SDガンダムシリーズ総合スレ Part57 (497レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 3b5f-xufC [240b:252:91a0:5f00:*]) 08/18(月)16:14 ID:54G79ALJ0(1/2) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
好評発売中のSDガンダムBB戦士シリーズの総合スレです。
ノーマル、Gジェネ、エクスタンダード、SDCS、武者、騎士、ガンドランダー、Gアームズ、三国伝、三国創傑伝、ヒーローズなどなど、BB戦士及びそれに準ずるシリーズのキットを扱います。
新製品情報、購入感想、改造情報や雑談など何でもござれ。素組派も改造派もどのシリーズのファンも仲良くマターリ行きましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
またその際、本文の一行目に
省5
417(2): (ワッチョイ 3641-VfWQ [175.177.44.34]) 09/26(金)22:00 ID:lROqmpjZ0(2/2) AAS
>>394-395
ゴジュウジャーのプレバンミニプラがコストカット理由に組立済状態での梱包になってるから
こっちでもそうなる可能性はあると思う
418: (ワッチョイ f194-V93K [2400:2200:4fb:9af:*]) 09/26(金)22:09 ID:K/66eaNG0(3/3) AAS
>>411
その辺の物語、忘れちゃったぉ
>>417
ふむふむ・・・
419: (ワッチョイ 9e87-Yuxe [2400:4152:8804:1200:*]) 09/26(金)22:09 ID:vVDvmV2Z0(2/2) AAS
ランナーももったいないって事なのかな?
420: (ワッチョイ 369d-VfWQ [111.188.124.74]) 09/26(金)22:19 ID:XrGg8owq0(1) AAS
>>369のアカウントがフィギュア紹介アカウントだから組み立て式って記載しておかないと完成品と間違えられるってだけの話でしょ
421: (ワッチョイ d2c4-VfWQ [221.170.151.45]) 09/26(金)22:29 ID:BXWIvld60(3/3) AAS
ガンジェネシス再販の時に完成品じゃないのかって突っ込みがあったんだよな
422(1): (ワッチョイ 2d33-wBym [114.190.171.254]) 09/26(金)22:54 ID:+YPoe/XT0(1) AAS
暴竜神人気ないんだな、リアタイ勢としてはやっぱ最初のインパクトはデカいんだけど
ついに外伝にもリアル体型が来たかと(大鋼から1年遅れ)
次点でゴッドカイザー、スペドラもやっぱ最初のインパクトが強いのにこの辺から後付け設定が増えて…
423: (ワッチョイ 366a-ZW/Z [111.98.107.233]) 09/26(金)23:34 ID:VuopC9aP0(1) AAS
せっかく出そうなのに大きさが大問題だよな
4万超えでもいいからデカくしてほしいわ
424: (ワッチョイ 3693-p2ny [111.90.28.244]) 09/26(金)23:58 ID:PfhPDbAa0(2/2) AAS
十二神設定出た所為でスペドラが若干格落ちした感は有る
創造神じゃ無くて管理神になっちゃったし
425: (ワッチョイ f5c4-Zzaz [2001:268:9478:eb80:*]) 09/27(土)06:40 ID:dwkvf5lT0(1) AAS
>>417
あれは勇動との同梱の為に海外生産にしてるからだと思われるから事情違うよ
426: (ワッチョイ b6df-LDfW [240a:61:11b:9881:*]) 09/27(土)07:10 ID:Tcj9kd4m0(1) AAS
スペリオルカイザーが組み立て済みで入ってるとは思わないが元祖も海外生産(中国)ではあるぞ
427: (ワッチョイ 019d-U/B9 [126.227.10.237]) 09/27(土)07:12 ID:djyWQtxk0(1/2) AAS
ガンレックスの企画復活してよ
428(1): (ブーイモ MM96-XwTz [133.159.151.123]) 09/27(土)07:35 ID:Hnzp6MO2M(1) AAS
なんの企画?
