転勤族の奥様160 (653レス)
転勤族の奥様160 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 可愛い奥様 [sage] 2024/07/22(月) 15:26:14.83 ID:MKQqNcm50 気に入らないレスはスルー 人は人 僻んだり荒れたりするのはやめて荷物の箱詰めでもしよう 【心得】 ・最初に必要以上に親切してくれた人には用心(トラブルメーカーかも) ・自分の子供と同じ年の子がいない事を嘆くな(気が合わないと地獄) ・人間関係を築くことを急がない(おかしいのは1年見ればわかる) ・自分から家に人を呼ばない(入り浸りは面倒) ・何かを貰ったら必ずお返しをしておく(お返しが無いと陰で言う奴多々) ・出来上がってる人間関係に無理しない(無理入りは歓迎されない) 次スレは>>980が立ててください 規制ならその旨レス その場の人が協力して立てましょう テンプレは>>2-3 ※前スレ 転勤族の奥様157 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697501619/ 転勤族の奥様158 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1710653789/ 転勤族の奥様159 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1718404998/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/1
573: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/09(水) 13:20:06.84 ID:ZpBoVQ7F0 >>570 一泊二日すごい うちはトラックの載せ替えや時間の都合もあって福岡東京で二泊三日だったけど頻繁に休憩しても腰がつらかったですわ 会社で陸送は一台のみで、二台目からは自費だったから強行したけど、若かったなぁと どうかご安全に、ご自愛くださいませ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/573
574: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/09(水) 15:30:36.24 ID:KvIDTTjY0 うちはルール上自走ダメだけど陸送代出ないからみんな自走して移動してる 引越代もずっと距離人数計算でしか支払われず、数年前にやっと業者に支払う実費だけ支払われるようになった 転勤させるならせめて支払関係は足が出ないようにして欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/574
575: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/11(金) 01:19:10.12 ID:lOexHCO70 奥様方は寝具はどうなさってますか? ずーっとお布団できたけどとうとう畳の部屋がない物件になってしまったの とりあえず夫が持ってた畳シートみたいなの敷いて寝てるけど夏までにはベッドにしたい(シングル×2) ベッドの皆様はどんなベッドにされてます? 折り畳み式の方がいいのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/575
576: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/11(金) 05:52:01.50 ID:zl2ZINLB0 >>575 結婚当時すぐ買いかえる事を見越して買ったニトリのパイプベッドがやたら丈夫でそれずっと持ち歩いてるわ マットレスはフランスベッドの最近買った ボロボロになるまで使うつもり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/576
577: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/11(金) 07:24:16.19 ID:P3NxBlDg0 コイルのマットレスだと地域によって捨てるのが大変で、分厚いウレタンみたいなのにしたわ ムアツ布団とか大谷がCMしてるようなもの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/577
578: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/11(金) 07:40:09.44 ID:Ma5vyBJz0 結婚当初はダブルベッドだったけどシングルベッド2つにした 広い寝室が取れるときは並べるし、狭いときは別々の部屋においてる 私もフランスベッドですごく気に入ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/578
579: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/11(金) 07:46:41.01 ID:oX85kJsL0 ごく普通の木枠のベッドフレームだけど引越屋さんがネジ解体、組立してくれるから特に引っ越しで困ることはないよ 不要になる可能性とか自分で持ち運ぶこと考えるなら折りたたみがいいかもしれないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/579
580: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/11(金) 07:52:59.95 ID:mQUQx3I80 >>575 うちは膝くらいの高さのすのこベッド 折り畳めるやつと半分に分解できるタイプだけど、引っ越しのときはだいたい分解されずにそのまま運ばれてるわ それに厚み10cmないくらいの折りたたみマットレス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/580
581: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/11(金) 09:38:11.67 ID:lOexHCO70 >>578 ダブルのベッドは入らない時もありそうなので私もシングル×2にしようとは思ってる マットレスはコイルとか入ってると持ち運びも廃棄も大変と聞いたのでとりあえず試しにそこそこ値段の高反発ウレタンを買ったの お布団併用しよかなと思ってる ベッドフレームが悩むわ 折り畳みは対価重量が組み立て式だと男の人には足りないかもなので組み上がりかなとは思ってる 普通のフレームに憧れるけどスノコとか下がきちんとしたのがいいのよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/581
582: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/12(土) 00:57:10.40 ID:+xcem8v70 >>575 フローリングだけど布団派だわ エアウィーヴの厚みのある三つ折りマットレス使ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/582
