[過去ログ] 信用金庫・信用組合総合 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784(1): 2023/02/23(木)15:30 ID:0(321/429) AAS
でも、宅建受かった奴もいるぞ!名詞に書きまくってる!
785: 2023/02/23(木)17:22 ID:0(322/429) AAS
>>782
金融機関の人間じゃないから
>>784
わざわざ名刺に書くほどの資格じゃないが
786: 2023/02/24(金)19:11 ID:a(244/281) AAS
青和の●木はセクハラ野郎
バカ野郎
787(1): 2023/02/24(金)19:15 ID:M(32/48) AAS
ITパスポートが推奨されてる!
合格すると、「スゲー」って拍手される…。
788: 2023/02/24(金)21:33 ID:0(323/429) AAS
ホント自己満足が好きな業界だよね。
789: 2023/02/26(日)00:15 ID:0(324/429) AAS
>>787
ITに弱い業界だからね。頻繁にシエラーエラー。
790(1): 2023/02/26(日)17:38 ID:0(325/429) AAS
「パソコンが壊れた!」って騒ぐから行ってみたら、LANケーブルが外れてた。ポチってはめたら通常復帰。すると「おう!ありがとう」って凄まじく感謝された。素直に喜べない…。
791: 2023/02/27(月)10:40 ID:a(245/281) AAS
青和の青●はセクハラ野郎
バカ野郎
792: 2023/03/01(水)12:39 ID:d(39/72) AAS
この御時世に期末残高を積み上げる為だけのお願いキャンペーンが開始されたわ...orz
793(1): 2023/03/02(木)20:55 ID:a(246/281) AAS
投資より貯蓄なんですね。お先は見えてますか?
794: 2023/03/08(水)06:45 ID:0(326/429) AAS
なんぼお願いキャンペーンを展開しても積み上がった有価証券の評価損はそんなんで
解消できない。
>>793
貯蓄と聞いて怖くなった。手元の流動資金が有価証券運用の損失があるが損切りで
きず枯渇して、それで自転車操業的に預金を集めろって言ってるのでは?
795: 2023/03/08(水)18:40 ID:M(33/48) AAS
違う。資金量が多い=上位信金、っていまだに本気で思ってる。
796: 2023/03/08(水)18:58 ID:0(327/429) AAS
資本を吹っ飛ばすほどの有価証券の損失に恐れおののいてるのでは?
都市型信金はそうでもないだろうけど、地方の預貸率の低い信金は、国債などの
評価損が大きすぎる。今後20年くらいかけて少しづつ償却していくのか。
797(1): 2023/03/08(水)19:00 ID:0(328/429) AAS
もう高級車は買えないからな。ひたすら縮小縮小だ。
798: 2023/03/08(水)23:53 ID:a(247/281) AAS
青●!渡●と何発ヤったんだ!?
799: 2023/03/09(木)06:43 ID:0(329/429) AAS
>>797
地域の中小企業は余裕ないのに、会長・理事長だけは高級なレクサス、センチユリーで
地域の衰退した商店街をドヤ顔で。もともとお前が偉かったんじゃない。お前はただの
世襲だろうが。
800: 2023/03/10(金)07:02 ID:0(330/429) AAS
有価証券の評価損は1年や2年の期間損益で償却できるレベルじゃない。
過去何十年蓄えた利益剰余金がすべて吹き飛ぶレベルだ。バブルより前に
タイムスリップしてもう一度30年働くか。
801: 2023/03/10(金)12:41 ID:d(40/72) AAS
新店舗の預金役席がヤバい
夫は新店舗を管轄する役員
融資課の半数は15時まで預金課に従事
融資先の振替や入金、両替は融資課がする
お客様を待たせて大声で笑いながらお喋り
預金課は17時に全員帰宅
802: 2023/03/10(金)12:46 ID:d(41/72) AAS
でも支店長は何も言わない
預金課がミスをしたら
融資課がお客様の自宅に謝罪訪問
ミスをした預金課を助けなかったと
融資課が怒られ人事評価は最低を付けられる
残業代も有給も預金課は満額支給
融資課は賃金不払い残業だらけで
省2
803: 2023/03/10(金)21:34 ID:a(248/281) AAS
どこの信金のどこの支店か言ってくれないと信じられない。
804: 2023/03/11(土)00:21 ID:a(249/281) AAS
●木!●辺と何発ヤったんだ!?