429: (ワッチョイ 2d9d-nzTD [114.48.250.56]) 09/27(土)07:52 ID:7KVV0R2S0(1/2) AAS
>>422
繋ぎのイメージが強いのとやっぱり色が地味すぎてね
430: (ワッチョイ adbf-hgAd [240b:c010:641:fad6:*]) 09/27(土)08:09 ID:dqDRr3Z10(1) AAS
売れたらメッキ版やゴッドカイザー出るかなあ
431: (オッペケ Srf9-0i40 [126.236.136.61]) 09/27(土)08:16 ID:5FwGpwCmr(1) AAS
ゴジュウジャー食玩のプレバン限定のやつは
ほぼ組立済がデフォの勇動とセット売りで同じ金型で一緒に抜くからミニプラの方も一部組済みにしてると言われているな
本当かどうかは内部の人間にしかわからんが
432(1): (ワッチョイ 019d-U/B9 [126.227.10.237]) 09/27(土)10:20 ID:djyWQtxk0(2/2) AAS
>>428
試作品立体化までいったけど中止になったんよ。ガンレックス。
でき良さそうだったよ。
433: (ワッチョイ d2c4-VfWQ [221.170.151.45]) 09/27(土)11:17 ID:w/7jKqJv0(1) AAS
>>432
双子神インスパイアかな?
イシュタが立体化して、ガイアスが破壊(中止)する
どちらも気まぐれでやってるとのこと
434: (スププ Sdb2-Qc2K [49.98.91.190]) 09/27(土)13:56 ID:gWV5QVWWd(1/2) AAS
スペリオルカイザーって黒目がなかったらごく普通のリアル体型に見えるんかね
一時期瞳ありと無しのシールあったけど迷うから近年の仕様は有り難い
435: (アウアウウー Sa4d-RvFB [106.146.29.121]) 09/27(土)14:04 ID:iXeNZ5O3a(1) AAS
大鋼もそうだけどあの頃のリアル頭身キャラは胴と腰が異様に太いので
HGとかから作ると細くなっちゃって違和感ある
436: (スププ Sdb2-Qc2K [49.98.91.190]) 09/27(土)14:21 ID:gWV5QVWWd(2/2) AAS
覇道武者魔殺駆は偶にはネタにされて欲しい良商品だと思いたい
437(1): (ワッチョイ 69cc-0fM+ [2405:1203:808a:b400:*]) 09/27(土)14:29 ID:vQrpFhd20(1) AAS
どれも内蔵ギミックあったからね
438: (ワッチョイ 2d9d-nzTD [114.48.250.56]) 09/27(土)16:05 ID:7KVV0R2S0(2/2) AAS
>>437
クリスマスにサンタさん(親)から貰った超機動大将軍を組んで
號斗丸を乗せるぜ!と試してたら頭のピンを追って泣いた…
それ以来アンチ内臓ギミック
439: (スフッ Sdb2-Qc2K [49.104.51.248]) 09/27(土)18:22 ID:X+/F8wp6d(1/2) AAS
中に乗っても見た目変わらんじゃん!が良いとも思うし物足りなくも思うジレンマな品はそこそこ
440: (ワッチョイ d966-XwTz [240d:1e:1dd:1800:*]) 09/27(土)18:28 ID:2wVhXXqN0(1) AAS
Zガンダムの変形と同じで買ってから1回しか中に乗せなくても中に乗せれるというロマンが大事なんだよ
441: (ワッチョイ 6e02-cIjr [240f:f1:2345:1:*]) 09/27(土)18:50 ID:/akXnPb40(1) AAS
変形たのしいZガンダムだとアニメ放映当時に出たデラックス玩具ぐらいしか無いような気がする
442: (ワッチョイ 8297-h92w [240a:61:112a:9ca9:*]) 09/27(土)18:57 ID:yjNKraPr0(1) AAS
MG1.0のしかいじったことがないけど片方のリアアームが保持弱かったりアーム畳んだ時の溝が削らないと入らない以外は不満なかった
2.0やカトキのは進化してるんかね?
