手芸好きな奥様 108作品目 (511レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 2024/12/29(日)13:44 ID:rR9tmixS0(1) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
手芸が好きな奥様、引き続き手芸の合い間に語りましょう
次スレは>>980さんお願いします
■前スレ
手芸好きな奥様 106作品目
2chスレ:ms
省4
431(1): 05/10(土)09:12 ID:Skg12h210(1) AAS
布の端切れの在庫を減らそうと適当にパッチワークしてシングルソファの座面カバーを作ったら派手でかわいくなった
在庫も減らせたし嬉しいけどもっと作りたくて生地を買いに行きたいが我慢しているw
432: 05/10(土)11:44 ID:miyq/PeT0(1) AAS
>>431
あるあるw
私はたまってた余り糸(ササワシ)でバッグ作ったら思いの外上手くできて
新たに買ってしまった
無限ループだ
433: 05/20(火)20:19 ID:RFA4eW6B0(1) AAS
しずく堂さんの休業というか永久休業?ビックリだわ
ほしみつきさんといい
悲しい
434: 05/20(火)21:15 ID:DsxCyTbH0(1) AAS
しずく堂さんご病気だったのね
良くなりますように
435: 05/20(火)22:39 ID:k3nWb2Af0(1) AAS
ずっと座ってやる作業が好きな人は、体調に気をつけた方がいいよ
立ってやるとか運動習慣をつけるとか
ついつい夢中になってしまうのたけど
436: 05/23(金)07:32 ID:O/dsNtlS0(1) AAS
円座クッションていうのかなドーナツ型のいいよ
お尻が痛くならない
手元、テレビ、窓の外の遠くと視線を移しながら作業してると視力も落ちない
437: 05/25(日)01:57 ID:lwRbQZrD0(1) AAS
スマートウォッチにしたら定期的に動くようアラート来てちょこちょこ立ってストレッチしてたら体が楽になった
>>430
遅くなったけど429ですありがとう
うちもそれで隠し続けてきたんだけどまさかの展開だった
もっと早くやっておけば良かったと夏休み終わりの子供状態
まだまだ先は長いけどとにかく作るわ
438: 05/29(木)08:11 ID:2mwVNHIJ0(1/2) AAS
エティモのムラサキが単品販売出てる
439: 05/29(木)09:53 ID:u+CfUz+U0(1) AAS
いつかは出るだろうとは思ってたけど案外早かった
440(1): 05/29(木)09:59 ID:lRo1Hjah0(1/2) AAS
一時期編み物にはまっていた夫が
うまく編めなくて何とかしてくれとほぼ手つかずのワンダーコットンを4玉も出してきたんだけど
何にしたらいいのか途方に暮れている
何かお知恵をいただければ幸いです…
441: 05/29(木)10:14 ID:AuD0zxAT0(1/3) AAS
エティモムラサキ、レア号も出ててそれだけ買ったわ
4.5
5.5
6.5
7.5
10.5
442: 05/29(木)10:37 ID:6xAMws5c0(1) AAS
>>440
グラデーションのキレイに出るようなストール的なものがいいんじゃない?
