【ボクシング】アフマダリエフが母国で激白「ウォーミングアップの時間が足りずに力を発揮できなかった」運営進行にクレーム [ネギうどん★] (480レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(14): ネギうどん ★ 09/18(木)11:47 ID:hhHBxdbt9(1) AAS
 プロボクシングのスーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(32、大橋)に14日に名古屋で判定負けを喫した前WBA世界同級暫定王者のムロジョン・アフマダリエフ(30、ウズベキスタン)が16日に母国に帰国して「ウォーミングアップの時間が足りずに力を発揮できなかった」と敗因について語った。地元メディアの「Zamin」などが報じたもの。見苦しい言い訳だが、井上の6年ぶりの判定まで持ち込んだアフマダリエフは「強くなって戻ってくる」と再起を宣言した。

 アフマダリエフが沈黙を破った。
 モンスターの「勝ちに徹した」ヒット&アウェイのボクシングを前にほぼ何もできず0―3(118−110が2人、117―111)の判定で完敗したアフマダリエフ。試合後はドーピング検査を理由に公式会見への出席を拒否していたが、16日に帰国した母国のタシケント国際空港で、その重い口を開いた。

 ウズベキスタンの格闘技専門メディア「oktogonuz」がフェイスブックで歓待の様子を動画で伝えているが、アフマダリエフが右目の周りなどの傷をサングラスで隠し、Tシャツ姿で空港の到着ロビーに現れると多くの関係者が出迎えた。歓待された空港を一歩出ると、さらに多くの市民やファンが、ぎっしりと詰めかけていて、大きな花束を2つと、試合前にアフマダリエフが「尊敬の証」として井上陣営にプレゼントしていた伝統衣装の「チャパン」が贈られ、それに袖を通した。

(略)

 ウズベキスタンメディア「Zamin」によると、空港での歓迎式典でスピーチしたアフマダリエフは、「多くの人が今回の試合に納得していないことはわかっています」と、まずは敗戦を“謝罪”。そしてこう“言い訳”をした。
省3
400
(1): 09/18(木)17:36 ID:V9bwyt+i0(1) AAS
12ラウンドに良いパンチ出したよね

やっと暖まってきたのに
401: 09/18(木)17:38 ID:9nOl/q9J0(14/16) AAS
>>398
20分の開きがあるから、武居の試合が終わった時点でJBCがすぐにアフマダリエフに入場時刻を伝えていれば起きなかった事件。
402: 09/18(木)17:43 ID:qdMTvEOR0(1) AAS
>>400
おっせえなw
403: 09/18(木)17:44 ID:VOEC04bx0(2/2) AAS
>>1
「自宅にいた」泉谷駿介が繰り上げを知ったのは「レースの1時間前」国立到着は「15分前ぐらい」だった
外部リンク:topics.smt.docomo.ne.jp

