【ホンコマ】極貧の奥様 116【貯金ゼロ】 (331レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 09/03(水)08:09 ID:/0b8rogk0(1/2) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

貯金ゼロで日々の生活にあえぐ極貧の奥様達、明るい未来を目指して頑張りましょう

様々な事情で手放せない家や車やPCがあっても構いません
平均以上の収入があるのに教育費・ローン・浪費で困っている人はカネコマスレへどうぞ

カネコマ>>>>>早く越えたいけどかなり高い壁>>>>>>>>極貧 (貯金ゼロ)

お金の話をは具体的な数字を避けましょう 
省9
251: 09/22(月)21:39 ID:Q6Kpb9SS0(3/3) AAS
その上メルカリで落札者が評価してくれないんだぜ
その売上金でスーパーで買い物できるから早く評価して
252: 09/22(月)21:50 ID:zFRaSjXE0(1) AAS
服とかここ5年は新品買った事ないメルカリかヤフオクばかり、外食もしてない。
253
(1): 09/22(月)22:09 ID:aY3mdwaM0(1) AAS
パジャマは子どもたちのクラスTシャツだわw
長女は中学のジャージが着心地いいといつまでも部屋着で着ているw長男は安定のパンイチwww
3番目が今年中学入学でまたクラスTシャツが増えていく。死ぬまでパジャマには困らないかもしれないw
254: 09/23(火)06:38 ID:+PZxvWW10(1/2) AAS
>>225
マンションの管理費って高すぎる
年金の人とかどうしているんだろ
255
(1): 09/23(火)08:01 ID:ZScFaRrJ0(1/4) AAS
クラスTシャツがポリエステルでパジャマにできない
綿100パーにして欲しかった

たまに古着屋に行くとクラスTシャツが売っている
256: 09/23(火)10:59 ID:T/cBTb4F0(1) AAS
>>255
253を読んでそれ書こうと思ってたw
ジャージも生地が分厚くてとてもじゃないけどパジャマになんてできない
あまり着てないのかすごいきれいなのと私が貧乏性すぎて一応とっておいてるけどw
257: 09/23(火)12:29 ID:169fdbcQ0(1) AAS
>>253
下はどうしてるの?
息子さんパンイチだと冬トイレに起きた時とか寒そうね
258
(1): 09/23(火)15:20 ID:ZScFaRrJ0(2/4) AAS
子供の高校のジャージは無記名なので制服リサイクルで売った