805: 2023/03/11(土)11:22 ID:0(331/429) AAS
鬱になれ!そうすると優遇されるぞ!
806: 2023/03/11(土)11:47 ID:d(42/72) AAS
鬱病の診断書を人事部にだしたら
人事部「当庫指定の産業医以外は認めない」
と言われたわ
労基に通報して徹底的に争って辞めるわ
807(1): 2023/03/11(土)14:08 ID:a(250/281) AAS
鬱になれば本部栄転。定時帰宅の優雅な生活。
808(1): 2023/03/11(土)15:05 ID:d(43/72) AAS
世間では「座敷牢」って言われるよね
本部でも地下室や隔離室で朝から夜まで、汚い硬貨や紙幣を数え続けたり、手形や小切手、契約書をスキャナし続けたりする。
そして研修会や同期会に呼ばれなくなる。
正に「追出し部屋」だよ by 経験者
809: 2023/03/11(土)15:11 ID:d(44/72) AAS
>>807
左遷組には残業代は付かないからね
通院の為の有給も拒否されて
人事評価が最低なのでボーナスは僅か
訴える元気があるなら詐病だと言われる
そして全店で笑い話のネタにされる
職員が陰湿なのは業界共通かな?
810: 2023/03/11(土)15:38 ID:r(5/10) AAS
地銀や第2地銀に入行できないレベルの人材しかいない、支店長世代だと高卒も珍しくない、そいつらが自称「バンカー」とは…(笑)
811: 2023/03/11(土)16:35 ID:d(45/72) AAS
なかなか内情は厳しいものですね…。
812(1): 2023/03/11(土)23:46 ID:0(332/429) AAS
鬱になり本部へ…
そのとたん、復活する奴もいる。何故か突然。
813: 2023/03/12(日)01:37 ID:a(251/281) AAS
病人特権のある会社が増えた弊害だね
>>808 のような扱いはやりにくくなった
814: 2023/03/12(日)09:34 ID:0(333/429) AAS
有価証券の評価損は、自己資本比率の算定には影響ないが、確実に経営を蝕む。
その理由としては、今評価損が大きい有価証券は、利回りが低く、持っていても
ほとんど収益に貢献しない。利回りが良い債券に入れ替えたら良いが、そしたら
期間収益に影響出る。売れず、持ち切るしかない状態はまさに不良資産。
815: 2023/03/14(火)15:44 ID:dPi(1) AAS
>>812
まあ鬱の原因はパワハラ上司にある場合が大半だから仕方がないよ
816: 2023/03/16(木)05:56 ID:0(334/429) AAS
信用金庫がパワハラ三昧なのは業績が悪く、待遇も悪い上、有価証券運用でも評価損抱えて火の車なのに、
役員は贅沢三昧。こういう環境が原因やろな。
817: 2023/03/16(木)05:56 ID:0(335/429) AAS
信用金庫がパワハラ三昧なのは業績が悪く、待遇も悪い上、有価証券運用でも評価損抱えて火の車なのに、
役員は贅沢三昧。こういう環境が原因やろな。
818: 2023/03/16(木)23:10 ID:a(252/281) AAS
1億の横領を4年間も見抜けなかった青和の監査はバカだと思う
819: 2023/03/17(金)22:17 ID:a(253/281) AAS
君は見抜いていたの?
820: 2023/03/18(土)17:14 ID:a(254/281) AAS
俺は監査じゃねえから見抜いてないよ
あの監査じゃ見抜けねえだろうな
ってことは見抜いてたw
821(2): 2023/03/18(土)17:40 ID:0(336/429) AAS
監査はともかく。直属の上司が、「こいつヤバいな」って感じて対策することが大切!でもそれができない、それが信金の現実!
822: 2023/03/19(日)04:47 ID:a(255/281) AAS
確かに。ヤバい奴を営業に回らせる体制は問題だな。
823(3): 2023/03/19(日)09:41 ID:d(46/72) AAS
持病が悪化して大学病院に通院することになった、月1回の有給を支店長に申請したら
有給なんて支店への迷惑を考えられないのか、どうしても通院すると言うのなら日曜日に通える病院を探せ、それ以外は認めない
とのお言葉を頂きました。
824: 2023/03/19(日)09:44 ID:d(47/72) AAS
>>823
四国の信用金庫での実話です。
825: 2023/03/19(日)10:23 ID:a(256/281) AAS
>>821
直属の上司って、支店長が横領してんのに誰が対策するんだ
826: 2023/03/19(日)19:51 ID:d(48/72) AAS
労基に行けよ!
