フレンドについて (20レス)
上下前次1-新
1: 2024/06/28(金)08:17 ID:8o7lZ7Zq(1) AAS
以前YouTubeでゲーム実況動画を投稿したり配信活動をしていた人がいて、コメント欄やTwitterのリプライでフレンドになりたいって人がいても「ソロでやっているから」と断っていました。
でもフレンドは以前からいたのですよね。
初めの方のオンゲの動画でも「フレンドさんと進めていた」と発言していたりTwitterでも「サ終で離れてしまったフレンドさん達と4年ぶりの再会に感慨無量」と、フレンドの話題を出すことがあって、その線引と差別は何?って思えてもやもやします。
分かる方がいらっしゃいましたら教えてほしいです。
2(1): 2024/06/30(日)04:32 ID:tJ+Jf8aY(1) AAS
アスペのクソスレ
3: 2024/06/30(日)11:34 ID:HuDyXvRQ(1/2) AAS
>>2
じゃあ君は分かるんかい?
分かるのなら答えてくれ。
4(1): 2024/06/30(日)14:35 ID:SDqEBDHi(1) AAS
単純に環境や心境の変化があってスタンス変えただけでは?
なんかトラブルがあったとかで現在はもうフレンド増やす気がないから断ってる
スレ主があげてるエピソードは昔からのフレンドに関することで
現在新しくフレンドになった人の話じゃないみたいだし
5: 2024/06/30(日)21:32 ID:HuDyXvRQ(2/2) AAS
>>4
トラブルはないと思うけど、配信で「(ハンドルネーム)ちゃんは孤高の人なので、現在フレンドは受け付けておりません」って言っていたんですね。
いや、孤高の人なので、って何だよ。それなら初めから誰とも友達になるなよって思えてくる。
それと配信中何度も試行して同じサーバーに入った視聴者がいて、嫌がる感じもなく一緒に楽しそうにプレイしていてその後Twitterで「ガチャ強運の◯◯さん」とか言っていたけどそんなことするくらいならフレンドにすればいいのにって思うんですが。
スタンス変えた?まぁそれかもですね。
正直あんな奴らでいいのなら誰とでもなってやればいいのになって思うんですけどね。なんかチャンネル開設以前から一緒に出ていた動画とか見てそう思えた。
そういう意味不明な線引きするのってよくあることなんですかね?
省2
6(1): 2024/07/01(月)02:43 ID:HPRFrTl8(1) AAS
仲良くしてる他の視聴者を無自覚にあんな奴ら扱いしてるところから滲み出る厄介視聴者臭
ていうか、ここネトゲの質問するところであってお気持ち表明書くちらしの裏じゃないんですわ
もうちょっとインターネットのお勉強してからきてね
7: 2024/07/01(月)05:32 ID:mqe++iUi(1/4) AAS
>>6
他の視聴者じゃないです。フレンドについてです。
コメント欄やリプライでフレンドになりたいって人がいても断っていたけど、フレンドはいるんだからなってやればいいのになぁって思っただけです。
確かに「あんな奴ら」って言い方はどうかとも思えますけど、でもほんと彼等でいいのなら誰でもよくないか?って思える。
8: 2024/07/01(月)09:02 ID:mqe++iUi(2/4) AAS
う〜〜ん、結論としては彼女に魅力無くて興味無いんで答えなくてもいいです。
謎ではありますが。
前は気になり過ぎで頭おかしくなったが、興味無くなってよかった。
9: 2024/07/01(月)10:10 ID:mqe++iUi(3/4) AAS
いや、彼女に興味あるかとそれが気になるのは別だな。
分かる人いたら答えてほしいです。
「フレンドは受け付けておりません」って言っているのに何で彼等とはそうなってんだよ。
10: 2024/07/01(月)10:38 ID:mqe++iUi(4/4) AAS
やっぱ興味無いんで答えなくていいです。
建てるんじゃなかった。それでは失礼します。
11: 2024/07/02(火)10:54 ID:mKQUW/QB(1) AAS
以前にも質問したんだが、納得のいく答えがないんだよなぁ。
12(1): 2024/07/02(火)15:58 ID:piTmuUMb(1) AAS
時系列がわからん
フレンド受け付けてないって発言してる期間に新しいフレンド作ったの?それならモヤる
今は受け付けなくなっても前から元々フレンドだった人はそのままだし、わざわざ切る理由にはならんよ
フレンドになるチャンスが無いから今フレンドの人に嫉妬してるようにしか見えん
13: 2024/07/03(水)00:11 ID:Ghi81Jd2(1/5) AAS
>>12
わざわざ切る理由にはならない。なるほど。
「フレンドになるチャンスが無いから今フレンドの人に嫉妬してるようにしか見えん」
配信中何度も試行して同じサーバーに入った人とかいて、本人も「視聴者さんならWelcomeですけど」って言っていたけど、そう言うならなってやればいいのになぁ、って思いました。
その拘りは何なのだろう?
その元からいるフレンド達が魅力的だっていうなら分かるのですが、男だし声がいいわけでもないし全く面白くなかったですからね。線引きするほど何が気に入ったんだろう?
でも、わざわざ切る理由にはならない、っていうのが一番納得できますかね。
14: 2024/07/03(水)01:49 ID:Ghi81Jd2(2/5) AAS
「受け付けない」っていうのなら関係断ち切ってほしいところですね。
そういうわけにはいかないのかね......
15: 2024/07/03(水)02:03 ID:Ghi81Jd2(3/5) AAS
フレンドは女性としかならないっていうならいいんだけど、男だったからなぁ。女もいるにはいたが。
まぁその人自体にはそんな興味は無いのですが、記憶としては残っているので、思い出すともやもやします。
16: 2024/07/03(水)02:05 ID:Ghi81Jd2(4/5) AAS
アカウント消えているんで奇跡でも起こらない限り二度と話せんなぁ。
17: 2024/07/03(水)14:36 ID:Ghi81Jd2(5/5) AAS
言い換えると、元からいる彼等がよくて、チャンネル開設後に知った人達がダメな理由は何かってことですね。
べつに差別しているわけではない、ということでしょうか?
単に先に知り合ったから、ということで。
知り合うのが逆であれば、その人達でもよかったってこと?
それとも、元からいる彼等の方が魅力を感じたのか。私には分かりません。
私的には、あんな奴らでいいのなら誰とでもなってあげればいいのに、って思えます。
18(1): 2024/07/05(金)19:40 ID:zFjMQ9XH(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
すぐ2500P+2500Pが手に入ります。
19: 2024/07/05(金)19:59 ID:uf863Zda(1) AAS
>>18
とりあえずやる価値はありそう
20: 2024/09/07(土)14:20 ID:/xi0vkmM(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.297s*