『鬼滅の刃』猗窩座が『エヴァ』渚カオルを越えて石田彰の代表作に? 原作勢の違和感を称賛に変えた“独自の解釈” [ひかり★] (70レス)
『鬼滅の刃』猗窩座が『エヴァ』渚カオルを越えて石田彰の代表作に? 原作勢の違和感を称賛に変えた“独自の解釈” [ひかり★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ひかり ★ [] 2025/07/26(土) 15:24:57.45 ID:67EpOKD6 7月18日に封切られた劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』が公開わずか4日にして興収73億円を突破。2020年に公開された『無限列車編』が記録した国内歴代最高興収404.3億円を上回るペースでのスタートとなった。 そんな熱狂の中心となっているのが、敵キャラの猗窩座(あかざ)、そしてその声を演じる石田彰の存在だ。 猗窩座は、『鬼滅の刃』のラスボス・鬼舞辻無惨に生み出された鬼の中では“3番目”の強さながら、圧倒的な存在感を示している。初登場は『無限列車編』の終盤。炎柱・煉獄杏寿郎との激戦を経て一躍注目のキャラとなったが、当初は原作ファンから「石田彰の声はイメージと違う」と戸惑いの声も少なくなかった。 石田といえば、言わずと知れたレジェンド声優。その独特な艶のある声質で『新世紀エヴァンゲリオン』の渚カヲルで鮮烈な印象を残し、以後、『機動戦士ガンダムSEED』のアスラン・ザラ、『銀魂』の桂小太郎、『スレイヤーズ』のゼロス、『NARUTO』の我愛羅、「最遊記」シリーズの猪八戒、『夏目友人帳』の名取周一、『食戟のソーマ』の司瑛士、『キャプテン翼(平成版)』の松山光など、少女のような声から青年まで幅広い役柄をこなしてきた。猗窩座は「無限列車編」の時点ではまだ“ただ強いだけの冷酷な筋肉バキバキの武闘派キャラ”だったため、スタイリッシュ、クール、イケメンといったイメージが強い石田の声はマッチしていないと感じた人も少なくなかったようだ。 しかし、今作『無限城編』でついに猗窩座が「狛治」という人間だった過去が描かれ、観客は驚くほどその声に納得したことだろう。大切な人たちを守れなかった「弱者」である自分への怒りやふがいなさ、後悔といった全ての感情を石田の声は内包。それが猗窩座というキャラの輪郭を“鬼”ではなく“人間”に変えていたからだ。 石田が演じたキャラには「何かを背負った複雑さ」「中性的な色気」という共通点があるが、本作での猗窩座の演技はその最高地点言っても過言ないのではないだろうか。 実際、ネット上では「原作を読んだ時は、筋肉バトルキャラの猗窩座はもっと野太いワイルドな声をイメージしてたけど、猗窩座のモノローグで泣けたのは石田さんの演技力があってこそだった」「猗窩座のアニメ初登場時は『こいつ石田さんなんや…原作読んでた時のイメージとちょっと違うなぁ…』と思ってたけど、劇場版観終わった後では『石田彰ありがとう…』という気持ちになった」「猗窩座の声が石田彰って聞いた時にイメージと違うって思ったけど、無限城編観たら大正解だった」「石田さん美少年キャラのイメージが強かったけど神配役でした」と見方が一変したという声が目立つ。 石田の「ハマり役」としては、これまでアニメサイトなどのランキング企画では『銀魂』の桂小太郎と『新世紀エヴァンゲリオン』の渚カヲルが1位となっているケースが多かった。今後はここに猗窩座も加わってきそうだ。 石田は7月20日の公開記念舞台あいさつにて、「(主人公の竃門炭治郎は)いつでもひねりつぶせるぐらいの気持ちしかない。鼻から歯牙にもかけていないよくここまで来られたな、偶然だろう、ぐらい」と猗窩座の心情を表現。しかし、そこから炭治郎に対する評価が変わっていった点に着目し、「お前も鬼にならないか?と言ってもよさそうなところを飛びこえて、今、始末しておかなければ、若い芽をつんでおかなければ、というのが面白い」と解説。「自信満々からちょっとした焦りへと、さじ加減を気をつけなければと思った」と猗窩座の変化を意識しながら演じたことを明かしている。 本作ではぜひ、石田が“ハマりすぎた”猗窩座の声にも注目してもらいたい。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7bab0ac598dd0fed2f746f4a2884b83f643d0c75 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/1
2: なまえないよぉ~ [sage] 2025/07/26(土) 15:44:25.74 ID:Lco9qT2h レイ=ユイ カヲル=ゲンドウ https://i.imgur.com/Ut2XA4L.jpg じゃマリは「だ〜れだ?」 https://i.imgur.com/dzlDTgF.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/2
3: なまえないよぉ~ [] 2025/07/26(土) 17:04:42.41 ID:YIl4El3x ぎんたまの桂も石田やったんか 気づかんかった… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/3
4: なまえないよぉ~ [] 2025/07/26(土) 17:10:47.34 ID:ec0clN1C 今日は隅田川の花火大会 猗窩座の技がたくさん上がるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/4
5: なまえないよぉ~ [] 2025/07/26(土) 17:52:16.48 ID:j3WgW3qQ ヒューガ・ライト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/5
6: なまえないよぉ~ [] 2025/07/26(土) 17:55:15.92 ID:iympN4/m 昭和元禄落語心中で石田彰をみて欲しい 若者からじいさんになるまでの演じ分けが凄すぎた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/6
7: なまえないよぉ~ [] 2025/07/26(土) 19:52:15.17 ID:nJ1ITug/ 石田彰といえばアスラン・ザラだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/7
8: なまえないよぉ~ [] 2025/07/26(土) 19:53:30.98 ID:PxkdB+2D >>6 有楽亭八雲も石田彰の代表作と呼ぶに相応しいと思うんだけど、いかんせん地味か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/8
9: なまえないよぉ~ [] 2025/07/26(土) 20:11:09.55 ID:rSlIpt18 最近だとリゼロのレグルスは素晴らしかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/9
10: なまえないよぉ~ [] 2025/07/26(土) 21:15:54.86 ID:y1fU5T/V 緒方もエヴァが代表作のつもりだったのに、呪術の方が知名度上がっちゃって複雑だとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/10