これに比べたら言い訳にもならんw
404: 09/18(木)17:45 ID:v6EmwL4F0(1) AAS
>>1
アホ!
日本のメイウェザーの完封だよ!
405: 09/18(木)17:49 ID:ZETDXXOh0(1) AAS
>>268
なんでや?
406
(1): 09/18(木)17:50 ID:qD5moOMd0(1) AAS
ウォーミングアップは、軽くシャドー1R、2Rで充分だろ
407: 09/18(木)17:51 ID:kULnT9bS0(1) AAS
戦い方もクリーンだったけど言い訳は笑えるな
408: 09/18(木)17:51 ID:EdGf19UG0(1) AAS
早よこいよ
409: 09/18(木)17:52 ID:M0oEzfaV0(1) AAS
武居が早々にkoされたからな
その可能性も視野に入れて準備してなかったおまえが悪いよ
410: 09/18(木)17:53 ID:b1faDoKP0(1) AAS
>>1
なんて情けない輩なんだ・・
411: 09/18(木)17:53 ID:dIeoZafD0(1) AAS
>>351
まあ、ネットで匿名で人の悪口をコソコソ書いてるおまえには言われたくないやろうな
412: 09/18(木)17:53 ID:CwYlGKi00(1) AAS
ざぁこチンのアホマダリエフですって言わナイト
413
(1): 09/18(木)17:53 ID:GhtglZ9f0(1) AAS
>>1
アフマダリエフ銃で撃ち殺せ!!!
414: 09/18(木)17:54 ID:gALgaxkc0(1) AAS
マジか
ロバート山本最低だな
415
(1): 09/18(木)17:55 ID:LTqjNJxD0(5/7) AAS
>>399
でも反則取られてないって事は
反則ではないって事でしょ?
416: 09/18(木)17:57 ID:VXxC2J6o0(1) AAS
恥ずかしいね。
417: 09/18(木)17:58 ID:t/NkomDL0(1) AAS
井上と同じ条件じゃん。
418: 09/18(木)18:06 ID:ZqLKcbpm0(1) AAS
素人はボクシングやるな!
419: 09/18(木)18:18 ID:mYx5fk+K0(1) AAS
こういう感覚的な部分も含めてトップアスリートにはあるんだろうな、メジャーリーグに行った野球選手も慣れないちょっとの事で力出せないし
420: 09/18(木)18:29 ID:LTqjNJxD0(6/7) AAS
MJは3Rで終わるアマチュア経験豊富だけど12Rあるプロの経験は浅めだからね