今日は西友に行って手に取り重さにびっくりして惣菜売り場のおはぎを買っちゃった
(2個で238円)
食品が大きいとか重いとか量があるっていいわね
259
(1): 09/23(火)17:00 ID:Bw8mhIdn0(1) AAS
米が残り少なくなったから買いに行ったら、ひとめぼれの新米が5キロ4100円だったんだけど、令和6年産のひとめぼれが値引きで5キロ3500円だったので、数分悩んで3500円のを買った
浮いたお金で30%引の生鮭を買った
冷凍庫にいくらの醤油漬けがあったので、今日は鮭はらこ飯にする
なめこと豆腐の味噌汁、きゅうりとわかめの酢の物、昨日大量に作ったお煮しめが今宵の晩ごはん
28日まで、あと現金1000円と商品券4000円で頑張る
260: 09/23(火)17:02 ID:em6TTBzF0(1) AAS
>>258
ハーベストのスカスカ感(ちいさくなった)にびっくりよ。エンゼルパイファミリーパック400円台後半とか。お味噌もすっかり内容量800gが主流だよね。
261: 09/23(火)17:21 ID:zWjB6Kh00(1) AAS
SHEIN Saver
シーンセイバーってお得なんですか?
ちょこちょこよくシーンで日用雑貨注文しているんですけど
262: 09/23(火)17:57 ID:ZScFaRrJ0(3/4) AAS
ドンキでは備蓄米があった
マジカアプリ入れている人限定でおじいちゃんが困っていた
263: 09/23(火)18:03 ID:ZScFaRrJ0(4/4) AAS
オリンピックで子供のボクサーパンツが2枚で270円だった
しまむらで買わなくてよかった
264
(1): ころころ [500] 09/23(火)19:29 ID:PXBD5F1K0(1) AAS
お弁当用に98円のチルドの焼売を買ってきてと息子に頼んだら298円の海老焼売を買ってきてしまった
このぐらいの贅沢ならさせてあげよう…
265
(1): 09/23(火)22:40 ID:+PZxvWW10(2/2) AAS
>>264
怒らないであげて
266: 09/24(水)02:28 ID:6iS8bSuz0(1) AAS
赤狩りみたいことは戦前からアメリカでも日本でもあったようですね。
大正時代でも労働組合は権力によって弾圧されていたみたいですね。
私は、中曽根さんの国鉄民営化も小泉さんの郵政民営化も歴史的な大きな流れで見れば、
大正時代から続く労働組合の弾圧だったんではないんですかね?
そしてそれは、アメリカの喜ぶことでもあり、対米従属の根性なんでしょうね。
日本で、賃金が上がらないことの大きな一因は、労働組合が本来の力を失っていて、反共の連合が頑張っているからではないですかね?
267: 09/24(水)04:29 ID:kg2ABSvJ0(1) AAS
欲しいものがあったら100均
268: 09/24(水)05:00 ID:OGwTvt7X0(1) AAS
>>265
ありがとう
息子のお弁当だから食べたいものを入れてあげようって事で怒らなかったわ
おいしく食べてくれるならそれが1番よね
269: 09/24(水)07:54 ID:+UheLtdQ0(1/3) AAS
>>259ホンコマとは思えないわ
270: 09/24(水)08:11 ID:6f+sOQTj0(1) AAS
たまに献立書く人いるけど、あれ要らないわ
おいしそう、って言われたいんだろうけど
271
(2): 09/24(水)08:12 ID:CH9zIUTh0(1/2) AAS
いまダボっとしたデニムが流行っている
欲しいとは思っていたけど古着屋には無かった
衣替えしていたら息子のデニムにいい感じのがあってベルトして無断で拝借
272: 09/24(水)09:03 ID:IbVkSsut0(1) AAS
>>271
そういうのボーイフレンドデニムって名称であったよね、ちょうど良いね
273: 09/24(水)09:40 ID:7s6tTwvf0(1) AAS
>>271
ワイドデニムいいわよね
GUで値引きした時に買ったのをヘビロテしてるわ
274: 09/24(水)11:18 ID:no6H6gpm0(1) AAS
バレルレッグかな
あれを履きこなせるのは若い子か相当スタイルがいい人だね
チビなおばさん(私)にはあり得ない選択w
275: 09/24(水)14:57 ID:+zRkDQkm0(1) AAS
極貧ゆえのチビデブ体型だから年相応の選んで着てる
276: 09/24(水)18:55 ID:CH9zIUTh0(2/2) AAS
極貧ゆえにガリガリです
スタイルがいいとかいう世界ではない

社長がお金持ちで色んな所でお金がある自慢をする
姉の指輪が100万で私はそれよりグレードが高いのを持っているとか
海外で買ったプラダの鞄がとか言われても「へー」(棒)としか返せない
まず金あるなら給料上げろよ
この前職安でこの募集だと最低時給以下ですって怒られちゃったよ
277: 09/24(水)19:06 ID:p9WSND9s0(1) AAS
子供と同じクラスのお母さんにばったり出会ったらブランド物の鞄持ってて私には一生買えないんだろうなと思って悲しかったわ
278
(1): 09/24(水)19:09 ID:JVrFyfp30(1) AAS
私はお腹いっぱいになるまで季節の果物を食べてみたいわ
279: 09/24(水)19:19 ID:iRmOllG50(1) AAS
巨峰とか生ハムとか
味が濃厚なものを心ゆくまで食べたい
280: 09/24(水)19:40 ID:S4+2Tdmf0(1) AAS
梨が食べたかったけど二つで700円だったので諦めた
281: 09/24(水)21:26 ID:yZJfgTW/0(1) AAS
シャインマスカットが¥400くらいで買えるってどっかのスレで見てスーパーはしごしたけど¥700オーバーだったわ…
凄く勇気使って買いに行ったのよ…
ガッカリよ…ちなみに千葉ね…
282: 09/24(水)21:28 ID:ib1IPJEB0(1) AAS
ブドウはこの時期スチューベンとかの国産食べてるけど甘いです
283: 09/24(水)21:39 ID:MEwAHECK0(1) AAS
トライアルなら日によって
300円台の巨峰に出会えるわ
284: 09/24(水)21:47 ID:+UheLtdQ0(2/3) AAS
10月からの大幅値上げを忘れてた

