【転載禁止】旦那が発達障害かも?!な奥様152 (621レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 08/17(日)13:52 AAS
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
旦那が発達障害かも知れない奥様
旦那が発達障害診断済の奥様
限定スレです
話の流れで子供・母親・父親・義両親・義兄弟の話はOKです
また 発達障害を考察する話もOKです
省16
541: 09/29(月)15:12 AAS
前後左右人がたくさんいる場所で、スマホで貯金残高見てた
隣にいたから慌ててやめさせたけどなんで見えた?と
リスクマネジメント能力なしだし人目を気にしないのもいい加減にしてほしい
どこまで注意したらいいのか
542(1): 09/29(月)15:39 AAS
ちゃんと言わなきゃわからない、って発がよく言うから
一から十まで説明する癖がついたわ
取扱説明書みたいな話し方になっちゃった
察する機能がないんだものね
こんな人生後悔ばかり
543(1): 09/29(月)16:38 AAS
>>517
今うちがまさにそう
7月に定年退職してダラダラゴロゴロずーっと家にいるよ
嫌いだったのが更に嫌いになる
姿を見るのも嫌、臭い(加齢臭)もダメ
吐き気、頭痛が酷い
544(1): 09/29(月)18:46 AAS
>>543
いくつ?再就職しそう?
休職中だけどこのままずるずるいって退職かな
憂鬱だ
545: 09/29(月)19:01 AAS
>>542
わかる。
自分の話し方変わるよね。
取説的な話し方になる仲間がいてビックリ
最近では老化のせいか、
説明したところで忘れるから説明すらしなくなったけど、
本人は自分だけ情報共有されてないことに
省1
546: 09/29(月)19:10 AAS
片付けてる人偉いな
発が散らかしたもの片付けてるとそれだけで1日終わりかねない
在宅で、発が自分でご飯作るから
キッチンから洗面所、ダイニング、
脱いだ靴下、忘れられたスマホやパソコン
ありとあらゆるところにものが置かれて汚くなる
油物好きだから、油汚れはもちろん、びしょびしょになる水回り、なぜか詰まる排水溝。
省2
547: 09/29(月)19:23 AAS
発は台所で夕飯を食べている
子供が夕飯を食べたいのに発が頑としてどかない
退かないならと無視して油が跳ねようと熱かろうと構わず夕飯を作っていた
無神経には無神経だな
発にはこっちが遠慮しちゃ負けだ
548(1): 09/29(月)22:40 AAS
>>544
65
バイトすらする気ない
おそらく認知症になると思う
発の認知症なんて最悪だ
549: 09/30(火)05:48 AAS
定年したんなら退職金も含めて年金も半分貰って別れたら?
うちは来年なんだけど再雇用なんてないしもう働きたくないって言ってるから別れるつもり
コツコツ貯金してきたけど発には分からないようにしてあるし、しっかり準備中
昔実母が病気して亡くなるまで数年面倒を見たのは父にも私にも地獄の時間でね
脳にダメージ受けたせいで人が変わって感謝もなく攻撃的な性格になって怒鳴るし暴れるしで
亡くなった時は正直ホッとしてしまったし、あれを発になんてできない
発も脳の異常なんだから認知症になるよ
550: 09/30(火)06:50 AAS
>>548
65じゃ再就職しないよね
認知症の発はみたくないので施設だな
長生きしそう
551(1): 09/30(火)06:58 AAS
定年した発ってどうなるんだろうな
今会社行きたなくて鬱だ鬱だ言ってグズグズグダグダ行こうとしないし休もうとするし
日曜の夜や月曜の朝なんか死刑執行ぐらいの暗さと不機嫌さだけど、それがなくなるんだよね
そしたら毎日ご機嫌になってこっちも少しは暮らしやすくなるのかな
552: 09/30(火)07:05 AAS
いま友人が離婚に向けて慰謝料と年金分割の話をしていて多分お相手が発
何で俺の金を分けないといけないんだから始まり泥沼
それを聞いてうちのがすんなり別れるわけないなと躊躇している
553: 09/30(火)08:50 AAS
うちのは自営だから定年ないし
一生鬱々としてるんだろうな
うちの場合、会社勤めの時は
鬱々してる曜日が決まってるだけマシだったかも。
パソコン仕事だから、ずーっと家にいる上に
土日も仕事できちゃうから、常にウジウジ鬱々
どうせ俺なんてとか、何で俺だけが!っていうのを
省1
554(1): 09/30(火)09:58 AAS
別に怒ってるわけじゃないのにすぐ「怒られた!」「怖い!」って言うし、
勝手に思い込んでビクビクするのやめてほしい!なんなのほんと…幼稚園児以下だわ
てか、怒られた!って何?発特有の自分勝手な防御本能?