583: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/14(月) 15:14:18.11 ID:3rM7GHTI0 今回の転勤で都心だけど今までで一番ボロな社宅に当たったわ… 入居した時点でクロスにカビ生えてて鬱 散歩するだけで素敵な街並みだから外に出ればリフレッシュ出来るけど、帰宅すると日当たりの悪さもあって気持ちがドンヨリするわ 友人には「どんなに古い社宅か見てみたいから早く荷解きしてね笑」とか言われて今は疲れもあって笑えないわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/583
584: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/14(月) 18:57:09.14 ID:u0pXmlaU0 東郷台住宅 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/584
585: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/15(火) 07:58:54.76 ID:KwuvZJUd0 壁紙も替えてくれないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/585
586: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/15(火) 15:19:01.60 ID:1B6ZoVrV0 >>585 前の住人が退去する時のチェックで一部は替えているとは思う だけどそもそも建物内の湿度がすごくてキリがないし洗面所とか水回りは日々カビが広がっているんだと思う 端の方はクロスあちこち剥がれているし こんな環境なら今までの社宅のようにペンキ直塗り壁の方が掃除しやすいのにな 押し入れもジメジメしているから荷物しまいたくない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/586
587: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/15(火) 16:01:03.54 ID:GWBKx9IX0 カビはどうにも出来ないからイヤだよね 押入れがカビてると服や鞄も仕舞いたくないし、カゴバッグとかすぐカビたことある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/587
588: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/16(水) 13:50:08.03 ID:TAlXpDJm0 新築のコンクリート物件借りたときに クローゼットに入れてた服やバッグにふわふわのカビが生えてショック受けたの思い出したわ コンクリートって完全に乾くのに数年かかるってきいて それ以来新築コンクリート物件は避けてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/588
589: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/17(木) 17:35:33.68 ID:8SIxwHbL0 過疎ってるかな… ちょっとココで聞いてみたい 今Dハウス物件なのだけどキッチンが対面でシンクの上は収納がなくて照明が天井から付いてる 今の所はレールライトってのが2つ付いてる 築10年位で最近1つ球切れした ググったら電球だけ換えられる物ではなくてライトそのものを換えなきゃで1つ5000円以上する 取説ファイル入れ見たら耐用8−10年ってあったからたぶん初めての球切れ こういうのって設備で自己負担でする事じゃないよね… Dハウスのネット問い合わせというか品番入れて送ってくれってと書いたら 入居(昨夏)から3ヶ月以上経っているので入居者負担で云々って返信あった そしたら退去時外して持っていっていいの?にならないの? 夫に休みの日に直電してもらう方がよさそうだけどモヤモヤして経験等あれば聞いてみたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/589
590: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/17(木) 18:28:33.26 ID:aEcuEkWH0 退去時前のやつに付け替えたらいいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/590
591: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/17(木) 19:20:00.86 ID:tnToMiDF0 >>589 交渉する 絶対おかしいわそんなん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/591
592: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/17(木) 19:33:45.18 ID:h/YpKQxE0 消耗品は住人負担だと思ってたわ... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/592
593: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/17(木) 19:48:43.79 ID:UtXIeSLA0 >>589 私なら取説ファイル貰ってる時点で設備だと思っちゃうわ 電球とかその辺で売っててすぐ取り替えられる中身だけっていうならわかるけど 問い合わせた時のDハウスの人がただの電球だと勘違いしてるってことないかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/593
594: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/17(木) 19:48:51.56 ID:aN+/GHbk0 エアコンとかだって耐用年数十年とかじゃない? でも元々の設備なら壊れても借りてる人の負担にはならないんじゃ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/594
595: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/17(木) 20:23:59.66 ID://dK1GR10 10年耐久LEDライトなら5000円てめちゃくちゃ普通では 消耗品は借主負担だよ でも退去時切れててもそれは貸主負担だからもし文句あるなら出る時切れたやつに付け替えとけば http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/595
596: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/17(木) 21:00:15.35 ID:UXgCXeD90 私なら切れたまま住む http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/596