予定通りに進むアマと違ってプロは時間差が大きい

アマダリエフって名前に改名してはどうだろう
421: 09/18(木)18:32 ID:/0nbwQ620(1) AAS
結構ネチネチしてるな
422: 09/18(木)18:33 ID:Is2V6MYB0(1) AAS
>>413
通報しました
423: 09/18(木)18:33 ID:9nOl/q9J0(15/16) AAS
>>406
柔軟、ランニング、ミット打ちでカウンターとコンビネーションの確認。やることは結構あるんだよね。
424: 09/18(木)18:34 ID:9nOl/q9J0(16/16) AAS
>>415
何で反則取らなかったのかとレフェリーに抗議することもできる。抗議相手は必ずしも井上とは限らないけど、なぜかそれもない。
425: 09/18(木)18:35 ID:vH2ikFig0(1) AAS
言い訳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
426: 09/18(木)18:37 ID:tpkxogH00(1) AAS
いやいや陣営が話し通せば良いだけの話しよ
427: 09/18(木)18:52 ID:6HPFAaXb0(3/3) AAS
日本人は騙せないよな。夜8時20分くらいに試合開始したわけだし
それ以降に試合開始なんて視聴率も取れなくなるし観客も集めづらくなる
最初から時間わかってたろ
428: 09/18(木)19:04 ID:li68MqAt0(1) AAS
よく分からんが試合開始の時間って決まってないの?
429
(1): 09/18(木)19:21 ID:HX2ZcBSn0(1) AAS
むしろ武居がさっさと倒されたあと無駄に時間あっただろ
はよ始めろってイライラして見てたのに
430
(1): 09/18(木)19:22 ID:ENcOCtLT0(1/4) AAS
>>178
嘘に決まってんだろw
24時間練習してたら3日で死亡する
431: 09/18(木)19:24 ID:ENcOCtLT0(2/4) AAS
>>429
武居も尚弥とコンビ組んで早く終わらせたのに早く始まらないから無駄死にになりそうだったよなw
432: 09/18(木)19:28 ID:3lVnCcmG0(1) AAS
言い訳しない選手は引退する選手だけ
ってはじめの一歩で読んだ
433: 09/18(木)19:33 ID:iuL67M9c0(1) AAS
まあ母国でカッコくらいつけさせたれよ
なに一つさせてもらえず完封されて終盤震えながら最後までやり切ったんだし
ヘイニープログレイスみたいにフルマークじゃないだけようやった
434: 09/18(木)19:55 ID:6bam73Xg0(1) AAS
国内向けのコメントくらい許してやれよ!ウズベキスタン人は、あっさり負けを認めたらダメなお国柄かも知れんじゃん!
435: 09/18(木)20:15 ID:cIy5Z9Zs0(1) AAS
>>71
どちらもモンゴルとの混血やけどな
436: 09/18(木)20:31 ID:LTqjNJxD0(7/7) AAS
まぁでもアフマは幼少期から超苦労人やからな
多少のやらかしくらい許してやらんと
437: 09/18(木)20:53 ID:nfpN5Bte0(1) AAS
これにはドマイナーレジャーの神大谷も思わず苦笑い
438: 09/18(木)20:58 ID:/68xiMC10(1) AAS
文字通り手も足も出なかったから
これぐらいしか言えないんやな
439: 09/18(木)21:07 ID:N+TiIsWy0(1) AAS
前の試合が早く終わる事も珍しくないと思うが
今まで経験無かったの
440: 09/18(木)21:12 ID:gdUwrXYp0(1) AAS
そんなに攻めてやるなよ
多分今まで時間通りに出来てて今回は出来なかったんだよ
だからただの言い訳なんだよ
441: 09/18(木)21:14 ID:teyzyOJ20(1/2) AAS
タパレスに負けた時は
拳を痛めてた
今回はウォーミングアップの時間が
足りなかった
442: 09/18(木)21:18 ID:9RkaoflE0(1) AAS
そんな次元ですらない差だろ
ウズベキスタン人はそう言う国なんだなとしか思わない
つまらない国民性だわ
443: 09/18(木)21:29 ID:tcBQLK9y0(1) AAS
早めに来てて時差も言い訳にならんし
苦し紛れに思いついたのがそれだったんだろう
444: 09/18(木)21:33 ID:teyzyOJ20(2/2) AAS
人間性はフルトンの方が良いな
445: 09/18(木)21:46 ID:MLRMxC2v0(1) AAS
あんなに遅かったくせにアップでどうこうできる差じゃないだろw
446: 09/18(木)21:51 ID:7j9YjyHa0(1) AAS
これ本気で言ってるなら運営云々じゃなくて陣営が無能すぎたな
447: 09/18(木)22:12 ID:XBGj9u6Y0(1) AAS
井上も同じ条件なのでは
448: 09/18(木)22:25 ID:M0BOnijk0(1) AAS
いや、ウォーミングアップってそういうのじゃないから
449: 09/18(木)22:33 ID:5nQ8B1d+0(1) AAS
>>1
条件はモンスターも一緒なんだが?
450: 09/18(木)22:34 ID:nuhGz+xS0(1) AAS
>>14
日本人と違い、言い訳したほうが商品価値が落ちない。だから必死に言い訳しまくる。
451
(1): 09/18(木)22:36 ID:JbtzuloZ0(1) AAS
ボクシングだから当然1ラウンドKOもあれば12ラウンド判定もある
試合開始時間が早かったり遅かったりは井上も一緒
いつでも戦える準備ができていた井上とできていなかったアフマダリエフ
もう準備の段階で勝敗は決まっていたということだな
452: 09/18(木)22:52 ID:TsDdi+U10(1) AAS
だっさ
453
(1): 09/18(木)23:50 ID:jmPjbW2i0(3/3) AAS
>>430
24時間とは言ってないだろ
相手が練習してる時間丸々と、休んでる時間に少しやれば条件クリアかと
454: 09/18(木)23:54 ID:ENcOCtLT0(3/4) AAS
>>453
それでも寝てる時間以外はって意味だぞw
奴らは大袈裟に誇張するから嘘だけどなw
455: 09/18(木)23:55 ID:ENcOCtLT0(4/4) AAS
>>451
井上は武居と同じジムだからな
アフマダリエフ用意させないために早く負けるくらいは当然やる 八百長の世界なんだから
456
(1): 09/19(金)00:44 ID:qS3N9Wvs0(1) AAS
あとほんの数分アップの時間が伸びれば
俺にも突然井上レベルの技術とスピードが備わって陣営も優れた戦術を手に入れて勝てるはずだった
みたいなぶっ飛んだ話に聞こえるんだよなぁ…
457: 09/19(金)00:49 ID:tq0sqQlH0(1) AAS
与えられは時間は等しいのに
458: 09/19(金)01:39 ID:cgPwOASh0(1) AAS
>>28
オレンジに下剤を入れとくとかなかったっけ?
459: 09/19(金)01:48 ID:lXjXKXoo0(1) AAS
まーたボク板の生活保護受給者来てるやん
460: 09/19(金)02:25 ID:yk7ZtwTa0(1) AAS
そこを含めての戦いだからなw
昔みたいに体調不良させるくらいはもう日本じゃ起きないけど
それくらいはあるだろう
嫌がらせじゃなくて、試合数が多いからな
461: 09/19(金)02:39 ID:Aisox+Ok0(1) AAS
畑山が口ほどにもない奴と吐き捨てるレベル
462: 09/19(金)02:40 ID:8xKoeuHZ0(1) AAS
武居のせいかw
463: 09/19(金)02:46 ID:Lvv7vvf90(1) AAS
言い訳すんなよ
ショボいやつだな
464: 09/19(金)06:08 ID:UprbPd7r0(1) AAS
井上アンチだったアメリカのメディアですら今回は井上絶賛してるんだよな
465: 09/19(金)07:12 ID:FGAcBvnm0(1) AAS
武居が弱すぎたのは申し訳無い
466: 09/19(金)07:28 ID:5du97jop0(1) AAS
武井はクソ雑魚がバレただけだろ
ああいう指名試合も通らず、自分のペースで試合して
王者なんてもう亀田コースは誰も評価しない。

