★NHK連続テレビ小説を楽しく見る人専用スレ★2本目(大砲禁止) (980レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 2024/08/21(水)11:24 ID:MLlDofiB0(1/11) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
※大砲禁止スレにつき冒頭のコマンドを2行以上コピペしてください
※楽しく見る人専用
※批判や叩きは一切禁止します
※本放送のネタバレは公式ページに載っていても禁止です
※次スレは>>980さんが 必ず スレ立て宣言してから立ててください
省4
900(1): 02/15(土)18:23 ID:YUMjl2wA0(1) AAS
おのまち糸子お別れか残念
はまり役だったわ
901: 02/15(土)22:49 ID:ka1DM4eO0(1) AAS
>>900
本当にね
でも娘が大人になってから、役者の年齢差差ないからか
実母は混乱してたわ
902(1): 02/16(日)13:33 ID:EgenjQfW0(1) AAS
夏木マリは嫌いじゃないけど、大阪弁がひどすぎて
それが嫌だった
普通に大阪出身の女優使って欲しかった
903(1): 02/18(火)13:16 ID:vhJEWC680(1) AAS
きぬちゃんも好きだったけどベリーさんもいいわ
ヨネさんと寅子の関係も味わい深かったけど
ヒロインにさりげなく寄り添う友人も凄く魅力的に描かれてて良き
904: 02/18(火)13:31 ID:VcKODRF60(1) AAS
>>903
ベリーさん良いよねぇ
あれで市川実日子さん好きになったわ
905: 02/18(火)14:55 ID:tMi8oxMe0(1) AAS
今やってるホットスポットでも癖強いキャラたちの中でいい感じの主演だね
906: 停止しました。。。 [停止] 02/18(火)16:42 AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
907: [age] 02/19(水)20:19 ID:GDmdQUNC0(1) AAS
AA省
908: [age] 02/20(木)16:31 ID:phjkv4qZ0(1) AAS
AA省
909: [age] 02/20(木)22:29 ID:LXzdiZlc0(1) AAS
AA省
910: 02/24(月)12:33 ID:aA47eUnb0(1) AAS
今週から夏木マリ糸子か
リアルタイムで見てた時はおのまち糸子までしか
見てなかったけと今回は再トライ
911: 02/26(水)12:34 ID:GhlQwA+j0(1) AAS
回転焼きを食べながらカムカム見てる
912: 02/26(水)21:30 ID:gPufWBAZ0(1) AAS
回転焼き?って思ったら大判焼きのことなのね
今川焼の呼び名は知ってたけど他にも呼び名があったとは
るいは働き者だわ流石安子の娘
913: 02/26(水)22:10 ID:lIf+myeC0(1) AAS
謎定期スレかな?
御座候
あじまん
914: 02/27(木)09:21 ID:4gXPQXHn0(1) AAS
永吉さーん
915: 02/27(木)16:18 ID:RISKVWAA0(1) AAS
久しぶりに登場させたのはナレ死ぬさせるためだったとは!おむすび恐るべし
916: 02/27(木)17:56 ID:DBlO1cvD0(1) AAS
ただでさえ家事とか色々奥さんに丸投げなのに老老介護とかほんとエグいから
ポックリ逝けてお互い幸せだねと思う
917: 02/27(木)18:33 ID:DM2IEbH00(1) AAS
お爺ちゃんさよならだと思ってたけどまさかのナレでとは…
918: 02/28(金)16:57 ID:ZNPOwzwU0(1) AAS
ラモスも山内恵介もよく引き受けてくれたね~
流石に王さんは無理だったかw
919: 03/03(月)05:09 AAS
町おこしに全国各地から朝の連続テレビ小説の舞台にしてくれってNHKに来るんだって
920: 03/03(月)08:00 ID:e3VBv3/X0(1) AAS
