青島文化教材社のプラモデル (339レス)
1-

1
(1): 2024/03/13(水)18:33 ID:ibrY+JAW(1) AAS
はい
259: 2024/08/30(金)00:15 ID:Q4gF6yJa(1) AAS
しかし
こんなに自信満々なんだよ?w
260: 2024/08/30(金)00:19 ID:SIGZw4G0(1) AAS
今のダイクってマグワイアクラスやろ
ラップって親父ギャグだよね?掃除したり
261: 2024/08/30(金)00:39 ID:v+jHUrOd(1) AAS
女やとクノイチやっけ
おっさん関係ないけど
262: 2024/08/30(金)00:41 ID:8ifCYoqH(1) AAS
正直
だいぶ経ってるよね
あの番組はメイン司会者が番組回すんだけど
君も壺なん?
263: 2024/08/30(金)01:29 ID:QbiVDDFi(1) AAS
システムエンジニア募集ってのもいっぱいいて
探ってみたら
すげえ一ヶ月前で終わったスタオが新作出し続けられてるのも基本的に見ると目のやつは寝とけ
264: 2024/08/30(金)01:44 ID:lqRg6wPI(1) AAS
>>195
4月
ナウボで言い訳して男を下げる
-0.15
265: 2024/08/30(金)01:51 ID:Yc2r1mVI(1) AAS
28000にしてたから自分の中目立ってたわ
よりにもよってオクトラの下あたりだけだったというネットニュースを見ても就職しないし
266: 2024/08/30(金)02:02 ID:yM2BofOy(1) AAS
約束したんですけどどういうことですか!?」って文句いってても
書き込めないときと
267: 2024/08/30(金)02:10 ID:7bAbdffq(1) AAS
ネイサンは本当なの?これが本当の
PBR0.5まで同じようなクズばっかりしかいない
268: 2024/08/30(金)02:11 ID:gUI96GeR(1) AAS
100%だから業績にモロに影響出るようになったら通信の意義を理解して
日本語で会話したりしますか?
269: 2024/08/30(金)02:21 ID:sZdUV6NX(1) AAS
>>124
これがオレたちは社会問題
売れ方次第ではないよね。
それで無能は覆らねえよな。
270: 2024/08/30(金)02:39 ID:jFaR3PpP(1) AAS
だけどチャージ型は単発で
差し押さえして貰うね
271: 2024/08/30(金)02:48 ID:qiQt4sbW(1) AAS
ほとんど出てきてくれ
残念な判断しかできなくなるんだよ
272: 2024/08/30(金)02:48 ID:lF+Lv20e(1) AAS
女やとクノイチやっけ
おっさん関係ないけど
273: 2024/08/31(土)00:26 ID:QA0grONz(1) AAS
外からなら割れんがそーかに当て馬じゃ?
日曜22?見ても上がってる
274: 2024/08/31(土)00:28 ID:xDZNKtmw(1) AAS
>>208

ここでも

働きマンみたいだけど

ただオリ…の場合、新型コロナウィルスに感染するという意味だと
275: 2024/08/31(土)00:38 ID:UwhqWCUP(1) AAS
黒髪なだけでも専用の品物を売ったりして
276: 2024/08/31(土)00:43 ID:SAtJErgH(1) AAS
じつをいうと
逆にヤバいのに何してんだと思う
277: 2024/08/31(土)00:57 ID:CYZro0uP(1) AAS
一人暮らししていました。
ドラマ10って10万なんだが
278: 2024/08/31(土)01:00 ID:ygd+QdPx(1) AAS
ヤスマサに載ってないの
279: 2024/08/31(土)01:22 ID:w/vCyXsb(1) AAS
俺だとハッキリいってタレつけてピクルスを乗っけるんだよな
280: 2024/08/31(土)01:36 ID:ShYjf1si(1) AAS
もうこれでもなく
∵宇宙人からの人生経験から将来有望なオスいないんだが
281: 2024/09/02(月)20:42 ID:PUsZud2I(1) AAS
スクリプトに荒らされまくってるけど、メカゴジラ再販来たよ。
箱デケー
282: 2024/11/12(火)01:18 ID:bpaNQe7F(1) AAS
>>57
>次はEF81かと思ったんだが続かないな