597: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/17(木) 21:05:09.53 ID:Cxf0VgQO0 あと1年くらいだろうし切れたまま住むの大アリだな リビングダイニングならどっちかついてりゃいいし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/597
598: 可愛い奥様 [] 2025/04/20(日) 06:29:26.65 ID:pyS5xAMX0 イオンモールの中にある歯医者に初めて行ったら翌朝1番の予約が取れた 先生は1人なのに待ちは4人、全員同時に入室 医師が私の席にいたのはきっかり1分くらい 若い歯科衛生士さんが歯垢チェックの赤い染まった箇所が10%以下だと賞状をくれた 虫歯はないとも言われたけれど今いち信用できないし、中高年で気になる歯周ポケットの深さも調べてくれない 3ヶ月後の予約は直前に電話すると逃げてきた はあ!とため息しか出ない まだ美容院も内科も探さなくちゃいけない(涙) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/598
599: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/20(日) 08:26:32.20 ID:hKIn9Stb0 >>598 お疲れ 相性の問題もあるし地道に当たっていくしかないのがしんどいよね 口コミは割と参考になるなと思ってる 私もここ来て何も見ずすぐ取った歯科はイケてなかったわ。助手が医師に凄い口出すし医師は良いと判断してるのに○番が虫歯だと決めつけてレントゲンだの何だのと次に繋げようとする 前の場所で行きつけにしてた歯医者で進行してないからとお墨付きを貰ってる付き合いの長い歯なのに 予約は取らず口コミで評判の良い歯科行ったらやっぱり何の問題もなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/599
600: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/21(月) 14:26:53.09 ID:ZEmnhucF0 これまでは仕事あって単身赴任してもらってたけど社内規定変わって完全リモートワーク可能になったので初めて帯同して1ヶ月経過 ボスグループの斥候数人が手を変え品を変え根掘り葉掘り、時にはカマ掛けして必死に身辺探ってくる どうせ2年後に元いた場所に帰ることになってるし、自分の事は話さないのに他人の個人情報探ってくる奴にロクなのはいないという独身時代からの経験があるのでボカしたり適当な事言って誤魔化してるけど斥候達は私の詳しい個人情報得られなくてイライラしてるのが目に見えて分かる これなら社宅じゃなくて多少無理してでも夫説得してアパート借りればよかったなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/600
601: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/22(火) 06:43:50.74 ID:ZmJsZT050 借り上げ社宅しかムリだわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/601
602: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/22(火) 07:53:42.50 ID:Ji5KiqtW0 え、今時そんなステレオタイプな社宅ある?w 平均年齢高めとか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/602
603: 可愛い奥様 [] 2025/04/22(火) 08:59:53.50 ID:V4krrI6m0 どちらの大学と聞いてくるから神戸に4年間住んでいたの、港町は良かったと返したのに更に何という大学と問い詰めてくる奥様、もう勘弁して欲しいわ 仕方なく答える羽目になった時は嫌味であなたはどの大学と問い返すことにしている すると例外なく本当に嫌そうに答えるのよ 嫌なら聞くな! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/603
604: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/22(火) 09:46:59.29 ID:PJFznCzp0 >>603 それいいね、会話の延長で悪気なく聞き返すの 自分もやろう「え~〇〇さんは?」って http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/604
605: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/22(火) 20:58:30.92 ID:mKI3/na+0 最寄りのユニクロまで車で25分かかる所に引っ越してきてしまった 県庁所在地で駅近でこんな地域珍しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/605
606: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/25(金) 17:18:18.31 ID:oJA/63te0 やれそうなパートが全然ない 髪型ネイル自由で希望シフトで小さい子持ちでも働けるデータ入力とかコールセンターとか 今まで住んできたところはいくらでもあったのに 今のところ全然ない 在宅で受電とかならあるけど、1件いくらの完全歩合しかない もちろん選ばなければそれなりにはあるけど 転勤族なことで髪もネイルも諦めなきゃいけないとかやってられんわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/606
607: 可愛い奥様 [] 2025/04/25(金) 18:50:19.45 ID:/5tQs1430 私も去年引っ越してきたけど、近くでやれそうなパートが全然見つからないわ。 とりあえず夏だけのバイトを電車で1時間かけて 隣の隣の市まで二か月通った。 今までも田舎と言われるところに住んできたけど、 ここまでじゃなかった。 本当にパートがない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/607
608: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/25(金) 20:31:33.15 ID:quFxdb1i0 田舎は仕事がないわ イオンとかあるならまだマシ お中元・お歳暮だけのパートもあるし 公務員系も身内で回してるのか出ないわ 医療系の人はどこ行っても困らないみたいだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/608