朝ドラじゃなく大河だけど、長野県上田市は長年署名活動して真田大河制作を訴え続けたが、いざ出来た真田丸には多数の地元民が失望し、現地視聴率は低迷
しかし熱心なファンが聖地巡礼してくれるようになったので、その後作品の評価が徐々に上がった
ネットで見る時代になったから、リアルタイムさえ良ければいいわけじゃないしね
921: 03/03(月)13:16 ID:nVmJi+fh0(1/2) AAS
NHKは「真田太平記」が良かったからね
でもこの時もお膝元の松代民が「地味な信幸はええ!幸村を出せ」モードだったという記事が出ていた
昌幸は丹波りんも草刈さんもいいね
信幸は角々しい物言いで「俺は大物なんだぞ」アピールの強い渡瀬さんより
大人な性格の大泉版のが好き
真田丸は水野さんも良かったw
「カーネーション」のアホボン達のパートは好き
922(1): 03/03(月)13:18 ID:nVmJi+fh0(2/2) AAS
>>902
「ちりとてちん」で大阪弁が好きになった
特に草原さんと四草さんの喋りが好き
また再放送しないかな
923: 03/03(月)13:51 ID:AUCQsL0H0(1) AAS
ベリー娘の聖子ちゃんカットはなかなか上手く再現できてたわ
ガラスの仮面ってまだ完結してないのよね
924: 03/03(月)17:27 ID:rrgfUQ0s0(1) AAS
>>922
当時はまだ朝ドラ低迷期でネットで話題になる時代じゃなかったのが残念
それでもけっこう有名人が観ている発言してた記憶がある
今風イケメン不在でも味のある男性陣はいつ観てもいいよね
925: 03/05(水)13:08 ID:E1i+F+zn0(1) AAS
おむすび
あのデカい部長さんはブギウギで下宿屋のご主人役だったよねナツカシー
926: 03/06(木)14:36 ID:tJf5cwpz0(1) AAS
ミスコンに虎つばのたまちゃん出てたのね
知らなかった
人目を惹く可愛い顔立ちだわやっぱり
927: 03/19(水)23:04 ID:vXus1H1L0(1) AAS
ひなた編はあまり評判良くなかったのかな?
私はなんだかんだ楽しく見てる
928: 03/20(木)10:00 ID:Yw7+mmZA0(1) AAS
私も楽しく見てるよ
まさに少女漫画展開な二人がかわいい
感じ悪かった本郷奏多が少しずつ懐いていくのも同じ様に川栄がデレてくるのも
929: 03/21(金)07:12 ID:6s4ZPkFE0(1) AAS
あんぱん 期待できそう。
脇も手堅い感じ。
松嶋菜々子、凄い美人ではないけど存在感ある。
930: 03/23(日)11:04 ID:1knUvdFT0(1) AAS
カーネ再放送終わってしまった
当時はあまり見てなくておのまち糸子ほぼ知らず夏木糸子を少し覚えてた程度
今回若い頃からの糸子をじっくり見られてよかったわ
評判に違わぬいい朝ドラだった
931: 03/23(日)12:17 ID:owKVap6b0(1) AAS
カーネ面白かった
糸子をがっつり老けさせた割には娘達めっちゃ若いままだったけど
コシノヒロコの服は母が好きで実家に色々あったな
932: 03/25(火)14:48 ID:X9Gvufqz0(1) AAS
おむすび
病院編があまり面白くなくて流し見してたんだけどここに来てお姉ちゃんのトラウマ解消でラストスパートなんてちょっと胸熱ね
933: 03/27(木)14:15 ID:W9N1GQks0(1) AAS
ひなたはあの父親を見て育ってるから
夫に甲斐性なくても全然OKなんだろうな
年齢の割には幼くて無邪気だけど子役時代よりは
今の方が好きかも
934: 03/27(木)21:34 ID:fgBZPS7Y0(1) AAS
家裁、だと!?となったw
そして私の中の余貴美子が「お試し行為」について説明し出したのさ
詩のお試し行為エグそうw
935: 03/28(金)01:39 ID:RgZhDkUJ0(1) AAS
インスタで夏木マリが当時の愚痴を語ってるのが記事になってるわ
受け入れられなかったのは岸和田弁、関西弁のイントネーションの酷さもあったでしょ
936: 03/28(金)08:33 ID:4VBLVHUz0(1) AAS
おむすび最終回おめでとう!