インスタで検索かけてみたらいろいろ見られるのでは
パターンもラベリーにたくさんありそう
443: 05/29(木)11:05 ID:2mwVNHIJ0(2/2) AAS
ワンダーコットンはインスタとYouTubeで1玉編みきりをよく見かける
透かし編みカーディガンとかカフェカーテンがいいなって思ったけどかぎ針と棒針どっちなのかな
444(1): 05/29(木)12:56 ID:AuD0zxAT0(2/3) AAS
かぎ針なら三角ショールいいと思うの
Atlier matiさんの三角ショールいくつか買ってある
ラベリーならLost in Timeショール有名でこれもかわいい
でも今なら100円で買える円弧ショールがおすすめ6月から500円にしますと笠石あきさん本人のスレッド見て買ったわ
言っとくけど本人じゃないわよ
445: 05/29(木)13:25 ID:AuD0zxAT0(3/3) AAS
画像もサイトも貼れないので残念
円弧のショールで検索してぜひ見てほしい
円弧の形したショールじゃなくて
三角ショールのなかに円弧がいっぱい入っててきれいなの
446: 05/29(木)19:42 ID:lRo1Hjah0(2/2) AAS
ワンダーコットンです
色々おすすめありがとうございます
一応棒針もかぎ針もできなくはないです
円弧ショールおすすめしていただいたのでまずはそれに挑戦してみます
447: 05/29(木)20:41 ID:jWKVKQLt0(1) AAS
毛糸がシャベッタァ
Xで検索したら色合いがみんな素敵ね
編み物しないから感覚分からないけど
一玉がかなり大きいのかな
今度見てみよう
448: 05/30(金)08:01 ID:UPTUVlHS0(1) AAS
モチーフを編み進めながら繋げてストールを編んだわ、余り糸と違って色合いが決まってよかった
449: 05/30(金)17:00 ID:rqygl8Qb0(1) AAS
>>444
ありがとう
買ったわ!
450: 06/10(火)10:33 ID:ZWDy2B/U0(1) AAS
しんどいことがあったので「手を動かせば現実逃避になるか?」と思って、去年、何十年ぶりに
編み物(棒針編み)を再開したの。
そうしたらだんだん楽しくなってきて、楽しいついでにちょっと変なものを…と、ネギ型のミニ
マフラーを編んだりしたw
目と肩こりのおかげで、8号くらいの糸でも疲れるのが難点だわ。
451: 06/10(火)11:32 ID:zI7N+LpY0(1) AAS
ネギマフラー欲しいw
452: 06/10(火)11:47 ID:f9IGaWm/0(1) AAS
久しぶりに再開するとすっかり使い方を忘れた道具があったりするわね
453: 06/10(火)13:02 ID:vrEByS2o0(1) AAS
ネコじゃなくてネギってとこがいいわね!
454: 06/10(火)13:48 ID:suajJBm/0(1) AAS
手を動かしてると脳内麻薬でるもんね
455(1): 06/10(火)18:17 ID:SI/9C+G20(1) AAS
編み物手芸の気分転換いいよね
目と肩のコリはあるけれど脳内麻薬出るの解るわw
少し前にXでパピコのセーターが話題になっていてかわいかったけど、こちらの奥様方ならパピコもすごく衣装持ちになりそう
456: 06/10(火)18:40 ID:KGHaFWq40(1) AAS
家庭内の問題でメンタルやられてたとき
自分も家族もソックヤーンで靴下やらマフラーやら編みまくってたな…
457: 06/10(火)21:41 ID:dynpC6AB0(1) AAS
わかるわ前職の頃はストレス酷くて無心でミシン踏んでた
転職してから時間はできたのになぜかなかなか作れない
458: ころころ 06/10(火)21:48 ID:wSh046Jt0(1) AAS
>>455
何年か前に沢山編んでパピコが衣裳持ちになったよ
小さいからすぐ編めて達成感があって良かった
459: 06/10(火)22:21 ID:QmRbCEF00(1) AAS
編み物は棒の方が好きだけどパピコサイズだとかぎの方が早いかな
460: 06/11(水)13:08 ID:Qdb459cz0(1) AAS
最近手芸にハマったので近くに鎌倉スワニーのお店があることを今知った
何か目的がなくても行ったら散財しそう
461: 06/11(水)20:04 ID:PiyuP4fm0(1) AAS
450です
脳内麻薬を分かっていただけて嬉しいw
とくに段染め糸は、編んでいくうちに編地の「景色」が変わってくるのが楽しいね!
