【アオシマ】青島文化教材社33【AOSHIMA】 (455レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイ d79d-S7yW [126.117.115.158]) 2024/03/16(土)22:18 ID:YZFoPZtk0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

青島文化教材社のプラモデルについて語りましょう。

関連リンク
青島文化教材社 外部リンク:www.aoshima-bk.co.jp
くまぶろぐ  外部リンク:ameblo.jp
あおこツイッタ Twitterリンク:aoshimabunka
省4
375: (ワッチョイ 3f8f-0zYx [133.238.56.65]) 01/14(火)19:34 ID:i/QhJ/TU0(1) AAS
3カ月以上生きるかもな
376
(1): (ワッチョイ d2aa-MH6A [240b:13:2161:4010:*]) 02/01(土)15:40 ID:U88ZY9b/0(1) AAS
スレ伸びてないね
信者マーケティングが出来ないとこんなもんか
377: (ワッチョイ b189-COaV [180.26.126.138]) 02/10(月)10:57 ID:3ovCDxf90(1) AAS
しまりんスクーターを衝動買いしたらけっこう作るのが楽しくてその勢いで楽プラハスラーも買ったけどこれもええね
シール貼り好きだから楽しい
次はサンバーか救急車を作ろうかな
378: (ワッチョイ a99d-oI5D [60.153.145.72]) 02/10(月)17:15 ID:NR4BtXq70(1) AAS
>>376
アオシマはもう一つスレがあるからね
分離されてる感じ↓

