REDSTONE part380 (943レス)
REDSTONE part380 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
153: 名も無き冒険者 警備員[Lv.40] [sage] 2024/06/28(金) 05:04:24.32 ID:cAtw11QR0 やってる感出しとけば中抜きしてもバレんってやつでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/153
214: 名も無き冒険者 ころころ [sage] 2024/07/25(木) 02:39:53.32 ID:X+p/lXLn0 >>94 亀頭炎がけっこうやばい レベル上げたら http://l4.x8v.5g17/bgbGh http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/214
244: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.13] [] 2024/07/31(水) 11:20:56.32 ID:oCtZ3cKq0 魔法抵抗MAXってのはステータス画面上全90%に見える状態を 述べていると思いますけれども、これは実はその画面で全90だからOKという 御話じゃないのです。 魔法知識ダメージは、属性指定の有る方と無い方で弱化120%強化400% ってのはプレーヤー側も同じで、積めば積むほど被知識ダメージ減ります。 まあ、魔法抵抗やら属性吸収を維持しつつ どんだけ与ダメを発生出来る構成にするかってのが要。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/244
287: 名も無き冒険者 警備員[Lv.6] [sage] 2024/08/01(木) 16:47:01.32 ID:6LotY77l0 一応、宣伝乙とか言われる前に言っとくと誘致ではない 行きたくなければ人少ないけど別にここに書き込んでもOK 俺は念のため両方のスレをチェックしてるので俺に答えられる質問等であればなるべく答える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/287
427: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.27] [] 2024/10/21(月) 00:16:28.32 ID:EUAXoGdV0 最初はキャラクター選択して拒否かかってるのかな思ったけど、 どうも、なんか、初期状態なのにそうなるキャラとそうならないキャラが 今現在は発生してるらしい、知らんけど。 まあ、以前にもPVP実施期間外とかいうわけのわからない状態で PVP出来ませんとかいうのもありましたのでその系統かと。 知らんけど。 まあ、連絡帳にて問い合わせても、あと数週間、来月には運営様また変わる ということで、意義も意味も薄いかなと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/427
510: 名も無き冒険者 警備員[Lv.16] [sage] 2024/12/01(日) 05:07:54.32 ID:9QrPmQej0 確かにアプデ後から露店してるだけなのにずっとファンがフル回転するようになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/510
577: 名も無き冒険者 警備員[Lv.4][芽] [] 2024/12/29(日) 20:02:39.32 ID:jpgTMWvQ0 レミーラ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/577
613: 名も無き冒険者 警備員[Lv.8][新芽] [] 2025/01/14(火) 00:43:22.32 ID:u1Wa2ZfH0 今年の金鯖で枠が増えたら サマナーでレイレイホーをつくるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/613
662: 名も無き冒険者 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/01/28(火) 00:26:06.32 ID:MY2DVKBi0 あのキャラとあのキャラに使った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/662
711: 名も無き冒険者 警備員[Lv.5][芽] [] 2025/02/24(月) 23:40:39.32 ID:9iQxJ8t10 REDSTONEが快適にできるパソコン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/711
759: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.45] [] 2025/03/12(水) 10:02:34.32 ID:vAwWsNRl0 登龍剣 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/759
774: 名も無き冒険者 警備員[Lv.49][苗] [sage] 2025/03/23(日) 00:32:24.32 ID:jt4W0QIC0 またBOTかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/774
780: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.6] [] 2025/03/23(日) 00:49:54.32 ID:5kEeeU/u0 初手で知識キャラってのがもう既にどうなの思うわ。 まあ、これは目指す方向性と手持ちの札と、いろんな要素の組み合わせ。 常に最適解をと、これだけだわ、はい。 ただまあ、いろんな基礎条件をしかと理解してないとどうしょもない、これは経験からか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/780
814: 名も無き冒険者 警備員[Lv.54][苗] [sage] 2025/04/20(日) 01:08:07.32 ID:gwn1si4Y0 昔金鯖で適当に作ったのだと装備要求分振って そこそこポイント残しつつ知識優先で運400*n+1刻みで振ってたな テコ入れされてなきゃlv1200くらいで回避装備になるから敏捷と運を比率と合わせて狩場の回避分振る程度 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/814
815: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.7][芽] [] 2025/04/20(日) 02:18:44.32 ID:0cosAO4O0 知らんけど知識だろうが物理だろうが、狩り場においてやや命中の高い対象からの与を受けても 耐えるか、全回避程度の構成は必要だと思います。全弾回避で行くのか、やや当たるが耐えて回復で行くのかの違い、 これは好みだと思う。まあ、私の場合、最新のテイマを知らずサマナしか触ってないですが、私ならちゅーと半端な与ダメを 上げることを期待するよりもあらゆる狩場において全弾回避構成、T回避セーフ、敏捷3000運8000、属性吸収100で行くかぁ。 致命抵抗で耐えて吸収型は矢印やら4文字入力時に立ち止まってると被を受けるからねぇ。 私なら与ダメよりも、常にどこでも全弾回避でいく、あとねえ、装備要求値の高いちょっとは性能の高い装備なんかよりも、 装備要求値の低い装備の方が良い、最高補正の弱化肩に付いてはこれはもう固定なので、それの装備要求分は仕方ない。 でもそれ以外は、常に敏捷と運に振りまくる、装備要求値の高い装備は使わないってのが無駄がないと思う。 ギリギリ装備要求満たしてるってのはデスペナ時とか、そのマップにおいてはステータス値が下がるって時に外れるのが 大問題、あとまあ、本体デスペナ時は、本体の性能がペットにも直接影響を与えるという現行の仕様下では、弱くなりすぎて 何も出来ないと思う。 一発も当たらなければどこの狩り場でも棒立ちで放置してても倒されないという利点を超える物はないと思う。 知識なんてTなんちゃらで調整、振るなら敏捷と運、私の体感ではこれ。 まあ、過去数年前の時点で、たったの5万8千時間程度からの意見で御座います、はい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/815
905: 名も無き冒険者 警備員[Lv.3][新芽] [] 2025/07/10(木) 02:06:59.32 ID:DZrBJ7Rq0 また枠も増やしてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/905
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s