(労基がまともに仕事をするとは言ってない)
827: 2023/03/21(火)00:02 ID:0(337/429) AAS
>>823
ブラックで有名なとこか
わかるぞ
828: 2023/03/21(火)10:53 ID:0(338/429) AAS
>>823
信金の労働環境なんて昭和レベルだもんな
賃金不払い残業に自爆営業、不正融資だらけ
コロナ禍でも派閥の飲み会の世話まで
腐ってるわ
829: 2023/03/21(火)14:54 ID:0(339/429) AAS
いるでしょう。支店を統括する立場の人達が。「目標達成」、「ヤレヤレ」しか言わないかもしれないけど。そういう輩こそ、支店長の行動を把握すべき人間。本来は…。
830: 2023/03/26(日)17:24 ID:0(340/429) AAS
多分、その人達は「上」しか見てないと思う。だから「管理、指導」なんて…。
831: 2023/03/26(日)17:53 ID:0(341/429) AAS
渉外辞めすぎて3人で回してた店が2人になったりしてその分負担が1.5倍に…
832: 2023/03/29(水)12:18 ID:dNIKU(1/3) AAS
融資課は4名→1名に削減された
俺に「辞めろ」と言うことだな…orz
833(1): 2023/03/29(水)18:14 ID:MNIKU(2/2) AAS
融資課の3名はどこに異動したのかな?
834: 2023/03/29(水)18:54 ID:dNIKU(2/3) AAS
>>833
預金課が3名増員された
尚、預金課長の夫は本部の部長
835: 2023/04/01(土)14:55 ID:a(257/281) AAS
>>790
一方で、集団ハッキングを行った機関があると聞きました。
836: 2023/04/04(火)12:20 ID:d0404(1) AAS
融資課はゴミ捨て場
渉外課から白紙の稟議を押し付けられ
預金課からテラーの代行を強いられ
支店長から保険の違法販売を強制され
土日は賃金不払い残業で代弁書類作成
それでも評価は最低だわ
837(1): 2023/04/04(火)18:30 ID:M0404(1) AAS
営業店で「課」といってる時点で並の信金、信組じゃないね。大手か、もしくは銀行かな?いずれにしても「融資」を邪魔者扱いするって……。
有価証券投資ばかりの、やたら自己資本比率が高い地方の信用金庫を連想する。
838: 2023/04/08(土)12:34 ID:r(6/10) AAS
陰湿な女性の預金役席が転勤、みんな喜んでいたら、引継ぎ前に嫌がらせがエスカレート、更に地雷を大量に作成していやがる
自分の後任を貶めて、支店長に前任は良かったと評価される、ように仕組んでいるのは明白なんだよな
839: 2023/04/08(土)14:36 ID:0(342/429) AAS
強引に「女性管理職」を増やして先進的アピールする信金増えたからな。その反動がきてるな。
840: 2023/04/08(土)15:20 ID:d(49/72) AAS
営業成績が優秀な渉外
実態は不正融資や違法行為、リスケ案件の擦り付けで営業成績を稼いでいるクズ野郎
先日、不正行為が審査部にバレたが、本人は大型店へ栄転、後始末は降任に丸投げ
不正でも違法でも何でも営業成績を達成した者の勝ち、これが信用金庫の実態だよ
841: 2023/04/08(土)15:43 ID:F(7/9) AAS
人事異動の季節だな
上司がパワハラ野郎になった奴
はご愁傷様です。
842: 2023/04/08(土)15:45 ID:F(8/9) AAS
信用金庫で、パワハラ(物理)は激減しましたが、パワハラ(精神)は激増しました。
心療内科は何処も定員いっぱいで新規患者はお断りしている病院も多いですね。
843(1): 2023/04/08(土)16:57 ID:d(50/72) AAS
>>837
高○信用金庫
844(1): 2023/04/08(土)18:28 ID:0(343/429) AAS
地方の信用金庫
45才で手取り15万円
もう限界だが転職先もスキルもない
845: 2023/04/08(土)18:33 ID:0(344/429) AAS
>>844
毎年恒例、コンプライアンス部の匿名アンケートに正直に記入したらこのザマですよ
アンケートを提出した翌週には支店長の机の上にアンケートがあった、そしてコンプライアンス部の次長が「アンケート封筒には目印を付けていた、彼で間違いない」と自慢げに証言、これが現実です。
846: 2023/04/08(土)23:20 ID:a(258/281) AAS
コンプラ違反なアンケートだなw
847: 2023/04/09(日)14:00 ID:0(345/429) AAS
>>843
そこまで言っちゃうと…。
848: 2023/04/12(水)18:21 ID:M(34/48) AAS
「無礼講」という言葉が意味を為さないのと同じだな。
849(1): 2023/04/12(水)18:50 ID:d(51/72) AAS
大学病院に通院する為に月1で有給休暇を取得していたら、お局様がズル休みしていると言い出した
支店長はお局様の言いなり、ある日、支店長から呼出しを受けて、今後は有給休暇を認めないと言われた
さて、どうするべきか?