青島文化教材社のプラモデル
2chスレ:mokei
379
(1): (ワッチョイ 9f89-wNvl [180.26.126.138]) 03/02(日)12:08 ID:jgBD9wpd0(1) AAS
楽プラ ハスラーの次はアヴェンタドールにしますた
ハスラーより発売年が7年後ということでさらに組み立てやすくなってるかな
並べるとこんなサイズ差なんだと感心
しまりんスクーター、ハスラーに続いて三台目なんでかなーり上手にシールが貼れて満足(・∀・)イイ!!
次は何にしよう
380: (ワッチョイ a725-WLPt [220.212.37.227 [上級国民]]) 03/02(日)20:22 ID:LYGb80xe0(1) AAS
>>379
R34スカイラインGT-Rは良いと思った
パンダトレノは怒涛のシール貼りで楽じゃないプラだったw
381: (ワッチョイ 9f89-wNvl [180.26.126.138]) 03/03(月)07:12 ID:lH4UUB6U0(1) AAS
楽プラじゃなくて苦シールだろ!とツッコミを入れたくなる時もありますな(´゚'ω゚`)
自分はわりとシール貼り好きだからパンダトレノや救急車もチャレンジしてみたい
382: (ワッチョイ a329-Iiti [210.136.130.10]) 03/16(日)13:46 ID:Spczgb710(1) AAS
まじかよ
外部リンク:x.com
383: (ワッチョイ 037c-1hPE [2400:4152:7242:9500:*]) 03/16(日)15:06 ID:2zjQYwTu0(1) AAS
何が
384: (ワッチョイ a20a-HYGE [240b:13:2161:4010:*]) 03/16(日)19:38 ID:NyRLmw3Z0(1) AAS
基本的に版権承諾取ったら間違いが無いかのチェックと承諾のお礼(謝礼)を兼ねて版権元に連絡と製品を送るのが業界の慣例
昔はちゃんとそれが出来てたけど、最後のリニューアルキットはそれをせずに販売してた
礼の出来ないメーカーってことだな
385: (ワッチョイ f6e6-3Hxq [2400:4151:88c0:3710:*]) 03/16(日)21:37 ID:sVkhA3tl0(1) AAS
ムカつくのも分からんではないけど、先方に確認もせずに呟いてしまうのはいかがなものか
約束のブツが来ないなら正々堂々と聞けばいいだけじゃん
サンプル来ないくらいで外部に非礼を訴えるのはやり過ぎだな
例を失してるのはメーカーだけでなくてコイツもだろう
386: (ワッチョイ 0341-vq4D [2400:2200:772:881d:*]) 03/16(日)23:32 ID:eD7zK68E0(1) AAS
いい加減vs狭量
387: (ワッチョイ 6290-mbk+ [157.250.247.250]) 03/19(水)21:05 ID:3OLsJhQ40(1) AAS
色キレイなキャベツだ
388: (オイコラミネオ MM4b-cpNI [58.188.219.146]) 03/20(木)07:49 ID:jm6cqoKOM(1) AAS
33シーマを作ろうと思ったけど、いつの間にか量販店から消えてる。残念
389: (ワッチョイ 23cc-cSj+ [2403:7800:c31b:6f00:*]) 03/31(月)17:36 ID:tuGNiKUX0(1) AAS
楽プラでN-VAN出しましょうよ
390: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5be9-23XX [2402:6b00:e607:a400:*]) 04/01(火)17:04 ID:1oiDgmKH0(1/2) AAS
楽プラで現行ハスラーを出して欲しいな
391: (ワッチョイ e59d-lgkP [126.116.177.140]) 04/01(火)17:45 ID:jtxmr02o0(1) AAS
わしゃスズキハスラーといえばオフロードバイクなんじゃがのう
392: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5be9-23XX [2402:6b00:e607:a400:*]) 04/01(火)17:47 ID:1oiDgmKH0(2/2) AAS
そういえばバンディットもバイクだったね
393: (ワッチョイ 23d5-cSj+ [2403:7800:c31b:6f00:*]) 04/01(火)18:10 ID:ewuWDlnN0(1) AAS
スパーダもね
394: (ワッチョイ 8b10-lwIw [2001:318:e001:2d6:*]) 04/01(火)19:56 ID:8g3lioDc0(1) AAS
ジャズ、ビート
395: (ワッチョイ cd89-V3JZ [180.26.126.138]) 04/06(日)07:55 ID:tFd5puqF0(1) AAS
楽プラ救急車を買ったけど評判通り出来がいいすなあ