オールスター全員集合で明るく終われて良かったわ
まさかあのおばちゃんと再会出来るとは…
937: 03/31(月)15:09 ID:e9UEVDlR0(1) AAS
おむすびは風見先輩をもっと出して欲しかったな
938(1): 03/31(月)16:04 ID:3dPR4Kh/0(1) AAS
風見先輩もナベべも優馬も、多部ちゃんドラマに大集合してるw川西記者までおるし
939: 03/31(月)16:34 ID:GAdy5vJz0(1) AAS
>>938
情報ありがとう
他のドラマ見るつもりだったけど、こっちを予約した
940: 03/31(月)18:01 ID:CIkNes/00(1) AAS
あんぱん美味しそうだった~
941: 04/01(火)09:38 ID:o00s7qHw0(1) AAS
阿部サダヲはサイコパス役がトラウマ級に上手くてそれを見てから苦手だったけど今回のヤムおじさんで持ち直しそう
大人俳優達がベテラン揃いで見入ってしまった
昨日の老年夫婦もいい雰囲気だったしこれから楽しみだわ
942: 04/01(火)14:43 ID:8Wm+zQuQ0(1) AAS
不適切にもほどがある
見ましょう
関東はマルモのおきて再放送やってる
943: 04/06(日)07:41 ID:sVQb8Wq/0(1) AAS
アンガールズ田中卓志さん、自宅ベランダで育てたチマサンチュを韓国料理・ポッサムにして味わう⇒「おいしそう」と反響
立派に育ったチマサンチュやポッサムの写真を公開しています。
お笑いコンビ・アンガールズの田中卓志さんが3月31日、インスタグラムを更新。自宅で育てたチマサンチュを公開しました。
【画像】立派に育ったチマサンチュ
田中さんは「ベランダで育てたチマサンチュが収穫できたので、ポッサムにして食べました!うますぎる!」というコメントともに、写真を2枚投稿。
自宅で育てた大きなチマサンチュと、ゆで豚が盛られた皿が写っています。ポッサムは韓国語で「包む」という意味で、肉やキムチなどを葉で包んで食べる料理です。
省2
944: 04/06(日)20:12 ID:JFKwKVei0(1) AAS
おむすび
住所不定で倒れた女の子へグイグイ行くのはちょっとやめたげてーって思ってしまった
そんな無理にご飯で解決せんでも
945: 04/06(日)20:32 ID:/D+YyfJ+0(1) AAS
松本伊代&ヒロミ、“夫婦旅行”でラフな笑顔「ちょっと前に韓国へ」 オフショット公開に反響
タレントの松本伊代(59)が3月31日、自身のインスタグラムを更新。「ちょっと前に韓国へ」と書き出し、夫でタレント・ヒロミ(60)と夫婦で旅行を楽しむ様子を公開した。
【写真】「ちょっと前に韓国へ」夫婦旅行でラフな笑顔みせる松本伊代&ヒロミ
韓国では、念願だったという仁川、梨泰院、明洞へ。投稿では、ラフな笑顔が印象的なショットなど10枚の写真をアップし「美味しいもの食べて カフェも行って 梨泰院クラスの有名な場所も行って、憧れのソウルタワー見て」と思い出を回顧。
カフェでくつろぐヒロミの写真も、オフモードの笑顔が印象的だ。
外部リンク:www.oricon.co.jp
946: 04/06(日)20:57 ID:aBH5ciji0(1) AAS
悲しみのどん底であんぱん食べてるシーンは
ベタだけどホロッときたわ
勿論そんな簡単に悲しみが癒される訳ではないけど
947: 04/09(水)08:57 ID:kD+sMm5k0(1) AAS
ヤムおんちゃんの扱いひどくないかw
948: 04/09(水)16:58 ID:Tob7XCet0(1/2) AAS
ヤムがパン焼くくだり突っ込み所は多いけど
細かいこと考えずにファンタジーとして乗っかって楽しんでる
なんだかんだ続きが見たいと思う
949: 04/09(水)16:58 ID:Tob7XCet0(2/2) AAS
ヤムがパン焼くくだり突っ込み所は多いけど
細かいこと考えずにファンタジーとして乗っかって楽しんでる
なんだかんだ続きが見たいと思う
950: 04/10(木)01:43 ID:dgBRhyTO0(1) AAS
今のところベタな展開だけど私も続きが見たいと思えるドラマだわ
子役たちもかわいいし演技もいい