555: 09/30(火)10:52 AAS
>>551
楽観的過ぎてワロタ
退職したら24時間いつ不機嫌撒き散らされるかわから無くなるんだよ
夫源病って主に定年退職後の夫が元で発症するじゃん
556(1): 09/30(火)12:10 AAS
毒親育ちだからか発を見抜けず結婚して
なんか変?自分が悪いのかも頑張らなくちゃって
気付いたら白髪のばーさんになってたよ
タイムマシンに乗って結婚前に帰りたい
でも毒親がいるからダメか、居場所がないや
557: 09/30(火)12:44 AAS
>>556
自分が書いたかと思った
自己肯定感が異様に低くかったから自分を認めてくれて(ただ否定しないだけ)必要としてくれる(何も出来ないし最初からやろうともしないところに便利人キタコレ)人に飛びついてしまった
タイムマシンであの頃に戻り自分の胸ぐら掴んでビンタしたい
558(1): 09/30(火)15:33 AAS
>>554
「怒られた!!」はうちもあるわ。
もちろん園児らしい可愛らしさは無い。
あれは防御本能なのかね
全力で怒られないように(逃げる、はぐらかす、人のせいにする)のに、何が悪かったかはこれっぽっちも考えない。
怒られないようにと取る行動の方向がおかしい。
559: 09/30(火)17:11 AAS
何でもかんでも私が知ってると思って何でもかんでも聞いて来る自分で調べようともしないすぐ人に聞く子供に聞く時もある
昨日なんて私が使った事ない血圧計の血圧数値結果のメモリーの消し方なんて知ってる訳ないのに「ねえこの血圧計のメモリーどうやって消すの?教えて」と言って来た
説明書があるんだから読めばいいだけ「知らないよ説明書読めよ!」「ああそっかーぁ」
560: 09/30(火)17:30 AAS
うちもすぐ聞いてくる
天気なんてスマホで調べればすぐなのになんなの
561: 09/30(火)18:59 AAS
うちは私がそうやってキレると「優しくない」ってボソッと言う
ほんと引っ叩いてやりたいぐらいムカつく
お前に優しくしたって無駄なだけなんだよ!