11: なまえないよぉ~ [sage] 2025/07/26(土) 21:50:26.72 ID:AJPUhzuU ほらっ けぇ~るよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/11
12: なまえないよぉ~ [sage] 2025/07/26(土) 21:56:57.12 ID:GU1RwQb/ TNGのウェスリー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/12
13: なまえないよぉ~ [] 2025/07/26(土) 21:59:34.33 ID:NVp3ICJD 鼻から、ってw 端から、だろ 恥ずかしいわ校正力ないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/13
14: なまえないよぉ~ [] 2025/07/26(土) 22:25:11.97 ID:YY1PNVAR 国王(くまクマ熊ベアー)だな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/14
15: なまえないよぉ~ [] 2025/07/26(土) 23:09:47.27 ID:atnFFZg4 >>1 役に恵まれただけやろ誰でも出来る 作品のイメージが壊れるから調子に乗ってテレビとか出て汚い顔を晒さないでくれよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/15
16: なまえないよぉ~ [] 2025/07/27(日) 01:30:21.73 ID:MWvCYq8t うわ、ガキ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/16
17: なまえないよぉ~ [] 2025/07/27(日) 08:10:49.52 ID:xcCC4S3+ 今だにカヲル君が代表作なのか そりゃそろそろ更新もしたいわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/17
18: なまえないよぉ〜 [] 2025/07/27(日) 09:12:20.03 ID:yonJyJPa カオリってそんな有名なキャラなん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/18
19: なまえないよぉ~ [] 2025/07/27(日) 09:21:48.30 ID:JRICPvQw アホZの常識は非常識 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/19
20: なまえないよぉ~ [sage] 2025/07/27(日) 13:41:16.37 ID:A5NVkNVS あのさぁ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/20
21: なまえないよぉ~ [sage] 2025/07/27(日) 14:06:01.55 ID:ZLtO1aVD カヲルって確かに印象的なキャラだけどTV版だと1話しか出てないしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/21
22: なまえないよぉ~ [sage] 2025/07/27(日) 17:07:06.69 ID:rKAXJbBJ でもOPにはずっと居たっていう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/22
23: なまえないよぉ~ [] 2025/07/29(火) 11:20:40.79 ID:nDlt9b4I 個人的には煉獄さんより好きになった 変なyoutuberが出現しませんように http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/23
24: なまえないよぉ~ [sage] 2025/07/29(火) 13:32:41.28 ID:ra0Yh8Ru 子供番組(2年前の戦隊)で 無邪気なラスボス役やってたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/24
25: なまえないよぉ~ [] 2025/07/29(火) 17:27:37.99 ID:/Wxt4b3/ お前もウマ娘にならないか? --=匚匚=]ウマソウル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/25
26: なまえないよぉ~ [] 2025/07/29(火) 17:46:29.42 ID:04+9SS36 違和感ってか見る度に現実に引き戻されるのは櫻井だろ。本当変えてくれ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/26
27: なまえないよぉ~ [] 2025/07/29(火) 18:15:12.73 ID:0tzlFYpw 読めないから無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/27
28: なまえないよぉ~ [sage] 2025/07/29(火) 21:44:56.98 ID:oYY1c1O5 >>24 むしろ邪気の塊だぞダグデドは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/28
29: なまえないよぉ~ [sage] 2025/07/30(水) 13:03:34.70 ID:flKfEo14 >>1 カヲルくんは活躍が期待されたけど エヴァ本編が崩壊したからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/29
30: なまえないよぉ~ [sage] 2025/07/30(水) 19:58:31.03 ID:UrpFp7Fg 本編以外で大活躍してるから良いだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/30
31: なまえないよぉ~ [sage] 2025/07/31(木) 10:04:02.21 ID:mC/IYRZ5 >>7 やはりアスラン・ザラが最強か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/31
32: 警備員[Lv.4] [sage] 2025/08/01(金) 20:22:56.02 ID:2kO6kGpn この人20年以上前から有名よな ずっと第一線て凄い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/32
33: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/01(金) 20:27:49.93 ID:HwE4XwUB いや30年だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/33
34: なまえないよぉ~ [] 2025/08/01(金) 21:00:22.11 ID:2TeITIc6 >>10 さすがに乙骨よりはシンジだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/34