443: (ワッチョイ 62f9-VfWQ [101.111.59.35]) 09/27(土)18:57 ID:NbeqAUbT0(1) AAS
BB戦士Gジェネのゼータはかなり変形頑張ってたな
SDだからどうしても頭は外さなきゃいけないけど、あとは腰ぐらいだ
444: (ワッチョイ f6bf-LDfW [240a:61:2138:10be:*]) 09/27(土)19:10 ID:4tKv3XaJ0(1/2) AAS
実は元祖のZも変形出来たのよね
BB戦士の方が後発な分洗練されてるけどさ
445: (ワッチョイ 3641-VfWQ [175.177.44.34]) 09/27(土)19:14 ID:Kxu47X8G0(1) AAS
最初に出たZは他同様にギミック付いた非変形で
後から変形ギミック付きのZver2的なのが出たんだった気がする
ガンダム・ZZ・νはアーマー着脱ギミック付きでリニューアルされたんだっけか
446(1): (スフッ Sdb2-Qc2K [49.104.51.248]) 09/27(土)19:18 ID:X+/F8wp6d(2/2) AAS
SDZとZZの変形にうまく生首活かせないもんだろうか
変形するSDはデカ頭の処理の見事さも大事
447: (ワッチョイ f6bf-LDfW [240a:61:2138:10be:*]) 09/27(土)19:34 ID:4tKv3XaJ0(2/2) AAS
>>446
Zはむしろかなり上手くネタにしてたんやで
変形したら頭落っことすっていう鉄板ギャグにしたからな
その上で頭落とさなくても変形出来るよう強化されましたってネタまでやって新商品に繋げてる(ガンセイヴァー)
448: (スププ Sdb2-Qc2K [49.97.43.226]) 09/27(土)20:03 ID:fOaY2mN2d(1) AAS
玩具の変形で余剰が出るか出ないか、って滅茶苦茶気にされてるんだなって思ったネット初心者時代
449: (ワッチョイ 9e87-Yuxe [2400:4152:8804:1200:*]) 09/27(土)20:09 ID:vVZrrYlb0(1) AAS
頭割るしかない
450: (スププ Sdb2-Qc2K [49.96.14.234]) 09/27(土)20:30 ID:u7ijqrvbd(1) AAS
大鋼と天鎧王のsd頭は肩アーマーにするの好き
超機動はなんか適当すぎね足
451: (ワッチョイ 3106-lG8I [180.0.187.78]) 09/27(土)20:59 ID:7aaV8g1O0(1) AAS
元祖のZはウェイブライダーじゃなくてウェイブシューターなんだよね
452: (ワッチョイ 3693-p2ny [111.90.28.244]) 09/27(土)21:22 ID:esT1xWC+0(1) AAS
デルタプラスが大分頑張ってたが
一度変形させると面倒くさくなってもうやらない
453: (ワッチョイ 8a2a-vrAF [131.147.185.171]) 09/28(日)00:08 ID:Z1exTyRx0(1) AAS
Zは頭を落とすものとSD界隈では常識になっている
454: (ワッチョイ 7602-+e7r [240f:f1:2345:1:*]) 09/28(日)00:43 ID:JWrOt0SH0(1) AAS
その常識はじめて知ったわw
455: (ワッチョイ c506-fS9Y [180.0.187.78]) 09/28(日)00:52 ID:tahlhABk0(1/2) AAS
頭を落とさないように改良したのがガンセイヴァーなんだよね
456: (ワッチョイ dae8-ZlhK [2400:4050:96a0:1000:*]) 09/28(日)01:05 ID:O979qSL90(1/3) AAS
ヴィクトリーは変形頑張ってたな
457: (スププ Sd4a-W+2D [49.96.14.234]) 09/28(日)01:47 ID:ZxD7MH0Od(1/2) AAS