562: 09/30(火)20:20 AAS
職場に入った新人が発っぽい。
旦那が発じゃなきゃこんなに悶々としなかったのかなとか考えちゃう。
まだ擬態してるから周りがどう思ってるかわからないけど
擬態してる発を知ってるだけに
新人の言動を見るたびに、今の発につながるものを感じる。
家でも職場でも発とか嫌だ
563: 09/30(火)20:37 AAS
会社で経営者兄弟がADHD(個人の感想です)
アスペの夫よりは扱いは楽
564: 09/30(火)21:02 AAS
学校の役員に発か?って人がいる
とにかくなんか他の人とは違うし向こうの勝手な被害者意識から敵認定されてしんどい
家以外でも発に悩まされるなんて勘弁
565: 09/30(火)21:15 AAS
>>558
ほんとなんなんだろね
ただただウザい
566(1): 09/30(火)21:24 AAS
連投すまん
今しがた先に寝てた発が起きてきて、
嫌な夢みた!っていきなり怒涛の話が始まって最悪だった
わたしが夢に出てきてすごい怒ってて怖くて…云々て話だったんだけど、知らんがな…
夢だったんだよね?現実じゃないし大丈夫だよって優しく言っても、でもでもだってとごにょごにょしながらべったり近くでウジウジ…
片付けで忙しいから無視ってた
挙句の果てに「もういい!」ってドアバンで部屋を出ていったわ
省2
567: 09/30(火)21:51 AAS
発と仲がいいのね
もうこの何ヶ月も返事くらいしかしてないわ
568(1): 09/30(火)22:04 AAS
わかる
「そうなんだ」
(何言ってるかわかんね)
「大丈夫?」
(悲劇のヒロインモード始まったわ)
くらいしか言ってない
あとは、「へー」「そう」で余計な摩擦を生まないゴミニケーションが成立してる
569: 09/30(火)22:04 AAS
旦那が何度も同じ事言って来るから私が話をまとめてA,B,Cと話してあげたらまたぐちぐち言って来た「話しても聞いてくれないじゃん」(何度も同じ事言ってるから聞いてない訳じゃ無いしそれに数分前に分かりやすくまとめて話したばかり)
うるさいから「何?聞くから言ってみて?」そしたらまた同じ事言って来て数分前に私が分かりやすくまとめて話した事を言って来たから話を聞いてるだけで話の内容は理解してない
言葉の意味が分からないからね旦那は単語で言ってもその単語の意味が分からないから話が進まないし理解も出来ない
570(1): 09/30(火)22:09 AAS
「〇〇行こう、△△行こうって誘ってもいっつも(私が)断る」って切れられたんだけど
私もう何十回も断る理由を話してあるのになんで覚えてないんだろ
その服装、髪型、食べ方が嫌だとハッキリ言った
昔のように戻らなきゃ一緒には出歩かないとも言った
全く改善してない、むしろ悪化してる
571: 10/01(水)05:44 AAS
>>570
昨日私も同じようなこと言ったわ
572: 10/01(水)06:11 AAS
>>566
知らんけど夢の中で嫁子が冷たかったっていう苦情なんじゃない?
うちももう四六時中仕事の愚痴やそれによる疲れや不機嫌を家に持ち込まれて
恋人や新婚時代はそうなんだ、大変だねって聞いてあげてたけどさすが発、キリがない
どんなに慰めても励ましても終わりがなくずーっとグチグチ言ってるからこっちがメンタル病みそうで
もういいかげんにしてよ、毎日そんなネガティブな話聞きたくないって叩き切ったら
ものすごいびっくりした顔でショック受けてやがんの。それで「俺は弱音も吐けないのか」だって
省2
573: 10/01(水)07:11 AAS
不平不満のゴミ箱でありサブスク労働力なんだよね
発の妻って
亡くなると壊れちゃったポイッで終わり
腐乱死体まっしぐらよ
574: 10/01(水)09:46 AAS
>>568
全く同じでワロタ
発に下手に反応すると構ってもらえるって学習しちゃうから無視しない程度(無視するとまた悲劇のヒロインぶって面倒になる)にゴミニケーションを成立させとくのが無難よね
うちのは虚弱体質(本人は絶対認めない)ですぐ風邪引くし年中どこか痛いってずーっと言ってるくせに私がちょっと更年期の症状が出始めて原因わからなくて鬱々してたら文句言われたよ
自分は良くて他者はダメなのもホントムカつくし、それを指摘しても絶対認めない
こっちが賢く立ち回らないといけないのが腹立つ
575: 10/01(水)09:47 AAS
