パートについて【パート340】 (597レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
459: 09/23(火)07:48 ID:nK4rNtAJ0(1/7) AAS
>>447
解雇はない職場だからそれはないとは思うけど既に周りからの評価?は低いよ
査定とかには何も関係ないけど
>>449
ペアだからこっちにしわ寄せが来ててさ
>>451
それはないのよ
省2
462: 09/23(火)08:03 ID:nK4rNtAJ0(2/7) AAS
>>458
本当にいいたいことはそれで、だったら最初からシフト制とか週4の仕事にしろよって思っちゃう
週5フルタイムだからこその時給なのに毎週必ず1日~2日休むっておかしいでしょ
463: 09/23(火)08:04 ID:nK4rNtAJ0(3/7) AAS
>>460
本当にそうしようかな
でも一応今は有給使ってる状態だから、有給は権利だし何も言えないよね
来週で使い切るらしいからその後ならいいかな
でも入って3ヶ月弱で15日の有給使い切るって信じられなくない?
少なくともある1日は何か用あるわけでもないって言ってたし
464
(2): 09/23(火)08:34 ID:nK4rNtAJ0(4/7) AAS
何度もごめんねなんかイライラしてきた
書きながら改めて思ったけど、私だって自分や子供の体調不良とかで急にお休みもらうこともあるしそれはお互い様だよね
でもその人は事前に休みとるんだよ
うちは休む日は事前にカレンダーに書き込むんだけど、そこに毎週毎週1日以上書いてある
ってことは急用とか体調不良とかじゃなく計画的?に休んでるわけで
必ず週1休むならそういう勤務体系の仕事にしてくれって思ってしまう

そもそも保険とかって週5フルタイムで働くの前提なんじゃないのって思う
省1
468: 09/23(火)09:08 ID:nK4rNtAJ0(5/7) AAS
保険や有給についてなどありがとう
みなさん詳しくてすごいわ
無知な自分が恥ずかしい

なんで有給すぐ付与なんだろ
普通半年後とかだよね
改めて遡るとその人入って3日後に有給とってたツワモノだったわ
最早その人のことが嫌いになってきてるから何かしら自分の中で折り合いつけられるように対応してみるわ
484: 09/23(火)15:22 ID:nK4rNtAJ0(6/7) AAS
>>471
ありがとう、気をつけるね
件の人当欠も遅刻もよくあるから(だから週1日以上の休み)確かにその迷惑さ納得
健康に気をつけます
>>472
上でも書いたんだけど職員全員が同じ雇用形態だからそれはないんだ
うまく言えなくてごめん
省7
485: 09/23(火)15:23 ID:nK4rNtAJ0(7/7) AAS
>>480
たしかにおかしいよね
ちょっときちんと確認してみるわ、ありがとう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s