609: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/25(金) 21:14:20.66 ID:xv62E3g20 公務員系前に居た田舎でよく出てたけど今はないのかな 当時は臨時職員2年とかでMAXだったけど労働者を守る的なので変わったよね 田舎の雑務なら給料マシだから空かなくなっちゃったかな イオンは近くにあったら度々行きそうだから働くのイヤかもw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/609
610: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/26(土) 00:23:49.30 ID:6sAmHrS40 わかるわー いつも行くであろうところのスーパーやファミレスは嫌なのよ~ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/610
611: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/26(土) 06:58:48.78 ID:nVy2jXjk0 スーパー、ファミレス、コンビニとか抜いたら本当ないかも 人気あるところは転勤族雇わないだろうし、飲食は外れだったらキツすぎる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/611
612: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/26(土) 10:57:51.60 ID:0m+Jp5g40 >>609 地方都市くらいだと公務員系出るけどそれより田舎だと出ないわ 地方都市も出にくくなってる だいたい公務員さんの身内が多い印象 >>611 飲食は個人のお店に行ってみてもう2度と行かないと思った お局と店長の言う事が違ってて懲りた PTAも経験して誰でもできる仕事は懲りたわ(人生勉強になった) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/612
613: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/26(土) 16:06:32.01 ID:EcCanF/g0 妊娠以降から3年ほど無職で、それより前は公務員と学校事務を渡ってたけど最近そうな感じなの? 事務職しかやってきてないから社会復帰キツそうだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/613
614: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/26(土) 16:06:44.40 ID:EcCanF/g0 妊娠以降から3年ほど無職で、それより前は公務員と学校事務を渡ってたけど最近そうな感じなの? 事務職しかやってきてないから社会復帰キツそうだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/614
615: 可愛い奥様 [sage] 2025/04/26(土) 18:02:30.50 ID:4dx/4i2V0 私も店長とお局が2交代の飲食店働いたことあるわー お局にタイムカード切ってから無償労働もさせられてたな 今だったらあんな言いなりにならないけど面接行ってすぐ辞めたりするのも疲れるよね マックとかもシフト融通効くところ増えてそうだけど元気な高校生並みに働ける気がしない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/615
616: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/05(月) 11:59:55.95 ID:A7k9FpMY0 子にとって初めての引越が年長夏休みだった 引越先でなかなか馴染めず登校渋りも激しかったので、次の転勤で以前住んでいた街(A市)に家を探そうと話し合って再び首都圏へ転勤(転勤パターンは基本地方首都圏の繰返し) そしたら今回割り当たった社宅の住環境がとても良く、子もすんなり学校に馴染んでいて今A市で家探しをする必要があるのかすごく迷ってる A市までは1時間弱で行ける距離だから友達に会いに行くことは出来る 今住んでいる街はぶっちゃけ自力では経済的に住めないエリアで自治体の子育て支援が手厚い とはいえ、実家が頼れないから夫に何かあった時住むところがなくなるのが不安でもある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/616
617: 可愛い奥様 [] 2025/05/06(火) 05:27:50.88 ID:+zs9YArb0 >>616 お子さんがすんなり学校に馴染んで何よりよね 今の良い環境を捨てるのはもったいない 家を買うのは次の地方転勤間際かそれから戻ってからで良さそう ただしご主人の突然死が心配なら出来るだけ長く妻同した方がいいわよ 一人暮らしは間違いなく寿命を縮める http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/617
618: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/08(木) 09:15:52.08 ID:NKF8Klao0 >>616 夫に何かあったときには生命保険や団体生命保険・労災で何とかなるかもしれないし それに持ち家のない母子家庭ならその自治体の公営住宅にも入れるかも? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/618
619: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/08(木) 09:18:01.46 ID:NKF8Klao0 うちは単身赴任から帰ってきた夫が別人のように我儘・意地悪・他責思考になっててやりきれないわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/619
620: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/08(木) 23:55:32.26 ID:2C+ZdcvD0 脳梗塞とかない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/620
621: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/09(金) 00:11:49.35 ID:+7gaMSIv0 脳腫瘍の可能性は考えてるんだけどね 姑も罹ってるから でも思い返すと20歳前後から兆候が見えてた気がして来てるのよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/621
622: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/09(金) 14:23:55.71 ID:mfbEsQVI0 >>619 日頃愚痴言う相手が居なくてストレス溜まってんのかね、うちもそういう時あったわ。帰省する度吹っ掛けられて喧嘩→もう帰って!の流れw 帯同なったら嘘のように落ち着いた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/622