確かにラインのシール貼りは難しいんだけど余白の透明な部分で位置決め出来るようになってるから想像よりはずっと貼りやすかった
救急車はこれだけ快適に組めるのにしまりんスクーターはどうしてあんな組み立てにくいんだろ
救急車は乗ったことがないんでサイズが分からなかったんだけど思ったよりデカくてびっくり
楽プラでラッピングバスとかあったらおもしろいんじゃないかと思いますた(シール地獄
396: (ワッチョイ e3cd-pnyl [2403:7800:c31b:6f00:*]) 04/08(火)08:27 ID:2tdSTmAU0(1) AAS
シトロエンバン(んちゃバン)の楽プラ希望
397
(1): (ワッチョイ 7b6e-PPnI [2405:6584:3b40:4d00:*]) 04/08(火)21:34 ID:ln8bQgp60(1) AAS
1/12便所再販してくれ
マイルストンとの共同企画だったからアオシマの一存では再販出来んのかな
398: (ワッチョイ e3ab-pnyl [2403:7800:c31b:6f00:*]) 04/10(木)11:55 ID:1AVEDdYw0(1) AAS
>>397
そうかリアルにウェザリングしたいのか
399: (ワッチョイ 8533-ko3M [60.35.77.109]) 05/01(木)13:27 ID:vATsM0XN0(1) AAS
楽プラのGRスープラ2019が出たけど、以前のGRスープラと何が違うの?パケ画ではただの色変えにしか見えんけど
400: (ワッチョイ 3f4c-2s+u [240a:61:5196:b5a8:*]) 05/15(木)16:06 ID:gMFUQwq00(1) AAS
・ワイルドスピード(1/24)
ブライアンR34、ドミニクFD3S、80スープラ
・楽プラ
EK9タイプR(1/24)、RZ34ニスモ(1/24)
デュトロパッカード、平ボディ
DC2インテタイプR
NSXタイプR
省7
401: (ワッチョイ 3f8c-EkjB [240a:61:3043:2b09:*]) 05/15(木)16:32 ID:fBkaljZx0(1) AAS
けもプラ…
402: (ベーイモ MM7f-dhiB [27.253.251.181]) 05/16(金)08:13 ID:ZBs6JrToM(1) AAS
ケモナーの開発がVFGで練習したんかな?
403: (ワッチョイ ff2f-n1JU [240b:12:6541:8c00:*]) 06/15(日)08:28 ID:qod6HI400(1) AAS
ウマ娘のランエボはウマ娘仕様になってる分値段が高くなってて、エボX作りたいだけなら通常仕様でいいでしょうか?
基本的には同じもの?
404: (ワッチョイ dff4-k3sn [240a:61:210a:67a3:*]) 06/15(日)08:56 ID:ni0zqLcF0(1) AAS
ウマデカールを貼りたい人以外がウマ仕様を選ぶ必要はゼロ
405: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fff8-E7kn [2402:6b00:e607:a400:*]) 06/15(日)13:45 ID:BmctPdwi0(1/2) AAS
みんな金曜ロードショーは予約した?
406: 警備員[Lv.11]:0.01485797 (ワッチョイ df8c-/vxc [2400:2652:1c2:ef00:*]) 06/15(日)19:53 ID:aCTYjHXi0(1) AAS
なんで?
407: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fff2-E7kn [2402:6b00:e607:a400:*]) 06/15(日)21:20 ID:BmctPdwi0(2/2) AAS
あれ?みんなそこまで欲しくない感じ?
408: (ワッチョイ df58-dilZ [240b:252:8040:58f0:*]) 06/15(日)21:27 ID:2hF09Hc70(1) AAS
プラモの金曜ロードショーならグッスマだからスレ違い
409: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fff2-E7kn [2402:6b00:e607:a400:*]) 06/16(月)00:53 ID:aI3uFex70(1) AAS
ごめん、アオシマだと勘違いしてた
410: 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ df91-FMZC [240b:251:1540:1000:*]) 06/16(月)04:56 ID:poE9IX7l0(1) AAS
マしか合っとらん
411: (ワッチョイ 85ce-E2BB [118.240.38.122]) 06/24(火)12:10 ID:kCHRewKD0(1) AAS
昨年がアオシマの創立100周年だったのか
社歴を見ると謎なところがあった