天地の飛行形態が結構好きだ、こじんまりとだけど綺麗に纏まってるし
兜にじゃなく軽装頭に機首パーツが丁度いい
458: (スププ Sd4a-W+2D [49.96.14.234]) 09/28(日)01:56 ID:ZxD7MH0Od(2/2) AAS
ドラグーンのデカイ頭を角度変えるだけでドラゴンの顔に早変わりは面白いけどあんま出なかったな
459: (ワッチョイ 852e-EBYT [2001:268:98ca:1bac:*]) 09/28(日)02:44 ID:Zm8d5fu/0(1) AAS
ドラグーンのその変形機構は凄く良いんだが機兵形態の頭が長く感じてイマイチに感じたな
マルスになってくっそイケメン化して子供ながらに手のひらくるんくるんだったけど
460: (ワッチョイ 6687-zLIo [2400:4152:8804:1200:*]) 09/28(日)02:54 ID:Z+bIIoQg0(1) AAS
あの変形だと頭が動かないのが難点
461: (ワッチョイ 2a9d-W+2D [61.199.64.64]) 09/28(日)03:14 ID:HQ5nIBN+0(1) AAS
別のドラグーンだけど自由ドラゴンと正義ドラゴンの胸パーツの丸い穴はなんなんだろう、無い方が格好いいのにって地味に気になってしまう
ファイナル用の胸パーツをつける穴ですら無いのか
462: (ワッチョイ 5e93-Yz6d [111.90.28.244]) 09/28(日)08:18 ID:tpfGKuKe0(1) AAS
大元のスペドラの頃から有るただのデザインだぞ
463: (スププ Sd4a-W+2D [49.98.84.209]) 09/28(日)11:23 ID:4JsFn301d(1) AAS
元スペの胸穴も別にそこに竜頭つくわけでもなし
更に元元ネタのリアルガンダムはバルカン発射するのん?
464: (ワッチョイ b133-Duv+ [114.190.171.254]) 09/28(日)11:57 ID:jkbCbsr70(1/2) AAS
あの乳首はただのマルイチモールドやな
465(1): (ワッチョイ 763e-LCLh [240a:61:1029:fa55:*]) 09/28(日)12:10 ID:a7hhI+4Q0(1/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
スペドラはもともとSガン関係なくデザインしていて後からSガンの要素混ぜることになったみたいな話を前に聞いたけど胸の◯とかがそうだったのか
気にしたこともなかったな
466(1): (ワッチョイ da89-ZlhK [2400:4050:96a0:1000:*]) 09/28(日)12:16 ID:O979qSL90(2/3) AAS
>>465
初期案のほうがモロSガン
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
467: (ワッチョイ 763e-LCLh [240a:61:1029:fa55:*]) 09/28(日)12:19 ID:a7hhI+4Q0(2/2) AAS
>>466
初期案だと胸の◯ないやん
なんなんだ…
468: (スププ Sd4a-W+2D [49.98.243.44]) 09/28(日)12:34 ID:UsPwXjhsd(1) AAS
騎士とサタンが協力とか合体して真のラスボスと戦うとかじゃなく
合体して終わるだけって中々攻めたストーリーな感じ
しょっちゅう出てる気がするけどシンプルにラスボスと戦って必殺技で勝つ場面があったか無かったか
469: (ワッチョイ c506-fS9Y [180.0.187.78]) 09/28(日)14:41 ID:tahlhABk0(2/2) AAS
えっ合体してジークジオン倒したんじゃないの?
