■■札幌市にお住まいの奥様・通算110■■ワッチョイ無し (167レス)
■■札幌市にお住まいの奥様・通算110■■ワッチョイ無し http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1726353987/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
96: 可愛い奥様 [sage] 2025/02/15(土) 14:18:58.83 ID:HBNkkN6D0 NHKが受信できる受信機を設置していれば自動的に支払い義務が生じるのではなく、受信契約の義務が生じるだけ。 支払いは契約した結果生じる義務なので、言い換えれば契約しなければ支払い義務も生じない。 では受信契約はいつ成立するのか。 実はNHKの受信規約は一昨年4月に改正されていて、 「放送受信契約またはその種別の変更契約は、受信機の設置者とNHKの双方の意思表示の合致の日に成立する。」 となっている。 すなわち、契約の意思表示をしない限り契約は成立せず、したがって支払い義務も生じない。 もちろんNHKが裁判に訴えて「契約の意思表示をしなさい」という判決が確定したら契約が成立しますが、テレビがいつからあるという検証責任はNHKにあり、ホテルや公用車のように設置が確認できるもの以外は契約成立へのハードルは高い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1726353987/96
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.679s*