間違った紛らわしいものを買ってくる
これは違うよこっちだよと注意しても、何回も同じ間違ったものを買ってくる
注意されて正しいものを買ってきたとしてもまた間違ったものを買ってくるし
こんなに忘れるのか覚えられないのか違いがわからないのか頭の中が理解できない
576: 10/01(水)10:44 AAS
発が1人で騒ぎ出して家族を巻き込んで私に丸投げ散々周りを振り回した挙げ句に発がぶち壊して終わったわ
まじでなんなのあいつ
577: 10/01(水)12:43 AAS
発と話す時はとにかく相槌だけで話が広がらないようにする
絡まれると面倒すぎる
どうせ話し合いもできないんだから言っても無駄
子供もなるべく話しかけられないように立ち回っている
関わり合いたくないみたい
578(2): 10/01(水)14:18 AAS
普通の会話をしたいだけでもピントのズレた返事しか来たことない
あと喋る前に「いや」「でも」と付けてくる
こっちの言ったことを否定するかと思いきや同じ事を言っている
なぜ同じ事を言うのに否定から入るのかと聞くと言ってないと言い張る
まともな会話なんて無理
579: 10/01(水)14:25 AAS
最近子供が車の免許取ったから安い中古車買ってあげようと思ってたら、発がまた事故りやがった
修理するよりも車買い替えた方が早い始末
急遽、子供へ渡す予定の車を発に渡す事に
何回車買い替えたかな…
よく事故るしメンテナンスも碌にしないから物持ち本当悪いわ
580: 10/01(水)14:31 AAS
事故る人に車また与えるの?
めちゃくちゃ迷惑
581: 10/01(水)15:06 AAS
>>578
うちは何故か喋る前に「実は」って付けることが多い
実はって何?それ変だよって言ったら
言ってないって返ってくる
キモい
582: 10/01(水)16:46 AAS
>>578
うわーいっしょ!!うちも「いや」「でも」から始まる否定のこと言ってると思いきや同じ事繰り返してるもちろん否定して来る時もあるけど結局は同じ事
583: 10/01(水)18:07 AAS
うちのも「けどさ」とかつける。
しかも、こちらから何も話してない
発が話し始めたときもそんな感じ。
前提も前置きも何も無いところからの
「けどさ」っていうの訳わかんない
584: 10/01(水)18:13 AAS
発がなんか買い物して支払い滞納してるらしく督促の封筒が届いた
どうしてお金のことで先送り癖を発動できるの
つい先日、固定資産税も「俺ついでに払ってくるよ」って言ったから頼んでたのに、カバンの中に払込用紙突っ込んで忘れてたって
督促の派手な封筒がポストに届いて血の気が引いた
慌ててその場でスマホ払いした
この督促はなんなんだろう
親展だから勝手に開けないけど話さなきゃ
省3
585: 10/01(水)18:17 AAS
うちはこちらの意見を批判や否定するしかものを言えない
自分の意見を言えない
586: 10/01(水)21:16 AAS
会話の最初に変な話だけど、って付ける
別に変な話でも無い
脳の病気だからどこも似た感じなのね
587: 10/01(水)21:41 AAS
この間、夕飯はお弁当買う事になってたとき発から「夕飯買った?」とLINEきたから「買った」と返信したの
発が帰ってきたとき「お弁当温めてね」って言ったら「俺パン食べたから」って
ポカーンってなったわ
588: 10/01(水)23:10 AAS
発が会社で何か嫌な事言われたとか腹が立った話をする時必ずフッて鼻で笑ってから話し出すのが凄く嫌
何か言いたげに近くにくるから警戒してたところにこのフッが出た瞬間また愚痴聞かされるのかよってうんざりする
589: 10/02(木)00:50 AAS
鼻で笑うよね気持ち悪い
うちのは楽しい時もまず鼻で笑ってからもういいって!とかなんとか拒絶の文言を言う
それが愉快でキレッキレなツッコミだと思ってるみたいだけど家族みんなイラッとしてるのに気づかない
クイズ番組とかおいしいお店紹介とか見てる時も煩い煩い
鼻で笑って見せて、正解は何々だろ?わかってんだからもういいよ!だの
あ~話題のイタリアンのことね~ええ今さら~?俺はとっくに行ったんだよね~だの
めちゃめちゃ前のめりで正解発表まで1人大声で謎のドヤり入れ続けるけど
省1
590: 10/02(木)05:49 AAS
あるある、鼻で笑うの
