Wizardry Online アカウントハック被害者スレ (159レス)
Wizardry Online アカウントハック被害者スレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1319406788/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
115: 名無しさん@いつかは大規模 [] 2012/06/16(土) 12:46:12.30 ID:JRbrFzjN ソフトウェアダウンロードサイト「Vector」を運営するベクターは3月22日、同社がユーザー情報を格納していたサーバに 不正アクセスの痕跡が見つかったと発表した。 Vectorのユーザーなど最大26万1161人の個人情報が流出した可能性があり、一部にはクレジットカード情報も含まれるという。 同社によると、21日午前2時半ごろ、同社の一部サーバに異常が発生。 担当者が対応したところ、19日午後8時55分ごろから21日午前0時1分ごろまでにかけ、4回にわたって不正アクセスを受けたと 思われる痕跡が見つかったという。 調査の結果、個人情報を格納するサーバにも不正アクセスと思われる痕跡が見つかり、個人情報流出の可能性が判明した。 サーバには当時、Vectorやオンラインゲームサイトなどの会員情報が最大で26万1161人分含まれており、最悪の場合は この全情報が流出した可能性があるとしている。 判明している不正アクセス経路は封鎖したほか、個人情報を蓄積していたサーバシステムを回収し、同サーバに個人情報が 蓄積されないように変更したという。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/22/news128.html 糞運営で有名なベクターがやらかしたこの失態を知らん奴がまだまだいるようだが ネトゲのIDとPASSを共通にしてる奴はベクターのせいで他の運営のネトゲアカウントまでハックされるぞ しかもベクターはこの件の後、未だに謝罪やお詫びを行動で示していない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1319406788/115
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s