【UO】海外エミュ鯖Demise(通称:出店)やろうぜ35 (420レス)
【UO】海外エミュ鯖Demise(通称:出店)やろうぜ35 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ネトゲ廃人@名無し [] 2025/01/29(水) 22:25:21.77 ID:KAZMy4py ■導入方法・操作方法・仕様などをまとめたwiki https://wikiwiki.jp/uoemu/?Demise ■前スレ 【UO】海外エミュ鯖Demise(通称:出店)やろうぜ34 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1690954466/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/1
340: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/21(土) 21:03:24.14 ID:??? くろくま高いなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/340
341: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/25(水) 18:48:07.63 ID:??? ddos以来さらにベンダーが減った気がするな 細々とやってる系のベンダーの補充が無くなって悲しい 低級ルニとか買ってたんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/341
342: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/25(水) 18:58:24.76 ID:??? ベンダーサーチで探せばHルニやブロンズルニは結構売ってるよ そのへんの低級ルニックはバッグに詰めてまとめ売りしてることも多いのでbagとかbackpackで検索すると良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/342
343: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/25(水) 21:02:18.89 ID:??? いや~弓、大工のyewルニなんだわ HWルニは売りに出てるんだけどね 特定の2、3人が出してたんだけど全く出さなくなっちゃった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/343
344: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/25(水) 22:32:56.52 ID:??? イベントやギフトが少ないせいもあるのでは アニバーサリー、ハロウィン、クリスマス、年末&ニューイヤー、バレンタインと思いつくのほぼ秋冬場だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/344
345: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/25(水) 22:45:47.40 ID:??? Yewルニはそんなに高く売れないからハートウッドでマクロしてる人達も捨ててるのかもね 大工のほうはそれでも100kぐらいするんだっけ? 前にブリ銀の箱に50本ぐらい入れてあったからそっくり頂いちゃったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/345
346: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/25(水) 23:19:08.51 ID:??? たまに張り切ってプレイしている人が現れるから そのときに買うといいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/346
347: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/25(水) 23:58:23.40 ID:??? BOTはたぶん捨ててるな いやたぶんじゃなく捨ててるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/347
348: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/26(木) 00:20:55.64 ID:??? https://demisesearch.azurewebsites.net/search/backpack 検索したら大工のYewルニは53本入りが5kkで売ってるね まあ5kkをポンと払うのは抵抗があるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/348
349: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/26(木) 16:39:09.73 ID:??? この日本人のくせにkって単位使う文化マジで嫌いだわ いつまで経っても分かりづれえんだよ。なんやねん5kkって 500万て書けやインテリ気取りどもが 日本は万単位じゃろうが 北米あたりで育ったなら許してやるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/349
350: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/26(木) 17:11:02.52 ID:??? 大和魂があるなら五百万と書かないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/350
351: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/26(木) 18:12:00.24 ID:??? 普通0.5Mって略すよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/351
352: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/26(木) 19:24:40.75 ID:??? >>351 ですよねぇ kkなんてややこしい表記されても困るしシンプルにmでいいのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/352
353: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/26(木) 19:54:31.81 ID:??? >>351 50万? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/353
354: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/26(木) 21:59:26.48 ID:??? 出店で育ったからkkは当たり前だな AFの呼称もhomとかornyとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/354
355: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/27(金) 00:16:21.56 ID:??? kkって表現は昔のゲームのDiabloやリネージュでも使われてたけど、おそらくUO発祥の表現だと思う 昔はそんなに数値がインフレしてなかったから100万を表現するのに1000kと表したり1000万は10000kと表したりしてたんだよ それじゃわかりにくいってことで1kkや10kkになったんだな mを使おう勢もいた気がするけど市民権を得られなかったのは面白い それぐらい昔の人はkに執着してた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/355
356: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/27(金) 00:21:08.19 ID:??? でも気持ちはわかる 1kkkって一瞬いくらかわからないもんね 1,000,000,000と0のグループが3つだと考えると1億だとわかるんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/356
357: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/06/27(金) 00:23:57.03 ID:??? まぁ普通は100万超えたらM使う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/357
358: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/01(火) 00:24:43.31 ID:??? ネクロで生成するほうじゃないMLボス泥の骨馬って、エセ馬扱いじゃなくて死んだら蘇生が必要なやつ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/358