たかしの子は棒なんだけどそこに大人しくて生真面目な感じがよく出てると思う
951: 04/10(木)03:21 ID:Iiq9GDBk0(1) AAS
阿部サダヲ苦手なので毎日つらい
最後までは出てこないよね
たかしの弟、妖精みたいで可愛い
952: 04/10(木)06:55 ID:8HFI1YM90(1) AAS
わかる私も阿部サダヲ苦手で結構辛いわ
アドリブ王なのかしらよくわからないけど、振る舞いに西田敏行みたいな自然さがないのよね
953(1): 04/10(木)08:49 ID:uY7ullSf0(1) AAS
阿部サダヲ好きだけど笑いを取りにいっちゃう感じが苦手な人もいるだろうなと感じる
でも子供との絡みは上手いわ〜ほのぼのする
たかしがあっさり母親のところに辿り着けてたから距離感がよくわからなかった
954: 04/11(金)22:23 ID:4Inu9CwM0(1) AAS
>>953
まあ、そこを長々とやると、母を訪ねて三千里、になっちゃうからね
955(1): 04/12(土)13:48 ID:i2u+zl0o0(1) AAS
病弱な弟はあぼんするかと心配してたから、
兄貴より背が高くなってて胸熱だった
でも妖精のような美形だったのが、普通の顔になってた
ヤムおんちゃんはまだ出てくるのか…
956: 04/12(土)15:02 ID:NrFUOncJ0(1) AAS
>>955
脂肪フラグ立ってたよねw
なので青年になるまではなんとかご無事でホッとしたわ〜
久々に子役時代まだ続いてくれていいのにーと思える2週間だった
松嶋菜々子母は昭和初期の頃のこととはいえ胸糞だったけどね
957: 04/13(日)15:31 ID:vvMG6Of40(1) AAS
旦那に先立たれて子ども抱えて貧乏暮らしみたいな生き方は選ばなさそうな母だったね
葛藤する感じも一応あったけど基本自分ファーストでまあ合理的な身の振り方ではある
この先もまだ出ててくるとしたらどんな感じで絡んでくるんだろうか
958: 04/14(月)14:04 ID:UNTWDl2g0(1) AAS
連れ子は間違いなく嫌われる
置いてきた実子が訪ねて来たなんて言ったら何を疑われるかわからない
可愛がって不自由なく育ててくれる家の方がずっとマシだよ
それでも子供にとっては酷だけどね
下手に手紙を寄越さなければよかったかもね
959: 04/19(土)00:18 ID:1egebfyy0(1) AAS
なんだかんだいってもあんぱん楽しい
960: 04/19(土)17:36 ID:3w1EQA8U0(1) AAS
うん、面白いよ今のところ
961: 04/19(土)17:55 ID:5ffaDVLR0(1) AAS
おむすびは脱落したのだけど私も今回は楽しみに見てる
ただこのスレもう少しで終わりそうだけど、おむすびの時より必要になりそうな気配…本スレ見てるとね
962: 04/20(日)23:29 ID:vrYF0V1r0(1) AAS
私もあんぱん毎日楽しみよ、今週は登美子の動向に注目だわ
登美子はドラマの良いスパイス、
今週は登美子にイラつくのか、登美子に泣かされるのか今から今から楽しみ
松嶋菜々子は注目度の高い良い役をもらって良かったね
963: 04/21(月)13:46 ID:Elvp/BZF0(1) AAS
あんぱんはガルちゃんでも好評だよ
あんぱん視聴率もおむすびの後半より3%くらい高いし
964: 04/21(月)17:37 ID:r6Ixpa6c0(1) AAS
次女がいつも同じ着物なの気になる…
965: 04/21(月)18:55 ID:d5H8+0Mm0(1) AAS
若者の恋愛とか進路に悩むアレコレが見てて楽しいわ
役者さん皆上手いから尚更ね
千尋くん良い子すぎてこの先が史実通りだとつらいわ…
ブギウギの六郎ロスみたいになりそう
966: 04/21(月)20:11 ID:zS+ASUtv0(1) AAS
多美子おもしろすぎるw
あんぱんはちっちゃな起承転結や三段オチみたいなのがあって
ちょっとずつ重なっていくのがいいねて思うドラマだな
今日だとのぶの成績表が存外ひどいと思ってると
たかしはさらにひどかった
そして千尋の頼りになることよ、、、みたいなとこ
そして大きな起承転結のストーリーも動いてて日々飽きなくていいよ