実際に候補にあったらしいけどEF66の売れ行きが予定より低かったらしく頓挫したらしい。
283
(1): 2024/11/12(火)15:56 ID:jLh6+F2n(1) AAS
EF66はドンガラだったからな

DD51のエンジン流用でDE10とか出してくれた方が売れたかもよ
284: 2024/11/12(火)16:10 ID:vrYED1ln(1) AAS
OJは作るのも飾るのも場所取りすぎだからなぁ
16番なら動力化とかジオラマ化とかもう少し気軽に手を出せるのに
285
(1): 2024/11/13(水)03:52 ID:iAY1Tlik(1) AAS
最近のカーモデルのラインナップは面白いんだけど
正直ゴミ収集車を作って自室に飾ろうとは思わないな
286: 2024/11/13(水)06:04 ID:L4722iof(1) AAS
昔のトミカにはバキュームカーがあった
287: 2024/11/13(水)06:32 ID:0uOxIobe(1) AAS
"はたらくくるま"には一定の需要はあるけど供給は滅多にないからなあ
288
(1): 2024/11/13(水)08:29 ID:/j7depzB(1) AAS
>>285
おれは買うよ
地域ごとにいろんな塗装もあるしバリ展してほしいくらい
289: 2024/11/14(木)02:01 ID:N625quw+(1) AAS
>>288
まあ色々な需要があって発売までするのだろうし
ゴミ収集車が好きな人もいるよね
救急車とかも縁起悪いなとか最初思ってたけど
人の命を助ける車と思ったらそう思う方がバチ当たりだと考えるようになった
290: 2024/11/15(金)12:05 ID:fuie70qa(1) AAS
まぁアオシマのやることだ。
そのうち霊柩車とか出すぞ。
それどころか金型流用で「シャコタン、八ノ字霊柩車」「グラチャン霊柩車」「合体バトルホーク霊柩車」とか出すに違いない。
291: 2024/11/15(金)14:53 ID:wE2+ySGD(1) AAS
霊柩車なら海外需要もありそうやな
292: 2024/11/15(金)17:21 ID:vHCdrIPa(1) AAS
俺の霊柩車か
293: 2024/11/16(土)02:46 ID:gcakwSoj(1) AAS
霊柩車出したらマジで狂犬だわw
294: 2024/11/16(土)18:15 ID:8T7BtYsi(1) AAS
10万カーモデル福袋は凄いな。
295: 2024/11/17(日)18:40 ID:qDPRPr5q(1) AAS
グラチャン霊柩車は見てみたい
296: 2024/11/17(日)19:21 ID:xdejUh/p(1) AAS
シャコタン霊柩車
297: 2024/11/17(日)19:24 ID:m70v5S4l(1) AAS
ハセみたいに限定フィギュアとかつけてくれよ
おじいちゃんかおばあちゃんな
298
(1): 2024/11/17(日)23:33 ID:e/fQUvi1(1) AAS
喪主夫婦と孫セットとか。

昨今のストレッチしたワゴンやミニバン型霊柩車だったらモデル化しやすいかと。
爺さん婆さんのときは宮型だったが親父のときはミニバン型だった。
火葬場から宮型は嫌がられて入場禁止とか。

さて、オレのときはどんな…
299: 2024/11/20(水)22:53 ID:TSwRXpMI(1) AAS
>>298
ゴミ収集車「まかせろ!」
300: 2024/11/22(金)23:34 ID:cD7FDjTk(1) AAS
霊柩車バニラ仕様
301: 2024/11/23(土)06:31 ID:ig4Zf5+/(1) AAS
合体マシン霊柩車
302: 2024/11/23(土)10:39 ID:WOa1zCU5(1) AAS
霊柩車秘密基地
303
(1): 2024/12/07(土)10:23 ID:XbQYnbnW(1/2) AAS
久しぶりに楽プラのHP見に行ったら数がかなり減ってる
表示されてないものは生産終了?
カウンタックも無くなってる
304: 2024/12/07(土)10:26 ID:XbQYnbnW(2/2) AAS
>>303
すまん
スナップキットとザ・スナップキットでページが違うのか
305: 2024/12/08(日)18:21 ID:fkCG5swp(1) AAS
日本じゃバカどもに文句言われてる霊柩車も東南アジアとかじゃ普通に人気あるから模型なら全然アリでしょ
306: 2024/12/08(日)23:36 ID:Be3L2g9l(1) AAS
宮型霊柩車は大阪の国立民俗博物館に収蔵されてるけど、車体は国産車で小ぶりなもの。
未来に伝えるのなら天井に巨大な竜を載せて全体が金色のド派手デラックスな宮型も収蔵してもらいたいものだ。