359: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/01(火) 10:36:17.54 ID:??? うん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/359
360: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/01(火) 12:50:26.85 ID:??? >>359 そっかー。見た目は好きだけどそれはちょいと面倒だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/360
361: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/01(火) 20:11:32.13 ID:??? 非テイマーだと厩舎の預け入れ数が2なのもね 本家みたいに4あると趣味系のマウントにも乗れるんだが、実用性を考えると乗りドラとゴキで埋まっちゃう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/361
362: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/02(水) 11:24:40.90 ID:??? 酸ドラならとりあえず飽きるまで乗って 飽きたら他キャラにトレードして肉食べさせたらまたお気に入りになるけど 骨馬は何も食わなそうだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/362
363: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/13(日) 11:56:48.38 ID:??? UOSの棺桶のグリッド表示がお金とか宝石が拾いやすくて気に入ってたのよね https://i.imgur.com/0oe7gee.jpeg そろそろUOS+本家クラから、RE+CUOあたりに移行しようと思うんだけど、こういうお金が拾いやすい棺桶表示とかってできる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/363
364: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/13(日) 13:40:27.22 ID:??? 出来る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/364
365: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/13(日) 13:41:34.35 ID:??? というか、CUO+REユーザーはほぼオートルートだから棺桶見てないかと... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/365
366: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/13(日) 15:34:24.89 ID:??? >>364 サンキュー、今から移行作業するわ マクロとか全部登録し直すの大変だが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/366
367: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/13(日) 18:18:28.81 ID:??? ClassicUOなかなか良い感じだけど、「アイテム名だけ英語にする」のオプションが無いのね すべて英語のまま使うかすべて日本語化するかのどっちかなのは悩ましい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/367
368: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/13(日) 18:50:13.83 ID:??? マクロという概念無いからなREは pyか#cかUOSのスクリプトで動かす感じ CUO側もマクロはそんなに設定してないな REのホットキー割り当てであらゆるコマンドを賄ってるし早い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/368
369: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/13(日) 19:08:37.63 ID:??? 1キャラごとにオプションで画面サイズやルートシステムの設定をするというアホな行為をしてたが コピペでいいんだと6キャラ分やって気づいた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/369
370: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/13(日) 20:40:32.15 ID:??? 設定とか環境はコピペが基本よ CUOだけでなくREも基本はコピペでティマーや戦士で微修正する程度 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/370
371: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/13(日) 21:11:27.42 ID:??? >>370 だね 自分は似た構成のキャラがあんまいなくて、ホットキーの配置なんかがあまり流用が効かなくてしんどい 仕方ない頑張る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/371
372: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/14(月) 00:16:49.76 ID:??? Python難しいなあ Recordで自分の行動を記録して試してみる事ができなくて、一から構文を書かなきゃいけないのは素人にはハードルが高すぎる RE上で動かないUosteamのマクロがあるんだけど (たぶん@propertyの部分が動作してない気がする) これはもうどうしようもない感じ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/372
373: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/14(月) 08:15:43.68 ID:??? UOSでも動くものと動かないものがあるけどよくわからん 貰い物スクリプトを応用して作ったりしたが、もう2年は触ってないからうろ覚え http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/373
374: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/14(月) 11:50:33.04 ID:??? >>372 悪いこと言わないから今まで使ってたUOSをClassicUO\Data\Pluginsの中に丸々コピペして使いなよ 煽りじゃなくRecすら見つけられないんだからPython使いこなせないって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/374
375: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/14(月) 12:09:12.12 ID:??? レイザーからレイザーエンハンスに乗り換えるとしたら Pythonの勉強必須ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/375
376: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/14(月) 12:37:56.07 ID:??? リコ堀全自動化とかレシピbotとか望まない限りは勉強要らんよ、webに転がってるスクリプト眺めて覚えた方が早いし、今ならAIがリメイクしてくれるかもしれん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/376
377: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/14(月) 12:39:04.53 ID:??? outlandsのスクリプトはoutlandsしか使えんから注意ね、ヒントにはなるけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/377
378: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/14(月) 13:24:36.00 ID:??? >>376 ありがとうございます、簡単なものなら何とかなりそうですね AIでリメイクというのはさすがに思いつきませんでした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/378