35: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/02(土) 20:04:44.95 ID:e32DjANu 話題にしたいんだろうけどさ無理よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/35
36: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/02(土) 20:58:29.11 ID:PUMe5rWC やっぱりカヲルくんが好き http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/36
37: なまえないよぉ~ [] 2025/08/03(日) 09:10:58.30 ID:79Lcby64 いや、猗窩座が炭治郎を鬼に勧誘しなかったのは炭治郎の性格的に絶対に鬼にならないだろうと思ったからだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/37
38: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/03(日) 12:26:06.27 ID:EfXz5TtC >>37 無惨様からの命令無視して勧誘するわけねぇだろwww 前に始末しなかった事をボロクソに怒られたやんけwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/38
39: なまえないよぉ~ [] 2025/08/04(月) 23:22:42.38 ID:03hosBSk >>37 猗窩座とカヲルくんとアスランが戦ったら誰が一番強い? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/39
40: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/04(月) 23:38:05.88 ID:NLraLx/b ステゴロなら猗窩座圧勝だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/40
41: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/06(水) 15:59:47.84 ID:5aT5lmth 花火見ると猗窩座さんを思い出す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/41
42: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/06(水) 16:34:50.46 ID:0g4r5CQk 猗窩座の演技は素晴らしかったけどやっぱり原作読んでキャラとは違ったかな〜と思った もっとはすっぱだと思ってたんだよな セリフの一音一音がクリアで上品なんだもの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/42
43: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/10(日) 12:04:23.52 ID:O9Y3Bm4Q 声オタは役者の名前で喜ぶんだからコレでいいよ 本編よりスタッフ・キャストの文字が好きなんだら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/43
44: なまえないよぉ~ [] 2025/08/11(月) 17:01:04.67 ID:CkPT507p クリスタニアの頃は緑川さんと競合感 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/44
45: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/11(月) 23:22:22.90 ID:qttxtDdf >>42 檜山が多分ベストマッチ しかし檜山は別役やってたしネームバリュー的に石田になったんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/45
46: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/12(火) 09:23:35.36 ID:O0mwx7i8 >>45 那田蜘蛛山の伝令鎹鴉だったな高木歩共々 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/46
47: なまえないよぉ~ [] 2025/08/13(水) 17:15:55.79 ID:n7Xwq4w0 >>42 でもよく見るとまつ毛バシバシでベビーフェイスなんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/47
48: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/17(日) 01:54:54.82 ID:+aPNRymy >>42 同意 猗窩座は武闘派だからもっと泥臭い声でないと でもよく見ると端正な顔立ちをしていて本当は一途な人だからそれに合わしてるのかな?とも思った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/48
49: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/17(日) 11:38:17.77 ID:9anAYHbz >>48 ごり押しにすぎない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/49
50: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/17(日) 11:47:41.90 ID:moPWJD/k >>48 生い立ち見るとスリやってる時とかはああいう綺麗な発音、綺麗な声にはならないんじゃないかなと思った 道場入って礼儀作法とか学んでああなったならわかるんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/50
51: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/17(日) 12:50:00.29 ID:+aPNRymy >>50 上級の鬼になると話し方とかも洗練されるのかな? 鬼殺隊では実弥とかは鍛えられて?教養のある話し方ができるようになったみたいだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/51
52: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/18(月) 10:28:31.88 ID:q9kSFdVQ 病気の親父への親孝行な思いや 恋雪の面倒をみろと言われて嫌な顔もせずに世話するあたりの姿勢を見るに本来は責任感が強くて弱者に優しい炭治郎と同類のタイプなんだと思うけどね 盗みやったりするのも貧乏人には他に何もできない時代のレミゼラブルみたいな話だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/52
