【漫画】聖悠紀「宇宙戦艦ヤマト」コミカライズ、初単行本化 庵野秀明プロデュースで [朝一から閉店までφ★] (22レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
10(1): なまえないよぉ~ 06/28(土)02:44 ID:Pg2Vszsd(1/2) AAS
>>9
ロックは老衰したり致命傷を負った際に自らの肉体を再生させて新生児からやりなおすことができるので、
どの時点をもってロックの誕生と見なすべきかはかなり曖昧。
また、ロックの超能力の本質が他人の遺伝情報(マトリックス)をコピーして能力を自分のものにすることである以上、
彼が生まれた時から読者にとってもっともポピュラーなロックとしてのあの姿だった可能性は低いし、
元は人類ではなかった可能性も、下手をしたら宇宙創成とともに誕生した存在である可能性すらある。
12(1): なまえないよぉ~ 06/28(土)15:38 ID:Pg2Vszsd(2/2) AAS
>>11
実際の『超人ロック』ではもっとも作中時系列でもっとも初期の21世紀地球を舞台にしたエピソードにおいて
ロックは既に十分強力なエスパーだった。「エスパーではないロック」を描くエピソード―は一切存在しない。
だからこそ>9はロック誕生時の話を描いてほしかったと言ったのだろうに。
で、「エスパーではないロック」も「彼がどのようにエスパーになったか」も、それらを描いたエピソードは一切存在しないのだから、
>恐らく最初は普通に人の子として生まれたとは思う
というのはまったく根拠のない思い込みでしかない。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*