プロセカ初心者なんですがアドバイスありませんか? (14レス)
1-

1
(1): カナメ 2021/09/16(木)19:33 ID:7eOOsiUG(1/3) AAS
答えて頂けると嬉しいです
2: 2021/09/16(木)21:33 ID:Nd1/T2lk(1/2) AAS
ノーツが流れてくるスピードをあげる
3: 一般人 2021/09/16(木)21:52 ID:fV8+FgXU(1) AAS
初音ミクの消失をやりまくってレベルを上げるといいと思います!エキスパート29と書いてますが。個人的には20ぐらいなのでやってください!!!
4: カナメ 2021/09/16(木)21:53 ID:7eOOsiUG(2/3) AAS
おすすめのスピードありますか?
5: カナメ 2021/09/16(木)21:53 ID:7eOOsiUG(3/3) AAS
今激唱のエキスパートをギリギリクリア出来るぐらいです!
6: 2021/09/16(木)22:04 ID:Nd1/T2lk(2/2) AAS
速度は人によるけどちょっとずつあげていくのがオススメ
おれは10,8に落ち着いた
7: 2021/09/17(金)04:07 ID:knh5UISe(1) AAS
激唱exクリアできるなら8.5〜9の間ぐらいがいいんでない?無理に速くする必要無いし自分のやりやすい速度(精度取りやすい?)探っていくのが1番良い
8: カナメ 2021/09/17(金)17:38 ID:8nhLVG5c(1) AAS
そうなんですか!色々教えてもらったものをやってみます!!
9: 2021/09/20(月)01:47 ID:q0VHCTe2(1) AAS
>>1
まずは純粋に音ゲーに指を慣らすために適当な曲をやる。
ある程度慣れてきたら物量譜面に慣らすために初音ミクの消失or激唱のエキスパをやる。
安定してクリアできるようになったら認識難に対応する為に限りなく灰色へとかポテトになっていくのマスター譜面をやる。
それができるようになったらレベル32楽曲のマスター譜面をやる。
安定してきたら激唱→消失→六兆年の順番でクリアする。
クリアできたら次は全曲フルコン目指す。
省1
10: ハイチュウ 2022/04/10(日)12:58 ID:BZjBH+0s(1) AAS
ちょっと聞きたいことが、
11: 2022/05/12(木)23:53 ID:p0wkbe1U(1) AAS
百合カプ推しになればいいよ
12: 2023/04/20(木)03:46 ID:JkTxHf74(1) AAS
リズムゲーは最初はやはり慣れが大切ですよね〜
初心者さんファイトですー!!
ちなみに推しとかって決まっていたりしますか?
13: 2023/04/29(土)14:34 ID:3wdpoSF7(1) AAS
推しはさきはるです
14: 2023/10/30(月)09:56 ID:6Gt7zisw(1) AAS
初心者にはレベルが違くて泣いた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*