623: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/10(土) 00:35:21.15 ID:1B4aJ2Bl0 人間て群れの中で協調性を矯正され続けないとダメなのかもね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/623
624: 可愛い奥様 [] 2025/05/12(月) 21:15:46.77 ID:mywNxSMy0 >>619 現地妻がいれば帰ってこない 帰ってくるなら1人暮らしに慣れ過ぎて他人に合わせるのが下手になったのかも? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/624
625: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/13(火) 08:47:19.73 ID:heNK16ap0 入れ替わり激しくて県外ナンバー多めの賃貸に2年ほど住んでる 引越しトラックが来て作業した部屋でもまだカーテンが残っていて人が住んでいて でもいつの間にか空っぽになってるってことが連続してる 荷物をあえて分けることってよくあるのかな? つい最近もあったからタイミングを新学期に合わせるとかではなさそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/625
626: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/13(火) 09:17:39.48 ID:31t8qYah0 家具と旦那だけ先とか 旦那の荷物と旦那だけ先ってのは何回かやった 旦那の仕事の都合だったり私の都合だったり子供の行事とか習い事関係のタイミングだったり 先に行ってネット環境整えといてもらうとか季節によってはエアコン工事して整ってからとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/626
627: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/13(火) 09:39:36.11 ID:qGj6mWHd0 仕事によってはタイミング読めないから大変だよね 新学期以外でも運動会、発表会までとかしてる人居たよ 定住先が決まって家建ててる人も居るかも うちもひとりっ子だったら全部子どもに合わせてたかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/627
628: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/23(金) 20:25:50.58 ID:ZzUBPNIu0 今回の赴任手当は車の税金と買い替えた自転車代で終わったわ 出るだけマシなんだけどさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/628
629: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/25(日) 09:50:25.18 ID:ezcrArE90 質問なんだけど 前使ってたコンロ台がギリギリ入ったとして火の勢いが反対の時あるでしょ? 壁側が大になる時 皆さん買い替えます? 私はは買い替えなくて使ってしまうけれどダメなのかしら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/629
630: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/27(火) 10:32:56.18 ID:9JFzYhZC0 コンロ台転勤の度に買い替えてるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/630
631: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/27(火) 10:41:25.53 ID:AizSh34z0 買い替えないよ 今回の引越しでまさに大が壁側になってしまったけど全く気にしないw 大火力で中華鍋振るような料理しないし(出来ない)ね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/631
632: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/27(火) 13:15:19.27 ID:fvRsbtHu0 >>630 古くなってたら買い替えるんだけどたまに買ってすぐの時とかあるのよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/632
633: 可愛い奥様 [] 2025/05/30(金) 14:18:23.48 ID:mdrS0k4R0 Xことツイッターで論争になってる転勤族の妻対夫、皆はどう見てるのかなと思って覗きに来たけど過疎ってて寂しい(´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/633
634: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/30(金) 14:29:06.37 ID:Az8xk40Q0 書き込みあれば湧くのよ でもその論争を知らないわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/634
635: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/30(金) 15:39:50.89 ID:baOG7nr60 妻家族と夫の前で転勤族の愚痴言って離婚ってやつ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/635
636: 可愛い奥様 [sage] 2025/05/30(金) 18:02:44.18 ID:oy+1PCiD0 xでググってみた 小町のやつかな? 相談者のは読んだけどレスが多すぎ&長文ワンサカでウンザリして読む気しなかった 大量のレスみたいに攻める気にはならないけど言った場が悪かったね… 意見を求めて来てるから仕方ないけどあんなに沢山あって怖いと思った 炎上ってこういう事なのねと改めて感じた うちは40代以降が転勤頻繁になってなかなか辛いわよwうちは小梨で50代だけど海外って言われたらう~ん発狂するわねきっと 身体が衰えてそもそも引っ越しもシンドいからなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/636
637: 可愛い奥様 [] 2025/05/31(土) 16:38:59.18 ID:TJ/Tcuvl0 >>635 それそれ、それです >>636 転勤族の苦労はわかるんだけど、夫本人がいるのに自分の身内に愚痴を言ったら駄目よねえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/637