普通に話しててもだけどカバンとか置きっぱなしで怒ってる時にもやるから殴りたくなる
発って脳の障害で分かってないからとは言え結局自分で自分の首絞めてる訳じゃん
無神経なくせに鬱だ鬱だ言い始めて勝手に会社休職して来やがって家でゴロゴロされて
うんざりしながらお昼ご飯用意したら「いつも同じで飽きた」「もっとバリエーション増やせよ」とか言われて
鬱の人間がどうして食事に文句なんか言うんだよ、やっぱり嘘じゃないかと頭に来て
もうそこから家庭内別居になって口聞いてないんだけど、お陰で鼻で笑われない分
省1
591: 10/02(木)07:08 AAS
ムカつくのでこっちがため息ついてるわ
590さんじゃないけど鬱なのに食欲があってすごい
もう食事の苦情も要望も聞かない
592(2): 10/02(木)11:16 AAS
発が旅行旅行とうるさいから家族が行ける日程を伝えたら◯日休み取ったからの一言だけでホテル探しとか予約とか全部私
その後発が体調を崩し旅行どうする?と聞いてもキャンセルするならしてもらっても良い…と自分が言い出した事なのにまるで他人事
なんで全部私任せなの?これがアスペ受動型ってやつ?
もちろん予約ありがとうも子供達に行けなくなったごめんもないし腹立つ
593(1): 10/02(木)11:58 AAS
「同じことを何回も言わないで」
と呆れるように怒られるんだけど、どの口が言うのか?
同じ失敗を何回も繰り返すから、こっちは同じ注意をせざるを得ないわけで
何も改めることができないどころかどんどん拡大してくるせによく言えるなと
594: 10/02(木)12:02 AAS
ギリギリもしくは超過まであらゆることを放置して、
ちょっとしたことですぐ大問題になるように全部をセットしてある感じ
595: 10/02(木)12:35 AAS
>>593
それを返すとうちのは「もう黙れよ!うるせぇな」となる
マジでタヒんだらいいのに
596: 10/02(木)12:47 AAS
煮物を落としたから拾っておいてと当然のように言われた
鉢に戻しておいたから夕飯に食べろ
597(2): 10/02(木)16:48 AAS
>>592
うちは旅行の前日に風邪引いたとか言い出して、ムスッと寝て翌日起きて来ず
どうするのって聞いても無視して寝てるしで仕方なく当日キャンセル
当然もうほとんどお金帰ってこない上振込で払ったりしないと手続きも全部私
楽しみにしてた子供は泣くし、寝込んでる人間置いて代わりにどこかへ出かけるわけにもいかないし
ちょっと遠くのショッピングモール行って買い物して、冷蔵庫何もないからご飯買って帰ろう、
好きなの選んでいいよ!ケーキも買って帰っちゃおう!と何とか機嫌直して貰って
省3
598: 10/02(木)17:06 AAS
「具合悪い」って便利だよね
嫌なことドタキャンしてやらなくて済むし
なんなら心配としてもらえる
上手くいけば上げ膳据え膳
うちの場合、発の親が成功体験与えちゃってるから
子供のイベント(運動会・参観・子供会のお祭り・発表会)しょっちゅう体調不良だわ
気疲れするから他の保護者に会いたくないだけのくせに
599: [Sage] 10/02(木)17:59 AAS
せめて「ごめん具合悪い、行けない」とかあればいいのにね
ムスッと寝込まれたらどうしたらいいのかこっちだって困るよ
そしてどうしてあんたは同じ事繰り返すのって思う。しょっっっっっっっっちゅう具合悪くなって
無言寝込みキャンセルか、行ってもムスッブスッでダルッそうな態度
自分がやられたらって思えないってすごい
600(2): 10/02(木)18:12 AAS
最近仕事で躓くことが多くて今度検査に行くらしいのでこちらにお邪魔します…
もう15年ほど社会人してて今更顕在化することある?とおもうんだけど何か診断つくんだろうか
人柄はいいのと私はもうだいぶ慣れすぎてしまったので暮らす上ではあまり困ってないんだけど
601(1): 10/02(木)18:34 AAS
>>597
その前にいう事あるだろう!と思ったけどもうシカトしたって凄い分かる
前に発が迷惑かけたのに謝らないまま普通に話し掛けてきたからその前に何か言う事ないの?って聞いたら無言
まずは謝るべきじゃないの?って言ったらあなただって謝らないから俺ももう謝らないとか言い出してあコイツ無理ってなったの思い出したわ
602(1): 10/02(木)18:49 AAS
>>600
困っていないならいいんじゃない?