470: (ワッチョイ 5e41-vrAF [175.177.44.34]) 09/28(日)17:28 ID:p3GlNepv0(1/2) AAS
少なくとも漫画は両方ともスぺドラになってジークジオン倒して完だったような
元祖のほうはその後サンタガンダムになってもうちょっとだけ続いたけど
471(1): (アウアウウー Sa41-CaOS [106.133.114.116]) 09/28(日)18:44 ID:1Z2KBJlta(1) AAS
ゲームだと合体して仲間と一緒にジークジオン倒したけど何故か帰りませんでしたみたいな話だったけど
相打ちだと思ってたが今にして思うとレビルに挨拶もせずどっか行ったの
472: (ワッチョイ 11f7-NpUN [2400:2412:43e1:4400:*]) 09/28(日)19:28 ID:he6rScwO0(1) AAS
神様がたかが一国の王にわざわざ挨拶しないんじゃない?
473: (ワッチョイ 3157-LCLh [240a:61:2149:5634:*]) 09/28(日)19:32 ID:ql3F2ddq0(1) AAS
スペドラくんはどこかのクソ鳥とは違って常に忙しく働いてるしなぁ…
あんまりそういう些末なことやってる暇なさそう
474(1): (ワッチョイ 5e41-vrAF [175.177.44.34]) 09/28(日)20:35 ID:p3GlNepv0(2/2) AAS
そもそもスぺドラになった時点で騎士とサンタの記憶残ってるのかもよくわからんしな
>>471
ほしの版だとジークジオン倒した後そのまま竜?になって天に昇ってって
なんかラクロアに戻ってたシャアが「ガンダム達はガンダムの郷に帰った」って言ってるな
475: (ワッチョイ 8588-EBYT [2001:268:73be:f78c:*]) 09/28(日)21:48 ID:KajlTVxz0(1) AAS
でも結局スダドアカワールドのあっちこっちにガンダムたくさんいるやんけってなった
476: (ワッチョイ ca23-0il7 [2001:268:980b:9227:*]) 09/28(日)22:34 ID:dJjkHS//0(1) AAS
初期の頃は設定が固まってなかったから媒体ごとにガンダムの設定もバラバラだったししゃーない
OVA版はラクロアとアルガスでガンダム伝説の取り合いみたいになってた気がする
477: (ワッチョイ 8585-riVb [240a:61:325c:42fb:*]) 09/28(日)22:44 ID:1dUSF7990(1) AAS
ラクロアは辺境たったってことなのかな
478: (ワッチョイ da89-ZlhK [2400:4050:96a0:1000:*]) 09/28(日)22:57 ID:O979qSL90(3/3) AAS
ラクロアの勇者~伝説の巨人までは間違いなくガンダム=特別だった
アルガス騎士団で設定にテコ入れが始まり
どのあたりで固まったかわからないがスピアを扱えるガンダム=ラクロアの伝説の勇者になった
アルティメットバトルではその伝説の元になった勇者ガンダムエクシアとマスターガンダムの戦いが描かれ
カードダスとして本格的に章にしたのが創世超竜譚
479: (ワッチョイ b133-Duv+ [114.190.171.254]) 09/28(日)23:52 ID:jkbCbsr70(2/2) AAS
>>474
画伯版のスペドラはサンタに化けてジムヘンソンJr.にプレゼント届けに来てるからサタンの記憶も残っている模様
480: (ワッチョイ 11c9-1R5h [240a:61:1056:cd0a:*]) 09/29(月)05:55 ID:Z+RMLqvA0(1) AAS
ガンプラブームが加熱化してMGSD以外のSDガンダムの再販や新作と言えど入手が争奪戦になったのが悲しい
普通のガンプラの争奪戦に疲れててBB戦士やCSの再販とかに手を出していたクチだ
481: (ワッチョイ 0df0-EBYT [2001:268:9a07:40fd:*]) 09/29(月)11:49 ID:44HFSflt0(1) AAS
コロナ禍で急に意味不明の需要増加もあるし
バンダイも30なんたらとか手を広げまくってるから製造数もその割を喰らってそう
482: (ワッチョイ 6621-n0c7 [2001:268:9879:6140:*]) 09/29(月)11:52 ID:FDj83EQb0(1) AAS
さすがにうんこはどうかと思ったが
483: (アウアウウー Sa41-ZlhK [106.146.14.6]) 09/29(月)11:56 ID:pz/qPi+va(1) AAS
30MM、30MS、フィギュアライズ←わかる
ガルガン、境界、ウンコ←?