指名試合で勝ちきれないやつはフェイク扱い
467: 09/19(金)11:14 ID:kkvozz7k0(1) AAS
自分の試合予定時間通りやん
468: 09/19(金)11:24 ID:Wxy8vEgy0(1) AAS
流石は負け犬
469
(1): 09/19(金)11:35 ID:08nu5izG0(1/2) AAS
>>456
そんなことは誰も言ってない
ボクシングは一発のクリーンヒットが試合を決めるんだからアップは重要
井上と武居のやりとりを調べたほうがいい
470
(1): 09/19(金)11:40 ID:h9L9yDs40(1) AAS
>>469
そんな言い訳を認めてたら試合にならんぞ
運営にも金がかかってるし、井上も同じ条件だしな
471: 09/19(金)11:46 ID:C+vVFSfR0(1) AAS
亀田4号が言いそうな言い訳
472: 09/19(金)11:59 ID:08nu5izG0(2/2) AAS
>>470
同ジムの奴と敵じゃ全く違うだろw
473: 09/19(金)12:00 ID:8tm3EVX80(1) AAS
試合直後、国民性まで指摘した竹原の凄さ
474: 09/19(金)13:07 ID:zI5LUsya0(1) AAS
あれだけ大きな金が動いてるんだから、スケジュールも相手国の言葉で文書渡して確認のサインくらいは貰ったほうがいいよな
日本人は「早めに準備して待っていよう」なんて律儀にやるけど、そんなのは少数派
旧ソ連圏の国なんて時間を守るという概念がそもそも希薄なんだから
後で言った言わないのトラブルになる
475: 09/19(金)13:08 ID:zi6hFRwq0(1) AAS
井上は人類最強
誰も勝てないから言い訳してもいいよ
476: 09/19(金)13:36 ID:BXUe76yp0(1) AAS
負けたボクサーには言い訳が必要だ
てジョージ・フォアマンが言ってた
ボクサーは色んなものを背負って戦うので負け認めるのが難しいんだろ
そこは許して流してやれと思う
477: 09/19(金)14:04 ID:KANag4AV0(1) AAS
そうだったのかー
478: 09/19(金)15:10 ID:BG5R+sbt0(1) AAS
ウォーミングアップでどうこうなる差じゃないだろ
479: 09/19(金)15:24 ID:EH1w1xdz0(1) AAS
恥の概念がない
480: 09/19(金)15:55 ID:4sK2BhXk0(1) AAS
もう階級とかどーでも良いから
サウジの金の力で井上尚弥vsクロフォードやってほしい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s