自動車保険額大幅に上がるみたい
285: 09/24(水)21:50 ID:36UsSPps0(1) AAS
勘弁して欲しい
まともに生きていける気がしない
286: 09/24(水)21:51 ID:+UheLtdQ0(3/3) AAS
値上げとかは、まだまだこれから
今は序の口らしい
287: 09/25(木)00:33 ID:MpP1ln1T0(1) AAS
賃金上げますって言っても大して上がらないのに持っていかれるものだけ増えてさらに生活が苦しくなっている気がする
288: 09/25(木)03:04 ID:/Zyp7VuQ0(1/2) AAS
賃金上げるって雇用主が言うことで政府が言うことでは無いよね
社会保険下げれば手取りが増えるんだけど
289: 09/25(木)04:51 ID:LmBst/6J0(1) AAS
雇用主側は賃金はもうかなり上げてるのよ
上げても上げても雇用主側からも税金で持ってくから手取りが増えないわ
290: 09/25(木)07:54 ID:/Zyp7VuQ0(2/2) AAS
支給額が手取りならどんなにいい事でしょう
健康保険なんて全然使っていないのに
291: 09/25(木)08:26 ID:rl+aCyoP0(1) AAS
ガチャガチャやってみたい
昨日見つけたのは化粧品のミニチュア400円
買っても眺めて終了だしな…と自分を諦めさせて帰ってきた
292
(1): 09/25(木)09:17 ID:FSwi0D3C0(1) AAS
給料日だけど右から左だぁ
支払いしたらすこーししか残らない
293: 09/25(木)09:35 ID:u3V/u6X10(1) AAS
>>292
うちも毎月虚しくなる
でも頑張らないと流すことすらできないし
294: 09/25(木)12:57 ID:r+60EAs90(1) AAS
>>278
日本果物高すぎるよね
買えるのはりんごとバナナぐらい。
295: 09/25(木)13:08 ID:k4tXKwCg0(1) AAS
果物食べるようにって医者に言われたけどバナナも買えない
296
(1): 09/25(木)13:59 ID:20YUaf960(1) AAS
銀行でやたら長くATM操作してる人ってケツに火がついて資金繰りに必死なんだろうなって勝手に思ってる
297: 09/25(木)16:57 ID:imJ8maVk0(1) AAS
給付金出なさそうでガッカリ
財源が〜恒久的な減税を〜とか言うのも分かるけど手持ちのお金に困ってる身として今2万円が欲しい
非課税世帯だけじゃなく税金がっつり取られてる層も辛いのにね
お金がかかる年末年始も近づいてるし2万円欲しいわ
298: 09/25(木)17:28 ID:3e7X1Hxh0(1) AAS
>>296
振込はスマホで済ませてる
299: 09/25(木)18:19 ID:r+zhKmLX0(1) AAS
りんごとバナナも高井
バナナは1房5本で90円だったのが、今は3本で160円
りんごも梨も高いや
葡萄類が例年よりは甘くて安いみたいけど手は伸びないなぁ
300
(2): 09/25(木)19:10 ID:owBRgkZB0(1/3) AAS
ふーん
お前ら真面目に生きろよ
今まで何してきたんだ?

もうすぐボーナスだけど
12月一ヶ月の夫婦の総支給額が300万超えますよ。
301: 09/25(木)19:16 ID:ZXuJ5KYs0(1) AAS
>>300
だから?
多額の税金で1500万払ってるけどな
302: 09/25(木)20:11 ID:owBRgkZB0(2/3) AAS
遠吠えやねw
303
(1): 09/25(木)20:12 ID:owBRgkZB0(3/3) AAS
ピーク時