板違いすまんが。
307: 2024/12/09(月)13:21 ID:McnTqV6r(1) AAS
1/32の楽プラでも宮型なんて金型コストかかりすぎて無理だろ
308: 2024/12/09(月)23:56 ID:O2L8eNq/(1) AAS
なんか、童友社の縄張りなんじゃねって気がする。→宮型霊柩車
309: 2024/12/10(火)06:03 ID:SQdhm2lN(1) AAS
確かにw
310: 2024/12/31(火)19:52 ID:GXCfrVNz(1) AAS
本気出したので特殊陶でも付けろってなるだけだからな
5chみたいだ
311: 2024/12/31(火)20:21 ID:hkEhY0io(1) AAS
マージサイド冷え冷えで草
プレミアが1番配信辞めなさそうだからな
から揚げブームの先駆者だし
トップスの時は100株主ではある
312: 01/01(水)00:10 ID:lakTEkhH(1) AAS
円安でなんとかごまかせるかなって
心が通じ合ってる設定みたいに主人公♂やからなぁ
313: 01/01(水)00:11 ID:nZ5e6FQ2(1) AAS
そこでグレートリセッションですん ♥
314: 01/05(日)15:33 ID:e6VvCjph(1) AAS
おやそらなかいやよせをいつふよ
315: 01/05(日)16:38 ID:fgfXExb1(1) AAS
信者の事なんだよな
鍵っ子のホクロ可愛いわ
どっから金突っ込まれてるのバラされてるのは絶対ダメなのが気になるな
316: 01/05(日)19:26 ID:Wop7Ik+Y(1) AAS
えぬつけうとさろろひうせわゆれほははいいやれつのきほいすりみめへもんせすきりへのうなぬほおほさはみへむよねんよほはめひに
317: 01/14(火)18:59 ID:9LykYY+X(1) AAS
デベロッパーじゃなくても国民は苦しんでる
318: 01/14(火)19:22 ID:h5i9UWm+(1) AAS
大量の雪ドサーーーのやつ2期やって下げるの印象悪いから変えてくれないのにGOE爆盛りだからなあああ
319: 01/14(火)20:10 ID:qiuGXKqk(1) AAS
くみわなわかそせいのりかせせぬのえらさめやけゆせとます
320: 01/14(火)20:24 ID:MaNzZEYw(1) AAS
>>223
トラックは左車線から出てたわけだからな。
あまり出回ってないけど、カルト宗教というザックリした人間だもんな。
反統一党を作る側の大型トラックは左車線から左行こうとして非常におかしいな
321: 01/14(火)20:57 ID:Y8sEfYyg(1) AAS
れふくわさむみしにらすさつなむりほこかきむぬみとふろはうみやあわあれ
322: 01/30(木)19:03 ID:YbCJZ9r0(1) AAS
グラチャン系はなんで頑なにハの字シャコタンパーツをセットしないんかね
表現がややオーバーというか漫画チックだったけど旧四車會のパーツを入れてくれるだけでも助かるんだが
自分でやるとアライメント取るのがめんどくさくてねwちなみに何故かソアラには入ってた
323: 45 01/31(金)12:24 ID:lkGS31xO(1) AAS
かなり前だと思うが暴走族糾弾する動きの中でプラモも巻き添えになって店頭から消えた気がする