462: 06/12(木)17:53 ID:luoRBCJh0(1) AAS
しずく堂さんが亡くなったわ
涙が出る
463: 06/12(木)18:17 ID:/5Beyl0K0(1) AAS
ええっ、、悲しいわ
しずく堂さんの本からマフラー編んだわ
大事にするわ
464: 06/12(木)19:29 ID:5K33ABn60(1) AAS
最初で最後の個展になってしまったのね
きっと快癒して復活してくれるとおもってたから悲しい
465: 06/13(金)00:07 ID:oEuicfm80(1) AAS
しずく堂さんのご逝去、ほしみつきさんに続く訃報にショックだわ(´;ω;`)ウゥゥ
お2方とも復帰していただきたかった、ただただ残念でなりません。
謹んでお悔やみ申し上げます。つ菊&合掌
466: 06/19(木)11:09 ID:VXlRnz4Q0(1) AAS
職場にエアコンがないからクールネックリング持って行くのに保冷剤と換えのリング持って行くポーチ作る
最近は保冷生地なんかも手に入りやすくてありがたい
467: 06/24(火)09:32 ID:04H/sLbR0(1) AAS
やっぱりハンドメイドする人はホコリ大量に吸うから早くに亡くなる人多いね
468(1): 06/24(火)12:06 ID:Jg11JQjX0(1) AAS
そうだね
うちのお祖母ちゃんは若い頃は仕立ての内職をしてたそうだし
いつ帰省しても夏は縫物、冬は編み物してるタイプだったから享年98歳になっちゃったのね
手仕事してなきゃ120歳ぐらいまで生きられただろうな
469: 06/24(火)13:24 ID:1Z2MIxYT0(1) AAS
こういう話になるとコーラとチョコ大好き
最高齢おばあちゃん思い出すわ
遺伝体質生活環境色々な要因関わるんだから
一つに絞って語るのはナンセンス
470: 06/24(火)14:46 ID:J2DYceem0(1) AAS
>>468
おばあちゃん長生きだったのねうらやましいわ
私の祖母は60で亡くなっちゃったから縫い物してるのを横で応援してた思い出しかないの
祖母は器用で浴衣はもちろんなんでも縫えてたらしいけど実母は不器用で祖母にあれこれ任せきりだったから何も伝授されてなくて残念
自分語りすみません
外はジメジメしているけど涼しい部屋で縫い物したり縫い物の本眺めてるの幸せ
今は一目刺しにしようか模様刺しにしようか迷いつつ糸も並べてひたすら楽しく悩んでます
471: 06/27(金)21:50 ID:AazOlaRp0(1) AAS
所さん!事件ですよの編み物男子
レベル高い
472(1): ころころ 07/03(木)10:51 ID:7WyENVA40(1) AAS
トーカイのクラゲ柄の生地可愛いわ
近所にユザワヤは残ってるんだけどあんまり好みの生地が無いのよね
ユザワヤはもう生地にはあんまり力入れない方向なのかな
473: ころころ 07/03(木)11:04 ID:P2mNDhni0(1) AAS
>>472
ユザワヤについてはわかるわ
お子さんの袋物に良さそうなのばっかり
ファスナーとか副資材はよく買うけど生地はブラブラしがてら日暮里行っちゃう
474: 07/21(月)10:55 ID:Y+J40i9F0(1) AAS
結構前に買った買い物用トートの生地切ったわ
あとは接着芯きって貼るまでを午前中にして午後に縫うつもり
475: 07/21(月)11:19 ID:h99UGNl50(1) AAS
私もそろそろ買った布を出してたたみ直して水通ししたいところだわ
やる気が出るまでコーヒー飲むわ
476(1): 07/21(月)11:28 ID:2+yn68r80(1) AAS
皆えらい
私はやる気の出る再生リストでも作ろ
掃除はLovePhantom一択でいいんだけど
手芸はもうちょっと……穏やかな曲かな
477: 07/21(月)11:59 ID:cxNfWT2Z0(1) AAS
>>476
私片付けはやったことないのにドラクエ3のフィールド音だわ
縫い物はウクレレのみのハワイアンミュージックをかけてることが多いです
