう友達と川(山)に遊びに行きました!!
上流のほうやから小魚がイッパイいて、
私は友達と押し合ってたらずぶぬれでした。
その後山に入って、木登りとかしたり
つるを集めてミニツリー作ったりしました。
まだ?才ですが、私は自然の中に生まれて良かったなと思います!!
省4
18: 2005/04/13(水)09:05 AAS
うちの母は実家の庭の木の上に秘密基地作りますた。
まだあるらしいが誰も確認した者はいないw
19: 2005/04/13(水)09:55 AAS
俺もみんなで秘密基地作ったなぁ、学校の違う顔しか知らない奴も混じってたっけ。
嫌がらせに秘密基地壊そうとする奴ら相手に、基地を守るため戦ったな。あの頃は俺も戦士だった・・・
20: 2005/04/13(水)19:49 AAS
戦士ですね。 確かに秘密基地は熱いですよね
21: マダモ 2005/04/13(水)20:01 AAS
猪によく畑荒らされた。猫がムササビの子をとってきたり
22: 2005/04/13(水)20:48 AAS
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
外部リンク:192.168.1.2
画像リンク[jpg]:192.168.1.2
外部リンク:shingorou
画像リンク[jpg]:shingorou
23(1): 2005/04/21(木)23:35 AAS
となりのトトロ、最初の方でさつきとメイが森の中をチビトトロ??を追いかける場面だけどね。
雑木林ってのは、何年も手入れしないと、いろいろな植物、つる草なんかが、自然のトンネル
をつくるんです。子供のころ、俺が遊んだ林、あんな感じだった。
あのアニメ初めて見たくぁwせdrftgyふじこlp;@:
24: 2005/06/16(木)20:19 AAS
野良犬が群れ作ってあぜ道のうのうと歩いてた。
放し飼いの飼い犬達もその野良犬の群れが散歩する時間は必ず家の小屋に帰ってきてた。
だが、同じ飼い主が猫飼ってて昼間は猫が昼寝してるので犬は小屋の餌皿の前で怯えてた記憶がある。
今の様に何処も彼処も舗装道路じゃ無かった時代の思い出。
25: サキチ ◆yXF/ojHTKk [age] 2005/06/19(日)08:45 AAS
先月、鎌倉の海岸でガラスを拾った。ガラスのかけらが波に洗われて
角が取れ、小石みたいになったやつ。青いのやら緑色のやら、何とか
4つ5つ拾ったね。おれがガキだった昔はもっと簡単に沢山集まった
もんだけど、80年代半ばあたりからペットボトルにおされまくって
ガラスのビンが少なくなったからな。
26(1): 2005/06/19(日)13:30 AAS
このスレ、マターリ進行でいい雰囲気ですね。
消防の頃、住んでいた町は、政令指定都市の中心に近かったが、それでも、沢山空き地が残っていて、その空き地の一つが完全にブロック塀に囲まれて、子供たちの楽園だった。
空き地は昔、某大企業のエロイ人が住んでいたということだったが、我々が遊んでいた頃には建物も朽ち果て、庭園だったと思われるあたりが、トトロの森のようになっていた。
町には、いくつかの子供のグループがあって、親の代から地域に住んでいた旧住民グループ、近くにできた団地に住む新興グループ、女ばかりのアマゾネス隊等が、学校から帰ると日々抗争を繰り返していた。
漏れは旧住民グループだったが、ある日、新興グループの秘密基地を乗っ取ることを画策し、空き地に作った秘密基地の中で隊員に指示を出していた。と、その時、秘密基地の外でけたたましい犬の声が。
なんと、アマゾネス隊が、野良犬を10匹近く手なずけて、我々の秘密基地を乗っ取りにやってきたのだ。
我々は敢え無く退散。漏れは野良犬に尻をかまれたが、しばらく野良犬がトラウマになっていた。
27(1): 2005/08/13(土)22:58 AAS
爆竹で蛙を爆殺するのに憧れてました。
あと空気入れで膨らますとか。子供は猟奇的だなー。
28: 1です 2005/08/18(木)02:40 AAS
まだこのスレ残ってたんだ
>>26
子供同士の勢力争いみたいなの面白いですよね
変に仲間意識が強くなるし
>>27
カエルの爆竹はやりましたが、空気入れは思い付かなかったw
ちょっとやってみたいかも
省6
29: 2005/08/21(日)17:19 AAS
秘密基地最高だったw
運動会の日にそこから火が出たらしく
大騒ぎになって俺らみんなガクブルで
自殺も考えた。
そしたら放火魔の仕業だったらしく、俺らはお咎め無しやったなぁ。
懐かしー・・
このスレなかったら一生思いだせなかったわ
30: [age] 2005/12/10(土)03:54 AAS
秘密基地にツキモノはエロ本だったな〜(*^_^*)
31: 2005/12/10(土)19:18 AAS
おやつがわりに【しいの実】食べた!おばあちゃんに持って帰ったら塩で煎ってくれたの!おいしかったなぁ♪
32: 2005/12/10(土)23:32 AAS
生では食えないと母に言われてがっかりしたことがある
33: 2005/12/11(日)00:33 AAS
男女関係なく遊んだあの時間にもう一度戻りたい。
ヘビ苺とか野苺がそこいらになってて
ヘビ苺は食べたらいかんと言われてた。
夏は家にランドセルほっぽったらダッシュで川に行って
何回も何回も飛込んだ。
私は鼻摘んで足から落ちるタイプだったけど
勇気ある男の子達は岩の一番高い所からでもシュッピンしてた。
省2
34: 2005/12/11(日)01:58 AAS
学校帰り毎日遊んでた山があった。いつもみたいに山の川にいったら不法投棄されていて、大声で泣きじゃくった。やっぱり悲しいよね?