ここは強烈な発しかいないし
旅行なんて家族で行かなくなった
お金は全部私が出したのに文句ばっかりで2度と行かないってなった
もう家族一緒に旅行も外出することは二度とないと思う
603: 10/02(木)19:15 AAS
>>602
結婚したての頃は違和感ありありで喧嘩も多くて病院行けば?って話してたんだけどお互いの慣れにより落ち着いてきていたところで仕事で怒られまくってもう無理…ってなったみたい
診断付いて薬でも出たら楽になるんだろうか…
場違い失礼しました
604: 10/02(木)19:41 AAS
診断がついても中身は同じだしね
障害者就労につけるような障害じゃないし
605: 10/02(木)20:26 AAS
大事なことだろうと
なーんもなかったかのように放り出すよね
後処理も全部他人にさせて
ありがとうが無いどころか、
頼んでない
お前が細かすぎる
ちゃんとすることを押し付けるな
省3
606: 10/02(木)20:31 AAS
ドジばかりなんだよ
防げるようなトラブル続発連発
607: 10/02(木)20:31 AAS
>>600
うちのも10月の異動で仕事が全然できないところに行かされて一日中愚痴きかされてるよ…
旦那さん診断で解決策みつかりますように
608: 10/02(木)22:51 AAS
妹さんからしょっちゅうバカじゃんと言われてたらしいけど
妹故の言葉のキツさかと思いきや、頷ける
バカ過ぎる
このバカさは男ならではと思える
兄弟いなくて気づかなかった
妹さんはめちゃめちゃ発達ではない男性をちゃんと選んでる
609(1): 10/02(木)23:58 AAS
全てにおいて責任を取らないよね
育児でも家庭内のことでも稼ぎでも、思いつきで行動して無理難題押し付けてきて、いざとなったらケツを持つのは私
この間いつお前は責任を全うするんだ?って話したけどその後に怠慢による重大ミスを犯したから全然聞いてないし効いてない
610: 10/03(金)00:47 AAS
>>609
そのくせオレに責任なすりつけてくるとか言われない?
ちょっと外食だけと言うから特に何も持たずに出かけると炎天下の中あちこち連れ回されて、他に行きたいなら先に言ってというと準備しないのが悪い、自己責任だ!
次からは保冷バッグに保冷剤、日傘に小型扇風機にマイボトル
そんな荷物バッカじゃねーのと言いながらやはり連れ回され具合悪くならずに済んだと思いきや、熱中症っぽいからそれを使われる
自己責任じゃねーんかいと言うと何でもかんでも人に責任なすりつけてくんなよ!