1999年(平成11年) 青嶋正夫が代表取締役社長に就任
2001年(平成13年) 青嶋典生が代表取締役社長に就任

同族企業で短期間の社長交代はどういう理由なんだろうね
412: (ワッチョイ 1346-pkea [61.46.73.13]) 07/12(土)11:15 ID:xBQwsYCh0(1) AAS
禅譲
413: (オイコラミネオ MMb5-/tZ6 [58.188.211.92]) 07/12(土)11:45 ID:dSM7jaSUM(1) AAS
アトランジャー手に入って成形色が昔のキットまんまでダサい(褒め言葉)
414: (ワッチョイ cf12-igN4 [2001:268:9bf3:590f:*]) 07/13(日)09:33 ID:F3SQD/Fo0(1) AAS
レッドホーク連合艦隊の100円x4機合体シリーズをどうにかして再販して欲しい
値上がってもいいからゼロセンヤマト、ヒリュウ、ナガトが欲しい!
415: (ワッチョイ 6b89-uVHB [180.26.126.138]) 07/17(木)22:35 ID:BsDXgWvq0(1) AAS
楽プラ次はトラックか
なんでボデーって夢グループの言い方なのか
416: (ワッチョイ 4345-0X/X [2400:2652:7d60:6d00:*]) 07/17(木)23:39 ID:sQa9dbNr0(1) AAS
日野自体がそう読んでるからじゃね?
ホームページ見てみろよ。
417: (ワッチョイ 53a6-jjSx [2400:2413:9201:ef00:*]) 07/17(木)23:53 ID:YYxYAKma0(1) AAS
トヨタの博物館へ行ったら「ボデー」で統一されてたな
ガイドのおねーさんに聞いたら昔の表記のままにしてるとか
418: (ワッチョイ 6b89-uVHB [180.26.126.138]) 07/18(金)07:08 ID:9Ec+wtHm0(1) AAS
キヤノン、キユーピー的なあれじゃなくて伝統なんかな
419: 警備員[Lv.7][新]:0.00105328 (ワッチョイ f362-Of15 [2400:2652:1c2:ef00:*]) 07/18(金)08:04 ID:lTDfJTwn0(1) AAS
アロンアルフア
420: (ワッチョイ efe2-s4dK [2405:6581:a920:3b00:*]) 07/18(金)15:56 ID:UDnMCMES0(1) AAS
今予約受付してるアルペジオの伊の401は2015の金型を使用って書いてあるけど過去のシリーズの再販?
それとも何か改修されてる?
伊の401の発売後にコンバインヤマトが発売される可能性あるのかな
421: (ワッチョイ fb24-Bd2j [119.24.236.193]) 07/20(日)21:31 ID:lpwmtm0f0(1) AAS
今日超傷本店にいったらアトランジャーの剣と盾を持ったあおこの等身大パネルが立ってたなあ〜
422
(1): (オイコラミネオ MM9d-/5y7 [58.188.5.43]) 07/21(月)09:40 ID:Du+fO9lWM(1) AAS
小学生の頃アオシマキットには散々煮湯を飲まされたが、昔の業界誌見ると、あの子供騙しが大ヒットしてて問屋連合からアオシマは年間表彰されてたりする
合体カウンタック、アトランジャー、ザボーガーとかその中に入ってる
アトランジャーなんかマンガも自社展開のお手製メディアミックスだったけどすごい売れたらしい
アオシマの泥臭いけど旺盛な企画力って凄かったなあ
423: (ワッチョイ fb24-Bd2j [119.24.236.193]) 07/21(月)14:32 ID:3Pvke7Hy0(1) AAS
その子供たちに散々煮え湯を飲ませてた頃に1/50電気機関車シリーズと言う
無謀にも近い大型精密模型を出してたのもアオシマなのですよ
幾ら当時オオタキから1/50で蒸気機関車と貨車一式が出てたとは言えねえ
自分達の製品技術力が頭から抜けてたとしか思えないとんでもない企画力ですよ
424: (ワッチョイ 2145-SdiS [240b:c020:4b2:33e8:*]) 07/21(月)19:12 ID:JcXbqmxa0(1) AAS
>>422
合体メカシリーズやアトランジャーは商品そのものが受けて大ヒットしたわけじゃなく、問屋から人気商品を仕入れる際の抱き合わせ材料として販売定価100円が扱いやすかったからスーパーカーブームや初代ガンプラブームの頃に模型店で盛んに行われてた1回200~300円引きの「プラモくじ」ハズレ景品用に大量入荷されてたという話も

同100円だった他社のミリタリーキットや宇宙戦艦ヤマトのメカコレもその経路で流通量は凄かったって
425: (ワッチョイ 21cf-A2Hg [2400:4153:88a1:5200:*]) 07/24(木)09:08 ID:v61LmeSv0(1) AAS
1/45 DD51はタミヤ1/48F35の3個分位の作り甲斐がある
426: (ワッチョイ 6964-HSuF [180.31.22.10]) 07/31(木)21:27 ID:mVh8aSVh0(1) AAS
百円プラモは駄菓子屋や文房具店でも扱ってたからね
本屋でプラモデルが買えた時代があったのを覚えてる世代はいい年寄り
427: (ワッチョイ e12c-OZFe [2400:4051:ff01:af10:*]) 08/01(金)07:09 ID:qixUb0+E0(1) AAS
そういや幼稚園の頃に母が働いてた本屋でたまにミニ合体シリーズやロボダッチ貰ってたなあ
おやこマシンは別なお店で買ってたからその頃にはプラモ扱うの止めてたんだろな
428: (ワッチョイ 219d-OCzd [60.144.211.229]) 08/06(水)19:46 ID:/3UpkGvq0(1) AAS
組合トップはアオシマに決まったのか
429: (ワッチョイ ae23-B3Cu [180.147.121.248]) 08/07(木)14:28 ID:DMs0UScd0(1) AAS
Twitterリンク:aoshima_car