35: 2005/12/28(水)05:16 AAS
思い出の場所が変わり果ててるのは悲しいね
10年ぶりぐらいに行ってみたら高速道路は通ってるし、道路は綺麗だし、川は汚いし
どうなってんだあきる野市!
ま、仕方ないか…
36: 2006/11/27(月)20:29 AAS
秘密基地っていうのは、最後はだれかにつぶされるか、自然にこわれるか、乗っ取られるか、で終わるよな・・・
37: 2006/12/15(金)19:20 AAS
底なし沼w
38: 2006/12/17(日)00:45 AAS
小学生当時たまり場だった秘密基地に5年ぶりくらいに行ったら
綺麗に舗装された駐車場になってた。
その時感じた虚しさは今でも忘れられん。
39: 2007/09/30(日)10:08 AAS
90年代前半までは川によくザリガニが入たが
90年代後半になって川からザリガニが消えた。
40: 2008/04/24(木)15:01 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
41: ( ^▽^) [( ^▽^)] 2008/09/25(木)16:11 AAS
( ^▽^)
42: 2008/10/24(金)05:09 AAS
あんま思い出せないな・・・
都会に出てきたばかりで余裕ないのかも
ううう、自然はかなりこいしいけど
43: 2009/09/11(金)01:34 AAS
AA省
44: 2010/09/09(木)00:32 AAS
田舎
45: 2010/09/17(金)01:35 AAS
愛媛
46: 2011/06/08(水)23:20 AAS
め
47: 2011/06/09(木)18:14 AAS
今現在電磁波兵器で大勢の一般市民が攻撃されています。
電磁波が目にみえない事をいいことに電磁波兵器を好
きに使ってとんでもない事をやってる連中がいます。
自分は電磁波犯罪集団ストーカーの被害者です。
電磁波兵器を使えば洗脳もできるし外見や精神もおかし
くさせられます。とんでもない事が他にもいろいろでき
ます。
省5
48: 2011/06/20(月)17:34 AAS
いしと
49: 2012/11/08(木)04:04 AAS
みんな昔は子供
50: 2012/11/11(日)03:25 AAS
>>14
すっげー亀だけど日付が1999年になってんのな
51: !nanja 2013/06/25(火)19:45 AAS
て
52: 2017/03/16(木)20:31 AAS
このスレまだあったんだな。最後の書き込みは1013年なのか。
>>23は私だと思う。多分。
53: 2019/01/18(金)20:46 AAS
.
54: 2020/08/29(土)13:31 AAS
FFW
55: 2020/08/29(土)22:18 AAS
FMW
56: 2020/09/28(月)22:08 AAS
自然は失われてゆく
57: 2022/09/15(木)14:40 AAS
DRX
58: 2023/07/02(日)19:24 AAS
CGK
59: 2023/08/14(月)14:06 AAS
昨日、ルンバが家出した
60: 2023/12/29(金)11:12 AAS
自然
61: 2024/05/02(木)23:36 AAS
自然と言えば虫
大嫌いだ!
62: 03/03(月)10:34 AAS
自然の何が良いのかさっぱり分からんわ
63: 05/18(日)01:49 AAS
虫は勘弁
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.532s*