『鬼滅の刃』猗窩座が『エヴァ』渚カオルを越えて石田彰の代表作に? 原作勢の違和感を称賛に変えた“独自の解釈” [ひかり★] (70レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(2): ひかり ★ 07/26(土)15:24 ID:67EpOKD6(1) AAS
 7月18日に封切られた劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』が公開わずか4日にして興収73億円を突破。2020年に公開された『無限列車編』が記録した国内歴代最高興収404.3億円を上回るペースでのスタートとなった。

 そんな熱狂の中心となっているのが、敵キャラの猗窩座(あかざ)、そしてその声を演じる石田彰の存在だ。

 猗窩座は、『鬼滅の刃』のラスボス・鬼舞辻無惨に生み出された鬼の中では“3番目”の強さながら、圧倒的な存在感を示している。初登場は『無限列車編』の終盤。炎柱・煉獄杏寿郎との激戦を経て一躍注目のキャラとなったが、当初は原作ファンから「石田彰の声はイメージと違う」と戸惑いの声も少なくなかった。

 石田といえば、言わずと知れたレジェンド声優。その独特な艶のある声質で『新世紀エヴァンゲリオン』の渚カヲルで鮮烈な印象を残し、以後、『機動戦士ガンダムSEED』のアスラン・ザラ、『銀魂』の桂小太郎、『スレイヤーズ』のゼロス、『NARUTO』の我愛羅、「最遊記」シリーズの猪八戒、『夏目友人帳』の名取周一、『食戟のソーマ』の司瑛士、『キャプテン翼(平成版)』の松山光など、少女のような声から青年まで幅広い役柄をこなしてきた。猗窩座は「無限列車編」の時点ではまだ“ただ強いだけの冷酷な筋肉バキバキの武闘派キャラ”だったため、スタイリッシュ、クール、イケメンといったイメージが強い石田の声はマッチしていないと感じた人も少なくなかったようだ。

 しかし、今作『無限城編』でついに猗窩座が「狛治」という人間だった過去が描かれ、観客は驚くほどその声に納得したことだろう。大切な人たちを守れなかった「弱者」である自分への怒りやふがいなさ、後悔といった全ての感情を石田の声は内包。それが猗窩座というキャラの輪郭を“鬼”ではなく“人間”に変えていたからだ。
省6
15: なまえないよぉ~ 07/26(土)23:09 ID:atnFFZg4(1) AAS
>>1
役に恵まれただけやろ誰でも出来る
作品のイメージが壊れるから調子に乗ってテレビとか出て汚い顔を晒さないでくれよ?
29: なまえないよぉ~ 07/30(水)13:03 ID:flKfEo14(1) AAS
>>1
カヲルくんは活躍が期待されたけど
エヴァ本編が崩壊したからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s