484: (ワッチョイ 6687-zLIo [2400:4152:8804:1200:*]) 09/29(月)12:17 ID:M1SD5c5/0(1) AAS
うんこするでいず検索しても作った画像が出てこないw
ドムおじさんは作ってたか
485: (ワッチョイ aaa6-UA38 [240a:61:15:e8a9:*]) 09/29(月)12:23 ID:COLh8WwH0(1) AAS
アタックガールガンから30MSになったと思えばウンコも未来の何かの礎になるのかも…
SDガンダムクレイモデルとか…
486: (ワッチョイ 9909-0il7 [2001:268:988c:83af:*]) 09/29(月)12:29 ID:0VoIIlSD0(1) AAS
うんこドリルとかコロコロのうんこネタとかちびっこ男子のうんこ需要かなりデカイからそこら辺狙っとるんやろ
487: (ワッチョイ 9928-NpUN [2400:2200:8f6:4de3:*]) 09/29(月)12:49 ID:Oh2RTjkw0(1) AAS
こりゃピキリエンタポーレス来るな
488: (ワッチョイ b133-Duv+ [114.190.171.254]) 09/29(月)13:21 ID:fcfXAuiv0(1) AAS
てらしまんウンコのデザインに関わってるんだよな…
489: (ブーイモ MMe5-7nCH [220.156.12.231]) 09/29(月)15:04 ID:+CaAjYWuM(1) AAS
あれうんこの材質って普通の粘土なの?
引き出しとかに入れてて数年後とんでもないことになりそうだな
490: (ブーイモ MMa1-hQIF [202.214.231.118]) 09/29(月)17:41 ID:4+9q5iS4M(1) AAS
うんこなんだから排泄物でしょ
491: (ワッチョイ 99ed-riVb [240a:61:5250:dff4:*]) 09/29(月)17:55 ID:n44SQY3y0(1/2) AAS
普通の粘土がどれを指すのか分からんけどウンコスルデイズのは紙粘土
492: (ワッチョイ 99ed-riVb [240a:61:5250:dff4:*]) 09/29(月)17:58 ID:n44SQY3y0(2/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
493: (ワッチョイ d59d-7N7b [126.116.46.133]) 09/29(月)23:14 ID:jHw6jDTH0(1) AAS
悪い子にはピキリエンタポーレス強制視聴の刑
まぁ昔普通に見てたからここのスレ民なら平気だろうけど普通のピーポーならワケわからんからきついと思う
494: 中島翔 (ワッチョイ 9d9d-Yh0O [60.107.249.184]) 09/30(火)00:26 ID:ZBoBkD1m0(1) AAS
ウィングゼロ、RG最高の出来だったわ
i.imgur.com/ClVdrWL.jpeg
そりゃクラフタも1500点付けるわ
495: (ワッチョイ 6687-zLIo [2400:4152:8804:1200:*]) 09/30(火)00:45 ID:FOjejLCm0(1) AAS
サイレントヒルスレでも見たぞその画像
なんか恨まれてるのか
496: (ワッチョイ 1e64-KP64 [2404:7a86:2e1:3e00:*]) 09/30(火)01:08 ID:/ZkIUFxV0(1) AAS
最近あらゆるスレで見かけるマルチだろうから見かけたらとりあえずNGしとけ
497: (ワッチョイ aa5f-1R5h [240b:252:2300:1500:*]) 09/30(火)05:07 ID:ol7z47yH0(1) AAS
レジェンドBBでついにニセガンダム爆誕か…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s