53: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/18(月) 10:31:23.78 ID:l0dSmDh9 >>52 鬼舞辻ではなく産屋敷に拾われてれば立派な柱になれただろうに… 本当人は出会いと縁が大事 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/53
54: なまえないよぉ~ [] 2025/08/20(水) 09:14:42.91 ID:7KwY6uEa でも考えて見るとあの過去話は炭治郎たちは知らないままなんだな 仕方ないとはいえ寂しい話だ 話すのが好きとか言ってたのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/54
55: なまえないよぉ~ [] 2025/08/20(水) 09:46:12.96 ID:scxnHt6W 一度エヴァのアフレコ見学したんだけど女子プロレスラーがシンジ声で小森のオバチャマみたいなレイを口説いていて禿げたオッサンが手を組んでいた イメージ壊れるから行かない方が良いよ だけど宮ムーと葛城産は美しかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/55
56: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/20(水) 11:18:50.97 ID:C228mYT3 慣れちゃうともうこの人の声じゃないとってなるわ 炭次郎ですら初期は合わないだのイメージと違うだのだいぶ言われたんじゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/56
57: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/21(木) 14:45:29.08 ID:zDdFzTrS 回想シーンの声可愛いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/57
58: なまえないよぉ~ [] 2025/08/22(金) 20:30:58.93 ID:tVbf+uLq それはないよ カヲルのほうが強烈だったし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/58
59: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/22(金) 20:33:20.97 ID:tVbf+uLq 猗窩座より鬼舞辻無惨のほうがあっていたかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/59
60: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/23(土) 13:01:25.48 ID:1kAfvdfm 何でもこなせる人だけど 狛治みたいな優しい少年はやっぱりいいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/60
61: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/23(土) 13:35:07.73 ID:k9yrP37m まあ最も売れた作品を挙げておけば箔は一番つくだろうからな。エヴァも時代を代表する作品だけど 鬼滅に比べるとさすがにチェックしてない若者も増えてるんじゃないかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/61
62: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/24(日) 01:14:44.61 ID:nO7AMIkq 猗窩座ってさ 何千発もパンチやキック放って、一発も当たらないやんwww 再生能力が高いだけで、実は弱いよなwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/62
63: なまえないよぉ~ [] 2025/08/24(日) 01:39:20.55 ID:JI4BLOcG やっぱ石田はがん細胞だろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/63
64: なまえないよぉ~ [] 2025/08/24(日) 03:36:23.23 ID:Kd4281W2 >>62 当たってるのもあるんじゃないのか? あたったら致命傷になるから主人公にはあまり当たらないだけで 作中では強い奴としか戦ってないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/64
65: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/29(金) 04:21:01.05 ID:/sMk7Bd6 カヲルくんもすごいキャラなんだね https://news.yahoo.co.jp/articles/01a843dc71398dd840ee09c5fd9b269aae94b7d3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/65
66: なまえないよぉ~ [sage] 2025/08/29(金) 21:39:11.50 ID:YrQ16pGn 行ってみたいけどこのタイミングでやるとは そもそも展示できるものってそんなにあるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/66
67: なまえないよぉ~ [] 2025/09/01(月) 10:35:49.92 ID:0jXoxNxy 映画見てきた 特典もらえてよかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/67
68: なまえないよぉ~ [] 2025/09/03(水) 17:42:18.08 ID:RfZqwOUR >>6 鹿歌舞伎回は何回見ても飽きない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/68
69: なまえないよぉ~ [] 2025/09/03(水) 18:14:08.00 ID:7luLuqcJ アホZ特有思考 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/69
70: なまえないよぉ~ [sage] 2025/09/03(水) 20:40:21.77 ID:mHywZs9/ >>39 ATフィールド持ってるカヲルくんがつが強いと思う 攻撃が当たらないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1753511097/70
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s