379: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/14(月) 14:07:29.49 ID:??? UOSもCUO使えたのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/379
380: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/14(月) 14:38:22.12 ID:??? >>374 今までは特にUOSteamで困ってなかったからUOSteamで良かったんだけど クライアントを最新バージョンにアップデートしたら、本家側が暗号化の変更でもしたのか何なのかUOSteamがアイテム名を取得できなくなったのよね さすがにそれは困るので、UOSteamを使うのを止めたいというのが一番の動機だったんだ UOSteam側のアップデートは期待できないっぽいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/380
381: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/14(月) 22:23:12.22 ID:??? >>376 以前AIのテストでマクロ作らせたがChatGPTは使えんコマンドとか出してきて全く使いものならんかったわ 一番近い敵をタゲ→攻撃みたいな簡単なマクロなんだけどダメだった ただ他のgeminiやcopilotはちゃんと出来てた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/381
382: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/15(火) 00:39:29.91 ID:??? ただのrazorに棺桶のグリッド表示があればいいのに 複雑になりすぎてついていけん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/382
383: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/15(火) 08:14:17.77 ID:??? グリッド表示はCUOクライアント側の機能だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/383
384: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/16(水) 00:31:47.84 ID:??? >>379 使えないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/384
385: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/16(水) 01:31:24.97 ID:??? UOSのマクロは全自動化系でもネット上に転がってるからコピペすれば使えるが、REだとそういう複雑なマクロはoutlands用のばっかなんだよな マクロを作って公開するような人達もoutlandsに集まってんだろうな まあ愚痴ってもしゃーないのだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/385
386: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/16(水) 02:03:30.04 ID:??? aliveもREじゃなかったかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/386
387: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/16(水) 18:22:47.35 ID:??? UOsteamは本家クライアントのバージョンが7.0.104.0以降だと不具合を起こすようだ 最新は7.0.109.0 https://www.mediafire.com/folder/nwonoqztifpyr/UO_Installation 自分はここで少し前のバージョンを落とした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/387
388: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/16(水) 23:02:09.19 ID:??? UOaliveもしているけどクラが最新じゃないとプレイ出来ないんだよね UOSもここまでか UOはプレイするまでが大変すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/388
389: ネトゲ廃人@名無し [] 2025/07/16(水) 23:22:59.57 ID:5ZL4MSp5 CUOじゃだめなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/389
390: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/17(木) 00:17:06.64 ID:??? CUOはREないとだめでしょ 面倒でREはインスコすらしていない これからはCUO+REユーザー以外UOやれないかんじか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/390
391: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/17(木) 00:45:02.27 ID:??? 自分は生産などでUOSのマクロを使いたい時はUOS+>>387の古いクライアントを呼び出し たまに狩りしたり最新アイテムを見たい場合はRE+CUOで最新のクライアントを呼び出しって感じで使い分けてる まあそこまで熱心にプレイしてるわけじゃないから、ほぼUOSでバルクを貰うのを日課にしてるだけだが・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/391
392: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/17(木) 01:11:07.78 ID:??? CUOはREじゃなくても昔ながらのrazorでも使えるよ UOSteamはわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/392
393: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/17(木) 08:10:36.15 ID:??? CUOとUOS相性悪いのか何度試してもエラー吐いて動かないので諦めた過去がある 素RazorとCUOは昔使っていたけど、REの便利さに気付いてからREのみだな 全部英語環境になるのを躊躇してる人多いのかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/393
394: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/17(木) 18:57:29.81 ID:??? え?UO内の言語も英語になるんか? 武器のプロパティとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/394
395: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/17(木) 19:33:09.64 ID:??? ゲーム内の表示は確か日本語だな でも最初は英語だった気がするけど、そこから日本語にしたのかの記憶が無い 設定とかは全部英語だけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/395
396: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/17(木) 19:46:18.90 ID:??? >>394 ClassicUOは日本語化しなければ全部英語だよ NPCも英語で話すしクエストもシステムログも英語のまま http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/396
397: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/17(木) 20:41:54.39 ID:??? razorでCUO起動しようとするとerror loading clilocになって一年くらい使ってない とっととRE導入したほうが早い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/397
398: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/17(木) 23:49:00.44 ID:??? >>395 うろ覚えだが公式クライアントのフォルダから言語ファイルみたいなのをコピーした思い出 間違ってたらすまん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/398