.
Twitterリンク:thejimwatkins
430: (ワッチョイ 4204-W9J6 [221.121.226.87]) 08/13(水)19:27 ID:EqeSluYp0(1) AAS
楽プラR35完成。
窓枠(?)をガンダムマーカーで塗ってみたけどはみ出しまくり、、、、
431: (ワッチョイ 8b9d-JBi/ [218.42.203.225]) 08/13(水)19:58 ID:7UdT1jrM0(1) AAS
一旦余白シール貼ってから塗れば良かったのに。
432: (ワッチョイ 4204-W9J6 [221.121.226.87]) 08/14(木)00:25 ID:vTqlfqMs0(1) AAS
窓の凸モールドが裏にあったり表にあったりでその方法は諦めました。
433: (ベーイモ MM76-sNIG [27.253.251.159]) 08/19(火)09:02 ID:aSCEGBwzM(1) AAS
楽プラ(1/32)ヨタ86でアオシマデビュー
早速ホイルパーツが2セットinメッキパーツoutで製作断念w
アオシマさんてこんなこと稀に良くあることなん?
434: (ワッチョイ efa9-xixl [2001:268:98ab:3468:*]) 08/19(火)16:51 ID:hg39hsfB0(1) AAS
アオシマのマクロスの美少女プラモ買ったら顔パーツ入って無かった事ある
他はともかくそれだけは絶対に入れ忘れちゃダメだろ
435: (ワッチョイ 7e74-SThe [153.151.228.102]) 08/19(火)20:22 ID:scnDkKAX0(1) AAS
アオシマで酷い目にあったことないのは運がいいのかな
436: (ワッチョイ 7e45-CAet [153.190.35.99]) 08/19(火)22:33 ID:OYuCd1Y00(1) AAS
運を使い果たしてるのかも
437
(2): (ワッチョイ 0f9d-+jP8 [218.42.203.225]) 08/19(火)23:09 ID:lM/U81ym0(1) AAS
バンダイ除けばアオシマが一番プラモの進化させてるかな。
車で接着剤要らずに作れるようになるなんて思わなかったな。
438
(1): (ワッチョイ 2ae7-zJwz [240b:13:2161:4010:*]) 08/20(水)00:21 ID:kZ34pDVb0(1) AAS
個人的には他社より欠品とか成形不良とか入れ違いミスの経験多いんだよなアオシマは
四駆キットでスペア無いのにタイヤ5つ入ってたことがあってそれは有難かったけどw

>>437
元々タミヤが接着剤不要のスナップフィットとして既に90年代にやってたけど当時は不評だったのか広がらなったんだよね
時代の流れでユーザー層が変わったのもあるけど、何よりアオシマのマーケティングの上手さでここまで盛り上がってるところはあると思うわ
439: (ワッチョイ 6a8a-3ktP [203.133.139.27]) 08/20(水)05:56 ID:+PFjHrYh0(1) AAS
>>437
ガンプラよりもはるか以前に、アトランジャーで
「関節可動 & 接着剤不要 & 成型色によるほぼ完璧な色分け」
を実現してたりもするしな
440: (ワッチョイ ebd6-Bmt+ [240b:c020:600:62e5:*]) 08/20(水)09:48 ID:4Y7s+UvW0(1) AAS
アトランジャーあたりのせいかもしれんが、個人的にアオシマのプラモといえば「水色の成形色」
他メーカーじゃあまり使われなかったものだけに、箱を開けてあの色のランナーが見えると金玉のあたりがじわ~っとして懐かしい気持ちになる
441: (ワッチョイ 2a03-ijmU [240a:61:5251:3625:*]) 08/20(水)15:13 ID:IxvEDDS+0(1) AAS
やっと最近CAD化した?継ぎ接ぎハリボテのフジミよりは遥かにマシでしょ
442
(1): (オイコラミネオ MM6f-mAs5 [58.188.212.28]) 08/20(水)18:09 ID:d0eoOvZtM(1) AAS
楽プラいっぱいお店にあるけど売れてるの?1000円台で接着剤必要、色分けなし、デカール付きだったら欲しいな
443
(1): (ワッチョイ 6f9d-zspz [112.69.178.219]) 08/21(木)19:32 ID:7QmSxNBP0(1) AAS
>>442
店員さんによると相当売れ(てる)たらしいよ。
文字通り楽だし、コレクションするのにサイズ感も丁度良いみたい。