もう、一緒には出かけたくない宣言しました
省2
611: 10/03(金)06:08 AAS
>>601
発にとって具合悪くなって寝込んだのは自分が悪いんじゃないんだよね
通り魔に刺されたようなもんで被害者でしかない。苦しい思いして旅行も行けなくなったのに
何で責められて謝らなきゃいけないんだとか思ってる
ああーやっちまったーみんなに迷惑かけちゃったよーって考えがミジンコ程もない
いついかなる場合も自分が被害者で悪いのは周りでしかない
612: 10/03(金)07:28 AAS
自分しかないから友達もいないんだよ
薄い付き合いの友達ももう誰も連絡が来ない
唯一親戚のおばちゃんだけ定期的に連絡をくれる
おばちゃんは親戚中に発が鬱で無職w恥ずかしいって触れ回っているだけ
私がピークの時にコロナにかかったら同じことしてた
発の親族って感じ
613: 10/03(金)08:28 AAS
>>592
>>597
次は発置いて旅行に行っちゃえば?
私たちにはそれくらいの強さが必要かもしれない
614: 10/03(金)08:59 AAS
異動してから仕事で失敗ばかりの発、ずっとどんよりしててこっちにも悪影響。休みの日も一日中仕事のことばかり考えてこっちに愚痴ってくるから最悪。私は在宅勤務なんだけど発と休みが合わなくて、発が休みの時は私の側にずっと居て逃げ場がない。仕事中なのに愚痴きかされて進まない。いつも相談してる相談員さんから在宅ワークはトラブルになるかもと言われてたけど、そのとおりだわ。お前の仕事の悩みとか知るか!子どもじゃねーんだから自分で解決しろや!自分の機嫌は自分でとれや!こっちに期待すんな!
615: 10/03(金)09:52 AAS
なんで起きたらまた在宅でいるんだよ出勤しろよ
うちのも今の会社が合わないといいつつもうすぐ10年
その間にどれだけ迷惑かけられたことか…
医者からも「仕事のせいで血圧上がって身体にも良くないから転職を勧める」って言われてるのに辞める辞める詐欺で一向に転職しない
そして被害被るのはこっち
私は一緒になる時に発の方に引っ越さなきゃで正社辞めてしまったから財力がない…せめてお金さえあれば速攻出て行くのに…
616: 10/03(金)10:13 AAS
勝手に勘違いしたこと言ってきて、あり得ないと否定したら怒ってるらしい
突然想像もしないとんでもないことに言い出すしその後の話し合いができないし意思疎通が難しい
617(2): 10/03(金)10:52 AAS
わかるわー、お金さえあればどうにでもなるよね。
私はもう年齢的に色々無理だし人生諦めてる。ずっと貧乏で働き詰めで発の理不尽さと暴言に振り回されて何だったんだろうなって。お金の流れが理解できない発とは家計やライフプラン見直しなどできなかった。
勝手な勘違いもそう。発は全てが他責。害しかない。小学校入学前に発達障害を洗い出すシステムを構築してほしいわ。
618(1): 10/03(金)11:34 AAS
>>617
サイコパスでも頭良くて医者や弁護士という職業に就いてるなら社会貢献の側面もあるじゃない
一方で発達って大抵はポンコツじゃない
社会の害悪でしか無い気がする
ホント早めに見極めて普通の人と分けて生活させて欲しい
これ以上犠牲者増やしてほしくない
619: 10/03(金)11:44 AAS
>>618
医師や弁護士こそ発達障害かつギフテッドな人が多いかもね。
でも順応できてなかったり寄り添うことのできない人もいるから、そのあたりの適正も資格要件に組み込んでほしい。
発の兄弟に2E型ギフテッドがいるんだけど、能力活かしてファイア生活満喫してる。
発達障害にも色々あるね。周りを巻き込むのにはかわりないけど。
620: 10/03(金)11:56 AAS
>>617
私も諦め気味
発に「節約しよう」と言うと不機嫌になる
そしてギャンブルで儲けようとする
儲けなくてもいいから普通に暮らしたいだけなのに
子どもたちのために発より長生きしようと思って生きてきたけど最近もうどうでもよくなってきた
621: 10/03(金)12:36 AAS
電気代が高いと言うと俺のせいか!と言う
まぁそうなんだけどしんでほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s