2000万貯めるのに3年だった
304: 09/26(金)02:36 ID:gj2k5Kfb0(1) AAS
国外へのバラ撒きは億単位でしょっちゅうするのにと腹立たしいわ
305: 09/26(金)08:05 ID:bjK+vZXt0(1) AAS
>>303
ふーん
年収2500万だけど税金でもってかれてるわ
306
(4): 09/26(金)08:07 ID:EoXCi7/80(1/2) AAS
会社の立替経費がもう6千円
9月に入って一度もくれないので社長に督促したら忙しいの一点張り
他の人も2万とかの人もいていい加減にして欲しい
だからみんな路駐するんだよ
307: 09/26(金)08:12 ID:BzG3m0oS0(1) AAS
>>300
12月は二馬力でそれぐらいいく人いっぱいいるだろうなぁ
一馬力でも全然いるだろうし
308: 09/26(金)14:57 ID:p5xdLxmy0(1/2) AAS
>>306
労基へGO
309: 09/26(金)15:35 ID:/bzv7jj/0(1) AAS
お前ら金貯めとけよー
310: 09/26(金)16:29 ID:SwyDGYp50(1/2) AAS
>>306
それ会社がもう危ないんじゃない?
転職活動した方がいいと思う
311: 09/26(金)17:23 ID:jlM808zy0(1) AAS
>>306
今の内に辞めた方がいい給料すら払われなくなるよ
312: 09/26(金)17:57 ID:p5xdLxmy0(2/2) AAS
>>306
一応ワタシ役職ついてるけどそりゃおかしいわ
313
(1): 09/26(金)18:28 ID:EoXCi7/80(2/2) AAS
今日やっと半月分の立替経費4千円くれました
これでスーパーでお買い物ができる
立て替えると損をするシステムは本当にやめて欲しい
314
(1): 09/26(金)21:25 ID:+8IjPNWZ0(1) AAS
社員に立て替えさせる社長はアウト一発
給料が出るうちに逃げた方がいい  倒産会社からの求職は縁起が悪くて雇ってもらえないよ
315: 09/26(金)22:03 ID:SwyDGYp50(2/2) AAS
>>314
派遣だから立て替えよくするけれど、レシート出せば給料日に立て替え分プラスして振り込んでくれるよ
316: 09/26(金)22:33 ID:DkrB3ngu0(1) AAS
>>313
利息も貰わないといけないよ
マジで…
317
(3): 09/26(金)23:02 ID:QdcUB0e80(1) AAS
同じパート仲間は稼いだものはみんな自分のものなんだって
羨ましい
318
(1): 09/26(金)23:15 ID:tVHiyex80(1) AAS
>>317
そんなことないと思う。
319: 09/27(土)00:19 ID:ganCAQl/0(1) AAS
>>318
実際そう聞いたけど違うのね
320: 09/27(土)00:34 ID:YFCBEOer0(1) AAS
>>317
それが普通で当たり前の事なのにね
そうじゃ無いと働いてるのバカらしくなるわ
321: 09/27(土)01:25 ID:tyo06n260(1) AAS
318はなんでそう思ったんだろ
そんな人、結構いると思う

クリーニング屋でパートの知人にもそんな人がいて、自分の稼ぎはずっーと通帳に貯めてて1円も手をつけてないって、10年以上
安賃金だとぼやいていたけど受付は常に1名体制で人間関係の面倒臭さもないところも羨ましい
322: 09/27(土)01:39 ID:QLurhCN90(1) AAS
本人より。
反日ペテンクソ土人と税金サルの集まり 売国ペテンハゲが税金と人海戦術で捏造サイトを作って勝手に祭り上げたりしてます
これは捏造サイトなので税金で行われてるフィッシングサイトでペテンです(犯人はもちろん売国ペテンハゲと税金ザル及び反日ペテンクソ土人)
売国オムツハゲへ お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ

本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
動機は 無理矢理反日ペテンクソ土人を植民したい売国目的と 都合の悪いことを説明されたことによる逆ギレだそうです
省13
323: 09/27(土)08:11 ID:x3bakoyu0(1) AAS
>>317
パートしてる私の知り合いは皆そうだよ
専業でもやっていける人ばかり
324: 09/27(土)15:17 ID:w3QjAcpg0(1) AAS
給料日を全然意識してないのよね
私は給料日まであと◯日って毎月指折り数えてるわ
325: 09/27(土)17:48 ID:Bcl8knxF0(1/2) AAS
派遣の時分割だけどは月2回給料が入って良かったな

今日は全品298円の弁当屋をのぞいてきた
1人暮らしならずっとこれでいいかも
326
(1): 09/27(土)19:09 ID:ugm57N630(1) AAS
お昼は108円のパンと50円のお茶で済ませてる
327: 09/27(土)19:34 ID:Bcl8knxF0(2/2) AAS
夜は一袋39円の茄子(4本入り)を天ぷらに

会社の人はお昼抜きだよ
よく夜まで持つわ
328: 09/27(土)21:31 ID:1BAJNPG00(1) AAS
米、トマト高い。見切り品のソーメンと中国産のサバ缶が生命線
329: 09/27(土)21:32 ID:ZyspPMO30(1) AAS
前の職場の年配のパート女性が年金で暮らせてるから一度も給料に手を付けたことがないって言ってて本当に羨ましかった
旦那さんに先立たれてお子さんは自立してるし本人は物欲はなく粗食だから使う所がないらしく家でボーっとしてると寂しいしボケそうだから働いてるらしい
私は死ぬまで働かなきゃいけないから自分の将来にゾッとする
330: 09/28(日)03:18 ID:tqjSx5bH0(1) AAS
>>326
お茶は作ったら激安になる
331: 09/28(日)08:08 ID:ueNrzQa20(1) AAS
ペットボトルにお茶を入れているうちの社長
ずっと使っているからペットボトルが茶渋で汚い
金持ちがケチって本当だな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s