967: 04/23(水)14:04 ID:Xp35/mjt0(1) AAS
自分一人しかいない戸籍…孤独
昨日の線路のシーンといい孤独が似合う少年だわ崇
一方ののぶは身体も感情も元気溌剌だな
対症的だけどどちらもthe ティーンエイジャーて感じ
968: 04/26(土)03:54 ID:pGG9+6mJ0(1) AAS
あんぱん 二宮や竹野内からして登美子の実家も裕福なんじゃないかと思うんだけど、実家を頼らないのね
訳アリなのかな
969: 04/26(土)04:39 ID:kzRbbRLb0(1) AAS
カムカム二周目、見てよかった
今週は何度か泣いたわ
一周目の時はひなたのターンが役者もストーリーも自分の好みではなく挙句にアニーの正体を引っ張りすぎて興醒めしたんだけどそこ知った上で見た二周目は話に集中できて素直に感動できた
いや脚本、あれは引っ張りすぎだと思う
970: 04/29(火)12:57 ID:LFMHxWYS0(1) AAS
初カムカム
最後はそうきたのか!楽しんで完走したわ
971: 04/29(火)16:10 ID:dxDksmyn0(1) AAS
最終回上手くまとまってたよね
三世代それぞれがヒロインだなんてよく半年間でできたなぁと思う
一年にしたら逆に長すぎだったかな?
安子のその後を宮崎美子にしたらよりリアリティあって感情移入できたと個人的に思う
出っ歯鼠三代ももっとしっくりいく息子役俳優いそう蛇足すまそですが
良い作品でした
972: 04/29(火)19:59 ID:jWBztXRa0(1) AAS
私も初カムカム
最終週は怒涛の複線回収で、あれはそういうことだったのか!これもかと懐かしい過去が蘇ってきた
最終回のスピード感ハンパなかったけど半年でこれだけやったんだね
一年ぐらい見続けたような長い時の流れをしみじみ感じたわ
973: 04/29(火)22:53 ID:p26AmxGs0(1) AAS
出っ歯ー鼠の親子は顔の系統としては対極にあるよねw
世良さんはそのままとしてなんで前野朋哉さんキャスティングされたんだろ
嫌いとかじゃないよ
974: 05/05(月)14:08 ID:b7CWA37f0(1) AAS
とと姉ちゃん、初回好感触だ
あくまでも自分の好みだけど、その時代の何気ない日常や風景を本筋の合間合間に映し出して欲しいんだけどそれがすごくイイ感じだった
こういうのは演出の人の仕事になるのかな?
本放送の当時は自分が忙しくてフェイドアウトしたので楽しめたらいいな
975: 05/27(火)13:38 ID:PGfQXQbQ0(1) AAS
チョッちゃんで以前月曜クレジットにバイオリンと黒柳って見て気になってたんだけど
チョッちゃんモデルご子息の黒柳公紀さんがバイオリン指導で参加してたのね
バレ覚悟でWikipedia見たら初めて見た時はスタッフの所にも記載が無かったんだけど翌週くらいに加筆されてた
今回の再放送見てる人が追記してるのか、話が進むと詳しくなっていく
チョッちゃんの家族と関係者のところも滝川にいた頃はお父さんが1番上だったのが最近要さんが1番上になってて
ナレでバレてるけど家族認定早いなってちょっと笑った
976: 06/27(金)08:18 ID:NSdoT0WA0(1) AAS
あんぱん
ツダケンさん今まではそんなに響いてなかったけど今回の役はすごく好きだわー
顔も声も良い上に性格(役の)も好みなんてハマってしまいそう
977: 06/27(金)16:08 ID:ftbsh8QZ0(1) AAS
関ヶ原とか本能寺とか忠臣蔵とか新選組とか幕末戦国ものって擦り過ぎ状態なので何が面白いのかと思うわ
978: 06/27(金)21:12 ID:R8rSkD490(1) AAS
大河スレと間違えてる?
979: 07/05(土)08:04 ID:Tnv6jqzC0(1) AAS
永野芽郁のコピペ貼りや唐突な汚い言葉遣いも「荒らし、絡みスレ」立てて1人で書き込みしてる
「カッペ連呼基地害」の仕業
980(1): 09/28(日)12:56 ID:jjLY6xzS0(1) AAS
ここ過疎ってるわね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s