あー刺し子の図案下描きするには水通ししないとかなー(チラッチラッ)
478: 07/22(火)13:27 ID:9fl/21nW0(1) AAS
横浜のユザワヤ行ったらまた生地が少なくなった気がした
これというものがなかったから今度蒲田行く
479: 07/24(木)14:51 ID:SYoG0RVd0(1) AAS
涼しい部屋でミシンや編み物したい…
納戸を作業部屋にしてるけど、サウナだわ
480: 07/24(木)15:27 ID:RqLL4tka0(1) AAS
私もミシンテーブルはキッチンの片隅で暑いわ
主に夜中に縫うから、寝室や子供部屋と隣接してるリビングには置けないのよ
浴衣にアイロンかけなきゃお祭り明後日だわ
481: 07/30(水)14:32 ID:RPdqK5CX0(1) AAS
トートバッグくらいしか作った事ないけどYouTube見ながらもんぺパンツ縫ってみたら素敵なのが出来て嬉しい
調子に乗ってエプロンも作った
482: 07/30(水)18:01 ID:SSF8N6TN0(1) AAS
私も袋ものから入ってスカート縫ってみたらなかなか気に入ってヘビロテしてる
丈が合うだけで満足度高いしウエストが自分サイズだと本当に楽
柄の出方決められるのも楽しい
483: 07/31(木)21:06 ID:HtxnaNBR0(1) AAS
使い道に迷ってたローンでステテコ縫ったら軽いし涼しいし良いわ
484: 08/09(土)12:35 ID:xTFocY/S0(1) AAS
パート夏休み5日もらえたの
子に頼まれたトートバッグと自分の買い物トートとブラウス
これだけ材料はそろってるけどどこまでできるか
485(1): 08/10(日)15:11 ID:MSUExQkc0(1) AAS
ピンタレストで見たアンダリヤの巾着バッグ編みたくて編み方探してるんだけどなかなか出てこない
ネット編みの巾着っぽいんだけど外側にぐるっと長編みがしてあってってやつ
うろこ編みとも違うし...
いったんネット編みで巾着作って周りに編み付けていくのかな
486: 08/12(火)09:32 ID:ew9+Ejro0(1/2) AAS
現物見ないとなんとも言えないけど巾着バッグって大体丸底から編んでいくみたいだね
487: 08/12(火)09:59 ID:25IcDiTw0(1) AAS
>>485
画像希望
488: 08/12(火)11:07 ID:8Afb4Qbe0(1) AAS
フリフリの巾着かな
489: 08/12(火)11:09 ID:xM2HTZG70(1) AAS
スクショしてggrレンズで検索してもダメなのかしらね
490: 08/12(火)11:10 ID:ew9+Ejro0(2/2) AAS
検索するといろいろ出てくるけどイメージがつかめないわw
491: 08/12(火)22:15 ID:j8HkaKXu0(1) AAS
巾着なんですけど皆さんありがとうございます
画像見て欲しいんだけどどんぐりレベル足りなくて出来ない
492(1): 08/13(水)00:48 ID:1HHKr3gt0(1) AAS
画像リンク[jpeg]:image-tm.s2mr.jp
巾着です
これ見れますか?
493(1): 08/13(水)06:24 ID:i+SF8Lhm0(1/2) AAS
>>492
全く同じではないけどこれが近いかな?
底は円か楕円で編んでもいいと思う
https●動画リンク[YouTube]
フリル ネット バッグ 編み図みたいな感じで検索したら見つかったよ
他にもあるんじゃないかな
編み図よりYou Tubeのほうがありそう
494(2): 08/13(水)08:43 ID:MkEdfwy30(1) AAS
これっぽい?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
495(2): 08/13(水)08:58 ID:i+SF8Lhm0(2/2) AAS
>>494
たしかにこれっぼいね
かぎ針とラフィア風糸でつくる、ナチュラルな帽子とかごバッグ
って本かな?