399: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/18(金) 09:03:24.88 ID:??? >>398 言われてみたらそんな気もしたり、もう3年以上前で覚えてないわ... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/399
400: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/27(日) 15:17:09.20 ID:??? 週一でリフしてたのにずっと腐敗止まっていたのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/400
401: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/27(日) 17:26:08.39 ID:??? 良さげな武器が売ってたが銘がメイドインチャイナだと買うのためらわれるな。。。 この鯖で中国人嫌われてるっぽいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/401
402: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/27(日) 22:04:49.83 ID:??? >>401 ないわーw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/402
403: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/27(日) 23:43:51.24 ID:??? あんま国は関係ないかなあ 今残っている中国の人らはプレイスタイル良いよ 日本人が一番ひどい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/403
404: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/28(月) 00:40:20.22 ID:??? 草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/404
405: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/28(月) 00:56:53.66 ID:??? https://i.imgur.com/mzkQlYf.png こんなの刻印してるところを見ると日本人は嫌われてんだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/405
406: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/28(月) 04:46:11.73 ID:??? >>403 そうなんだ どこのギルドにも所属してないから誰が日本人かもわからんけど日本人まったく存在感ないと思ってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/406
407: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/28(月) 08:00:54.59 ID:??? >>394-396,398 よその非公式鯖のスレより クラシックUOの日本語化について https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13638/1398089945/87 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/407
408: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/28(月) 10:10:24.78 ID:??? >>407 したらばの存在を忘れてたわw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/408
409: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/29(火) 01:13:59.90 ID:??? >>407 サンクスー 忘れない様テキストにでも保存しておく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/409
410: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/30(水) 11:25:42.91 ID:??? 腐り再開っていきなり腐り始めるのかよ。セカンドハウスが腐り始めててビビった 90日経ってから腐り始めるのかと思ってたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/410
411: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/30(水) 16:10:54.25 ID:??? 全部の家がNewになったのかと思っていた じゃあDのままずっと建っていた家もあったのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/411
412: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/31(木) 02:08:05.33 ID:??? T orc cave 北の城が腐る 記憶が正しければ中央のメタルチェストに100万小切手×500〜1000ある 私は腐り待ちするモチベないので、お役立てください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/412
413: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/31(木) 09:23:11.53 ID:??? 放置ツーラーどもが一杯集まってそうだなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/413
414: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/31(木) 21:06:51.29 ID:??? てくてく歩いて看板見て回ったけどこのまま腐りそうな家たくさんありそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/414
415: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/31(木) 21:07:57.04 ID:??? 腐り祭りか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/415
416: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/07/31(木) 22:50:42.81 ID:??? 家の近くの腐りメッセージ出てた家はぜんぶ腐ってた 今日は祭りだったっぽいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/416
417: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/08/01(金) 00:27:09.66 ID:??? ほんとだ以前家建ってた所が空地になってる 赤ソウルストーンだけ落ちてたり、荷馬が捨てられてたり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/417
418: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/08/01(金) 00:55:53.80 ID:??? ソウルストーンって地面の上に放置されてても腐らないんだな 空き地の跡に残ってると墓標のようで物哀しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/418
419: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/08/01(金) 07:54:52.13 ID:??? そういやベンダーモールにソウルストーンの墓場が設置されてたな あれ自分のソウルストーンがあったら手続きすると回収できるんだろ?そんなに利用者がいるとは思えないけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/419
420: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2025/08/01(金) 13:52:57.01 ID:??? 俺もあとで全垢リフレッシュするか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1738157121/420
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.862s*