既に出世は諦めており、評価が悪くなるのは気にしないが、嫌がらせで業務を邪魔されるのはお客様に迷惑が掛かるので避けたい
尚、当金庫は
省7
850: 2023/04/12(水)21:03 ID:0(346/429) AAS
>>849
管轄の労基にチクる。
若しくは労基のホームページにあるネットでの通報窓口に入力する。
851: 2023/04/12(水)23:01 ID:r(7/10) AAS
1人2人のチクリで財務局や労基は動かんぞ、効果があるのは金庫の実名をだしてTwitterやYouTubeで晒すことだな
852: 2023/04/13(木)12:10 ID:0(347/429) AAS
弁護士会の紹介状がある弁護士なら、無審査、無担保、無保証、超低金利の極度額30百万円のカードローンがあるわ、外部に広告とかしてない、そういう意図があったのか
853: 2023/04/13(木)12:20 ID:d(52/72) AAS
コンプライアンス部
→信用できない
人事部
→信用できない
労基
→信頼できない
財務局
省7
854: 2023/04/13(木)19:12 ID:a(259/281) AAS
信用金庫でパワハラは不滅です。
855: 2023/04/13(木)19:39 ID:0(348/429) AAS
労基法違反は間違いなく犯罪なんだから、検察庁への刑事告訴申立ってのはどうかな。
多分不起訴処分になると思うけど。告訴されて楽しい人なんていないと思う。
856: 2023/04/14(金)13:00 ID:d(53/72) AAS
パワハラのない信用金庫は存在するのか?
857(1): 2023/04/15(土)05:30 ID:0(349/429) AAS
30代の理事長がいる。都内…。
858: 2023/04/15(土)23:36 ID:a(260/281) AAS
土曜日も楽しく闇出勤
来店客がいないと書類仕事が捗る
問題は支店長
仕事がないので新聞を読んで飽きたら
チョッカイを出してくる
土曜日に役員から電話がある時があるから
建前だけ出勤してるが邪魔すぎる
859: 2023/04/16(日)11:10 ID:0(350/429) AAS
休日に設定する「年金相談会」!誰も来ない…一人佇む。そんな感じかな?
860: 2023/04/16(日)12:14 ID:a(261/281) AAS
日曜日の相談会って仕込み客しかこないだろ、もう止めて欲しい
861: 2023/04/16(日)14:56 ID:0(351/429) AAS
>>857
世襲理事長だろ?
せたしん?
862: 2023/04/16(日)20:49 ID:0(352/429) AAS
やっぱり有名なんだな。
863: 2023/04/18(火)07:33 ID:M(35/48) AAS
コロナの3年間中止になってた庫内親睦行事が全部復活しそうで最悪。
やらなくても誰も困ってないのに、わざわざ復活させる必要ないだろ。
その分の予算を他の福利厚生に使えバカ
864: 2023/04/19(水)13:27 ID:d(54/72) AAS
異動の歓送迎会
期末の打上宴会
忘年会に新年会
サークルの宴会
総代の接待
大口先の接待
上司の接待
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*