メルカリにも売ってたw
496: 08/13(水)10:12 ID:txFF6U7S0(1) AAS
>>493
ありがとうございます!
確かに編み方こんな感じかも
やってみますね
>>494
>>495
まさにこれです!
省3
497(1): 08/13(水)10:51 ID:cxPIdfFI0(1) AAS
遅かった画像見られなかった
498: 08/13(水)23:33 ID:3b9IyNXb0(1) AAS
>>497
>>495の本の題名で画像検索すると出てくるよ
499: 08/22(金)09:18 ID:zy5HoM5Z0(1) AAS
書き込みないと落ちてしまうかな?
この流れ読んでたら久しぶりに編み物したくなってバッグ編んで見たよ
編むときにいろいろYouTube見たんだけど前より動画が充実してる気がした
500: 08/25(月)17:55 ID:jwq3zx+l0(1) AAS
かぎ編みしたいしミシンもしたいけど、手汗やばいしミシンスペースが猛暑で停滞してる
501: 08/25(月)22:00 ID:a7hQnmVJ0(1) AAS
こう暑いとちょっと控えちゃうよね
私も手汗で針が錆びそうで縫い物中断中
早く涼しくならないかな
502: 08/26(火)01:49 ID:uSyNhCPV0(1) AAS
私は自室から生地とアイロン引っ張り出して
リビングで汗かきながら整えてフローリングの上
ピョンピョン移動して裁断まで終えたわ
だって新しい生地頼んじゃったんだもの
今日はミシン運ばなきゃ…やれやれよ
503: 08/26(火)14:58 ID:a1le51ae0(1) AAS
秋冬の新しい毛糸やパターンが出てきたけど暑すぎて編む気になれないわ
毛糸は実物を手に取って見てから買いたい派だからお店に出かけるのも無理よ
504: 08/27(水)15:42 ID:SlCdwTKK0(1) AAS
仕事で凹んでここ見たら気分転換に編み物する人がいてなんか元気になった
老眼もあって1年くらい編み物してなかったけどまたやろうかな
罪庫もあるしw
505: 08/27(水)17:12 ID:m+Wob7kT0(1) AAS
編んでると無心になれるのが良いよね
私も靴下の続きを再開しようっと
506: 08/27(水)20:45 ID:BK0vunDG0(1) AAS
会計終わりに異臭が漂ったので
誰か吐いちゃったのかな?と思っていたら異臭の原因は私だった
色違いで買った布たち全てがエコバッグの中で異臭を放っていた
この手の異臭がする布は初めてだわ
某大手手芸店の定番布なのに
507: 08/28(木)13:08 ID:9jV1t7Rv0(1) AAS
かぎ針編みのカーディガンをほぼ編み終わった。あと前立てとボタンつけ糸始末のみ
でも着れるのは十一月以降
暑すぎる
508: 08/28(木)14:17 ID:Vv/lTynn0(1) AAS
エプロン3枚作った
正真正銘日本製
509: 08/28(木)14:26 ID:JArtWIvi0(1) AAS
着る物は編めないわ
もう何年もパーツのままで解こうかと思ってる
510: ころころ [500] 08/29(金)23:26 ID:x4WJokPH0(1) AAS
私は洋裁ができない
15年ぶりに洋裁をしようかと布買って型紙作って裁ってミシンをかけようかとしたら糸調節がうまくいかない
最後は針が飛んで怖くなってやめてしまった
やらなくちゃ
511: 08/30(土)07:08 ID:ElV+w8G+0(1) AAS
ミシンは車と同じで使う前にメンテナンスしないとうまくいかないよ
糸調子が悪いのはたいてい針が劣化してるか釜に埃が溜まってるか
ボビンケースあるなら注油
上糸かける時は必ず抑え金上げる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s