[過去ログ] ペダルを漕いで漕いで漕いで漕ぎまくれモペット [転載禁止]©2ch.net (803レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(1): 名無しさん 2015/11/02(月)07:01:58.72 ID:2cTu1Tdv0(1/2) AAS
>>30
テクノサーキットチャンバーかな?
あれsilencerついてるときの音ってどんなかんじ?レビューがみつからない
96: 2016/10/28(金)22:36:49.72 ID:Me/Ka7I9(1) AAS
3年間TOMOS2台乗ったけど今月いっぱいでカブに乗り換えします。

オイル漏れにエンジン異音、サスペの軋みにタイヤツルツル、錆、その他もろもろ
廃車にしないでちょっとずつ修理していく予定、何万かかるのか考えたくもないけど・・・
107: 2017/01/15(日)22:21:59.72 ID:tFrXRnt1(1) AAS
フキのFK310はエンジンを止めて自転車モードに手元で切り替えられればいいんだけど、何か出来ない理由でもあるんかな?
162: 2017/07/23(日)16:22:20.72 ID:ctp+mEEZ(1) AAS
オイルの臭いだけじゃなくて、視覚的に白煙も何とかならんのか?
193: 2017/12/26(火)17:42:09.72 ID:wQrvs4r3(2/2) AAS
まあ俺は中古のエンジン3000円位で買ってポン着けで壊れるまで使って、壊れたら金属ゴミに出して次のエンジン買うけど。
1機目、2機目はボアアップしてブン回したから5年で壊れたが、3機目は当たりで10年近く持ってるぞ
332: 2018/09/25(火)18:32:19.72 ID:IIy20b/J(1) AAS
>>331
坂道発進じゃなければ行ける、由布岳の道路はアシストなしでは登れんかったわ
まぁアルミ化キットとチャンバーでズルしてるけどね、ノーマルなら多分無理だな!
360: 2018/12/03(月)09:37:48.72 ID:4Hq1vujy(1) AAS
ハクキンカイロはいいぞ
363: 2018/12/21(金)12:29:00.72 ID:dkH77BmB(1) AAS
エンジンも買った、保安部品も買った もうすぐモペットが作れる
524
(1): 2020/03/17(火)18:28:17.72 ID:ibwR6hHq(1) AAS
原ニモペットって無いのかな?
525: 2020/03/17(火)21:47:19.72 ID:M2v8fjsv(1) AAS
電アシで80km/h出るのがアウディから出てるぞ
527: 2020/03/19(木)11:36:19.72 ID:0k/5vYmV(1) AAS
TOMOSでもボアアップキットで65ccにすれば原2登録できますね。
634: 2021/06/20(日)12:34:44.72 ID:idih8+3u(9/17) AAS
モペッドなら小さいので、大きめの家なら、玄関先におけるそうです。
(室内保管ならば、チェーンやスプロケットや車体が錆びずに耐久性が上がるそうです)
750: 2022/11/01(火)20:55:00.72 ID:1+W6oy/H(1) AAS
「モペットは原付きバイク、免許が必要」 警視庁が集中取り締まり [少考さん★]
2chスレ:newsplus
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*