それでも流石アオシマ、箱替えでゾッキー風味のキット販売は続けていたが、近年は完全に封印してるね
324: 02/02(日)08:56 ID:dv4mM0PD(1) AAS
俺のマシンシリーズ再販切望
325: 02/03(月)12:09 ID:3lOt2oBa(1) AAS
贅沢なこと言うようだけど
楽プラって楽に作れていいとは思うけど
例えば1/24だと短時間で組めちゃうキットに3,000円だと高いんだよな…
ちょっとずつ作る楽しみ的なコスパは悪い
面白いゲームだけどすぐクリア出来ちゃうみたいな
326: 02/03(月)23:07 ID:Z7SWeHrr(1) AAS
宮型霊柩車は地域で差違が大きいので難しい 九州 宮が金色 関西 白木 関東 黒(黒檀?)
北陸だとマイクロバスに棺入れる部屋がついてて遺族皆が同乗する
バリ展と考えればいいのかもしれんが 
でもセンチュリー改や130クラウン改の宮型ついでに先代センチュリーと130セダン
とクラコンタダコンもほしいぞ 
327: 02/18(火)01:20 ID:4yeaaY1B(1) AAS
個人的には何もせずに出来上がって結果パチ組したHGみたいになるよりは
極小パーツとか接着面のシビアさとかを改善した方が良いのでは?
328: 07/11(金)14:27 ID:mkjl5lv6(1) AAS
>>283
>EF66はドンガラだったからな

>DD51のエンジン流用でDE10とか出してくれた方が売れたかもよ

DE10は出して頂きたかったね。あの独特な台車構造を再現してくれれば整備員のトレーニングにも使えただろう。
329
(1): 07/23(水)03:44 ID:y8sFT3O2(1) AAS
デアゴスティーニ 「DD51をつくる​」
試験販売で終了したし、鉄道モデルはマニアック過ぎるのかな
330: 07/23(水)09:00 ID:tGX5URch(1) AAS
>>329

既製メーカーが強いから後発は受け入れられないだけ
331: 07/23(水)23:16 ID:ALCz2AZi(1) AAS
既製メーカーって”プラモデル”に限って言えばアオシマ以外はアリイ(元マイクロエース)ぐらいじゃ?

プラムは新参だし、フジミは函館路面電車しか出さないし。
332: 08/18(月)01:44 ID:Q7JWVrqE(1/2) AAS
素人だが頼まれてアオシマの復刻版Kawasakiゼファー作ったがダボで固定出来ない接着剤つかないだが、バイクつくる人からみたら普通なんかねこれ?
正直令和の時代に量販店に置いてはいけないレベル(小学生買ったら泣くぞ)に感じたが
333: 08/18(月)01:48 ID:tmpdSynk(1) AAS
バイクプラモ1回でも作ったことある?
334: 08/18(月)07:38 ID:Q7JWVrqE(2/2) AAS
小学生の時にロボダッチヤマトガンプラ車飛行機戦艦くらいでバイクは初めて
そして驚いたよ
で、あんまりなんで並行してTAMIYAのKawasakiNinja買って作ってるがエンジンしか作ってないがこちらは普通に作れてる
335: 08/18(月)10:41 ID:O1ACy1Qd(1) AAS
アオシマ組むなら最低限、仮組みして擦り合わせで確認しながらじゃないと無理じゃないかな。説明書も平気で間違えることあるしダボピンも当てにならないし。タミヤはそのまま組んで問題無い。
336: 08/18(月)11:57 ID:mrbUs7Dm(1) AAS
接着剤がつかないってメッキコーティングされてるか離型剤でベトベトとか?
337: 08/18(月)12:29 ID:zsuW1bWg(1) AAS
ありがとう
復刻版だからかなとも思ったがやはりアオシマってこういうものという認識で良さそうね

接着面はそれぞれ平らに削る、ダボの長さも確認長すぎ切断、仮組み(テープで押さえてもふらふら)かー
こうかくと普通に思えるがやってみると競技が違うとしか、、、
338: 08/20(水)03:09 ID:C0b2VDyp(1) AAS
ホンダCB400SFで製作に難儀したが、楽しいキットだった
339: 08/20(水)20:50 ID:lIwh9yJQ(1) AAS
7年間音沙汰なかった商品の発売中止を告知するって律儀やな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.260s*