アオシマと言えばゴジラシリーズが凄い出来なんだけどあんまり印象無いよね。
新しいplafigブランドのゴジラを見せてもらったけど、造形も分割も凄いよ。
バンダイ以外に出てきたかーとちょっと感心した。アオシマのくせに!w
444: (ワッチョイ 3396-mAs5 [14.11.134.32]) 08/21(木)20:58 ID:/ONaCsVh0(1) AAS
>>443
楽プラ売れてるんだ。まあ自分もいくつかは買ってるけどコレクションする人もいるんだな
445: (ワッチョイ ee5b-1L4z [2402:6b00:b208:e500:*]) 08/22(金)22:21 ID:RIGG4fTj0(1) AAS
>>438
アオシマって手作業で箱詰めしてなかったっけ? ハセガワかな?
機械じゃないからミスが多いのかも
446: (ワッチョイ 7e74-SThe [153.151.228.102]) 08/23(土)05:09 ID:LCZVAR5L0(1) AAS
過去のキットに何を詰めてたか社内に記録がなかったからホビーサーチを参照したっていうのをここで見たぞ
447: (ワッチョイ 6611-zJwz [2400:4050:3121:b200:*]) 08/23(土)06:24 ID:lPG5y53q0(1) AAS
ザ☆スーパーカー ランボルギーニ アヴェンタドール ピレリエディション 発売中止
サイレントメビウス ポリススピナー 商品化中止

延期でなく中止とは
まあポリススピナーなんてとうに忘れてたのを律儀に企画ポシャったって発表せんでもと思うがw
今月発売予定だったのが中止ってのはなあ
448: (ワッチョイ 6f9d-+jP8 [112.69.178.219]) 08/23(土)14:01 ID:6BVFEiGH0(1) AAS
ああああああああピレリエディション中止なのかあああああああ
449: (ワッチョイ 6f24-hVoi [119.24.236.193]) 08/25(月)21:09 ID:5d/XZpGW0(1) AAS
ピレリから許認可取れなかったんかな?
450: (ワッチョイ 7f95-HH2D [2400:4153:e921:7600:*]) 08/26(火)05:23 ID:3R4LJwJB0(1) AAS
周回遅れも良いとこだけど何気なくアオシマのHP見たら
楽プラで日野デュトロ出るのにびっくりした
451: (ワッチョイ e364-nNJQ [180.31.22.10]) 08/26(火)06:37 ID:9CquqHmo0(1) AAS
1970年代だと百円サイズの小さい車プラモが流行してたけど、スーパーカーブームが落ち着いた後は途切れちゃうんだよね
子供向けはミニ四駆でいいやという時代が長く続いたけど、その圧が弱まって楽プラが売れる余地が生まれたのかも

旧LS・アリイの1/32旧車シリーズは隠れたロングランだし、潜在的には安価な小さい車プラモの需要はあった
452: (ワッチョイ 6396-4III [14.11.134.32]) 08/26(火)07:16 ID:ih69S/KP0(1) AAS
楽プラって版権料入ってあの値段だから儲け少なさそう。種類も多くて金型の保管とかも大変そう
453: (ワッチョイ cf74-Rhuc [153.151.228.102]) 08/27(水)06:40 ID:bfq4NTIU0(1) AAS
日産とか版権料取ってないんじゃないの
454: (ワッチョイ 7f5d-rKTE [221.240.175.172]) 08/27(水)23:12 ID:xXVms/Fq0(1) AAS
アヴェンタピレリエディションってアオシマ福箱に入ってる人それなりにいたから在庫余りまくってるもんだと思ってた
455: (ワッチョイ 535d-mzH0 [122.215.150.65]) 08/27(水)23:43 ID:4x7t3yuu0(1) AAS
バッドボーイズ佐田のYouTubeのアオシマ資料室と倉庫見学面白いな。昭和とはいえよく製品化したもんだ。流石狂犬
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s