638: 可愛い奥様 [] 2025/06/02(月) 19:56:43.41 ID:R6HaDAtU0 37歳、結婚6年目・子なしの妻です、のスレだよね 子どもがいないからこそ家庭維持に一層の努力が必要だと思うわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/638
639: 可愛い奥様 [sage] 2025/06/03(火) 09:23:18.56 ID:0K+TbOvx0 義両親と同居してた義理兄夫婦が別れると聞いた 新築住宅(敷地内同居)と子育てサポート、全ての財産相続の代わりに介護をするという約束だったのである意味安心して我が家は転勤族をやっていた ちょうどこちらは今の赴任地で家購入を考えて動き始めたところだったのに保留になってしまったよ… 夫婦間色々あるとは思うけどさ、子育てが終わったタイミングでサヨナラかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/639
640: 可愛い奥様 [sage] 2025/06/03(火) 11:26:40.70 ID:EZ3zqRYJ0 >>639 義理兄がやればよくない? 多少財産あるなら親は施設入れるし でもこういう口約束って怖いよね 親も子もお金ある人ならまだいいけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/640
641: 可愛い奥様 [sage] 2025/06/03(火) 11:34:20.05 ID:c2Paxp5Q0 >>639 保留にする必要なくない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/641
642: 可愛い奥様 [] 2025/06/04(水) 06:10:32.07 ID:G6dFMCvv0 >>639 義兄さんがいなくなったわけでもない スペアじゃあるまいし予定通りでいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/642
643: 可愛い奥様 [sage] 2025/06/04(水) 18:24:33.06 ID:K9N8euXc0 義兄さんも離婚で独りになるから先々考えて定住に待った!がかかったってことなのかな>>639 それも変な話だけど 定年したら義実家の近辺に住めってことなのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/643
644: 可愛い奥様 [sage] 2025/06/08(日) 15:10:53.23 ID:/EcnBaqO0 今住んでる家で出産してその子が1歳 もう住んで4年目に入ったから転勤も近いとみて模様替えや対策するのを待ってベビーサークルで囲い込む方式を貫いてるんだけど、そろそろ触られたくないものや入ってほしくないところを囲う方式にしないと限界感じてきた かといって着手したら引っ越しになるの分かってるんだからね… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/644
645: 可愛い奥様 [sage] 2025/06/08(日) 15:17:30.44 ID:LDfO8a9s0 >>644 ベビーゲートとか開けて欲しくない所を鍵するとか机の角を覆うのは次でも使える可能性高いしやっていいと思う 赤ちゃん用鍵はすぐ突破できるようになるし色々変えたり諦める事になるけど 手が届く範囲の物を赤ちゃんが手が届かない上に上げていったりするわね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/645
646: 可愛い奥様 [sage] 2025/06/08(日) 18:40:02.54 ID:ol0LrbKn0 >>645 そっか、グッズは次でもどこかでは活躍するよね サイズ感も一般的なもので想定されてるから概ね使い回しが効くって感じかな 付きっきりに出来るときは未対策のリビングダイニング徘徊させてて凄く楽しそうにやってるんだよね…ちょっとずつやっていくか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/646
647: 可愛い奥様 [sage] 2025/06/08(日) 19:29:53.69 ID:0zbDfH8A0 4月から3年目になっていつ辞令が出てもおかしくないせいか 最近何度も転勤が決まる夢を見る 今の土地いいなと思ってるけどタイミング悪くて住んでる部屋がすごい狭くて 定住決めるにも一度は引っ越さなきゃだし面倒 先のこと何も考えたくないー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/647
648: 可愛い奥様 [sage] 2025/06/08(日) 22:18:01.15 ID:D51whnOR0 今回はハー○引越センターだったけど本当にいい加減すぎて 当日メンバー紹介もなく、梱包も雑、搬入時の養生もほとんどなかった ダンボールになにもかいてない箱もいかつかあって開けなきゃわからないし、個数も数えてないから本当に数があってるかわからん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/648
649: 可愛い奥様 [] 2025/06/12(木) 06:24:50.47 ID:JnGTVgKC0 >>648 うちは今年1月末そこで大当たりだった 荷出し荷入れ共に社員2人ずつ ケチって人数を減らした結果プロフェッショナルだけに任せることが出来た http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/649
650: 可愛い奥様 [sage] 2025/06/13(金) 12:53:38.18 ID:ONhq20360 >>648 メンバー紹介ないの嫌だよね 当日知らない連中にズカズカ上がられるの怖いんだよ 案外話しかけたら良い兄ちゃん多いから上が悪い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/650
651: 可愛い奥様 [] 2025/07/31(木) 13:32:38.15 ID:w2gBHPZg0 引っ越し http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/651
652: 可愛い奥様 [sage] 2025/07/31(木) 13:52:05.84 ID:MRaZtTtt0 >>651 頑張れ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/652
653: 可愛い奥様 [sage] 2025/07/31(木) 18:44:47.52 ID:0vr0ArhD0 >>651 がんばれー!! 雨の引っ越しが嫌だったけど暑さもやってられないレベルになったよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721629574/653
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s